タグ

2009年1月27日のブックマーク (11件)

  • アイビータイムズ - 日本

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    人員削減ニュース一覧
  • 中国に324軒、吉野家よりメジャーな「熊本ラーメン」:日経ビジネスオンライン

    中国に進出している日の大手外チェーンで、店舗数が最も多いのは153店を展開する牛丼チェーンの吉野屋だ(台湾を除く。店舗数は同社ホームページより)。しかし、国内では吉野家よりはるかに小粒だが、中国では2倍以上の324店を展開する日の外チェーンが存在する。そう聞いて、すぐに社名が思い浮かぶだろうか? その答えは、九州の熊市に社を置く重光産業。「味千(あじせん)ラーメン」の屋号で、地元熊を中心に国内に105店を構える中堅ラーメン・チェーンだ。 40年前の1968年、熊県庁前のわずか7坪(約23平方メートル)の敷地に開店した小さなラーメン屋から出発した。白濁するまで豚骨を煮込んだスープに細麺を組み合わせ、煮卵やキクラゲをトッピングするのが特徴の「熊ラーメン」の草分けの1つである。 熊の地方チェーンが中国で大化け 創業者で前社長の重光孝治氏(故人)は、出身地である台湾の調味料にヒ

    中国に324軒、吉野家よりメジャーな「熊本ラーメン」:日経ビジネスオンライン
    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <中国での事業展開は、パートナーが経営する「味千中国ホールディングス」が主体…2007年12月期の売上高は9億453万元(約117億5900万円)と、重光産業の国内売上高のほぼ9倍…純利益は同2億2078万元(約28億7000万円)。>
  • 高温超電導線材 - 効エネルギー日記

    電線大手のフジクラが、送電ケーブルや電力貯蔵装置に用いる高温超電導線材の生産コストを半減させる技術を開発したと発表している。実用化のめどが立ったとして、2009年から製品供給を始めるそうだ。製造するのは磁場に強いことが特徴のイットリウム系酸化物を使ったテープ状の線材で、ニッケル合金の基材の上に中間層と超電導層を重ねた構造になっている。 1時間あたりの製造速度が、7メートルが500メートルになって、電流と長さの積で表す1メートルアンペアあたりの生産コストが従来の12円から5円に下がったという。イットリウム系は沸点が零下196度の液体窒素で冷却すると超電導になる。送電ケーブルや変圧器、電力貯蔵装置への利用が期待される。この生産方式の改善は驚異的とも言える。これで送電線に要求される高信頼性が維持できるのであれば実用的に使われる範囲は大きく拡大するだろう。アプリケーションを考えるには、曲げに対する

    高温超電導線材 - 効エネルギー日記
  • 河北新報ニュース 「自民王国」が弱体化 東北大・河村和徳准教授 

    山形県知事選(25日投票)の結果が次期衆院選に及ぼす影響について、東北大大学院情報科学研究科の河村和徳准教授(政治学)に分析してもらった。  東北6県で最も盤石とされた「自民党王国」山形が崩れた。自民党系の現職斎藤弘氏(51)を、野党が支持する新人の吉村美栄子氏(57)が破り初当選した過程からは、次期衆院選の行方を示唆する現象が大きく2つ見て取れる。  一つは、導入から12年目が経過した小選挙区制の影響だ。中選挙区時代には地域の利益代表に撤して「地元のセンセイ」であり続けた自民党議員が小選挙区制導入以降、徐々に「党の代理人」となり、支持者から離反されやすくなった。自民党系候補の敗北は、自民党議員と地元との結びつきの弱体化が、ここまできたことを象徴している。東北全体に通じる現象といえるだろう。  二つ目は、候補者を擁立せず、吉村氏を支援した共産党の投票行動だ。開票結果を見ると、吉村氏と斎藤氏

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <開票結果を見ると、吉村氏と斎藤氏の票差は明らかに共産党の(基礎)票分ある。次期衆院選で小選挙区候補を大幅に絞り込む共産党の票が、自民対民主の勝敗を左右する可能性が大きいことを、明白に見てとれた。>
  • 日鉱金属、茨城・磯原工場に車載用Liイオン2次電池用正極材の製造設備を建設

    日鉱金属は、同社の磯原工場に、年間300tの生産能力がある車載用Liイオン2次電池用正極材の製造設備を建設する。製造設備の稼働は2009年6月を予定しており、稼働後は、電池メーカーによる量産ライン認定を経てCo系正極材の供給を開始する予定。

    日鉱金属、茨城・磯原工場に車載用Liイオン2次電池用正極材の製造設備を建設
    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <日鉱金属は…年間300tの生産能力がある車載用Liイオン2次電池用正極材の製造設備を建設…製造設備の稼働は2009年6月を予定しており、稼働後は、電池メーカーによる量産ライン認定を経てCo系正極材の供給を開始する予定>
  • Bloomberg.com

