タグ

2007年12月11日のブックマーク (10件)

  • 今後10年で石油輸出国が石油輸入国に転じる可能性も NYタイムズ

    インドネシアの首都ジャカルタ(Jakarta)で、ガソリンスタンドに入る車(2007年11月7日撮影)。(c)AFP/Bay ISMOYO 【12月9日 AFP】現在の主要石油輸出国のなかには増加する国内需要を満たすため今後10年以内に石油輸入国に転じる国があるという記事を、8日のニューヨークタイムズ(New York Times)電子版が掲載した。 同紙は専門家や業界報告を引用し、インドネシアではすでに交代が起こっており、メキシコも5年以内には輸入を開始、さらに現在世界で第4位の石油輸出国イランがそれに続く可能性があるとしている。 ライス大学(Rice University)の石油専門のエイミー・マイヤーズ・ヤッフェ(Amy Myers Jaffe)氏は同紙に「現在われわれが世界中の石油供給を依存している主要石油輸出国の多くが、5-10年以内に輸出国でなくなる、これは非常に深刻な脅威だ」

    今後10年で石油輸出国が石油輸入国に転じる可能性も NYタイムズ
    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <インドネシアではすでに交代が起こっており、メキシコも5年以内には輸入を開始、さらに現在世界で第4位の石油輸出国イランがそれに続く可能性があると>
  • 超マルチプロセッサーを実現する光技術、「ノート型スパコン」も視野に | WIRED VISION

    超マルチプロセッサーを実現する光技術、「ノート型スパコン」も視野に 2007年12月10日 IT コメント: トラックバック (0) 高森 郁哉/Infostand 米IBM社は6日(米国時間)、マイクロプロセッサーの演算コア間データ伝送に光パルスを使って、数千のコアもワンチップに集積可能にする新技術を開発したと発表した。 超高性能・低消費電力のプロセッサーを実現するもので、「スーパーコンピューター並みの演算能力を持つノートパソコン」も期待できるという。 現在、コア間のデータ通信は、銅線で電気信号として伝送されているが、これを光に置き換える。 同社は電気信号を光パルスに変換する「半導体マッハツェンダー変調器」と呼ばれる装置を独自に改良。従来の変調器に比べ、サイズを100分の1から1000分の1に小型化。これによって、ワンチップに、数百から数千の演算コアを集積した超マルチプロセッサーの開発が

    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <現在、コア間のデータ通信は、銅線で電気信号として伝送されているが、これを光に置き換える。>
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ニューヨーク=宮岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き[NEW] NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <内閣府が10日発表した11月の景気ウオッチャー調査によると、街角の景況感を示す現状判断指数は38.8で、前月比で2.7ポイント下がった。低下は8カ月連続>
  • GMOはどうなってしまうの/インデックスはどうなってしまうの/アスキーSはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    純粋にオリエント信販押し付けられて反社会的勢力の介入を受けて某大手証券の橋渡し虚しく帳尻を合わせることさえできませんでしたと正直に書いたらたぶん死なので、こうなるのは止むを得ず。この分だと、補填のための上場子会社の売却交渉もままならなかったのかと邪推する次第ですが、見事なクソ株に転落していくGMOの美しさは滅びの美学に近いのでありましょうか。佐渡さんには是非とも頑張っていただきたく。 爆笑解説記事も置いておきますね。 GMO オリエント信販買収 http://venturecapital.typepad.jp/blog/2005/08/post_1641.html http://s04.megalodon.jp/2007-1210-1934-50/venturecapital.typepad.jp/blog/2005/08/post_1641.html へぇ http://www.goog

    GMOはどうなってしまうの/インデックスはどうなってしまうの/アスキーSはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • GMO最終赤字が膨らむ 旧子会社への融資を貸倒引当金に

    GMOインターネットは12月10日、2007年12月期の連結業績予想を修正し、従来130億円としていた最終赤字が膨らみ、186億円になる見通しだと発表した。旧子会社への融資などについて返済のめどが立たず、特別損失として処理するため。 消費者金融子会社だったネットカード(旧GMOネットカード)に対し、今年7月と8月に実行した緊急融資計48億円と、代位弁済した8億3300万円について、返済期限を過ぎたにもかかわらず具体的な返済スケジュールも決まらず、担保処分も難しいため、全額を貸倒引当金として処理する。 引当金の計上で自己資のき損が生じるが、「財務基盤の強化を図るための検討を行っており、決定次第速やかに公表する」としてる。

    GMO最終赤字が膨らむ 旧子会社への融資を貸倒引当金に
    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <消費者金融子会社だったネットカード(旧GMOネットカード)に対し、今年7月と8月に実行した緊急融資計48億円と、代位弁済した8億3300万円について…全額を貸倒引当金として処理>
  • 「かき入れ時なのに」――Yahoo!ショッピングリニューアルで不具合続出 - ITmedia News

    「年末商戦のかき入れ時なのに」――11月29日にリニューアルした「Yahoo!ショッピング」の出店店舗から悲鳴が上がっている。新サイト移行に伴い「商品が検索結果に反映されない」「画像が表示されない」「ショッピングカートを利用できず買い物できない」などといった不具合が続出。売り上げが大幅に落ち込んだ店舗もあるようだ。 ヤフー広報室は「ご迷惑をおかけした店舗には申し訳ない」としながらも、不具合の詳細については「調査中」とし、問題解消の時期は明らかにしていない。経営に打撃を受けた店舗への補償の有無については「今はお答えできない」としている。 今回のリニューアルは、商品データベースを新たに構築し直し、絞り込み検索や横断検索しやすくしたり、ユーザーインタフェースを改善したりする狙いで行われた。当初は9月中のリニューアルを予定していたが、システム開発の遅れから11月に延期された。 出店者はリニューアル

    「かき入れ時なのに」――Yahoo!ショッピングリニューアルで不具合続出 - ITmedia News
  • http://www.asahi.com/business/update/1210/TKY200712100252.html

    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <スイスの金融大手UBSは…(サブプライム)住宅ローンの焦げ付き増を踏まえ、100億ドル(約1兆1千億円)の評価損を10-12月期決算に計上するとの見通しを発表>シンガポール政府投資会社と中東の投資家が出資して穴埋め
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • http://www.asahi.com/international/update/1211/TKY200712100291.html

    fujikumo
    fujikumo 2007/12/11
    <ロシアのプーチン大統領が自らの後継候補に、メドベージェフ第1副首相(42)を選んだ。メドベージェフ氏は、後継候補をめぐって政権有力者間の対立が深まる中では、比較的敵が少ない無難な存在とされていた>
  • 景気ウォッチャー、急降下態勢に入りましたな | 本石町日記

    11月の景気ウォッチャー調査、悪化するとは思っていたが、こんなに鮮やかに落ちるとは…。DIが描くチャートは右肩下がり&急降下の態勢に入った感じである。原油高、サブプライム、自業自得の住宅失速、上限金利下げによるノンバンクの叩き潰しetc。悪材料には事欠かないので、それらが景況感に確実に効いてきたということであろう。 景気の現状判断DI(合計)は、38.8で前月比2.7ポイント悪化。個別にみると、飲がわずかに良いが、これは振れの範囲内でしょう。製造業も横ばいにとどまり、全体としてはやっぱり軒並み悪化でありましょう。特に住宅関係は壊滅的な下げで、前月比8.7ポイントの悪化ですね。 地域的には景気が良い関東地区でも「・特に建築、不動産業に関しては建築確認の認定が遅くなっており、受注や工事が止まる影響による売上減が出てきてかなり厳しい状況である。ガソリン高騰による各業種の経費圧迫の影響もあり、総