タグ

2011年9月8日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「サトウの切り餅」は特許侵害 知財高裁、一転認める - 社会

    印刷  切りをふっくら焼き上げるための切り込みについての特許を侵害されたとして、業界2位の「越後製菓」(新潟県長岡市)が業界1位の「佐藤品工業」(新潟市)に製造禁止と約15億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、知財高裁(飯村敏明裁判長)は7日、「佐藤品の切り込みは越後製菓の発明の技術的範囲に属する」との判断を示した。  この裁判では、佐藤品の「サトウの切り」などの側面と上下の面の切り込みが、側面に切り込みを入れた越後製菓の特許技術の範囲内かどうかが争われていた。  高裁はこの日の判断で、特許の侵害と認めなかった昨年11月の一審・東京地裁の判断を逆転させ、特許権侵害を事実上認めた。  最終的な判決の前に、争点を絞り込むために特定の論点について判断を示す「中間判決」。今後は損害額や、サトウの切りなどの製造・販売を差し止めるかについて引き続き審理する。 関連リンク「サトウの切り」は

    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    佐藤の「サトウのごはん」「サトウの切り餅」のネームバリューに比べ、これは越後製菓でないと、というものがないよね。せんべいとか越後製菓の商品はおいしいのが多いんだけど(ふんわり名人おいしかった)。
  • テクノロジー : 日経電子版

    駅や野球場、高速で移動する新幹線の車内――。人が集まり、動くところに高速通信のビジネスチャンスがある。通信大手は鉄道会社などと需要喚起に挑む。 ■時速100キロの電車に8K映像 「デ…続き 時速500キロで途切れない 光ファイバー無線の仕組み [有料会員限定] 災害に強い通信へ 途切れぬスマホが命綱 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    SEの派遣社員に雑用はないでしょ。データを巻き戻して、各ユーザーへのわび(被害中に生じたレベルアップだのレアアイテムだのがなくなるから)で1000万になるのかな?
  • Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace

    Resolve Business Issues By Getting a Virtual or Serviced Workplace Are you planning to set up your own business, but are afraid of experiencing problems in the start that most businesses go through? Do you want an effective and simple solution to all these problems? If you answered these questions with a yes, then you need to start leaning towards the idea of getting a virtual or a serviced workpl

    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    研修生という名前で強制労働させているケースは多そう。一方、不正入国で働こうとしている外国人も多いのだろう。警察としては不正入国をなくせば外国人に対する強制労働もなくなる、という考えがあるかもしれん。
  • これは何の冗談なんだい? on Twitpic

    これは何の冗談なんだい?

    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    帰化したときに漢字を充ててできたようなのが増えたということかな。「上人」って実はお坊さんの子だったりして。十数年後に改名手続きで役所がにぎわう→改名が普通のことに→成人式で改名の儀を行うとか。
  • ザンビアで作られた竹のバイクに乗ってその国の経済に貢献しよう!『Zambikes』 | 100SHIKI

    いろいろ目のつけどころが素晴らしかったのでご紹介。 Zambikesでは、フレームが竹で作られた自転車を購入することができる。 そしてこの自転車、名前からもわかるとおり、ザンビアで生産されており、あなたの注文が1台につき、現地で40人もの雇用を生み出しているとのことである。 昨今の健康ブームをうけて自転車に目をつけつつ、それをアフリカの経済支援に結びつけた点がユニークだ。 またこの自転車にのっている人にしてみれば、「ザンビアを支援する」というストーリーを持つことにもなる。これがクチコミ要素となってまた売れていくのでは、とも想像できる。 まぁ、それだけなのだが、ネーミングの妙ともあいまって、「いいね!」と思ったのでエントリーしておくことにしよう。

    ザンビアで作られた竹のバイクに乗ってその国の経済に貢献しよう!『Zambikes』 | 100SHIKI
    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    ザンビア製のものは全てZAM+○○というネーミング。ZamMeatとかZamMilkとか。当然、ザンボット3もザンビア製。
  • 「ヤマハ音楽教室」はなぜ世界で通用するのか?:日経ビジネスオンライン

    コンテンツ特集の2回目だ。前回は日映画の「実写リメーク」ビジネスの可能性について書いた。 今後の日産業再生のキーワードの1つは「コンテクストの創造」であり、それは複数の分野が新しいストーリーを作ることである。単にアニメと菓子を一緒に売ればよいという話ではない。異なった商材においても、考え方が共通している――。そう消費者が自然に感じ取れるようでないといけない。そこで、前回は実写映画のリメークについて考察したわけだ。 通常、コンテンツビジネスの範疇に入らないが、以前にこのコラムで書いた「世界の親が公文式に熱狂する理由」も、上記のコンテクスト創造と近いものだと思っている。教育メソッドは「考え方」を伝えている。よって、あらゆる領域を横断する「エッセンス」を含んでいる。 ところで、「欧州で誕生したモノやコトとは所詮、互角に戦えない」という意見を聞くが、当にそうなのだろうか。 そこで今回、もう1

    「ヤマハ音楽教室」はなぜ世界で通用するのか?:日経ビジネスオンライン
    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    楽器というハードと音楽というソフト、さらに教育で市場を増やす。一昔前はヤマハの楽器は初級者向けあるいは教育用、というイメージが強かったけど最近は一流のプロも認める楽器になってるし。
  • 「40歳以上の日本人男性はいらない」 イオン人事担当者の本音とドジョウの進む道:日経ビジネスオンライン

    40代以上の日人男性社員はもういらないんですよ」 新幹線の車内で話を聞いたイオンの人事担当者ははっきりとこう言い切った。ここ最近の取材で聞いた言葉の中でも、強く印象に残ったものの1つだ。 日企業各社が外国人の採用を増やし、新興国を中心に海外シフトを強めているのは、日頃の取材や報道を通じて分かっていた。それでも、内需型産業の典型でもある流通業の人間から、しかも取材の中でこのような率直な言葉が出てきたことに驚いた。 全国に100以上の大型ショッピングセンターを作り、規模を拡大してきたイオンは昨年秋に発表した経営計画で戦略を大きく転換した。他の多くの企業と同様に、海外により多くの経営資源を投じて成長を目指す方針を打ち出したのだ。 これまでも同社は中国やマレーシアなどでスーパーやショッピングセンターを運営してきたが、経営の基盤はあくまでも国内にあった。岡田元也社長は米国への留学経験もあり、社

    「40歳以上の日本人男性はいらない」 イオン人事担当者の本音とドジョウの進む道:日経ビジネスオンライン
    frkw2004
    frkw2004 2011/09/08
    40で引退して隠居生活できればどれだけ楽なことか。仕事せず趣味で暮らしていけたら幸せだろうなぁ。あと、商売で日本を捨てたらダメだ。海外進出は日本のサービスは世界一というイメージ戦略がモノを言う。