タグ

2014年1月28日のブックマーク (19件)

  • 外国人実習生 拡大の前に運用の改善を - 西日本新聞

    外国人実習生 拡大の前に運用の改善を 2014年01月26日(最終更新 2014年01月26日 10時32分) 技術移転のためアジア諸国などから招く外国人技能実習生について、政府は受け入れ拡大を検討する閣僚会議を開いた。3月末までに緊急対応策を決める方針だ。 東日大震災の復興事業や、東京五輪開催を控えたインフラ整備に向け、建設労働者の人手不足を緩和するのが主な狙いという。 だが技能実習制度については従来、劣悪な待遇など問題点が指摘されてきた。見直すならまず運用を改善し、実習生に真に役立つ仕組みを整える必要がある。 この制度は入管難民法に基づいて、外国人を「技能実習」の資格で日の産業界に受け入れようと1993年に創設された。 受け入れを支援する国際研修協力機構によると、実習生は全国で約15万人に及び、九州でも約1万2千人を数える(2012年現在)。製造業、農林漁業、建設業といった分野が多

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    そうわよ(そうだよ)
  • 金正恩氏が“中国のイヌ狩り”指示 中朝国境「無慈悲に進めよ」3千人超追放+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮の朝鮮人民軍が中朝国境で警戒体制を強め、処刑された張成沢(チャンソンテク)氏に代表される親中派の摘発に乗り出したもようだ。平壌のほか、国境都市でも「中国の犬狩り」と称した摘発が進み、3千人以上が追放されたという。一方、金正恩(キムジョンウン)第1書記が「戦線を一化せよ」と指示したともされ、米韓軍との対峙(たいじ)と同時に国内の「敵」摘発と対中警戒という“両面作戦”を迫られることへの焦りをのぞかせている。 中朝関係者らによると、昨年12月の張氏処刑以降、首都平壌地域に加え、軍査察部隊や秘密警察が中朝国境の街、恵山(ヘサン)や茂山(ムサン)、経済特区の羅先(ラソン)に派遣され、貿易業者や中国人向けのホテル・カジノ従業員、脱北者の家族らが逮捕・拘束されたほか、計3千人以上が山間部に追放されたという。 背景に「中国の犬狩りを無慈悲に進めよ」という金第1書記名の指示があったとされる。「中国

    金正恩氏が“中国のイヌ狩り”指示 中朝国境「無慈悲に進めよ」3千人超追放+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    犬追物かな?
  • 訪中の日本人減少 300万人割り込む NHKニュース

    去年1年間に中国を訪れた日人の延べ人数は日中関係の冷え込みが続いていることなどを背景に、前の年に比べて18%余り減少して287万人余りにとどまり、10年ぶりに300万人を割り込みました。 中国の観光を所管する当局が26日までにまとめたところによりますと、去年1年間に中国を訪れた日人の延べ人数は前の年に比べて18.2%減少して、287万7500人にとどまり、3年連続で前の年を下回りました。 これは、日中関係が悪化するなかで中国を観光で訪れる動きが鈍ったことや、両国の関係の冷え込みの影響が経済分野にも及ぶなかで、ビジネスに関連した出張も減ったことなどによるもので、とりわけ観光を目的に訪れた日人の延べ人数は、前の年に比べて35%も減少しています。 中国を訪れる日人の延べ人数は2004年に300万人を超え、2007年には400万人に迫る水準にまで増加しました。 しかしその後は日中関係の悪化

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    ほう、注意しますね
  • 社説[NHK新会長発言]重責担う資質に欠ける | 社説 | 沖縄タイムス+プラス

    公共放送の現場を預かる会長が就任の記者会見で見識を疑う発言を平気で口にするようでは、先が思いやられる。 対韓外交を損ねただけでなく、NHKに対する信頼を就任早々、傷つけてしまった。 籾井(もみい)勝人会長は25日の会見で、従軍慰安婦問題について問われ、「今のモラルでは悪いが、現実にあった。

    社説[NHK新会長発言]重責担う資質に欠ける | 社説 | 沖縄タイムス+プラス
  • フランスの共和主義とイスラームの軋轢から「市民性教育」について考える/鈴木規子 - SYNODOS

