2015年12月11日のブックマーク (8件)

  • 独核融合装置、プラズマ持続に初成功

    独西部グライフスバルトのマックスプランク・プラズマ物理学研究所にある核融合装置「ベンデルシュタイン7-X」(2015年9月18日撮影)。(c)AFP/DPA/STEFAN SAUER 【12月11日 AFP】ドイツの科学者チームは10日、核融合反応からエネルギーを取り出すための探求での重要な節目に到達したと発表した。核融合は、安全で安価な無限のエネルギー源となる可能性を秘めているとされる。 核融合では、太陽の中で起きているのと類似した反応過程で、エネルギーを生成するために原子同士を融合させる。対照的に、原子が分裂する反応の核分裂は、安全性や長期的な廃棄物などをめぐる懸念が伴う。 10億ユーロ(約1330億円)の費用と9年間に及ぶ建設作業を費やした「ステラレーター(stellarator、ヘリカル型装置)」と呼ばれるドイツプロジェクトに取り組んでいる物理学者チームによると、反応容器内部で超

    独核融合装置、プラズマ持続に初成功
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『10億ユーロ(約1330億円)の費用と9年間に及ぶ建設作業を費やした「ステラレーター(stellarator、ヘリカル型装置)」と呼ばれるドイツのプロジェクト 9年間は結構かかったなって思うけど1330億で済むなら無問題でしょ
  • 全米の学校に広がる「立ち机」、児童の問題行動解消も

    (CNN) 「座り過ぎは健康に悪い」という認識が浸透し、立ったまま作業ができる「スタンディングデスク」を配置した職場は珍しくなくなった。米国では学校でも導入の動きが広がり、児童の問題行動が減ったという報告も寄せられている。 カリフォルニア州サンラファエルで娘を公立小学校に通わせている夫婦は昨年8月、学校に働きかけて4年生の教室にスタンディングデスク25台を導入させた。来年1月までには幼稚園も含めて全校の450人にスタンディングデスクが行き渡る予定。夫婦は非営利組織「スタンド・アップ・キッズ」を創設し、全米の学校でスタンディングデスクの普及を目指している。 これまでの常識だった「常時着席」を見直して、立ったり動いたりする時間を増やす取り組みは全米に広がっている。 バージニア州アレクサンドリアの学校では、高さを調節できる机をいち早く中学校の全教室に導入した。自身も6年前からスタンディングデスク

    全米の学校に広がる「立ち机」、児童の問題行動解消も
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    日本の学校でも導入していたりするのかな?眠くて仕方がない時に空気椅子で頑張っていた授業もあったことを思い出した(大半は無理せず寝たけど
  • 「ホバーボード」に乗った泥棒、警察が情報提供呼び掛け 英

    (CNN) 「セグウェイ」のように体重移動で操縦する小型の電動2輪スクーター「ホバーボード」を使った窃盗事件がロンドンで発生した。警察は足跡も残さず去った犯人の行方を追っている。 監視カメラに残された映像には、男が明るい青のホバーボードに乗ったまま店内に入り、エナジー飲料のルコゼードの24パックを持ち去る様子がとらえられている。 監視カメラが犯行を撮影したのは9月6日。だが当局が男の身元についての情報提供を一般に呼びかけたのは今月10日になってからだ。 警察によれば、容疑者の男は夜9時43分に店に入り、支払いをせずにエナジー飲料を持ち去ったという。男は黒人で、灰色のトレーニングウエアを着ていた。 英国や米ニューヨークでは公道におけるホバーボードの走行は危険だとして禁じられている。 米ラッパーのウィズ・カリファも8月、ホバーボードに乗っていて警察に捕まったとする動画を画像共有サービスのイン

    「ホバーボード」に乗った泥棒、警察が情報提供呼び掛け 英
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『警察は足跡も残さず去った犯人の行方を追っている』 いやあ、足跡は残らなくても、これだけカメラに撮られていたら足つくでしょ。
  • 英のトランプ氏入国禁止請願、過去最多の45万人が署名

    米首都ワシントンで演説するドナルド・トランプ氏(2015年12月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/SAUL LOEB 【12月11日 AFP】英国で、2016年米大統領選挙の共和党指名獲得争いで首位に立っているドナルド・トランプ(Donald Trump)氏の入国禁止措置を求める請願への署名人数が、10日までに過去最多記録となる45万人に達した。一方のトランプ氏は、こうした英国での状況を受け、同国の人々は自らの対英投資への感謝を忘れていると批判している。 トランプ氏は今週、過激思想に傾倒していたとされるイスラム教徒の夫婦が米カリフォルニア(California)州で起こした銃乱射事件を受け、イスラム教徒の入国を一時禁止すべきだと提案。 同氏の入国禁止措置を求める請願はこれ以前に英政府のウェブサイトに提出されていたが、この提案を受けて署名人数が増加。とうとう同サイトで過去最多となる45万人

    英のトランプ氏入国禁止請願、過去最多の45万人が署名
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『今回の提案の後、スコットランド自治政府によってビジネス大使を解任され、スコットランドの大学が授与していた名誉博士号もはく奪された』 さすがにもう共和党の指名獲得でも首位にはいられないだろう…
  • 空軍基地の放し飼いチーター、女性兵士を襲う 南ア

