タグ

2009年9月2日のブックマーク (5件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    While funding for Italian startups has been growing, the country still ranks eighth in Europe by VC investment, according to Dealroom. Newly created Italian Founders Fund (IFF) hopes to help…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Apache.org のサーバー、侵入され一時ダウン | スラド オープンソース

    去る 8 月 27 日の 18:00 UTC に、minotaur.apache.org に不正な侵入があったらしく、十数時間オフラインとなった (Apache Infrastructure Team の blog 記事、V3.co.uk の記事、エフセキュアブログの記事より) 。 侵入が 27 日 18:00 UTC で、復帰が 28 日 10:53 UTC 頃。Apache Infrastructure Team の blog 記事によれば「ダウンロードファイルに影響が及んでいるか証拠はないんですが、ユーザはいつでもデジタル署名をチェックしてほしい。」とのこと。

    ftnk
    ftnk 2009/09/02
  • TAKESAKOメソッド - 極楽せきゅあブログ

    なんかTAKESAKOメソッドを分析するのが流行ってるみたいで。 追記で気づいた特徴を挙げると、 基字がでかい。ZoomItとかむしろ邪道 展開が速い。5分で100枚超とかだから当然か*1 冗長な表現は極力避ける 巧みなネガポジ効果。ギャップによる変化の演出 視認性の良いフォント使い アニメーションは「アピール」主体。スピード感の演出 鈴木ヒロミツに限らず、どこで仕入れたの?的画像の宝庫(例:古いブラウザ) その日の時事ネタ、ご当地ネタを入れてツカミはOK いやー見事なまでに体系化されてないなー。頭整理できないの露呈しまくり>俺w っていうかある意味王道を行ってる特徴ではなく特長も多いですね。さすが天才と呼ばれるだけのことはあるなあ。 はてなキーワードの「TAKESAKOメソッド」にも興味深い記述がありますね。 *1:5分で終わらないこともけっこうあるけどw

    TAKESAKOメソッド - 極楽せきゅあブログ
  • 資料を公開しました « Lightweight Language Television (LLTV)

    LLTVで使われた資料や映像などの公開を始めました。 資料集 各番組で使われた資料のうち、出演者から公開許可を得たものを公開しています。 ビデオ集 LLTVのプロモーションビデオと、イベントのエンディングでお送りしたビデオを公開しています。 写真集 LLTVの模様を撮影した写真を公開しています。 お楽しみください。

    ftnk
    ftnk 2009/09/02
  • 言わずとしれた超有名弁士竹迫氏に学ぶプレゼン技法。 - 葉っぱ日記

    挙手の要求 聴衆の気を引くための古典的手段だけど、手を挙げた結果は以降の流れにはまったく役に立たない。 PlayStationとWii「どちらがWeb2.0的か」 予約語だけのソース見せて「これは何をするプログラムでしょう?」 Perlが好きな人!きらいな人!挙手 <img src=1.gif src=2.gif> どっちの画像が表示される? 量で圧倒 普通ならLTの時間枠内で終わらない量を詰め込む。 100枚超えるプレゼンを5分で PolyglotコードをPerl/Ruby/Google/v8でそれぞれ動かすデモを5分に詰め込む ネタ画像 話の筋とはぜんぜん関係ないどうでもよい部分で勝負用のネタ画像を表示する。 「ぐぐるな危険」 鈴木ヒロミツ画像 「おまえはすでに死んでいる」 話し方 話し方にあまり抑揚をつけない。盛り上げる部分でもテンション上げたりしない。むしろネタほどおとなしく。

    言わずとしれた超有名弁士竹迫氏に学ぶプレゼン技法。 - 葉っぱ日記