    最近、市民性教育(education for citizenship, citizenship education) について注目が集まっており、日でも学校で、法教育や民主主義を学ぶための市民性教育が取り入れられつつある[*1]。 ヨーロッパでは欧州統合の進展と移民の増大に対応しつつ、平和で民主的な社会を維持・発展させるために、欧州評議会(Council of Europe)の民主的市民性教育(Education for Democratic Citizenship, EDC)というプログラムが行われている。2013年7月に加盟したクロアチアを含むEU28か国すべてが欧州評議会に加盟しており、EDCと同じ理念の市民性教育がそれぞれの国で行われているが、その内容は国によって異なる。それは国ごとに国籍法が異なるように、市民(citizen)や市民性(citizenship)の考え方が異なるか

    フランスの共和主義とイスラームの軋轢から「市民性教育」について考える/鈴木規子 - SYNODOS
  • 【大阪から世界を読む】美人閣僚が進める「売春根絶」揺れるフランス真っ二つで激論…厳罰か容認か、改革か偽善か(1/4ページ) - MSN産経west

    買春者厳罰化法案を担当するフランスのナジャット・バロー・ベルカセム女性権利相(写真左)。仏国民議会が12月に買春者の厳罰化法案を可決した際には売春婦らが抗議デモを行った(写真右)=いずれもロイター フランスで今年、売春撲滅をめぐる法案の是非をめぐり激論となりそうだ。フランスでは売春は原則合法だが、法案ではこれまで罪に問われなかった買春者に最低1500ユーロ(約20万8千円)の罰金を科すという。すでに昨年末、国民議会(下院)が法案を賛成多数で可決。ただ、「性にかかわる個人の自由を脅かす」などの反対論も根強く、知識人らが賛否両論に分かれ、激論を展開している。法案は上院で議論され、今夏をめどに採決されるという。(大谷卓)「売春を根絶する」 フランス通信(AFP)やインターナショナル・ビジネス・タイムズ(電子版)などによると、フランスでは、売春は「世界最古の職業」とされ、現在も原則合法。売春宿の経

    【大阪から世界を読む】美人閣僚が進める「売春根絶」揺れるフランス真っ二つで激論…厳罰か容認か、改革か偽善か(1/4ページ) - MSN産経west
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    「フランスの売春婦の9割がナイジェリア、ルーマニア」 なんかな~、やっぱり遺恨を残すよね
  • NATROMの日記がコメント承認制に追い込まれました - 老いぼれエンジニアには隠す爪がない

    執拗な発言者の存在のためコメントを承認制にします - NATROMの日記 最近idコールを飛ばしても釣れなかったid:NATROMさん。荒らしの人の対応に手間取っていたようです。 以前、化学物質過敏症患者との議論で荒れていたことは知っていましたが、意外とせっぱつまっていたようですね。まあ、自業自得といえばそれまでですが。 ちなみにこれが問題の人のブログ。 化学物質過敏症 runのブログ 最近、野口晴哉の「整体入門」を読み返していて思いましたが、悪いのは「病気は医者が治すもの」っていう思い込み。野口晴哉はたたみかけます。 「お前は、大便がしたい時に、医者に気張ってもらうのか!?」 「病気も同じだ。お前自身の体に病気を治そうという勢いがわいてこない限り、治ることなんてないんだ!」 ちなみに、上記の「勢い」を「気」というそうです。胡散臭くなるので深くは書きません。 医者と自称するものには、病気を

    NATROMの日記がコメント承認制に追い込まれました - 老いぼれエンジニアには隠す爪がない
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    そういえばyunishioさんはどこいったの?
  • 【図解】中東でのアルカイダの影響力

    国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)に関係する、または触発された中東の武装組織について解説した図。(c)AFP

