ブックマーク / the-world-is-yours.hatenablog.jp (13)

  • ぼくの考えた「最強の牧のうどん」 - 世界はあなたのもの。

    2013-10-30 ぼくの考えた「最強の牧のうどん」 「牧のうどん」の説明は省略します。朝一番でほぼ貸切状態だったので、写真を1枚。 【スポンサーリンク】 中麺+山いもかけ+卵+ごぼう天+わかめ=最強 ミックスになるので洗面器的な器で出てくる。熱いダシを注ぎ足しながら、ブヒブヒう。  さて、みなさんはどんな牧のうどんが「最強の牧のうどん」だと思いますか? もちろん異論は認めます。ぜひコメント欄で教えてください(イケダハヤト風)。 the-world-is-yours 2013-10-30 11:14 【スポンサーリンク】 ツイート ツイート コメントを書く 前の記事

    fujipon
    fujipon 2013/11/02
  • 「ブログを書く」という行為のハードルをそんなに上げて、どうしたいの? - 世界はあなたのもの。

    2013-10-17 「ブログを書く」という行為のハードルをそんなに上げて、どうしたいの? ブログ 一般的にTwitterやFacebookは自己の承認欲求を満たすために使う人が多い。一方、ブログは内なる自分と対話し、新しい自己を発見させてくれるものである。どちらがいいかという議論ではない。ブログ書け。— 池田紀行 (@ikedanoriyuki) October 16, 2013 【スポンサーリンク】 孔子曰く、ブログとは内なる自分と対話し、新しい自己を発見させてくれるもの、と。 某『わかったブログ』の「人生成功ブログ必須論」もそうだけど、こういった言説がブログを始めるハードルを上げまくってるのと、実際にブログを書いてみて人生に別になんの変化もなかった時の無辜の民の落胆をでかくしまくってんだけど、「ブログ」をどうしたいんだろ。参入障壁を高くしたいのかな。 the-world-is-

    fujipon
    fujipon 2013/10/17
    僕はブログばっかり書いている自分がイヤになりますよ。何もいいことないしさ。
  • 長女、爆誕 - 世界はあなたのもの。

    2013-10-10 長女、爆誕 記録 Instagram 台風一過が連れてきた、天高く馬肥ゆる秋晴れの夕刻に陣痛が始まり、おかげさまで無事に2013年10月9日20時49分、第2子として長女を授かりました。3,034グラムの元気印、当にありがたいことです。 【スポンサーリンク】 ムスコに負けず劣らずの、健康優良児。 カンガルーケアということで、生まれてすぐにの胸に抱かれ、乳首を求めてもそもそ動いていました。 Facebook や Twitter でも、当に多くの方からお祝いのお言葉をいただきました。どもども、当にありがとうございました。 投稿 by 後藤 光太郎. わたくし、生まれも育ちも山口県は周南市(旧、徳山市)。三島神社で産湯を使い、姓は後藤、名は光太郎、人呼んで後藤光太郎と発します。わたくし、不思議な縁もちまして、鹿児島で4年焼酎に焼かれ、京都の鴨川の水に5

    fujipon
    fujipon 2013/10/10
    おめでとうございます!
  • 竜巻の写真を撮影した高校生に群がるマスコミに義憤を燃やしている人がいるようだが、本人は気にしてない模様 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ竜巻やばいうちの周りの家の屋根ほとんど飛んでった pic.twitter.com/FCup6vSBKM— たくみ (@PITBULLlove0308) September 2, 2013 越谷で発生した竜巻の写真を撮影して Twitter にアップした青年のアカウントに、マスコミ各社から写真使用の許諾を求めるツイートが相次ぎ、「被害にあった青年を心配することもなく、無神経に写真を使わせてくれと群がるマスコミ」といった体のまとめが、はてなブックマーク経由で流れてきた。埼玉越谷の竜巻写真をアップした高校生へのマスコミ各社の群がり方が酷い件 - NAVER まとめ各社横並び感と特ダネを落としたくないという必死感は伝わってくるが、なにが酷いのかイマイチわからん。 で、越谷で竜巻といって慌ててググったら被害者に対するマスコミの取材申し込みがまさにクズ 一言ぐらいお見舞い申し上げろよ…と— ta

    fujipon
    fujipon 2013/09/03
  • 今週の「金曜Kindle本セール」に星新一『ボッコちゃん』があって、俺、歓喜 - 世界はあなたのもの。

