タグ

2022年6月28日のブックマーク (32件)

  • はてなーは育休以前に女性や子供そのものが嫌いでしょ

    そんな人たちしかいないところで産休育休の話がされているの滑稽なんだが 結婚もできずうろうろしている人達がなんで子育てに口挟むわけ? まとものはこの人だけか 他はいらね〜な 俺は半分結婚諦めてて女子供に限らず明日人類全滅しねーかなーという漠然とした思いはあるが、個人の素直な感情と社会がどうなって欲しいかという理想は基的に別の話だから。

    はてなーは育休以前に女性や子供そのものが嫌いでしょ
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    社会平均よりも独身率が高いのか低いのか、変わらないのか
  • 新人にお茶汲みさせたら茶碗が全部割れた

    どんな握力してるんだろう。

    新人にお茶汲みさせたら茶碗が全部割れた
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    ♪井戸のまわりでお茶碗かいたのだあれ♪
  • 「行き過ぎたジェンダー平等」って本当に無いの?

    恐らく赤松が「行き過ぎたジェンダー平等」で表現したかったのはツイフェミ等の「ジェンダー平等」を掲げながら過激な主張をする人達の事だったんだろうし、そんな事は批判者も知った上でカマトトぶってるだけだろうから、 「行き過ぎたジェンダー平等なんてないだろ」みたいなのは揚げ足取りに過ぎないとは思うんだけど、 敢えてそれに乗って、真似をして言葉尻を掴ませて貰うと、「行き過ぎたジェンダー平等なんてない」「ジェンダー平等に行き過ぎる事なんて無い」って当に言って良いの? 当に? ツイフェミ含むフェミニストTERFを抱えている事は知っているよね、 そういう人にとって、トランス女性が女性と「平等に」扱われる事は我慢ならないんじゃなかったかしら? 例えばトランス女性が女性として扱かわれたり、トランス女性を「女性」から除外しない為の「月経がある人」等の表現は、TERFからすれば「行き過ぎたジェンダー平等」と

    「行き過ぎたジェンダー平等」って本当に無いの?
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    「行き過ぎたジェンダー平等」も普通にあるでしょう。一般の市民はもとより、TERFを身内に抱えたフェミニストにこそ熟議を要する喫緊のトピックだと思うのだけれど/議題に挙げること自体がタブーになりそう?
  • すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代

    6月22日に第26回参議院選挙が公示され、選挙戦がスタートした。投票とは、自分の意思を表示する方法の1つとして、小学校の頃から慣れ親しんだ方法である。ネット上でもさまざまな投票ツールが公開されており、Twitterには「Twitter投票」、Facebookにはグループ内で「アンケート」、LINEにはグループ内で「投票」という機能がある。 主に日程調整や参加人数を確認するために使われるケースが多いが、筆者は友人が面白いアンケートをやっていたら、わりと積極的に答える方である。これによって自分が多数派なのか少数派なのかを知るのは、楽しい。 投票とは基的に、あくまでも自分の軸が動かない、動かす必要がない場合の行為である。ところが、東京外国語大学の大石高典先生が、ちょっと気になるツイートをされていた。 これにはすごく考えさせられた。思い当たるフシがいろいろあるのだ。 決められない子供たち 筆者の

    すぐ投票で決めたがる子供たちと、議論を敬遠し人に深入りしない時代
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    ディスカッション教育はしていないの?/2020年からの学習指導要領には含まれているようだ
  • 「行き過ぎた表現の自由」も普通にあるのでは【追記した】

    レドマツ氏の発言に『「行き過ぎたジェンダー論」がアリなら、「行き過ぎた表現の自由」はどーなんだ!?』みたいなコメントが大量に付いてるけど。 そりゃ普通にあるのでは。ただそれって、例えば ヘイトスピーチ外国の国旗を燃やして大騒ぎする様なやつ安倍晋三の腹痛をイジったり、親族を引き合いに出してイジるやつ(別に安倍に限らず)あの芸能人は在日だ、あいつは肌が黒いからアフリカルーツに違いないとかって決め付けるやつ公立学校は動物園だ、障碍者の多い街は治安が悪い、草津は民衆の敵だ、とか言うやつフェミ批判する自称女の増田とかが現れたら「おっさんの自演だ」「名誉男性だ」「ちんよし」とかって決め付けてキャンセルするやつ女性にAED仕掛けたらセクハラで訴えられて人生終わる、みたいな存在しないリスクを喧伝するやつ等、こういう主張や発言、表現を「これらも表現の自由だ」と擁護・容認する態度を指すんじゃないのか。 なんか

