ブックマーク / hatenanews.com (45)

  • 社内外なんて関係ない! 一緒にサービスを育てるユーザー求む! IDCFクラウドのアンバサダープログラム「MORIO Dojo」とは? - はてなニュース

    “500円クラウド”を打ち出すIDCフロンティアのクラウドサービス「IDCFクラウド」で、一緒にサービスを盛り上げてくれるユーザーを広く募る認定アンバサダープログラムがスタートしました。その名も「MORIO Dojo」(モリオ道場)。なんと、社内からも社外からも競合他社からもアンバサダーとして応募OK! ユーザーの意見は余すところなく取り入れる!というアンバサダープログラムの内容や狙いなどについて、詳しく伺いました。 (※この記事は株式会社IDCフロンティアの提供によるPR記事です) MORIO Dojo ‐ IDCFクラウド アンバサダープログラム‐|クラウドならIDCフロンティア ――「MORIO Dojo」の発起人、そして社内のエバンジェリスト3人にお集まりいただきました。まず、アンバサダープログラムを作ろうとした経緯を教えてください! 谷口 アンバサダープログラム発起人の谷口です。

    社内外なんて関係ない! 一緒にサービスを育てるユーザー求む! IDCFクラウドのアンバサダープログラム「MORIO Dojo」とは? - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2016/06/23
  • エンジニア・デザイナーを対象に“1ヶ月有給休暇+100万円” IDCフロンティアが多彩な制度で追求する「社員の働きやすさ」とは - はてなニュース

    インターネットのサービスを支えるデータセンターやクラウドサービスを提供するIDCフロンティアは、エンジニアやデザイナーを対象に「入社後1ヶ月間の有給休暇付与」「試用期間満了後の祝い金100万円支給」を行う『フルチャージ入社制度』をはじめ、社員が働きやすくなるための制度作りに取り組んでいます。そのフルチャージ入社制度や夫婦での育児休暇など、各種制度を利用した社員5人に集まってもらい、制度の詳細や社風などについて聞きました。記事の最後には、ソニーモバイルコミュニケーションズ「SmartBand 2 SWR12」が当たるプレゼントのお知らせもあります。 お話を伺った皆さん(上写真、左より):柳原一範さん、安千恵さん、石田誠司さん、赤星智子さん、朴昶柱さん (※この記事は、株式会社IDCフロンティア提供によるPR記事です) ――実際に制度を利用した5人の方に来ていただきました。職種も利用した制度

    エンジニア・デザイナーを対象に“1ヶ月有給休暇+100万円” IDCフロンティアが多彩な制度で追求する「社員の働きやすさ」とは - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2015/11/11
  • コンビニATMの手数料、クレジットカードのポイントで得するには? 連載「お金のヒント」Vol.3 - はてなニュース

    コンビニのATMお金を下ろすとき、毎回のように手数料を払っていませんか? 日々の買い物や固定費の支払い時に、支払い方法によっては割引サービスやポイント制度があるのをご存じですか? 1回当たりの額は小さくても、年単位で計算すると大きな差になることがあります。連載企画「お金のヒント」第3回は、手数料無料で利用できるコンビニのATMや、ポイントが付くカードをうまく活用する方法を紹介します。 ■ 手数料が掛からないコンビニATMを活用しよう 急な飲み会が入ったときや、出先で手持ちが足りなくなったときなどに便利なコンビニATM。しかし便利な反面、いつのまにかたくさんの手数料を払ってしまうことがあります。 ▽ コンビニATMでお得にお金を引き出すには? 知っておきたい銀行の手数料無料サービス - はてなニュース ▽ ゆうちょATM、首都圏・関西圏のファミリーマートに設置開始 手数料がいつでも無料 -

    コンビニATMの手数料、クレジットカードのポイントで得するには? 連載「お金のヒント」Vol.3 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2015/10/14
  • ゲームの歴史を追ったドキュメンタリー映画「ビデオゲーム THE MOVIE」 新宿で日本初公開 - はてなニュース

