タグ

ブックマーク / mainichi.jp (6)

  • チバニアン:「千葉時代」命名なるか…地質年代、6月申請 | 毎日新聞

    77万~12万6000年前 伊が対抗 地球46億年の歴史に「千葉時代」が刻まれるかも--。茨城大などの研究チームは6月7日、千葉県市原市田淵にある地層を77万年前~12万6000年前の地質時代を代表する地層と認定するよう国際地質科学連合に申請する。認められれば国内の地層では初めてで、この時代は「チバニアン」(ラテン語で千葉時代)と命名される予定。ただ、対抗馬のイタリアも有力で、勝負の行方は来年初めには決着する見通しだ。 46億年前に誕生した地球の歴史は、氷期や間氷期といった気候変動や生態系の変化などをもとに115の地質学上の時代に区分されている。同連合が各時代を代表する地層を世界で1カ所選び、その地名にちなんで命名する。まだ半分程度しか決まっておらず、日には一カ所もない。

    チバニアン:「千葉時代」命名なるか…地質年代、6月申請 | 毎日新聞
    frsh_mt
    frsh_mt 2017/05/30
  • ハマりました:同姓同名集め 不思議な親近感で連帯 | 毎日新聞

    ギネス世界記録挑戦に向けて、気勢を上げる田中宏和さんたち。前列左から3人目が幹事さん。右隣の「粋つ家」さんが営む居酒屋で。この日、115人目の田中宏和さん(後列左から3人目)が新たに加わり、車好きにちなんで「ドリフト」さんと命名された=野村房代撮影 世の中には同じ顔の人が3人いる--そんな都市伝説は聞いたことがあるが、同じ名前の人はどれだけいるのだろう。大手広告代理店社員の田中宏和さん(48)は、同姓同名の人を集める「田中宏和運動」を続け、これまで114人と会った。目指すはギネス世界記録の樹立だ。 4月下旬、東京都内の居酒屋に、13人の田中宏和さんが集まった。さて、どう呼べば? 「ややこしいので、ニックネームで呼び分けています」。運動の発起人である「ほぼ幹事」、略して幹事さんが説明する。早稲田実業高出身の「実業」さん(24)はこの春、社会人となったことを報告。「エントリーシートに運動のこと

    ハマりました:同姓同名集め 不思議な親近感で連帯 | 毎日新聞
    frsh_mt
    frsh_mt 2017/05/03
  • 「アルファ碁」を育てた人工学習知能「DQN」の正体 | 辻野晃一郎の「世界と闘え」 | 辻野晃一郎 | 毎日新聞「経済プレミア」

    「YouTube」向けに、イ・セドル九段とアルファ碁の第3局を解説するマイケル・レドモンド九段(右)=日棋院提供 3月9~15日に韓国のソウルで、100万ドルを懸けて人間対人工知能の囲碁対局が行われた。結果は人工知能AlphaGo(アルファ碁)」が、韓国人プロ棋士イ・セドル九段に対し4勝1敗で勝ち越し、囲碁界のみならず各方面に大きな衝撃が走った。 この対局の前にも、昨年10月、アルファ碁は欧州チャンピオンで中国出身のファン・フイ氏と対戦し、5戦全勝した。ファン氏は中国で二段の腕前なのに対し、イ九段は文句なしの世界トップクラス棋士だ。「魔王」とも呼ばれ、定石にとらわれない独創的かつ攻撃的な棋風で知られている。そのイ氏が、「無力な姿を見せて申し訳ない」と肩を落とした。

    「アルファ碁」を育てた人工学習知能「DQN」の正体 | 辻野晃一郎の「世界と闘え」 | 辻野晃一郎 | 毎日新聞「経済プレミア」
    frsh_mt
    frsh_mt 2016/04/14
  • ガンダム:シャアペンとセイラ万年筆を発売 35周年記念 - 毎日新聞

    frsh_mt
    frsh_mt 2014/03/18
  • 顔写真:東京の業者が無断で広告に CD販売、回収不能  - 毎日jp(毎日新聞)

    商業目的への利用などについて十分な説明のないまま撮影された一般市民の顔写真を、東京の写真素材製造販売会社がCD化して販売し、収録された顔写真を使用した広告主と被写体の間でトラブルが頻発している。勝手に写真に手を加えた例や事実無根の広告に使用したケースもあり、同社は販売を中止。しかし、既に出回ったCDの回収は不可能で、被害は相次いでいる。肖像権を無視した「顔写真ビジネス」のモラルが問われそうだ。 問題のCDは、半導体製造装置メーカー「大日スクリーン製造」(京都市上京区)が02年に発売し、同社から独立した「マイザ」(東京都新宿区)が引き継いで販売した「百人の顔」。1枚1万円で、老若男女100人の顔写真を収録。約1200枚が売れ、業界では「ベストセラー」だった。 写真は、京都市の写真素材業者から依頼を受けた関係先のスタジオのカメラマンが、顧客らに協力を求めるなどして撮影。お礼に1人3000~5

  • 合コン「席決め」:奈良の学生ベンチャーがシステム開発 - 毎日jp(毎日新聞)

    合コンの参加者のなるべく多くが、不公平なくそれぞれの好みの異性の近くに座れるように席を決める計算システム「ザ・セキガエ」を、奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)の学生ベンチャー企業「ホープフル・モンスター」が開発した。既にお見合いパーティーで活用され、カップルも誕生。男女の赤い糸を結ぶ手助けをするシステムとして評判を呼びそうだ。 同大学院情報科学研究科博士課程の黒岩将さん(28)と、修士課程の武田康臣さん(24)が開発。異性と出会う機会が少なく、独身者が多い研究者の現状に危機感を持ったことがきっかけだった。 仕組みは(1)参加者に番号を割り振る(2)参加者が近くに座りたいと思った相手の番号を第1~3希望まで選び、自分の携帯電話のメールで「ザ・セキガエ」に送信(3)全員の希望に最も近い席順をサーバーが数学の「組み合わせ」を応用した情報処理学を使い計算(4)数秒後に携帯メールに座席表を返

    frsh_mt
    frsh_mt 2008/10/17
    すげぇ、この人たち合コンネタで国際会議の査読通してるww
  • 1