    「行き過ぎた表現の自由」も普通にあるのでは【追記した】
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    「行き過ぎた〇〇」は当然あるし、「行き過ぎたジェンダー平等」もまた当然あるでしょうね/だから、「ジェンダー平等の線引きの話をしよう」ということになるのかな?
  • イギリスに古くからある占いグッズ『奇跡の魚』日本との関わりやブームになった時代があったと判明「これですね?」

    入江敦彦 @athicoilye ものかきです。最新刊は『京都でお買いもん』(新潮社)その他『イケズの構造』『怖いこわい京都』(新潮文庫)『京都人だけが知っている』(宝島Sugoi文庫)『京都喰らい』(140b)『読む京都』(の雑誌)など。どぞよろしく。いぬとしばいとおいしいものがすきです。くまみたいなひともすきです。 リンク Fortune Teller Fish - By Oddball Novelty How Do Fortune Teller Miracle Fish Work? The Fortune Telling Fish starts to move as soon as you set it in the palm of your hand.

    イギリスに古くからある占いグッズ『奇跡の魚』日本との関わりやブームになった時代があったと判明「これですね?」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    ''薄紙にわずかな水分でも反応する薬剤を塗布して、人の手に乗せるとウニョウニョ動くわけです。昔はいろいろな形の紙にさまざまな絵を描いていたそうで、赤子の絵を描いたもので子宝占いをやっていたとか。1780年く''
  • 暑い日に奈良の博物館前では大量の鹿が座り込む「鹿だまり」が発生する→しかも理由はよく分かってない

    奈良国立博物館 Nara National Museum, Japan @narahaku_PR 奈良国立博物館(奈良博/ならはく)の公式アカウントです。奈良博の展覧会やイベントの情報をつぶやきます。個別のご質問、リプライには対応しておりませんので、ご了承ください。 SNS運用ポリシー narahaku.go.jp/site-policy/ narahaku.go.jp 奈良国立博物館 Nara National Museum, Japan @narahaku_PR ここで何度か出ている「鹿だまり」について、ご存知ない方にご説明します。 夏の暑い日に発生する現象で、夕方になると大量の鹿が当館北側敷地に集まってきて、日が暮れると春日大社さんの方へ帰っていきます。理由はまったく不明。学生の皆さん、夏の自由研究のテーマにいかがでしょうか。 pic.twitter.com/0WoZyK3lKd 2

    暑い日に奈良の博物館前では大量の鹿が座り込む「鹿だまり」が発生する→しかも理由はよく分かってない
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    ''「鹿だまり」について、ご存知ない方にご説明します。 夏の暑い日に発生する現象で、夕方になると大量の鹿が当館北側敷地に集まってきて、日が暮れると春日大社さんの方へ帰っていきます。理由はまったく不明。''
  • 怨嗟だらけのツイッターを見て世界はもう終わりだと思ってる人は冷静になって「幸せな人はツイッターで愚痴らないしバズらない」

    ポンデべッキオ @pondebekkio ツイッターに毒されてしまった人は冷静になって観測範囲の一次情報を集めてみて欲しい。育児や家事に発狂してるママやDV夫とかよりも仕事や家事育児を夫婦でシェアして楽しく暮らしてる人たちの方が多数派。彼らはツイッターに愚痴を吐きに来ないのでここでは見えないだけ。公園やフードコートにいる。 2022-06-28 10:01:37

    怨嗟だらけのツイッターを見て世界はもう終わりだと思ってる人は冷静になって「幸せな人はツイッターで愚痴らないしバズらない」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    ''仕事や家事育児を夫婦でシェアして楽しく暮らしてる人たちの方が多数派。彼らはツイッターに愚痴を吐きに来ないのでここでは見えないだけ。公園やフードコートにいる。''
  • ヨルダンの港で有毒ガス噴出、10人死亡 負傷者200人超