    【図解】中東でのアルカイダの影響力
  • アフガン政府提供の「米軍誤爆の証拠」、実は09年のAFP写真

    アフガニスタン北部クンドゥズ(Kunduz)州で2009年、旧支配勢力にハイジャックされたタンクローリー2台が北大西洋条約機構(NATO)軍の攻撃で炎上した事件の被害者の葬儀を映したAFP写真。アフガニスタン政府が2014年1月のパルワン(Parwan)州での米軍誤爆の証拠として提出した資料に含まれていた(2009年9月4日撮影)。(c)AFP 【1月27日 AFP】アフガニスタン北部パルワン(Parwan)州で今月15日に米軍が行った空爆をめぐり、民間人が犠牲となった証拠としてアフガニスタン政府が報道陣に提示した写真14点の中に、フランス通信(Agence France-Presse、AFP)が2009年に撮影した無関係の写真1枚が含まれていたことが26日、米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)の調査で明らかになった。 一連の写真は、ハミド・カルザイ(Hamid Ka

    アフガン政府提供の「米軍誤爆の証拠」、実は09年のAFP写真
  • 米グラミー賞で34組が集団結婚式、同性婚合法化祝う

    米ロサンゼルス(Los Angeles)のステイプルズ・センター(Staples Center)で開催された第56回グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、結婚の誓いを交わすカップル(2014年1月26日撮影)。(c)AFP/FREDERIC J. BROWN 【1月27日 AFP】米ロサンゼルス(Los Angeles)で26日に開催された第56回グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、マドンナ(Madonna)をはじめとする大物歌手たちが見守る中、同性婚の合法化を祝って34組のカップルが集団結婚式を挙げた。 人種も外見もさまざまの34組には同性カップルの他、異性カップルの姿も。授賞式会場ステープルズ・センター(Staples Center)は聖歌隊が歌いまばゆい照明が輝く教会と化し、幸せいっぱいのカップルたちはステージ前で指輪を交換した。 ウェディングソングとなった

    米グラミー賞で34組が集団結婚式、同性婚合法化祝う
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    ほむ
  • 「鶴竜、このまま行ったら大変なことに」…白鵬 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲初場所で28度目の優勝を果たした横綱白鵬(28)が、千秋楽から一夜明けた27日、宮城野部屋で記者会見し、「多くのファンがいてやりがいがあった。いい相撲を見せたい、そういう気持ちになった」と振り返った。 優勝決定戦で賜杯を争った鶴竜について「あの(鋭い)動きはなかなか出せない。間というか、相撲勘が鋭いものがある。このまま来場所に行ったら大変なことになる」と話した。春場所の3月に29歳になる横綱は「(優勝を)29、30回と伸ばしていきたい」と、年齢を超える優勝回数を目標に掲げ、更なる飛躍を誓った。

    「鶴竜、このまま行ったら大変なことに」…白鵬 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    楽しみ
  • 広島平和記念資料館に展示されている、被爆再現人形「生死の境をさまよう」の撤去方針を撤回していただけるよう願います。

    メールアドレス又はFacebook経由で登録を行う事で、Change.orgの利用規約とプライバシーポリシーに同意したとみなされます。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    撤去する理由が良く分からんな~ 両方おけばいいじゃん?
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    隙さえあればノロケてくる、これは妬ましいネタましい
  • 米北西部で物議醸す「ビキニ・バリスタ」、規制する自治体も

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304461804579346133982018074.html

    米北西部で物議醸す「ビキニ・バリスタ」、規制する自治体も
    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    スイスでも「売春ドライブイン」がある・・・ http://www.afpbb.com/articles/-/2964150
  • ソチ市長「ソチにゲイはいない」 BBCの取材に:朝日新聞デジタル

    2月7日開幕の冬季五輪の舞台となるロシア南部・ソチの市長が、「ソチにはゲイ(同性愛者)はいない」などと英BBCの取材に答えた。ソチ五輪をめぐっては、ロシアで性的少数者の差別につながる恐れのある法律が昨年成立し、世界各地でボイコット運動が起きた。市長の発言は、新たな波紋を広げそうだ。 BBCは「プーチンのゲーム」と題し、ソチ五輪をめぐる開発利権や汚職などの問題点を報告する番組を制作。その中で、ソチのパホモフ市長にもインタビューした。 BBC電子版によると、記者は「ソチではゲイの人たちは自身の性的指向を隠さざるを得ないのか」と質問。市長は「違う。(ソチがある)カフカス地域ではそんなことは許されない。それにソチにはゲイはいない」と答えた。