    ビデオゲーム歴史を追い掛けたアメリカのドキュメンタリー映画「ビデオゲーム THE MOVIE」が、東京・新宿シネマカリテで5月23日(土)から公開されます。日では初上映。さまざまな進化を遂げてきたソフトや、インベーダー、パックマン、スーパーマリオといったキャラクターたちにスポットを当てているとのことです。「メタルギアソリッド」シリーズの開発者・小島秀夫さんをはじめ、日で活躍するクリエイターへのインタビューも収録されています。 ▽ http://qualite.musashino-k.jp/quali-colle2015/ 「ビデオゲーム THE MOVIE」は、クラウドファンディングで製作費を募り、2年の製作期間を経て2014年に公開された作品です。監督は、自身もゲーマーだというジェレミー・スニードさん。スニードさんは脚や撮影も担当しています。 同作で描かれるのは、世界初のアーケー

    ゲームの歴史を追ったドキュメンタリー映画「ビデオゲーム THE MOVIE」 新宿で日本初公開 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2015/05/12
  • 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」ってなる -【はてなの風景49】 - はてなニュース

    はてなブログやはてなブックマークで見つけた風景をまとめていきます。普段あえて他人に言うこともないですが、匿名で書いてみたら思いがけず多くの共感を呼ぶトピックがあります。今回は、そういう種類の記事を紹介します。 ▽ 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」って 昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックすることは、だれにでもあることと思いますが、匿名の投稿者は「最近ひどくなってきた」そうです。「前は家の中でなることが多かったのですが最近は普通に歩いてる時、電車に乗っている時、仕事中もなるので流石にちょっと辛くなってきました」とのこと。 以前は中学・高校時代の友人関係のちょっとしたことや、給のババロアがべられなかったこと、球技大会で失敗した記憶などを時々思い出し、「うおおおおおおおお!」となっていたそうです。最近は、居酒屋で調子に乗りすぎたことがよみがえり、「PCの前で仕

    昔の嫌な思い出や黒歴史がフラッシュバックして「うわあああ!」ってなる -【はてなの風景49】 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2015/03/02
  • MITが開発する、パソコンとスマホの画面をつなぐ新しいインターフェース技術 - はてなニュース

    アメリカ・マサチューセッツ工科大学(MIT)の石井裕教授が率いる研究グループ「タンジブル・メディア・グループ」は、パソコンの画面にスマートフォンをかざすだけで、両方のデバイスがつながっているかのように操作できるシステム「THAW」を開発しています。このシステムを使い、パソコン上のファイル操作や、マリオのようなアクションゲームについて、パソコンとスマートフォンを交互に操作する動画を公開しています。 ▽ Tangible Media Group ▽ 39歳でMIT教授!タンジブル・ビッツを生んだ石井裕|【Tech総研】 MITのSang-won Leighさんらにより開発されたTHAWは、タンジブル・メディア・グループが提唱する「タンジブル・ユーザー・インターフェース(TUI)」の一環として製作されました。タンジブル・ユーザー・インターフェースは、デジタル情報を物理空間上に表現することで、情報

    MITが開発する、パソコンとスマホの画面をつなぐ新しいインターフェース技術 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/09/16
  • 日本のゲームミュージックの進化を探るドキュメンタリー 全6話を9/4から順次公開 - はてなニュース

    音楽学校のレッドブル・ミュージック・アカデミーは、日テレビゲームミュージックをテーマにしたドキュメンタリーシリーズを、9月4日(木)から毎週1話ずつ配信します。1話当たり約15分で、全6話構成。田中宏和さんや植松伸夫さんといった作曲家に焦点を当て、テレビゲームミュージックの歴史を8ビット時代から現在まで探訪していきます。 ▽ Diggin' in the Carts: 予告編・各エピソード概要紹介 ドキュメンタリー映像「DIGGIN' IN THE CARTS(ディギン イン ザ カーツ)」では、「いったい、あの音楽は、誰がどんな風に作ったのか?」 を探るべく、6つのエピソードを通じてゲームミュージックの進化にスポットを当てていきます。中には「テトリス」や「メトロイド」の音楽を手掛けた田中宏和さん、RPG「ファイナルファンタジー」シリーズの音楽を担当してきた植松伸夫さんなど、ゲームミュ