    Kindle, 毎週金曜の深夜0時ドンピシャに更新される、AmazonKindleセール。今週のラインナップに星新一の『ボッコちゃん』が並んでて、俺、歓喜。半額以下の275円。即買い。表紙がアレで少し残念。ボッコちゃん作者: 星新一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/03/01メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る 夜寝る前のナイト・キャップならぬ、ナイト・ショート・ショートとしては、こんなに適したものはない。これが筒井康隆作品だと、逆に目が冴えたりするので、危険。 AmazonKindleストアで星新一作品を検索すると、かなり充実してるので嬉しい。一方の筒井康隆作品、かなり電子化が遅い。七瀬三部作や『パプリカ』といった長編ももちろん面白いが、『あるいは酒でいっぱいの海』あたりの初期短編も、じゃんじゃん電子化していただきたい。あと『虚航

    fujipon
    fujipon 2013/06/08
  • 6年間ブログ書いてて一番気持ちが萎えた反応 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, ブログ「ブロガーは反応してあげると喜びます」という記事を読んだ。たしかに、毀誉褒貶罵詈雑言に関わらず、ブログを読んでいただき、なんらかのリアクションをいただくと、素直に嬉しい。ネガコメも、慣れないころは目にすると、鼓動が速くなり、喉が乾き、手のひらとこめかみに汗が滲み、ブログの管理画面を開くのが怖くなりもしたが、慣れてくると自分の書き用が悪かったか、あるいは読んだ奴の頭が悪かったかのどちらかなのだ、と自分を誤魔化して納得させる術にも長けてきた。 で、この駄ブログ『世界はあなたのもの。』も書き垂れ始めてかれこれ6年経つのだが、今までもらったリアクション(コメント欄でのコメント・はてなブックマークコメント・Twiiter での言及など)の中で、一番がっかりしたというか、気持ちが萎えたというか、げんなりしたものはどれかと考えてみたのだが、あった。ありました。しかも最近、4月末にブログの

    fujipon
    fujipon 2013/06/04
  • イケダハヤト氏のメソッドで調べたら「パンティーを食べる性癖の人」もたくさん世の中にはいる - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ「挨拶が苦手な人もたくさん世の中にはいる」という証拠として、Google で【挨拶 苦手】を検索して、その検索結果のスクリーンショットを貼っているブログを目にした。(cache) たかが挨拶ぐらい、できなくてもいいんじゃない? - ihayato.書店 | ihayato.書店 この画像をもってどうして「挨拶が苦手な人もたくさん世の中にはいる」ことの証拠になるのかと首を傾げたのだが、おそらく「約 9,250,000 件(0.31 秒)」がその根拠だと思われる。日には、挨拶が苦手な人が900万人以上いる。 ということで、俺も調べてみた。 パンティーべる性癖がある人 37万人。 鳩山由紀夫氏が名宰相であると思う人 14万人。 与沢翼氏のメソッドで実際に儲かった人 億万長者が55万人。ツイートする

    fujipon
    fujipon 2013/04/16
  • もうやめて、日本の社畜のライフはゼロよ - 『日本が世界一「貧しい」国である件について』谷本真由美(@May_Roma) - 世界はあなたのもの。

    名前をパッと見て「ああ、『だめんず・うぉ〜か〜』の作者ね*1」と思い、Twitter のアイコンを見て「ああ、『鳥頭紀行』の作者ね*2」と思った人、気持ちはわかるがどっちも違う。かと言ってじゃあ誰、と聞かれたら返答に困る。「つ、ツイッター(@May_Roma)で有名な人、アルファツイッタラー」「は? アルファなに?」ぐらいが妥当なところか。かく言う俺も、最近まで知らなんだ。Kindle版は Kindle のアイコンより。 日が世界一「貧しい」国である件について作者: 谷真由美(@May_Roma)出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2013/03/27メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る目次1章 ニッポンはなぜ貧しくなったのか2章 ニッポン人の働き方はこんなにおかしい3章 グローバル人材ってなんだ?4章 文明未開の国 ― 当に「貧困」な日社会

    fujipon
    fujipon 2013/04/10
  • 『琥珀色の戯言』と『極東ブログ』が同時に絶賛していたので、購入(『統計学が最強の学問である』) - 世界はあなたのもの。

    ブログ, ブログや店舗や企業を「さん」付けで表記する意味がよくわからんので敬称略で。 読み応えのある書評で、書店でを選ぶ際の参考にさせていただいているブログ『琥珀色の戯言』と『極東ブログ』が同日同一書籍を同レベルの熱量で絶賛していたので、こういう時は一も二も無く購入することにしている。西内啓著『統計学が最強の学問である』もちろん買ったという事実から得られる満足感に今はひたっているところなので、まだ目次にしか目を通していないが。Kindle版もあったのね……。出先で記事を目にしたので、その足で博多駅の丸善で買うてしもうた。リンクは上が実、下が Kindle版。統計学が最強の学問である作者: 西内啓出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2013/01/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 64回この商品を含むブログ (3件) を見る統計学が最強の学問である

