ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (21)

  • 「臨海地下鉄」は東京臨海高速鉄道が運行へ…りんかい線と接続、羽田空港アクセス向上図る

    【読売新聞】 東京都は、東京駅と臨海部を結ぶ新路線「臨海地下鉄」の運行事業者に、都やJR東日が出資する第3セクター「東京臨海高速鉄道」を選定すると決めた。羽田空港方面への乗り入れ計画がある同社の「りんかい線」と接続し、空の玄関口へ

    「臨海地下鉄」は東京臨海高速鉄道が運行へ…りんかい線と接続、羽田空港アクセス向上図る
    fukakoh
    fukakoh 2024/02/02
  • 資料が語る被災の爪痕 墨田で企画展

    【読売新聞】 100年前に起きた関東大震災では、人口が密集していた所区(現墨田区)で多くの人が犠牲になった。その一帯の被災状況や復興に向けた動きを紹介する企画展が、墨田区のすみだ郷土文化資料館で開かれている。当時の住民らが記した日

    資料が語る被災の爪痕 墨田で企画展
    fukakoh
    fukakoh 2023/09/08
  • 【独自】東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、文科省検定には合格…異例の再配布

    【読売新聞】 教科書会社最大手の「東京書籍」が発行した高校地図の教科書で、約1200か所の訂正があったことが17日、わかった。教科書は昨年4月から高校1年生が使用しており、文部科学省の教科書検定にも合格していた。同社が訂正済みの教科

    【独自】東京書籍の高校地図教科書に訂正1200か所、文科省検定には合格…異例の再配布
    fukakoh
    fukakoh 2023/02/18
  • ウクライナ侵攻 楽観が招いた惨禍 再び…細谷雄一 慶応大学教授[地球を読む]

    【読売新聞】 冷戦の終結から30年が経過した。この間、われわれはさまざまな変化を目にしてきたが、現在進行しつつあるウクライナでの戦争は特別である。冷戦後の時代の終わりと、新しい時代の到来を告げるものとなるであろう。  その「新しい時

    ウクライナ侵攻 楽観が招いた惨禍 再び…細谷雄一 慶応大学教授[地球を読む]
    fukakoh
    fukakoh 2022/03/12
  • 東京:校則 私たちが決める 板橋の中学:地域ニュース

    「スマートフォンを学校に持ち込みたい」「制服を着る必要があるのか」――。学校生活の疑問や要望から生徒が提案して校則を考える取り組みが板橋区の中学校で行われている。校長は「主体性を身につけるのが狙い」としていて、生徒も「決まりを自分で考えることで学校生活が充実して過ごしやすくなった」と手応えを感じている。(長嶋徳哉) 今月16日の昼休み、板橋区立板橋第五中学校1年の女子生徒(13)は、ロッカーに入れていたスマホを取り出し、LINEで母親にこの日の習い事の予定を確かめた。当日に中止になることもある習い事で、以前は家に帰ってから確認するしかなかったが「中止なら放課後の学校の委員会に出られるなど効率的になった」と笑顔を見せた。 「ルール変えられる」実感 同校でスマホが使えるようになったのは今月1日から。生徒の要望をきっかけに生徒会役員や学級委員14人でつくるプロジェクトチーム(PT)を結成し、昨年

    東京:校則 私たちが決める 板橋の中学:地域ニュース
    fukakoh
    fukakoh 2022/02/28
  • 川の上に立つ家、激しく老朽化「まだ残っているんだ」元住民ビックリ

    【読売新聞】 甲府市の中心部を流れる濁川の上に立つ民家の床が抜け、住民が救助される事故が5月末に起きた。この一画は周辺の開発から取り残され、老朽化による倒壊を心配する声が上がっていた。そもそも、なぜ川の上に家が立っているのか。背景に

    川の上に立つ家、激しく老朽化「まだ残っているんだ」元住民ビックリ
    fukakoh
    fukakoh 2021/08/09
  • 日本橋の真上に首都高…意外と知られてない真相 : 深読み

    東京の大繁華街・銀座から中央通りを北へ向かうと、その橋に行き当たる。空を低く横切る高架の側面に、大きな字で「日橋」と書かれたプレート。上に見えるのは首都高速道路で、真下に 佇(たたず) むのが由緒ある日橋だ。かつての景観を取り戻したいと望む人々の声に押され、高架は撤去されることになったのだが……。 「景観回復」に3200億円 首都高が真上を通る日橋(東京都中央区)BS日テレ「深層NEWS」より 東京の日橋の上を走る首都高速道路を地下化する事業の概要がまとまった。日橋周辺の約1.2キロを地下トンネルとし、橋をまたぐ高架を撤去する。あわせて周辺では大規模な再開発が進められる。地下化は2020年の東京五輪後に着工し、完成まで10~20年かかる見通しだ。 日橋の首都高地下化は小泉純一郎元首相も進めようとしたが、巨額の費用負担がネックになって進んでこなかった。総事業費を3200億円に圧縮

