スクロールの状態変化でスタイル切替が可能に! CSSコンテナークエリーのscroll-state()入門 @container scroll-state()は、CSSコンテナークエリーの一種です。従来はJavaScriptを使って実装していた、「スクロールされたらヘッダーのスタイルを切り替える」等のインタラクションをCSSだけで実装できるようになります。 本記事では、scroll-state()の使い方とできることを作例で紹介します。 コンテナークエリーは、記事『要素の幅でレスポンシブ対応を行える!コンテナークエリーの使い方』で紹介しています。コンテナー幅でのレイアウト制御にかかわらず、インタラクティブなUI構築にも役立ちます。コンテナークエリーの可能性の広さを感じ取っていただけたら嬉しいです。 ※本記事の作例は、Chrome 133・Edge 133(2025年2月)以上でご覧ください。