    fujipon
    fujipon 2013/02/08
    ステマじゃないですよ!というか『極東ブログ』でも同日に紹介されていて驚きました。
  • イケダハヤトせんせい、ぶんしょうろんをとくとくとかたってるところもうしわけないのですが、にほんご、へんです - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ「ピボット」して平仮名を多用してみたのですが、知性が感じられないのだけは確かですね。再ピボットして普段通りに書きます。イケダハヤト先生、文章論を得々と語っているところ申し訳ないのですが、日語、変ですリンク先はウェブ魚拓。(cache) 「僕」から「ぼく」へ、ピボットしました | ihayato.書店 論旨をざっくりとまとめると、ブログにおける一人称を「僕」から「ぼく」に変えたぼくは二字熟語を多用した、ディレッタントな文章をかいてドヤる傾向があるぼくのブログの読者は漢字があまり得意ではないだからぼくは「僕」は「ぼく」と書くことにした今書いているも「僕」を「ぼく」に一括置換したら、なんか読みやすくなったぼくはむずかしいことをわかりやすくかこうと思う(飛躍その1)だからかんじはなるべくつかわない(飛躍その2)むずかしいことばをつかうやつは、うえからめせんのくずだ(飛躍その3)かなしいひ

    fujipon
    fujipon 2013/01/29
    「僕」から「ぼく」に変えるより、「ピボット」なんて言葉を使わないようにするほうが、よっぽど「読者にわかりやすい」と思うのだけど。
  • 膀胱が、盛大に、破裂。 - 尿映画批評『ダークナイト・ライジング』★★★★☆ - 世界はあなたのもの。

    映画, ライフハック「劇場よりトイレに至る道は長く険しい」 T・ジョイ博多にて字幕版。木曜(8月2日)の夕方の回だったというのもあるだろうが、それにしてもガラガラ。 来なら鑑賞記録として感想なりをブログに書くのだが、作に関しては面倒臭いのやめておく。観ている間は楽しかったが、見終わった後にじっくり反芻するとツッコミどころ満載の作品。すでに大量のツッコミと「考察」がなされているようなので、俺ごときが今さら「前作の香港パート同様、今作の穴蔵パートもごっそり要らん」だの「◯◯◯の死に際の演技、ありゃ『仁義なき戦い』かなんかか?」だの「メソメソすんな、男だろ」だの「あら、今回はわりと殺すね」だの「ボンクラ警察軍団 vs ベイン軍団の団体戦のシーンは三池崇史監督の『クローズ ZERO II』の方が迫力あったで」などといったツッコミを入れたところで、ねえ。 ちなみに、作品の感想や評としては、以下の

    fujipon
    fujipon 2012/08/13
  • 「studygift」の映画的展開について - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, 映画僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA やまもといちろう氏(@kirik)のブログ『やまもといちろうBLOG(ブログ)』で上記記事を読んだ時の素直な感想は、以下のものだった。 好きな女の子を振り向かせたいためにウェブサービスを立ち上げるって、映画『ソーシャル・ネットワーク』みたいで、むっちゃええやん、感動するやん。 / 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上 URL2012-05-23 20:53:08 via Hatena 僕秩ヨシナガ氏(@dfnt)会社員兼クリエーター。思いを寄せる女性を振り向かせるために、必死にウェブサービスを立ち上げる青年。 坂口綾優さん(@sakaguchiaya)大学中退中。金がない。*1 家入一真氏(@hbkr)連続起業家。ヨシナ

    fujipon
    fujipon 2012/06/06
  • 離れて「わかった」鹿児島の特異性 - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ 学生時代の4年間を鹿児島市内で過ごした。奥さんはいまだに信じていないけど、ぼく、大学出てるんです。で、卒業後に鹿児島を離れ、京都を経由して福岡に流れ着いたのだが、あらためて考えると鹿児島での暮らしというのは、ほかの46都道府県では考えられないような「特異」なものだったよなということを思い出したので、思いつくままにつらつらと。きっかけは愛読しているブログ『A!@attrip』(@attrip)の以下の記事。桜島噴火中2012年1月11日 | A!@attrip 昨年12月の一か月で125回の爆発です。今年になっても減少する気配がなく、1日に16回、2日に4回、3日に16回、4日に8回、5日に29回、6日に4回、7日に19回、8日に11回、9日に21回、10日に12回、そして今日は26回の爆発です。 もちろん「特異」というのは、気候や風土や歴史に由来するもの(さらに言えばほとんど桜島ネ

    fujipon
    fujipon 2012/01/13
    鹿児島の人には、本当に地元大好きな人が多い印象がある。
  • 1