    ヨルダン南部アカバ港で噴出する有毒ガス。国営テレビ放送の防犯カメラの映像から(2022年6月27日公開)。(c)AFP PHOTO /AL MAMLAKA TV 【6月28日 AFP】中東ヨルダン南部のアカバ(Aqaba)港で27日、タンクから有毒ガスが噴出し、10人が死亡、200人以上が負傷した。当局が発表した。 国営テレビが放送した映像には、クレーンでつり下げられた有毒ガス入りのタンクが船の上に落下し、黄色いガスが勢いよく噴き出す様子が捉えられている。 港に停車していたトラックが噴出の勢いで押し動かされたり、港の作業員が逃げ惑ったりしている模様も確認できる。 ファイサル・シャブル(Faisal al-Shaboul)政府報道官はAFPに対し、これまでに10人が死亡したと語った。民間防衛局のアメル・サルタウィ(Amer al-Sartawy)報道官によると、負傷者は234人に上る。 サル

    ヨルダンの港で有毒ガス噴出、10人死亡 負傷者200人超
  • 「ジェンダー」の指す方向が20年かけて反転している    

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/KenAkamatsu/status/1541296486759419904 赤松 健 ⋈ 参議院議員(全国比例)候補者 on Twitter: "作家が政治に関わることを嫌うファンは多いのに一木先生が応援に来てくれたのは、状況がかつてないほど緊迫しているから。外圧や行き過ぎたジェンダー論など議論の中心に当事者がいないのはおかしい。漫画家生命を賭けて表現の自由を守り抜く覚悟… https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kakitama/status/1541388284227907584 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 on Twitter:"20年前にも 「行き過ぎたジェンダーフリー」批判は統一教会や安倍氏など自民”保守”派から出てい

    「ジェンダー」の指す方向が20年かけて反転している    
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    「女性であるあなたの在り方は、女性である私が決める」みたいに規範を押し付けるフェミニストがいますよね/「わたしの在り方はわたし自身が決める」には賛同しますけどね。
  • 栃木PTA寄付強要騒動を振り返ると、横死したHagexの顔が浮かぶ

    techwavejp @techwavejp 福岡スタートアップ支援施設「Fukuoka Growth Next」(旧大名小跡)で殺人事件、被害者の41歳男性は人気ブロガーHagex氏の可能性 techwave.jp/archives/blogg… pic.twitter.com/4kX29xMXJ2 2018-06-25 00:39:25

    栃木PTA寄付強要騒動を振り返ると、横死したHagexの顔が浮かぶ
  • 婚約したけど、ためらっている

    なんでだろ、マリッジブルーなのかな。 今、結婚式会場をどこにするか、いつにするか、どんな内容にするか、彼女は楽しそうに話している。 別にそれでいい。 結婚式自体は僕もしたいと思っている。 でも、会話していると彼女は自分の晴れ姿にだけにベクトルが向きすぎている気がしないでもない。 なんだろ、それに対する、この不安。 よう、分からん。 自分がケチなのだと思うようにはしているけれど。 「生涯結婚しないでもいいと思う時期があった」と言っていた。 その心境にまた戻るということはないのか、と。 「一度でいいから結婚はしなさい」と父親に言われたとか。 彼女曰く、優しいお相手がいいらしい。 良いように使われるだけなのでは、と多少の疑念を抱く。 その疑念自体が自分のわがままなのでは、とも思ったりも。 なんやろ、この不安。 気にしすぎやろか。 ー---------- (以下、追記) ブコメとトラバありがとう。

    婚約したけど、ためらっている
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    男性にもマリッジブルーは当然ありますね、その「ためらい」は多くの既婚者が経験してきたことと同じものかと思います
  • 産休代替と捨て駒

    6月の終わり、産休していた人が戻ってくると聞かされた そして派遣の自分が用済みとなり切られると伝えられた 言うのを忘れていたって絶対嘘じゃん もともとそういう予定だったって、じゃあなんで言うのを忘れていたん ついこの間、別の会社で3年終えて捨てられて、4月に引っ越しして派遣してきたばっかりなのに 産休代替と知っていたら絶対に仕事を受けなかったのに、引っ越しもしなかったのに 派遣先の会社も派遣会社も上司も産休から戻ってくる女も子供も社会も、全部憎い、憎い、ひたすら憎い 引っ越し代いくらかかったかな 毎日毎日お金のことを考えている 浅ましくて死にたくなってきたな 追記 20220628 20時頃 夜中に湧き出た愚痴を感情のままにぶん投げたら、予想外に波風を立ててしまい申し訳ないです。 補足や反論は気力がわかないので特にしませんが、コメントは全部読んで身の振りを考えます。ありがとうございました。

    産休代替と捨て駒
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    代替サンキューとはいかないのか
  • SNSでつながってる古い友人がフェミニズムにハマってしまった