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <先物相場4月限は前週末比13ドル(1.4%)高の1オンス=910.70ドルで終了。終値としては、昨年8月1日以来の高値となった。一時は918.20ドルと、10月10日以来の高値を付ける場面もあった>
  • Bloomberg.com

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <バークレイズは「記録的水準」の収入が信用関連の評価損の影響を和らげると表明、これが好感されて急伸した。2009年に10億ユーロのコストを削減する計画を打ち出したINGも大幅高となった>
  • 「バッドバンク」設立で不良債権処理が進み、カネ回りが好転する可能性|広瀬隆雄 世界投資へのパスポート|ダイヤモンド・オンライン

    【今回のまとめ】 1.膠着しているかに見える信用収縮問題は突然新たな局面を迎える可能性もある 2.「バッドバンク」構想が動き出すと市場の均衡が崩れる 3.ドルやポンドへの不安は一層高まるが逆に成長の期待もこれらの通貨が集める 4.どちらにせよ「バッドバンク」設立で恩恵を受けるのは金(ゴールド)である このところ、金融機関の不良債権処理に関する問題は膠着状態に陥っているように見えます。しかし、水面下ではすでに大きな変化が起こり始めてきており、その展開次第では世界の為替、株式、商品市場が新しい局面を迎える可能性もあります。今回は、その点について書きたいと思います。 まず、いま世界各国が経験している問題は、銀行の貸し渋り(クレジット・クランチ)です。銀行はなぜ企業や消費者にお金を貸したがらないのでしょうか? 銀行が企業や消費者に融資しない理由は 借り手の信用度と銀行そのものの体力 これ

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <「バッドバンク」設立の目的は、市中の銀行が処分できずに困っている不良債権を一手に買い取ってしまう点にあります。>
  • 【試乗レポート】電動スクーターに乗ってみた、エコで静かだがネックは価格 - 日経トレンディネット

    2008年10月に越谷にオープンしたショッピングモール、イオンレイクタウン。国内最大級という規模もスゴイが、ソーラーパネル設置や壁面緑化、電気自動車の急速充電スタンドの設置など、エコへの取り組みでも話題を呼んだ。 そのイオンレイクタウンに店舗を構えるオートバイショップ「MOTO STYLE e-CUBE」(モトスタイル・イー・キューブ、以下イー・キューブ)が、電動スクーターの販売とレンタルを行っている。実際に2日間レンタルして越谷・東京間を往復してみたので、その印象をレポートしよう。 イー・キューブが販売する電動スクーターは、台湾のメーカーFREE POWER ENERGY製の「FREE POWER S500」。定格出力0.6kW以下の電動バイクは、エンジン排気量50cc以下と同じ第一種原動機付自転車として登録できるので、原付免許や普通免許があれば公道で運転できる。定価は29万8000円で

    【試乗レポート】電動スクーターに乗ってみた、エコで静かだがネックは価格 - 日経トレンディネット
    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <「FREE POWER S500」。定格出力0.6kW以下の電動バイクは、エンジン排気量50cc以下と同じ第一種原動機付自転車として登録できるので、原付免許や普通免許があれば公道で運転できる。定価は29万8000円>
  • オバマ大統領:就任式終え本格始動  JBpress(日本ビジネスプレス)

  • 荒廃する英国 デフォルトまで囁かれる病状 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年1月24/25日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ついに正式に景気後退入りした英国。週を追うごとに情勢が悪化し、「何も売るものがない」とまで揶揄される英国経済は、デフォルト(債務不履行)に向かって突き進んでいるとの声も上がる。もっとも、その可能性はまだ低いが・・・。 英国北西部ボルトン市の「リーボック・スタジアム」は、英国の景気後退を象徴するようにたたずんでいる。プレミアリーグのサッカーチーム「ボルトン・ワンダラーズ」はまだここにいるが、リーボックはこの地を去ろうとしているのだ。 リーボック・ブランドを所有するドイツ企業アディダスは先日、1895年にボルトンで創業されたリーボックのオフィスを閉鎖する方針を発表。スタジアムの3フロア分が空くことになった。 ボルトンでは1980年代から1990年代前半にかけて地域の重工業が荒廃した。1997年に3500万ポンドかけて建設さ

    fujikumo
    fujikumo 2009/01/27
    <今回の景気後退の最大の特徴は、すべての人が打撃を受けているということ…失業率が急上昇している。ロンドンの金融街の国際金融機関であれ…自動車工場であれ、売り上げと融資は確保しづらくなっている>