    日本のゲームミュージックの進化を探るドキュメンタリー 全6話を9/4から順次公開 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/09/03
  • オライリー、ゲームの実用書『おもしろいゲームシナリオの作り方』発売 41作品を事例に解説 - はてなニュース

    オライリー・ジャパンは、ゲームシナリオの企画構成テクニックを学べる実用書『おもしろいゲームシナリオの作り方』を8月26日(火)に発売します。歴代の人気ゲーム41作品を事例に挙げ、感情移入できるストーリーの作り方や制作コストの注意点などを解説するとのこと。価格は3,888円(税込)です。 ▽ O'Reilly Japan - おもしろいゲームシナリオの作り方 『おもしろいゲームシナリオの作り方――41の人気ゲームに学ぶ企画構成テクニック』は、ゲームを面白くするシナリオ作りの秘訣(ひけつ)を徹底解説したという1冊です。どのようなストーリーが最適か?そもそもエンディングは必要か?といった、ストーリー作りの疑問に答えるとしています。目次は以下の通りです。 1章:ゲームストーリー、インタラクティブ性、そしてプレイヤーが求めるもの 2章:ゲームストーリーの歴史 3章:ヒーローズ・ジャーニーとゲームスト

    オライリー、ゲームの実用書『おもしろいゲームシナリオの作り方』発売 41作品を事例に解説 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/08/11
  • 早川書房、フィリップ・K・ディックの「PKD総選挙」を実施 センター有力視は『電気羊』 - はてなニュース

    ディックに誓って、ガチです――早川書房は7月25日(金)まで、読者投票イベント「PKD総選挙」を実施します。アメリカSF作家、フィリップ・K・ディック(PKD)の作品の中から、推しメン(作品)を選んで投票します。 ▽ ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション:新着ニュース 「PKD総選挙」の投票対象作品は、フィリップ・K・ディックがこの世に送り出した作品すべてです。長編作品や短編作品はもちろん、原作映画も含みます。後日、早川書房のWebページで作品リストが公開されます。 投票方法は、投票者が1人当たり10ポイントの手持ち票を、応募対象作品に振り分けるというもの。複数の作品への投票、1つの作品への全ポイント投票が可能です。メールおよびTwitterのハッシュタグ「#PKD総選挙」で投票。結果は、8月25日(月)発売の『SFマガジン』10月号で発表されます。 総選挙の

    早川書房、フィリップ・K・ディックの「PKD総選挙」を実施 センター有力視は『電気羊』 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/07/03
  • 幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース

    国立国会図書館国際子ども図書館は6月20日(金)、Webサイト「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」を公開しました。幕末や明治など日の近代史が学べる、中高生向けのサイトです。貴重な史料や近代に活躍した人物などを分かりやすく紹介しています。 ▽ 中高生のための幕末・明治の日歴史事典 「中高生のための幕末・明治の日歴史事典」は、史料編と人物編、テーマ解説などで構成されています。史料編では、「日米和親条約」や「大日帝国憲法」といった5つの文書を公開。史料の背景や読み方などもまとめられています。 人物編では、幕末や明治維新などで活躍した26人を紹介。それぞれの肖像画やエピソード、関連図書などをまとめています。あわせて、近藤勇や勝海舟などを「旧幕府側」、大久保利通や伊藤博文などを「新政府側」に分け、当時の派閥を視覚的に分かりやすく説明しています。 「ペリー来航」や「大政奉還」「戊辰

    幕末・明治の歴史が学べるサイト、国立国会図書館が公開 「日米和親条約」など貴重な文書も - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/06/20
  • この“突然の死”を乗り越えたら、強くなれる 繊細なマンボウを育てるスマホゲーム「生きろ!マンボウ!」 - はてなニュース

