タグ

ネタと食に関するfrkw2004のブックマーク (55)

  • コラコーラ社の麦茶「やかんの麦茶」

    って、やかん使って煮出してるわけないのにやかんのって言うのいいのかな 景品表示法違反とかじゃないのかな それとも当にやかんで煮出してるのかな 去年山崎製パンがバター使ってないのに「バター香る」って商品名つけて怒られてたの思い出す

    コラコーラ社の麦茶「やかんの麦茶」
    frkw2004
    frkw2004 2021/05/07
    コカ・コーラのオリジナルにはコカの葉の抽出成分含んでいたからの名前で、その後成分変わっても名前は引き継いだから、っていうのは結構有名かと思ってたが。The food ってアメリカのドキュメンタリー面白いよ。
  • リアル1店舗にゴースト8店舗...UberEatsに多くある「○○専門店」、同じ厨房での多毛作が想像以上のスケール

    Daisuke Shigematsu 重松/スペースマーケットCEO @masurao99 近所にリアル1店舗にゴースト8店舗運営している居酒屋があります。配達員がひっきりなしに来ていて凄い!二毛作どころか九毛作!の新しい飲店経営の形。#ゴーストレストラン #UberEats #ウーバーイーツ twitter.com/ashikagunso/st… pic.twitter.com/8xySbID7Oo

    リアル1店舗にゴースト8店舗...UberEatsに多くある「○○専門店」、同じ厨房での多毛作が想像以上のスケール
    frkw2004
    frkw2004 2020/09/25
    そのリアル店舗でUberEats使って注文したらどうなるか?
  • とびうおがまずい

    これのうまいい方もねえだろ

    とびうおがまずい
    frkw2004
    frkw2004 2020/08/08
    たちうおにしたら?
  • やきそばはおかず

    たこやきはおやつ

    やきそばはおかず
    frkw2004
    frkw2004 2020/07/22
    おやきは主食
  • そのマヨネーズ、必要? 「ストップ・マヨハラ党」芸大生が旗揚げ

    マヨハラってなに? 「とりマヨの意識改革」「分マヨの徹底」・・・ 実は課題作品 政見放送も制作 今年9月、東京芸術大の学園祭である選挙ポスターに釘付けとなりました。そこには「ストップ・マヨハラ党 戸澤遥」とあります。そして、「そのマヨネーズ、当に必要ですか?」と問いかけてきます。マヨネーズが特別好きではない私にも、その気迫が伝わってくる。。。どういうことなんだ……? 動揺を隠しきれないまま、「党首」の戸澤遥さんに真意を聞いてみることにしました。 マヨハラってなに? 党首の戸澤遥さんは現在東京芸大のデザイン科2年生。ポスターについて伺うと、マヨネーズに関する幼少期のつらい経験について語り出しました。 ――ストップ・マヨハラ党を立ち上げるきっかけは何ですか 幼いころから私はマヨネーズが苦手でした。そして、保育園に通ってた時のある日、昼でゆで野菜が出て、そこにわーっとマヨネーズがかけられてい

    そのマヨネーズ、必要? 「ストップ・マヨハラ党」芸大生が旗揚げ
    frkw2004
    frkw2004 2019/12/29
    転生ものなろう小説でのマヨの扱いも反省してほしい。
  • 料理のフタを開けて光があふれだすと美味しそう :: デイリーポータルZ

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった > 個人サイト オカモトラボ シチュエーションとしては料理対決のことが多い。 料理を覆っているフタを開けると光があふれだす。 べ物が発光している。 料理漫画を読んだことがあるなら、一度は目にしたことがあるシーンではないだろうか。 念のため説明すると、料理漫画においては、すごい料理はフタを開けた瞬間、料理が当然のごとく発光し、光があふれだすのが日常なのだ。 では逆に考えるとフタを開けた瞬間に光があふれだせば、どんな料理でもすごい料理に見えるはずだ。 では今回は人為的に料理のフタから光をあふれさせてみようと思う。 まずはあのフタを入手 そういえば僕はまだあのフタを現実にち

    料理のフタを開けて光があふれだすと美味しそう :: デイリーポータルZ
    frkw2004
    frkw2004 2018/11/10
    料理から光があふれるのであって、フタから光が出るのではない。皿のほうに工夫したらよかった。
  • 画家・フェルメールが描いた風な「ペヤングを湯切る女」がシュール 名画「牛乳を注ぐ女」のパロディーに「好き」の声集まる