    具体的な発言は身元特定されそうだから書けないけど 全てにおいて「私がムカついた=悪・非常識」ってスタンスで人の言動を攻撃するようになった いつか、家に来た工事業者に「奥さん」と呼ばれたのが許せなくて企業にクレー厶を入れた女性が Twitterで「奥さんが駄目ならどんな呼び方ならいいんですか?」と質問されたら「わかりません」と返答して 「人も正解がわかってない事で苦情入れられた業者可哀想」って話があったけど、マジで友人もそんなノリ 自分が女性蔑視されたと感じたら反射的に男と世間と古い価値観を叩くけど 具体的に解決策や改善策を生み出して行動するような気概はない よく馬鹿にされてるタイプのはてぶフェミなんかもそうなんだけど 今の世の中の何が問題で自分は何をどう変えて行きたいのか、なんて筋道だった考えはなくて とりあえず世の中を上から目線で否定することで 普通とは目の付け所が違う賢人と錯覚して悦

    SNSでつながってる古い友人がフェミニズムにハマってしまった
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    「奥さん」でもおかしくはないですね、「奥さん」「妻さん」どちらでもおかしくはないです
  • 英首相「ウクライナを見放してはならない」 G7首脳に訴え

    ルワンダの首都キガリで会見する英国のボリス・ジョンソン首相(2022年6月24日撮影)。(c)Dan Kitwood / POOL / AFP 【6月26日 AFP】ボリス・ジョンソン(Boris Johnson)英首相は先進7か国(G7)首脳会議(サミット)の開幕を翌日に控えた25日、4か月にわたりロシアの侵攻を受けるウクライナを見放してはならないと参加国首脳に訴えた。英国として、ウクライナへの新たな財政支援も表明した。 ジョンソン氏は声明で「ウクライナは勝つことができるし、そしてその通り勝利するだろう。しかし、そのためにわれわれの支援を必要としている。今、ウクライナを見放す時ではない」と語った。 また、ウクライナ政府は、新たな支援がなければ秋までに資金が枯渇する恐れがあると懸念しているとして、英国は同国向けに新たに4億2900万ポンド(約710億円)の信用保証枠を設定する用意があると表

    英首相「ウクライナを見放してはならない」 G7首脳に訴え
  • 「マヨネーズ多い」と怒り銃撃 米南部、店員2人死傷 | 共同通信

    Published 2022/06/28 07:28 (JST) Updated 2022/06/28 09:16 (JST) 【ニューヨーク共同】米南部ジョージア州アトランタのサンドイッチ店で26日、注文した商品に「マヨネーズが多すぎる」と怒った客の男が、口論になった末に女性店員2人を銃撃する事件があった。26歳の店員が死亡し、24歳の店員が重体。警察は数時間後、店の近くにいた容疑者の男(36)を逮捕した。米メディアが27日、伝えた。 店員はいずれも今月働き始めたばかりだった。事件当時、重体となった女性の5歳の息子が店内におり、一部始終を目撃していたという。 店の共同経営者は「マヨネーズが多いというささいな理由で発砲する人がいるのは心が痛む」とやるせない思いを吐露した。

    「マヨネーズ多い」と怒り銃撃 米南部、店員2人死傷 | 共同通信
  • 商業施設へのミサイル攻撃で16人死亡 59人が負傷、救出活動続く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    商業施設へのミサイル攻撃で16人死亡 59人が負傷、救出活動続く:朝日新聞デジタル
  • ウクライナの商業施設にミサイル攻撃 少なくとも市民10人死亡 | NHK

    ウクライナ中部ポルタワ州のクレメンチュクで、ショッピングセンターがロシア軍のミサイルで攻撃され、ドミトロ・ルニン知事によりますと、少なくとも10人が死亡、40人がけがをしたということです。 ゼレンスキー大統領が27日、SNSで公開した動画では、ショッピングセンターとみられる建物が激しく燃え、大量の煙が立ち上っていました。 ゼレンスキー大統領は「攻撃された時、建物の中には1000人以上の民間人がいた」と投稿し、ロシア軍の攻撃を非難しました。 G7首脳「言語道断」と非難 この攻撃について、G7=主要7か国の首脳は27日、声明を発表し「攻撃は言語道断だ」と厳しく非難しました。 そのうえで「市民に対する無差別な攻撃は戦争犯罪だ。プーチン大統領は責任を問われることになる」と指摘し、プーチン大統領の責任を追及し、ウクライナへの支援を継続する姿勢を示しました。