    泳ぎが下手でとてもデリケート……大きな体に似つかわず繊細な海の生物「マンボウ」を主人公にしたiPhoneアプリゲーム「生きろ!マンボウ!」が、Twitterなどで話題を呼んでいます。世界最大級の2.5トンまで成長することを目指す育成ゲームで、寄生虫を払い落とすためのジャンプや日なたぼっこなど、数々の“死”の危険をくぐり抜けて体重を増やしていきます。 ▽ 生きろ!マンボウ!-3億匹の仲間はみな死んだ、放置系ドット育成ゲーム- on the App Store on iTunes 「生きろ!マンボウ!」は、海の生物をべて体重を増やし、世界最大のマンボウを目指していくという内容です。ゲームを進めていくと、体重が大幅にアップする「ぼうけん」が開放されます。しかし、とても繊細なマンボウにとっては、冒険をするのもいちかばちかの“大ギャンブル”。途中で襲い掛かるさまざまなイベントを命がけでくぐり抜け、

    この“突然の死”を乗り越えたら、強くなれる 繊細なマンボウを育てるスマホゲーム「生きろ!マンボウ!」 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/06/16
  • 見るとお店に行きたくなる 大阪・文の里商店街の“シュール”なポスター - はてなニュース

    大阪市阿倍野区にある文の里商店街で貼り出されている各店舗のポスターが、Twitterはてなブックマークで話題を呼んでいます。制作したのは電通の若手クリエイターたち。2013年には52店舗のPRポスター計200点を対象に、一般人による人気投票が実施されました。特設ページではクスッと笑ってしまうようなデザインを含む全ポスターが公開されており、はてなブックマークには「これはすばらしい」「行ってみたくなる」などの感想が集まっています。 ▽ 文の里商店街ポスター総選挙 ▽ 「文の里商店街ポスター総選挙」受賞者の発表と表彰について(PDF) ポスターは、商店街の活性化を目的に、電通関西支社の若手コピーライターやデザイナー総勢60人がボランティアで制作しました。完成した計200枚のポスターは、2013年8月~12月に「文の里商店街ポスター展」として文の里商店街で掲示。期間中には、さらなる来街者の拡大や

    見るとお店に行きたくなる 大阪・文の里商店街の“シュール”なポスター - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/05/07
  • 国立国会図書館、子ども文学の歴史をWebで公開 『赤い鳥』『キャベツくん』など代表作を紹介 - はてなニュース

    国立国会図書館国際子ども図書館(東京都台東区)は4月23日(水)、Webサイト「日の子どもの文学―国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」を公開しました。明治時代から現代までの代表的な児童文学作家、画家の作品約220点を紹介。絵や雑誌といった資料に加え、教科書に掲載された作品や童謡なども取り上げています。 ▽ 日の子どもの文学―国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み 第1章「子どもの文学のはじまり」では、明治時代から戦前の子どものや雑誌、絵を中心に紹介しています。第5章「現代の絵―戦後から1999年まで」は、戦後の絵の多様なテーマと表現について解説。『赤い船』(小川未明作、渡辺ヨヘイ画)や『八つの夜』(与謝野晶子)など、一部作品は全文表示しています。 「国語教科書と児童文学」のページでは、『ちいちゃんのかげおくり』(あまんきみこ作、上野紀子絵)『ごんぎつね』(新美南吉作、黒井健絵)『

    国立国会図書館、子ども文学の歴史をWebで公開 『赤い鳥』『キャベツくん』など代表作を紹介 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/04/23
  • 深海生物についてもっと知りたい! 読んで・見て・食べて学ぶ「深海」の不思議 - はてなニュース