    南ア・ケープタウン北東200キロにある民間の自然動物保護区で撮影されたチーター(2013年3月22日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHRISTOPHE BEAUDUFE 【12月11日 AFP】南アフリカの空軍基地で、滑走路から小動物を追い払う目的で放し飼いにされていた雄のチーター2頭が女性兵士を襲う事故があった。軍関係者が10日、明らかにした。 匿名でAFPの取材に応じた同僚によると、女性兵士は2頭の写真を撮影しようとした際に襲われ、負傷したが、重傷ではないという。 襲ったチーターは2頭とも飼育下で繁殖された6歳と7歳の個体で、地元の動物保護団体から寄付され、先週、滑走路に放たれたばかりだったという。 軍の声明によると、事故は8日、ジンバブエ国境に近い北東部マカド(Makhado)の空軍基地で起きた。 チーターは陸上最速の動物。南アフリカ軍では1990年代から、滑走路に動物が迷い込むの

    空軍基地の放し飼いチーター、女性兵士を襲う 南ア
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『女性兵士は2頭の写真を撮影しようとした際に襲われ、負傷したが、重傷ではないという』 まあ近付きすぎたんだろうね。重傷でなくて良かった。飼育下で繁殖された個体ってことは餌はもらっているのかな?
  • 米国のイスラム教徒への嫌がらせ激増、ホットライン報告

    ニューヨーク(CNNMoney) 悩み事などの相談に応じる米国の非営利団体「クライシス・テキスト・ライン」は10日までに、いじめや嫌がらせの被害を訴えるイスラム教徒の書き込みが11月に顕著に増え、12月に入ってもその傾向が続いていると報告した。 パリで起きた同時多発テロ事件や米カリフォルニア州サンバーナディノで発生した銃乱射事件などが反映している可能性がある。米国では最近、来年の米大統領選の共和党候補指名者争いに出馬した実業家ドナルド・トランプ氏が「イスラム教徒の入国禁止」の強硬論を主張し物議を醸しているが、嫌がらせ相談の増加と関係があるのかは不明。 2年前にサイトなどを開設したクライシス・テキスト・ラインは、文字通信での「ホットライン」で悩み事などを匿名で打ち明け、カウンセラーから助言を受ける仕組みとなっている。利用者の年齢は圧倒的に10代が多いという。 同団体によると、チャットでのやり

    米国のイスラム教徒への嫌がらせ激増、ホットライン報告
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『利用者の年齢は圧倒的に10代が多いという』 これは本当に嫌な話だな
  • タンザニア大統領が独立記念日にごみ拾い

    タンザニア・ダルエスサラームの大統領公邸外で、ごみ拾いに参加する同国のジョン・マグフリ大統領(2015年12月9日撮影)。(c)AFP/DANIEL HAYDUK 【12月10日 AFP】タンザニアの独立記念日の9日、同国のジョン・マグフリ(John Magufuli)大統領が関連式典を中止して全国規模の清掃を呼びかけ、自らも大統領公邸から外に出て路上でごみ拾いを行い、通行人を驚かせた。 マグフリ大統領は、10月25日の大統領選挙で勝利し、11月に大統領に就任した後、緊縮財政と汚職取り締まりに着手した。 9日のごみ拾いには数十人の漁業従事者が同行。一行は大統領公邸に近い水産市場そばで、数百人の群衆が見守る中、落ち葉やプラスチックごみをシャベルでかき集めた。 「国、都市、家、職場を清潔で安全で健康な状態に維持するために力を合わせよう」と、マグフリ大統領は、ごみを手で拾いながら笑顔で呼び掛けた

    タンザニア大統領が独立記念日にごみ拾い
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『同日の路上のごみ拾いは、同国の経済中心地のダルエスサラーム(Dar es Salaam)の各地で行われ、住民がごみを燃やす煙が、市内各地に上っていた』 そこらで燃やすのは健康を害しそうだけど大丈夫なのか?
  • タイ国王の加工写真に「いいね」の男、不敬容疑で逮捕

    米カリフォルニア州メンロパークにあるフェイスブック社で撮影された、フェイスブックの「いいね」ボタンの看板(2012年5月15日撮影)。(c)AFP/ROBYN BECK 【12月10日 AFP】タイの軍事政権は10日、フェイスブック(Facebook)で国王の加工写真に「いいね」を押したとして、タイ人の男性を逮捕したと発表した。タイでは、軍事政権下で「不敬罪」による訴追が急増している。 これに先立って、先月行われた講演で王室を中傷したとして、駐タイ米大使に対する不敬容疑の捜査が始まっていた。同氏は演説の中で、不敬罪で民間人が長期にわたる禁錮刑を言い渡されることに懸念を表明していた。 国王の加工写真に「いいね」をしたのは、自動車部品工場に勤務する男性(27)。軍事政権の法務官によると、扇動罪や不敬罪、コンピューター犯罪の容疑で男性をバンコク(Bangkok)郊外の自宅で逮捕した。 「(容疑

    タイ国王の加工写真に「いいね」の男、不敬容疑で逮捕
    fuhinemu
    fuhinemu 2015/12/11
    『男性は軍のクーデターによって崩壊した前政権を支持する「赤シャツ隊(Red Shirts)」のフェイスブックのグループに所属しており』 これが問題だったのかな?それにしてもな感じがしますが…。