    日本橋の真上に首都高…意外と知られてない真相 : 深読み
    fukakoh
    fukakoh 2020/09/16
  • 【独自】流行前の生活に戻すと「都内の感染1日100人」…西浦教授ら試算

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの流行前の生活に戻すと、7月中に、東京都内で再び大きな流行が起こる可能性があるとする試算を、北海道大の西浦博教授(理論疫学)らの研究チームがまとめた。 研究チームは、5月下旬までの東京都内の感染状況の

    【独自】流行前の生活に戻すと「都内の感染1日100人」…西浦教授ら試算
    fukakoh
    fukakoh 2020/07/02
  • 新型コロナウイルス 崖っぷちの日本に活路はあるか | ヨミドクター(読売新聞)

    fukakoh
    fukakoh 2020/03/11
  • 心配の種、築地のネズミ「封じ込め」千匹超捕獲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    83年の歴史に幕を閉じた築地市場。右下の道路は豊洲市場へ続く都道・環状2号線(6日午後5時40分、東京都中央区で、読売ヘリから)=守谷遼平撮影 築地市場の解体工事は11日から始まり、2020年2月まで続く。 解体に伴い、周辺住民らの心配の種となっているのが、市場内外で多数目撃されているネズミの問題だ。築地から逃げ出したネズミが北側の銀座地区や、隅田川を泳いで対岸の勝どき、晴海地区にまで移動する恐れがあり、東京都は駆除作戦を進めている。 都は、敷地周辺で塀がない部分などを高さ1・5メートルのトタン板で囲う「封じ込め」を展開。粘着シートなどで8月に739匹、9月に333匹を捕獲した。 都の担当者は「捕獲数が減っているのは、母数が減っている表れだ」と説明するが、関係者からは「そもそも何匹いるかわからない。根絶はできないのでは」と疑問の声が出ている。

    心配の種、築地のネズミ「封じ込め」千匹超捕獲 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukakoh
    fukakoh 2018/10/07
  • 寺の多さ理由か…市内に増え続けるスリランカ人 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    栃木県足利市に住むスリランカ人が、今年8月時点で704人にまで急増し、市内の国・地域別の外国人住民数で中国人を抜いて、トップとなっている。先に移り住んだ人が同郷の人たちに「住みやすいまち」として紹介し、市内には「リトルスリランカ」とも言えるコミュニティーができているという。日人市民とスリランカ人住民の交流の輪も広がり始めている。 「足利の人たちにスリランカの良さを知ってもらいたい」。7月15日、足利氏ゆかりの名刹(めいさつ)・鑁阿寺(ばんなじ)(足利市家富町)で、足利市内に住むスリランカ人が、故郷の伝統料理を無料で振る舞うイベントを開いた。 同市相生町のウメシュ・ラージャパクシェさん(35)が、足利に住む同郷の友人ら約10人と企画。前日から約100人分のカレーや、スリランカのふりかけ「サンボル」などを仕込み、市民らに味わってもらった。 ラージャパクシェさんは2009年に来日し、現在は市内

    寺の多さ理由か…市内に増え続けるスリランカ人 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukakoh
    fukakoh 2018/08/13
  • 春節に異変 中国富裕層がこの時期の日本は敬遠? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    多くの訪日客が見込める中華圏の旧正月「春節」の休暇(27日~2月2日)は、観光や小売業の関係者にとって書き入れ時だが、その年1回のチャンスに変化の兆しがあるという。訪日客の中でも多額の消費をしてくれそうな中国富裕層が、春節時期の来日を控え始めているというのだ。その背景には何があるのか。中国人の生活事情に詳しい中島恵さんに探ってもらった。 海外でまで…同胞の姿にうんざり 「今年の春節? まあ、家族だけで(中国国内で)のんびり過ごしますよ。この間、鹿児島県の桜島や指宿などに5日間、旅行に行ってきたばかりですしね……」 上海に住む私の友人は30代後半の夫婦で2人暮らし。ともに外資系企業に勤務していて、年収は2人合わせて1000万円を軽く超える。これまで、まとまった休暇には日韓国、タイなどをよく旅行していたが、最近は春節と国慶節(中国の建国記念日)の大型連休は、あえて海外に出かけなくなったと