    まだまだ分からないことの多い深海。もっと理解を深めたいと思ったら、Web上に用意されているコンテンツなどで深海を学んでみませんか? 世界初の泳ぐダイオウイカの映像など、あっと驚く資料も見られます。出かけてみたくなったら水族館、べてみたくなったら専門料理店に足を運んでみるのもよさそうです。 ■ 深海を学ぶ <潜水艦で深海を探検! 文部科学省の「深海ワンダー」> ▽ 深海ワンダー | 文部科学省 文部科学省が公開している「深海ワンダー」は、未来の潜水艦「しんかいワンダー号」に搭乗し、パートナーの人工頭脳と共に深海を探検できるというサイトです。水深が深くなるにつれて画面が変化していくので、当に潜水艦に乗って深海を旅しているような気分になります。深海にまつわる解説を聞き、ゲームのように潜水艦を操作して深海生物を撮影。最後には驚きの展開が待っています。 このほか、深海生物を海の深さごとに解説する

    深海生物についてもっと知りたい! 読んで・見て・食べて学ぶ「深海」の不思議 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/04/22
  • 「役不足」の正しい使い方は? 文化庁が言葉の本来の意味を“提供”する「ことば食堂」 - はてなニュース

    文化庁は4月18日、普段使っている言葉の“来の意味”を動画で紹介する「ことば堂へようこそ!」を公開しました。第1回のテーマは「役不足」。今後も「気が置けない」「他山の石」「情けは人のためならず」などの慣用句を取り上げます。 ▽ このページは移転しました。| 文化庁 「ことば堂へようこそ!」では、文化庁が2000~2012年度に実施した「国語に関する世論調査」をもとに、コミュニケーション上の齟齬(そご)が生じる場面、言葉の来の意味、来とは異なる意味が生まれた背景などを約4分の動画で紹介します。動画は全20話。動画の台文化庁が過去に掲載した「言葉のQ&A」もあわせて紹介します。 第1話で取り上げた慣用句は「役不足」。あるオフィスの広報部を舞台に、上司と部下のやりとりに登場した「役不足」の来の意味を考えます。 ▽ https://www.youtube.com/watch?v=2

    「役不足」の正しい使い方は? 文化庁が言葉の本来の意味を“提供”する「ことば食堂」 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/04/21
  • ジャスティス! 日清食品「カレーメシ」のCMがシュールすぎる - はてなニュース

    「いか八朗もびっくり!」「ジャスティス!」――日清品のインスタント品「日清カレーメシ」のCMが“シュール”だと、はてなブックマークで注目を集め始めています。CMに登場するのは、米粒の形をした体に、大きく「カレーメシ」と書かれたキャラクター「カレーメシくん」。彼が手に持っているのは、発売されたばかりのカレーメシ……! ▽ http://www.nissin.com/jp/products/cm/56 ▽ カレーメシ 話題になっているCMは、「カレーメシ登場 篇」です。ストーリーは、お腹を空かせた少年のもとに、カレーメシくんが壁を突き破って登場し、勢いよくカレーメシの作り方と魅力を紹介するというもの。商品の中で踊る米たち、あまりの作りやすさに驚くギャルの成美ちゃん、全4種のラインナップに驚くいか八朗さん、覆面マッチョなカレーメシくんの兄と、個性的なキャラクター達が続々と登場します。クライマ

    ジャスティス! 日清食品「カレーメシ」のCMがシュールすぎる - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/04/14
  • 「題名のない音楽会」でノイズ音楽を特集 大友良英さんが影響を受けた3曲紹介 - はてなニュース

    音楽番組「題名のない音楽会」(テレビ朝日系)で、“ノイズミュージック”を特集します。放送日時は4月13日(日)午前9時。朝ドラ「あまちゃん」の音楽制作で知られる音楽家・大友良英さんをゲストに迎え、ノイズミュージックの魅力を紹介します。 ▽ 題名のない音楽会|テレビ朝日 ▽ ノイズが音楽を豊かにする~大友良英を作った3曲 2014.04.13放送 | 次回の見どころ 間のホン音 「題名のない音楽会」は、クラシック界の大御所から若手アーティストまで、多彩なゲストが登場し、演奏とトークを披露する音楽番組です。司会は指揮者の佐渡裕さんが担当しています。 4月13日の放送回「ノイズが音楽を豊かにする~大友良英を作った3曲」では、ノイズミュージックの世界で活躍する大友さんが登場。ノイズミュージックへの“愛”を語るほか、音源紹介、ギター演奏などを行います。収録に参加したアナウンサー・間智恵さんは、番