    画家のヨハネス・フェルメールによって描かれた有名な絵画「牛乳を注ぐ女」。そのパロディーイラスト「ペヤングを湯切る女」がTwitterに投稿され、一気に身近になった“名画”に心をつかまれる人が続出しています。 女性の服装はほとんど元絵のままですが、その手には牛乳ではなくペヤングが。しかも、エネルギーが“2142kcal”を誇る新発売の「ペヤングソースやきそば超超超大盛GIGAMAX」(関連記事)で、穏やかな表情をしつつも湯切りの量は1.3リットルと、ギャップのある姿がなんとも言えません。平均的な“アパートの台所”感のある雰囲気もたまらない……。 見れば見るほどシュールでじわじわきます(画像提供:@Lieutenant_96さん) 投稿したのは、さまざまなイラスト漫画を公開している高橋うもり(@Lieutenant_96)さん。ツイートでは特に思い付いた経緯などもなく、普通にフェルメールの絵

    画家・フェルメールが描いた風な「ペヤングを湯切る女」がシュール 名画「牛乳を注ぐ女」のパロディーに「好き」の声集まる
    frkw2004
    frkw2004 2018/06/25
    通常のペヤングではちょっと物足りない。メガマックスでは多すぎる。そこでこのギガマックスを二人で分け合うのだ。この絵の女性はとなりでサッカーを見ている旦那と一緒に分けて食べるのだな。うん。
  • あなたはハンバーグのほんとうの意味をご存知ですか?

    みなさんはコンビニやスーパーに並んだレトルトのハンバーグをべたことがありますか? 美味しいですよね。 ここでは、(たまたま私の手元にある、以上の意味はありませんが)セブンイレブンの「和風ハンバーグ」を例に話します。 このパッケージを見ると、「500W 約2分」と書いてあります。そこで私は、家の電子レンジで500W2分でハンバーグを温めるのです。手間いらずで簡単ですね。 チンッ! ん~、湯気が立って電子レンジの中は美味しそうな匂いで満ちています。 ここで、いただきますの前に考えてみましょう。おそらく皆さんも一度は考えたことがあると思います。 「レンジで2分のハンバーグは、4分温めたら全バーグになるのか?」 単刀直入に言ってしまうとこの答えは「いいえ」です。しかし何故かを説明できますか? みなさんがハンバーグをべる前、ここでは2分前、つまり電子レンジで温め始める直前、ハンバーグはハンバーグ

    あなたはハンバーグのほんとうの意味をご存知ですか?
    frkw2004
    frkw2004 2018/03/12
    これはハンバーグを被った放射性同位体の半減期の説明じゃないか。
  • グーグル、大急ぎでハンバーガー絵文字を修正へ - BBCニュース

    グーグルのスンダル・ピチャイ最高経営責任者(CEO)は先月30日、週明けに出勤してきた従業員たちにある重大な目標を大急ぎで達成するよう指示したらしい。ハンバーガーの絵文字を修正せよ。これが使命だった。 ピチャイCEOの指示は、作家トーマス・ベクダル氏のツイートに反応してのものだった。ベクダル氏は、IT企業2社のハンバーガー絵文字が違うと、その相違点を指摘していた。 溶けたチーズが流れ出るようにチーズがらみのダジャレも飛び交うなか、この絵文字をめぐって、非常に「肉厚」な議論が繰り広げられた。ポイントはつまり、ハンバーガーにおけるチーズの適正な位置。チーズはどこにあるべきなのか。

    グーグル、大急ぎでハンバーガー絵文字を修正へ - BBCニュース
    frkw2004
    frkw2004 2017/11/04
    ドナルドの意見はきかないのか?
  • ご飯、パン、麺類のうち、一種類が今後食べられなくなったとしたら何を諦めるか

    やっぱりパンかな〜。 ご飯と麺類が確保できれば和には困らない。 逆に洋でいくならご飯を諦めるのも良いかもしれない。 どちらも捨てがたいなら麺類?ラーメンパスタは捨てがたいけど。

    ご飯、パン、麺類のうち、一種類が今後食べられなくなったとしたら何を諦めるか
    frkw2004
    frkw2004 2015/04/20
    パンを選んだら飲むパンであるビールもだめになるのかな? 蕎麦と米が食べられるなら問題ないけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    frkw2004
    frkw2004 2014/08/10
    スプライト? 7Upならどうなるのかな? マウンテンデューでは?
  • 食べた分だけ体重は増えるのか :: デイリーポータルZ