    春節に異変 中国富裕層がこの時期の日本は敬遠? : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    fukakoh
    fukakoh 2017/02/22
  • 小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ、「幕府の対外政策」に改める。中学歴史でも史料に忠実に、「聖徳太子」を「 厩戸王 ( うまやどのおう ) 」に変更する。 文科省によると、これまで小中学校社会科の学習指導要領では「鎖国」が使われてきた。しかし、江戸幕府は長崎でオランダや中国との交易を許しており、薩摩(鹿児島県)など3か所でも外交と貿易が行われ、完全に国を閉ざしていなかったことから、実態に即した表記にする。 文科省の担当者は「当時、鎖国という言葉は使われていなかったので、正しい言い方にした」としている。 また、現行の中学歴史の指導要領にある「聖徳太子」は、「厩戸王(聖徳太子)」に改める。ただ、小学校ではなじみがあるとして、「聖徳太子(厩戸王)」の表記にする。実際の教科書では、すでにこうした変化は現れている。 一方、小中学校の体育な

    小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukakoh
    fukakoh 2017/02/15
  • クックパッドに「江戸ご飯」が掲載された深い理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    2016年11月、国内最大の料理レシピサイト「クックパッド」に、江戸時代の料理を再現できるという「江戸ご飯」が公開された。「話題の……」「手間いらず……」といった同サイトで人気を集めるレシピとは一線を画す、ちょっとシブい江戸時代の料理だ。お膳立てした国文学研究資料館特任教授の山和明氏が、この「江戸ご飯」のミソとなる国家プロジェクトのねらいを明かす。 なぜ江戸時代のレシピ? 「クックパッド」の「江戸ご飯のキッチン」で、江戸時代の卵料理20品を公開した。そのうち、「甘さスッキリ冷卵羊羹(ひやしたまごようかん)」、「源氏卵」、「かんたん花卵」、「うずら卵」、「卵山吹蒲鉾(かまぼこ)」の5品がレシピ化されており、ユーザーが実際に作った「つくれぽ」も掲載されはじめている。 ほかにも「このレシピは江戸時代の料理の現代語訳です」として、「小豆卵」や「長崎卵飛龍頭(ひりょうず)」など、江戸時代の料理

    クックパッドに「江戸ご飯」が掲載された深い理由 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
    fukakoh
    fukakoh 2017/01/14
  • 慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    韓国・ 釜山 ( プサン ) の日総領事館前に昨年12月末、慰安婦を象徴する少女像が設置された。日政府は少女像の撤去を求め、駐韓大使を一時帰国させるなど強く抗議。それに反発する韓国との対立が深まっている。2015年12月の日韓合意で、慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」が確認された。釜山の少女像については、在日大韓民国民団(韓国民団)の団長も撤去を求めている。なぜ、韓国は国と国との合意を守らないのか。そして、その韓国とどう向き合うべきかを新潟県立大学の浅羽祐樹教授に解説してもらった。 大統領の職務停止でリーダー不在に ソウルの日大使館の前に少女像が設置されたのは11年12月14日である。それから5年がたったが、撤去されるどころか、釜山の総領事館前にも新たに設置された。こうした事態を生んだ韓国側の事情を4点、指摘したい。 第一に、日韓合意を結んだ当事者である朴槿恵(パククネ)大統

    慰安婦少女像、「合意」守らない韓国の裏事情 : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    fukakoh
    fukakoh 2017/01/13
  • 奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良市の平城宮跡から出土した8世紀中頃の木簡に、ペルシャ(現代のイラン付近)を意味する「 破斯 ( はし ) 」という名字を持つ役人の名前が書かれていたことが、奈良文化財研究所の調査でわかった。 国内でペルシャ人の名前を記した出土遺物が確認されたのは初めてで、奈良時代の日の国際性を裏付ける成果となる。 木簡は1966年、人事を扱う式部省があった平城宮跡東南隅の発掘調査で出土した。文字が薄く肉眼では一部が判読不能だったが、今年8月、赤外線撮影をした結果、役人を養成する「大学寮」でのペルシャ人役人の宿直に関する勤務記録とわかった。 表側の上部に「大学寮解 申宿直官人事」、下部に、定員外の特別枠で任じられた役人「 員外大属 ( いんがいだいさかん ) 」という役職名、中国語でペルシャを表す「 波斯 ( はし ) 」と同じ読み・意味の「破斯」という名字を持つ「破斯清通」という人名と、「天平神護元