    「題名のない音楽会」でノイズ音楽を特集 大友良英さんが影響を受けた3曲紹介 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2014/04/07
  • 低価格で良デザイン、続々オープンする格安雑貨店 国内で展開する6店をピックアップ - はてなニュース

    近ごろ国内では、北欧デザインの雑貨店「フライング タイガー コペンハーゲン」をはじめとする格安雑貨店が続々とオープンしています。低価格でありながらデザイン性に優れたものが多く、中にはあまりの人気にオープン直後から入場規制をかける店も。話題の店舗を含め、格安雑貨店・通販サイトを計6つ紹介します。 ■ ラガハウス ▽ http://lagerhaus-japan.jp/ スウェーデン発のラガハウスは、「住まいにあったら楽しい雑貨」を提供する雑貨店です。細部へのこだわりや、ひとひねりあるデザインを特徴に展開しています。日第1号店は、2013年10月に奈良でオープン。2014年1月までに5店舗を展開しています。 ラインアップには器やテーブル小物、ステーショナリーなどを用意。北欧らしいデザインの「マグカップ・エマ」は、525円(税込)で販売されています。商品は店舗だけでなく、オンラインストアでも

    低価格で良デザイン、続々オープンする格安雑貨店 国内で展開する6店をピックアップ - はてなニュース
  • ファミコン30周年記念! ソフト100本のレビューを掲載した『超ファミコン』6/21発売 - はてなニュース

    太田出版は6月21日(金)、ファミリーコンピュータ(ファミコン)の生誕30周年を記念して、単行『超ファミコン』を発売します。名作・迷作・怪作ソフト100のレビューなどが掲載されています。価格は1,260円(税込)です。 ▽ http://www.poco2.jp/novel/famicom/ Webサイト「ぽこぽこ」の連載「超ファミコン」は、ファミコンの生誕30周年を記念した企画です。ファミコンソフトのレビューを20週にわたって連載していました。著者はフリーライターの多根清史さん、阿部広樹さん、箭進一さんの3人です。 単行ではレビュー数を拡大。「スーパーマリオブラザーズ」「ドラゴンクエスト」などの名作から「いっき」「たけしの挑戦状」といった“クソゲー”まで、全100がレビューされています。 そのほか、「キャプテン翼」などを作ったテクモの元プログラマー・猪瀬祥希さんや、映画「GA

    ファミコン30周年記念! ソフト100本のレビューを掲載した『超ファミコン』6/21発売 - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2013/06/20
  • 「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」 21_21 DESIGN SIGHTで6/21から - はてなニュース

    東京ミッドタウン内の「21_21 DESIGN SIGHT」(東京都港区)で6月21日(金)から、「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」が開催されます。自然や都市に存在する現実の色を、その場で水彩絵の具を使って紙片に写し取る、「カラーハンティング」をテーマにした企画展です。 ▽ 21_21 DESIGN SIGHT | 「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」 | 開催概要 「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」は、デザイナーの藤原大さんがディレクターを務める企画展です。藤原さんが確立したデザイン手法「カラーハンティング」を用いて、“豊かな色彩世界と、色からはじめるデザインの可能性”を提示します。 展覧会では、野生のライオンや佐渡の朱鷺(とき)などをカラーハンティング。世界に存在する色の多様性を示し、それぞれの色が内包する意味を紹介します。古文書に記されている幻

    「カラーハンティング展 色からはじめるデザイン」 21_21 DESIGN SIGHTで6/21から - はてなニュース
    fugufugu
    fugufugu 2013/05/22