    テーブルに2キロの松坂牛のステーキがあるとする。 それをペロリとべきると自分の体重はどうなるのだろうか。べる前と比べてキチンと2キロ増えているのだろうか。 女子高生は体重測定の日、朝から何もべない、みたいなことがあると聞くが、その度に「今さら変わらないだろ」と思っていた。でも、それは当に変わらないのだろうか。 後に満腹、満腹、と思うけれど、「体が2キロ重くなったな」などとは思わない。実際に増えていてもイマイチ実感がわかないのだ。 ということで、実際に測りながらべて、キチンと体重が増えるか調べてみようと思う。 (地主 恵亮) 大きなモモ缶をべる 何をべて体重の増加を調べるか検討した結果、大きな「モモ缶」にすることにした。いろいろな物を量りながらべるのは大変そうだし、白米だとおかずがいるし、飲み物も必要となる。そこで、モモ缶というわけだ。

    frkw2004
    frkw2004 2010/12/18
    質量保存則の証明もいいけど、カロリー表示との関係が知りたいなぁ。
  • コンビニのおにぎりは買ってはいけない?~『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』 - ニュース|BOOKSTAND

    もはや社会の必需品となったコンビニ。 でも、店内に並ぶ品には危険がいっぱいです。30種類もの添加物が入った弁当や、酸化した油まみれのパンなど不安のオンパレード。一方で安心してべられる品や、積極的に購入したい調味料も徐々にふえてきています。何がダメで、何がOKなのか。コンビニを利用する人に必携のガイドが渡辺雄二氏の著書『コンビニの買ってはいけない品 買ってもいい品』。 例えば買ってはいけない品だと、おにぎりの「シーチキンマヨネーズ」があります。コンビニのおにぎりは「おいしい」という人と、「変な味がしてまずい」という人にわかれるようですが、「まずい」と感じる人は、ご飯に不自然な味を感じるのだとか。実はコンビニおにぎりのご飯には秘密があります。なんと油が使われているのです。 おにぎりのご飯を少しつまんで、水の入ったコップのなかでかき混ぜてみれば、油が浮いてくることが確認できます。ご飯

    コンビニのおにぎりは買ってはいけない?~『コンビニの買ってはいけない食品 買ってもいい食品』 - ニュース|BOOKSTAND
    frkw2004
    frkw2004 2010/07/05
    コメ炊くときに米油を入れて炊くと美味しくなる。といっても機会がないからコンビニの弁当やおにぎり買ってないなぁ。
  • <雑記帳>蛇口ひねると讃岐うどんのだし汁 空の駅かがわ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    高松空港(高松市)の空港ビル2階に来月13日オープンする香川の特産品展示コーナー「空の駅かがわ」に、かけうどんのだし汁が出るユニークな蛇口がお目見えする。 同コーナーを開設する香川県が名物・讃岐うどんをPRしようと設置。県内のうどん店分布図なども展示する。蛇口をひねると、ビル内の讃岐うどん店が使うだし汁が出る。 オープン式典ではめんが振る舞われるが、普段はだし汁の試飲用で、容器とめんを準備しなければうどんは味わえない。狙いは話題づくりだが、宣伝のいいダシとなるか。【三上健太郎】 【関連ニュース】 百聞百見とくしま:近年、人気の「鳴門うどん」 素朴さが魅力 /徳島 さぬきの夢2009:発進 県産小麦普及拡大へ検討会 秋に研修会やラリー /香川 中毒:高松のうどん店、12人が症状訴え 5日間営業停止に /香川 うどんパスタ:二つ星を獲得 香川・琴平町の大庄屋が開発 /四国 さ

    frkw2004
    frkw2004 2010/06/15
    「蛇口ひねると讃岐うどん」まで見て、蛇口から乳白色に輝く長い触手のようなものがうねうねと動き回るのを想像し、これは触手フェチ大歓喜、と思ったのは内緒だ。
  • 安い牛肉を霜降りに変える裏技 :: デイリーポータルZ

    友人から、安い牛肉をおいしくべる方法を教えてもらった。ちょっとの手間で、外国産の赤身肉が、まるで国産の霜降り肉のようにになるらしい。 けっこう飲店などでも使われている裏技のようなので、さっそく私も試してみた。 (玉置 豊) 洗濯機を使います この裏技に必要なのは、無料でもらえる牛脂、ジップロック、そして全自動洗濯機。今回は100グラム108円のオーストラリア産牛切り落とし肉を使用。豚肉みたいな値段だ。 まず、ジップロックに牛肉と牛脂を入れて、なるべく空気を抜いて閉じる。

    frkw2004
    frkw2004 2010/04/01
    一般家庭には脂身注入用の注射器なんて持ってないからこれは騙されたと思って試してみるべき。