タグ

2007年5月21日のブックマーク (8件)

  • 「植物繊維」が金属並み強度のスーパー素材に変身! / SAFETY JAPAN [船瀬俊介氏] / 日経BP社

    第43回 「植物繊維」が金属並み強度のスーパー素材に変身! 地球環境問題評論家 船瀬 俊介氏 2007年5月18日 木材や雑草が、金属並みの強度になり、建築、クルマ、家電製品などの原材料に! 夢のような話だ。日は面積の68%が森という森林王国。しかし、山々には見捨てられたスギ、ヒノキなどがひしめき、間伐もされず朽ち果てようとしている。その無尽蔵の木材がビルや自動車、冷蔵庫などの材料となる。石油系プラスチック、金属材料の代替素材として実用化が目前だ。石油化学製品や鉄、コンクリートなどに頼ってきた戦後巨大産業は、その根底から一大シフトするだろう。いわゆるバイオ産業革命だ。 その夢の植物素材が“バイオ・ナノ・ファイバー”(BNF)。 快挙は2006年。開発したのが京大の矢野浩之教授。可能にしたのがナノテクノロジー(超微細技術)だ。「植物は、すべて細胞で出来ています。樹木だけでなくタンポ

    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    バイオナノファイバー
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <医者が健全な利益を求めることは、悪いことではない。それを世間も医者も認めるべきだ。それを当たり前のこととして、制度を組み立てないと、我々市民の医療環境が持続的に改善することはない>
  • The Economist: 貧困者は減っている

     世界の経済格差 格差は増えたか減ったか? Mar 11th 2004 From The Economist print edition 世界の経済格差は悪化しているのか改善しているのか? 資主義批判者は、世界中の貧富の格差はどんどん拡大していると思いこんでいる。かれらにとって、この主張はほとんど信仰告白に等しい。経済格差の拡大は、「システム」の道徳的破産の確固たる証拠である、というわけだ。経済格差が広がっていてもそれが資主義をこうして批判する理由になるか、というのはそれ自体考えてみるべき問題ではある。そしてそれを疑問視すべき理由もある。だが、もっと狭い事実を巡る問題の答を知るのも興味深いことだ。資主義が世界の経済格差を悪化させるというお馴染みの主張は、当にホントなんだろうか? 残念ながら、一見すると素直なこの質問は、思ったよりも答えるのが難しい。困難の元は大きく三つある。第一の

    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <中国とインドが…90年以降は特に急成長したことを考え、さらにこの二ヶ国で世界の貧困者の相当部分を占めることを考えれば、グローバル資本主義批判者たちの願うほど貧困や経済格差について悲観的になるのは>難しい
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)は25日、三菱UFJ銀行の三毛兼承頭取(62)が2019年4月にも取締役から社長に昇格する人事を固めた。三毛氏が最高経営責任者(CEO)となり、平野信…続き[NEW] 三菱UFJの今期、純利益4%減の9500億円に上振れ 三菱UFJ・三井住友銀ATM開放 自前主義の終焉映す [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <クウェート中央銀行は20日、通貨ディナールの米ドル連動(ペッグ制)を4年4カ月ぶりに放棄し、主要通貨のバスケットに連動する仕組みに改めた。>
  • http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200705200175.html

  • http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200705200163.html

    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <「21世紀の社会主義」を掲げて急進的改革を進めるチャベス氏は…「一部のエリート層の利益を代弁しているだけで反民主主義的だ」とRCTVを批判。「5月末に放送免許の期限が切れる」として、その後の放送を認めない>
  • 大阪府医師会

    「安心して暮らせる街へ」 大阪府医師会は府内の各医師会と連携をとり、 医師のみなさま・府民のみなさまに有益な情報を 公開し、未来の医療を構築します。

    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <盲腸の手術ではニューヨークが一番高く、1日いるだけで243万円…技術料を日米で比べてみますと、やはりおしなべて日本が安い…日米の大きな違いは、病院の費用はもちろん、技術料、診察料の評価が随分と低いという>
  • たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている

    先週あたりから一部で話題になり始めているので、すでにご存知の人もいるかもしれませんが、著作権法の改定を視野に入れたとんでもない法案が日国政府関係者によって審議されていますので、ご存知ない方のためにこの場で報告したいと思います。 「とんでもない審議」というのは、もちろん俺自身が「とんでもない」と思っているわけですが、もしこの審議に基づく著作権法改定がなされた場合、俺だけではなく、およそ表現行為をするもの全員にとって、プロアマ問わず等しく重大かつ深刻な影響を与えることになるのではないかと思われます。 今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進行しているいうことです。これまでも現在も、著作権侵害というものは「侵害されたと思う側」が民事裁判に提訴するなり、あるいは刑事告訴をしない限り逮捕することも裁判を起こすこともできない「親告罪」とされているわけで

    fujikumo
    fujikumo 2007/05/21
    <今の動きをかいつまんで書くなら、「著作権法の非親告罪化」に向けた準備が政府機関によって進行しているいうことです。>