    奈良の都にペルシャ人役人がいた…木簡に名前 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukakoh
    fukakoh 2016/10/05
  • 標高3メートル、日本一低い山に…天保山下回る:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    仙台市宮城野区の日和山(ひよりやま)が、18年ぶりに「日一低い山」の座に返り咲いた。 かつて標高6メートルの国内2番目に低いとされた日和山は、東日大震災の津波で削られ、消滅したとみられていた。しかし国土地理院が改めて被災地沿岸の地形を測量し、3メートルの「山」と確認。これまで「日一」だった大阪市港区の天保山(てんぽうざん)(4・5メートル)を下回った。 日和山は、野鳥が羽を休める「蒲生(がもう)干潟」や仙台湾を望む仙台市民の憩いの場で、子供たちの遊び場でもあった。しかし震災で荒れ地状態に。いまはやや盛り上がった土地の上に、市民が積んだ石と「日和山」の看板が立っている。 最新の地図(電子版)には他の山と同様、斜体字で表記された。国土地理院は「計測の際、1メートル以下の小数点は四捨五入しており、実際はもう少し高い可能性もある」としている。

    標高3メートル、日本一低い山に…天保山下回る:社会:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fukakoh
    fukakoh 2014/04/10
  • ベビーカー「ムレない座席」…実は通気性ゼロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ベビーカーの広告で「バツグンの通気性でシートがムレない」などと表示しながら、通気性はゼロだったとして、消費者庁は26日、ベビーカー販売大手「アップリカ・チルドレンズプロダクツ」(大阪)に対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。 問題の商品は「エアリア」(定価4万2000円)。 同庁によると、同社は今年3~10月、エアリアを紹介するパンフレットなどでシートの通気性を「自社従来品に比べて約11倍」などと表示したが、調査の結果、通気性は全くなかった。シート内部のクッション材に介護用マットなどに使用される通気性に優れた特殊素材を採用したが、肌触りのためにポリエステル製のカバーで覆ったところ、通気性がなくなったという。

    ベビーカー「ムレない座席」…実は通気性ゼロ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    fukakoh
    fukakoh 2013/12/27
  • きれいな井の頭池に…水抜き、底を天日干し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    よみがえれ、井の頭池――。 水質が悪化し外来魚が増えた東京都立井の頭恩賜公園(三鷹市、武蔵野市)の井の頭池で、いったん池の水を抜いて、池底を天日干ししたり、外来魚を駆除したりする取り組みが始まった。「かいぼり」と呼ばれる事業で、都や地元自治体などは2017年の開園100周年に向けて、「かつてのきれいな池を取り戻したい」と話している。 事業を行うのは、都や三鷹、武蔵野両市、地元商工団体などでつくる「井の頭恩賜公園100年実行委員会」。06年の発足後、開園100周年に向けた取り組みを検討する中で、井の頭池の再生が大きなテーマとして浮上した。 都によると、井の頭池はかつて、湧水量が豊富で池底が見えるほどに澄んでいた。しかし、戦後、地下水のくみ上げなどが原因で湧水が枯渇。1963年から井戸水が供給されており、現在は8か所から毎日約4000トンの井戸水が送られている。それでも、供給量は昭和初期の湧水

    きれいな井の頭池に…水抜き、底を天日干し : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    fukakoh
    fukakoh 2013/12/06
  • 自転車事故、重い賠償責任…一億円に「まさか」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自転車が加害側となる交通事故が相次ぐ中、被害者側への損害賠償などに備えて保険に入る人が増えている。 約9520万円という高額の賠償を命じた4日の神戸地裁判決を受け、損害保険会社には「どんな商品があるのか」との問い合わせが急増しており、この傾向は加速しそうだ。一方で運転マナーの悪化も指摘され、識者らは「まずは事故防止のため、安全意識を高めることが急務だ」と警鐘を鳴らしている。 ◆自動車と同じ 「まさか、1億円近くの賠償なんて。手軽な乗り物が、場合によってはとんでもない凶器になると改めて感じさせられた」と、神戸市内で自転車販売店を営む男性店主(44)は言う。 約20年間営業している別の店主(41)も「被害者だけでなく加害者にとっても、事故は大きな不幸なのだと思い知った」と話す。 道交法では、自転車は自動車と同じ「車両」で、刑事罰の対象にもなる。交通事故訴訟に詳しい加茂隆康弁護士(第一東京弁護士

    fukakoh
    fukakoh 2013/07/15