    ウクライナの商業施設にミサイル攻撃 少なくとも市民10人死亡 | NHK
  • あまりに暑いのでタイ・インド・台湾・ドバイよりは涼しいだろと思って気温調べてみたら絶望しかなかった「日本の暑さは緯度を無視している」

    GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk 平日は無心で働き週末はスーツケース持って海外旅行したがる意識低め会社員/一人旅台湾・プーケット・RIMOWAが好き/旅ブログは真面目に書いてます/日語しか話せません/無言フォロー失礼します&無言フォローいつでもどうぞ!!instagram.com/weekendtrip_gn… weekendtrip-gk.com GENKI@一人旅会社員 @weekendtrip_gk あまりに暑いけど「まだ常夏のタイの方が暑いだろ」と思ったらタイの方が気温低い!!!! 「じゃあインドよりは」と思ったらインドの方が低い!!!! 「じ、じゃあ台湾よりは」と思ったら台湾の方が低い!!! 「それなら中東ドバイよりは!!」と思ったらドバイの方が低い!!! くそがっ!!!! pic.twitter.com/EZ2VjQhAlb 2022-06-27 1

    あまりに暑いのでタイ・インド・台湾・ドバイよりは涼しいだろと思って気温調べてみたら絶望しかなかった「日本の暑さは緯度を無視している」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “「東南アジアより暑いのに、どうして熱帯手当てが出ないんだ!」と、外資に勤務する欧米人がガチギレする季節がやって参りました”
  • 格安アパレルブランドが空前のブームとなり問題になっているが、日本の若者にはお金がなく「正しい消費」が難しいという話

    Clean Clothes Campaign日公式アカウント @cleanclothesjp SHEIN が空前のブームとなっています。 Tシャツ300円、ドレス2000円なども破格の値段で手に入り、海外発送のはずなのに驚くほど早く手元に届くことから、急速に利用者数を伸ばしています。 なぜ、こんな「魔法」のようなシステムが成立するのか、考えたことがある人はいるでしょうか?↓ #SHEIN pic.twitter.com/kI73X4KsUy 2022-06-24 16:20:20 Clean Clothes Campaign日公式アカウント @cleanclothesjp ある中国のジャーナリストは、SHEINの下請け工場に潜入取材を行い、縫製労働者たちの置かれている労働環境を明らかにしました。 取材によると、ある工場では労働者たちは頻繁に変わるデザインに対応するため、契約書もなしで1

    格安アパレルブランドが空前のブームとなり問題になっているが、日本の若者にはお金がなく「正しい消費」が難しいという話
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “栄養バランスの良い「安全」な食事、サプライチェーンに問題がない「ポリティカル・コレクト」な雑貨、フェアトレードに則った「適性」価格のコーヒー豆、こうした「正しい」製品だけで賄えている人は一体どれだ”
  • ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった

    定家 @o8ez_ ピザ◯ラでバイトしてた時、ニュータウンに死ぬほど配達行ったけど造成当初から建ってる第1世代の戸建には大抵①門②塀③庭(庭石や樹木が配置されたごく小規模な庭園的なもの)があるのに対して、近年移住してきた第2(3)世代の戸建には①〜③が全く無かったな。なんなんだろうあれ。 2022-06-26 22:25:01

    ピザ屋のバイトでニュータウンに死ぬほど行ったけど造成当初から建ってる戸建には大抵「門」「塀」「庭」があるのに対してそれ以降の家では殆ど見なかった
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “①磯野家:戦前〜戦後型 ②野比家:高度経済成長期型 ③野原家:バブル景気型 ④折原家:2000年以降型”
  • 「男心と女心がすれ違ってモヤモヤします」→「2次元はすべて解決してくれますよ!」大学生協の面白ひとことカードたち

    宮崎大学生協 @miyacoop 宮大生や保護者の皆さんにお役立ち情報や営業案内などをお届けしています!ぜひフォローしてください(^^)お問合せはDMまでお気軽にご連絡ください! 土日は返信が遅れますことご了承ください。 最新の営業日程はこちらからhttps://t.co/lYGm4xuhgr https://t.co/RyoetoVZ8b 理科大生協購買部@神楽 @kagukoubai1F こんばんは(:]ミです 生協は閉店作業中💨 入口脇でひっそりと大喜利が開催中ですね🙌 生協学生委員が主催しているとか。 お題は「やってほしい生協のフェアは?」 (:]ミ的には、(:]ミ的には……🙄(なにも面白いことが思いつかなかった顔) pic.twitter.com/BJQHjfGlIk 2019-09-25 19:50:39

