タグ

ブログに関するfudafootaのブックマーク (4)

  • 娘が、プリキュアに追いついた日。 - プリキュアの数字ブログ

    娘が、プリキュアに追いつきました。 最近のプリキュアは中学1年生が主人公になるんですよね。 新年度、4月1日を無事に迎え、娘は中学1年生。 娘が、プリキュアに追いつきました。 思えば、娘が最初に見たプリキュアは、4歳の時「Yes! プリキュア5」でした。 それまでパパ一人で見ていたプリキュアが、最初はパパのヒザの上、そして隣で一緒に笑って見てくれる様になりました。 はじめて観たプリキュア、その衝撃は計り知れないものがあったのでしょう。 それまでは、 パパ、パパ、ママ、ママ、アンパンマン だったのが ママ、ママ、プリキュア、パパ、プリキュアになりました。 パパの優先順位が下がったのはちょっと寂しかったけど、娘といっしょに、時には真剣に、時には笑いながら一緒に楽しむ日曜日朝8:30はパパにとって特別の時間になりました。 面白いシーンでパパが笑うと何故か娘は、テレビではなくパパの顔を見て一緒に笑

    娘が、プリキュアに追いついた日。 - プリキュアの数字ブログ
    fudafoota
    fudafoota 2016/04/02
    油断したら泣かされた。描写の一つ一つが本当に上手い
  • アニメブログの画像引用で違法と言われない著作権法のポイント

    このブログでもアニメの感想・批評・レビューなどで画像の引用をしています。 アニメの感想ブログで画像の引用をしたいんだけど、グレーゾーンはイヤだなぁと二の足を踏んでいる人もいるかもしれません。でも、そもそも違法の基準って何でしょう。(更新の詳細は文末で通知) ちなみに『アニメ・画像・引用』で検索すると、結構誤解した意見が見られます。 よくある疑問は次のようなものです。 引用するのに権利者の許可を得る必要がある? 営利目的では引用できないのでは? 引用禁止との表示は有効? そもそも引用と無断転載の違いは? 引用でもキャプチャー画像は使ってはダメ? アニメはネットにアップしてはダメと書いてあるけど? 正しい引用の認識を持って自ら不法行為をしないように、それと同時に不当な批判やパクリブログに対してしっかり反論できるようにしたいですね。 違法とかグレーゾーンなどと言われない画像引用はどう考えれば良い

    アニメブログの画像引用で違法と言われない著作権法のポイント
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/28
    著作権法と引用について非常によく纏められた記事
  • 【悲報】イケダハヤト氏、既にミニマリストを卒業していた! - まだモノなんか捨ててるの?

    まだ○○してるの?で煽るスタイルの第一人者で、プロブロガーとして有名なイケダハヤト氏がミニマリストについて、ブログ中の記事で言及しています。 www.ikedahayato.com 以下、記事からの引用です。 ミニマリストは流行か? ここで気になるのは、ミニマリストという価値観は、今後定着していくのか、一過性の流行なのか。 何かと言うと、ぼくは高知の山奥に越してから、「モノを持つのはやっぱりいいな」と思うようになったんですよ。もともとはミニマリスト的な価値観だったんですけどね。 都会にいた頃はモノは少なくするのが当たり前だったんですが、なんせ高知は土地が余っているので、モノはある意味持ち放題。 高知に来てから物欲が出てきました。 え?イケハヤ師匠、ミニマリストもう辞めたんすか?? 都会を出て感じるのは、都会にいると「欲望が去勢される」んです。都会の場合、欲望を持とうと思うと、お金が必要です

    【悲報】イケダハヤト氏、既にミニマリストを卒業していた! - まだモノなんか捨ててるの?
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/22
    居住環境によって求めるモノの量が変わるのは当然ではある
  • まいにちの日課にブログを始めよう。はてなブログを始めて気づいたこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、ウェブディレクターの浦川です。 最近1日に朝と晩、2�回お風呂に入っています。 寝汗がすごいんだもの。 今回は僕が最近「はてなブログ」を始めて、気づいたことなどをまとめさせていただきました! なぜやろうと思ったのか? 理由は下記の3点でした。 SNSはやっているけど、ブログのような自分の思ったことや感じたことを定期的に書く場所を持ちたい。 自分自身、ウェブのディレクションだけではなくて、いずれ、コンテンツライティングなどもできるようになりたい。文章を書くことを訓練していきたい。 生活の中で日課とするようなことをつくることにチャレンジしたい。 そのような思いから、はてなブログ「まいにちショウアクのすけ」というブログを始めてみました! 毎日、掌握小説のようなものを書いています。 もしお時間があれば、みなさまぜひ!! なぜはてなブログなのか? 自分がSNSなどでよくみる、シェアされて

    まいにちの日課にブログを始めよう。はてなブログを始めて気づいたこと | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 1