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    日本は反同性愛運動に巻き込まれないようにしたいところ
  • 食材表示「シャケ弁当」の呼び方変わるか NHKニュース

    「シャケ弁当」という呼び方が変わるかもしれません。 去年相次いだ材の虚偽表示問題を受けて消費者庁は表示に関するガイドラインの案をまとめ、27日、東京で意見を聞く会議が開かれました。 より正確な表示を求める内容ですが、広く定着したメニューの変更も迫られるだけに外業界などからは戸惑いや反発の声も出ています。 全国のホテルやデパートでのメニューの虚偽表示の問題を受けて、消費者庁は先月、ニジマスを「サーモン」と表示するなど、景品表示法上、問題となる具体例などをまとめたガイドラインの案を公表しました。 27日は、その案に対する意見を聞く会が東京で開かれ、外産業や消費者団体の代表など12人が出席しました。 この中で、外産業の代表などからは、▽「サーモントラウト」は、すでにすしネタなどの「サーモン」として広く出回っているため、表示できなくなると消費者を混乱させるとか▽料理の名前は、伝統や文化に根

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    さーも、ありなん
  • 日中 不測事態回避は対話重要 NHKニュース

    尖閣諸島沖での海上保安庁と中国当局との不測の事態を避けるため、検討を続けてきた日中国の研究者らが27日、都内で会見し、互いに対話を続けていくことが重要だと訴えました。 日の大学教授や、中国の政府系シンクタンクの研究者など18人は、尖閣諸島沖での海上保安庁と中国当局との不測の事態を避けるため、去年8月から東京と北京で、3回にわたって検討会を開き、27日、会見しました。 それによりますと、日中双方は、船どうしの衝突など不測の事態を防ぐため、国際法を巡る日中間の解釈の違いを認識することや、現場の船どうしが緊急時にいつでも連絡できるホットラインのような仕組みを導入することなどが必要だとしています。 会見で、中国の北京大学国際関係学院の朱鋒教授は、「日中両政府の間でハイレベルな対話が行われない状況にあるなか、いかにして実務的で理性的に現実を直視し、問題を解決していくか議論できた。積極的な対話を

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    お話しタイワ
  • 中小企業70%余「賃上げを検討」 NHKニュース

    春闘を前に、NHKが全国の中小企業およそ200社にアンケートを行った結果、業績が好調な企業は一部にとどまっているものの、「賃上げを検討する」という企業が70%余りに上りました。 「景気が回復して人手不足が深刻化するなか、人材を確保するためには賃金を上げざるをえない」という声が聞かれました。 このアンケートは先月、NHKが全国の中小企業346社を対象に行い、58%に当たる201社から回答を得ました。 この中で、今年度の業績の見通しについて聞いたところ、「増益」と答えた企業は19.9%にとどまり、「横ばい」が最も多く46.3%、「減益」が25.4%、「赤字」が8.5%でした。 一方で、来年度の正社員の賃金について「賃上げを検討する」と答えた企業が72%に上り、厳しい経営が続いているものの賃上げを検討している中小企業が少なくないことが分かりました。 賃上げを検討する企業にその理由を複数回答で尋ね

    frothmouth
    frothmouth 2014/01/28
    ほむ、そやね/「景気が回復して人手不足が深刻化するなか、人材を確保するためには賃金を上げざるをえない」
  • 加藤典洋氏の「プルトニウム返還要求の意味」まとめ

    以下のニュースについて、加藤典洋氏による背景説明と私見。 ------------------ 核物質や原子力施設を防護・保全する「核セキュリティー」を重視するオバマ米政権が日政府に対し、冷戦時代に米国などが研究用として日に提供した核物質プルトニウムの返還を求めていることが26日、分かった。 このプルトニウムは茨城県東海村の高速炉臨界実験装置(FCA)で使う核燃料用の約300キロ。高濃度で軍事利用に適した「兵器級プルトニウム」が大半を占め、単純計算で核兵器40~50発分程度に相当する。 続きを読む

    加藤典洋氏の「プルトニウム返還要求の意味」まとめ