    「男心と女心がすれ違ってモヤモヤします」→「2次元はすべて解決してくれますよ!」大学生協の面白ひとことカードたち
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “生協は閉店作業中 入口脇でひっそりと大喜利が開催中ですね”
  • インド人「ダメだ…インドより暑い」

    リンク Wikipedia アッツ島の戦い アッツ島の戦い(アッツとうのたたかい、Battle of Attu)は、第二次世界大戦中の1943年(昭和18年)5月12日にアメリカ合衆国アラスカ準州アリューシャン列島で、アメリカ軍のアッツ島上陸によって開始された日軍とアメリカ軍との戦闘である。 第二次世界大戦におけるアリューシャン方面の戦いにともない1943年(昭和18年)5月中旬から下旬にかけてアッツ島でおこなわれた戦闘。1942年6月以来日軍が占領していたアッツ島の奪回を目指し、1943年5月12日にアメリカ軍が上陸を開始した。 山崎保代陸軍 10 users 122

    インド人「ダメだ…インドより暑い」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “ムンバイは既にモンスーンに入って涼しいですね。”
  • 他人の幸せを見るのが辛いのは「心に余裕がないです。休んで下さい」っていう心からのSOSサイン

    Testosterone @badassceo 何をしても楽しめない、何もやる気が起きない、些細な事でイライラする、他人の幸せを見るのが辛いのは「心に余裕がないです。休んで下さい」っていう心からのSOSサイン。体力の限界は分かりやすいが心の限界は分かりにくい。心は知らない内に限界突破して壊れちゃうから気をつけてね。無理しないでね 2022-06-28 07:28:54

    他人の幸せを見るのが辛いのは「心に余裕がないです。休んで下さい」っていう心からのSOSサイン
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “体力の限界は分かりやすいが心の限界は分かりにくい。心は知らない内に限界突破して壊れちゃうから気をつけてね。無理しないでね”
  • アンチをブロックするのではなく、あえて「いいね」するロボコ式運用を『僕とロボコ』公式アカウントが実践する

    久遠 @NeysRNde50FgEpK これ 僕も某ミステリ小説漫画化における主人公の意味のなさげな性転換に憤ってTwitterでブチギレたら、作者からいいねが来てビビった 一年後同じような事をつぶやいたら同じ作者から良いねがきた 監 視 さ れ て る twitter.com/deahsvv/status… 2022-06-28 08:29:18

    アンチをブロックするのではなく、あえて「いいね」するロボコ式運用を『僕とロボコ』公式アカウントが実践する
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “さすがロボコ公式信頼できる”
  • ドラえもん『新聞記者ごっこセット』がたいへん教育的な内容だと話題に

    June Fujiwara @lojun1970 のび太をからかうデタラメな内容のビラを読んで大笑いしたため叱られ狼狽するドラえもん。F先生のSF短編を思わせるシリアスな場面だ。長年単行未収録だったが、最近収録された。初出は1978年だが、フェイクニュースとジャーナリズムという現代的なテーマが扱われている。 (『新聞社ごっこセット』) pic.twitter.com/R3mxRnlhuH 2018-03-31 16:23:35

    ドラえもん『新聞記者ごっこセット』がたいへん教育的な内容だと話題に
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “長年単行本未収録だったが、最近収録された。初出は1978年だが、フェイクニュースとジャーナリズムという現代的なテーマが扱われている。”
  • 作曲家・渡辺宙明さんの訃報に際し、動画・音楽で見送る人たち

    シン×ライダー1号👍❗️ @rider1cyclone おはようございます。 6月26日は世界格闘技の日。 特撮テレビドラマ「スパイダーマン(東映)」から。 「駆けろ!スパイダーマン」 作詞 - 八手三郎 / 作曲 - 渡辺宙明 / 歌 - ヒデ夕樹 俺は格闘技世界チャンピオン! スパイダーマ!! pic.twitter.com/WdqxIByCx3 2022-06-26 07:42:18

    作曲家・渡辺宙明さんの訃報に際し、動画・音楽で見送る人たち
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “ご冥福をお祈りします。できる限り網羅したつもりですが、何しろ膨大で…最初はダブりを避けようかとも思いましたが、それは人気のバロメーターだと考えてもらえれば。 ”
  • 大学での充電を「学費チュルチュル」というらしい→電気代なんて数十円なので、大学生はアレで学費回収しような

    meronking @meronking2928 大学で充電することを「学費チュルチュル」というらしいが、パソコンやスマホの電気代はせいぜい数十円なので、最もたくさん学費をチュルチュルする手段は図書館で論文を複写しまくることである 2022-06-27 13:37:29

    大学での充電を「学費チュルチュル」というらしい→電気代なんて数十円なので、大学生はアレで学費回収しような
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “パソコンやスマホの電気代はせいぜい数十円なので、最もたくさん学費をチュルチュルする手段は図書館で論文を複写しまくることである”
  • 「群馬40℃で...ついに”あの草”が枯れそうです!」「うおお!!!」→人類の甘さを知る結果になった

    死水鳥 @yukitarou03 @twinforest ミントの生命力の強さ知らない人がもしいたらいけないので言っておくと、ミントは引っこ抜いても根っこがちょっとでも残ってれば元気に生えてきます。 そしてどんどこ増えます、あいつらは植物界でも異次元です。 2022-06-26 23:08:57

    「群馬40℃で...ついに”あの草”が枯れそうです!」「うおお!!!」→人類の甘さを知る結果になった
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “いや違うぞ...。なぜなら、あいつは四天王の中でも”最強””
  • 閃いてしまったのび太「みんな冷房必須なサーバールームで仕事すれば節電になるのでは?」

    ゆき @mt_snow0717 @pipumin 昔、会社がサーバーを買ったけどサーバールーム作らずにフロアに設置してエアコン18℃で乗り切ろうとしたが、人間が体調を崩して休みが増え、仕事が遅れた。 エアコンの設定温度を上げたらサーバが温度上昇警報を発して低速モードになって仕事が遅れた。 結局サーバールームを作って解決した 2022-06-28 07:42:04

    閃いてしまったのび太「みんな冷房必須なサーバールームで仕事すれば節電になるのでは?」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “実際その状況になった人達の体験談”
  • これだけバキバキになっても復活した電車と、かたや遥かにマシに見える事故で廃車になった電車…何が違う?→有識者の考察が集まる

    影楼 (元悪魔君) @kagerou2019 @SakuraKeisei1 トラックと衝突して脱線大破した奴やな。 トラックの衝突脱線事故はこの他に軽トラと衝突して脱線横転した京浜東北線E233系(後に脱線した先頭車両から2両目は廃車)と2019年に発生した京浜急行電鉄(京急電鉄)のトラックと衝突して車体が乗り上げて脱線炎上した事故が挙げられるな。(後に先頭車両は廃車) 2022-06-27 21:18:32 リンク 時事ドットコム 山陽電鉄脱線事故 写真特集:時事ドットコム 12日午後3時50分ごろ、兵庫県高砂市荒井町南栄町にある山陽電鉄の神鋼前踏切で、山陽姫路発阪神梅田行き直通特急(6両編成)が自動車運搬用トラックと接触、6両とも脱線した。この事故で特急の角銅祐也運転士(34)が足の骨を折る重傷、乗客13人とトラックの男性運転手(36)の計14人が打撲などの軽傷を負った。 写真は、山陽

    これだけバキバキになっても復活した電車と、かたや遥かにマシに見える事故で廃車になった電車…何が違う?→有識者の考察が集まる
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “はいしゃふっかつせん”
  • 近所に出来たベトナム料理屋に最近よく行ってるんだが色々と心配になる状態で大丈夫かと思ってたら予想外の結末→「先見の明」「引くほど笑った」「正義のヒーローあらわる」

    キタキュウマン @kita_q_man 近所にできたベトナム料理屋に最近よく行ってるんだがなんかいつも忙しく作業してるし料理注文したらちょっと困ったように動き出すし私以外の客は全然来ないしで大丈夫かと思ってたら何とまだその店オープン前だったことが判明して今なぜかメニュー表の日語訳を手伝っている 2022-06-28 00:18:07

    近所に出来たベトナム料理屋に最近よく行ってるんだが色々と心配になる状態で大丈夫かと思ってたら予想外の結末→「先見の明」「引くほど笑った」「正義のヒーローあらわる」
    frothmouth
    frothmouth 2022/06/28
    “ご当地ヒーロー キタキュウマン”