タグ

2014年1月31日のブックマーク (36件)

  • オリコンニュース - | 南日本新聞 | 373news.com

    オリコンニュース - | 南日本新聞 | 373news.com
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 今、任天堂が復活に向けて取るべき一手。

    最近、任天堂がスマホ向けアプリの提供をするというニュースが流れた。 任天堂、スマホ向けアプリを年内に提供へ ゲーム移植は否定、専用機プラットフォームは堅持 - ITmedia ニュース 任天堂の思惑は分かりかねるが、個人的にはどうもそれは悪手のように思えて仕方がない。任天堂が苦戦しているのは分かるが、これまで築き上げたブランドがみすみす凋落していくのを見ているのも偲びない。 任天堂はソフトウェア特許に対してアグレッシブなので言いたいことは色々あるけれども、今回はそういった感情は脇に置いといて、「もし、自分が任天堂の経営者だったら」という視点で、復活に向けての戦略をひとつ紹介してみたい。 任天堂が作るべきものはDS Phoneしかない!以上!・・・と言ってしまうのは味気ないので、少し補足しておこう。 アップルはiPodに電話の機能をつけて大成功を収めた。任天堂がDSに電話機能をつけて、売れな

    今、任天堂が復活に向けて取るべき一手。
    fukken
    fukken 2014/01/31
    "ソニーはPSP Phoneを作るべきか" ペリプレイ…PlayStationMobile...ウッ頭が
  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • エイチ・ツー・オーとイズミヤ 統合へ NHKニュース

    「阪急阪神百貨店」を傘下に持つ大手流通グループの「エイチ・ツー・オーリテイリング」は競争力を強化するため、関西の大手スーパー「イズミヤ」とことし6月に経営統合すると発表しました。 発表によりますと、大手流通グループの「エイチ・ツー・オーリテイリング」は、大阪社のあるスーパー「イズミヤ」と株式交換という手法でことし6月に経営統合し、「イズミヤ」を子会社化することで合意しました。 「エイチ・ツー・オーリテイリング」はデパートのほか、関西を中心に「阪急オアシス」の店名で70店舗のスーパーを展開しています。 「イズミヤ」は関西を中心に119の店舗を展開していますが、両社ともここ数年は大型の商業施設やコンビニとの競争で売り上げが伸び悩んでいます。 スーパー業界では、ことし4月の消費増税以降は、競争がさらに激しくなるとみられており、両社は経営の統合によって双方の顧客を囲い込み、競争力の強化を図って

    fukken
    fukken 2014/01/31
  • NHK NEWS WEB “美文字”で挑む就職活動

    美しく整った文字を“美文字”(びもじ)と呼ぶ人が、最近増えています。 去年の流行語大賞にもノミネートされ注目を集めました。 この“美文字”に今、就職活動を行う大学生たちも熱い視線を注いでいます。 全国230余りの企業を対象に「エントリーシートと呼ばれる履歴書をどのように受け付けるか」と尋ねたところ、55%が「インターネットで」と答えたのに対し、「手書き」と回答した企業も45%に上りました。 企業にとって、人柄がかいま見える手書きのエントリーシートは、採用を判断する重要な材料となっているのです。 このエントリーシートをより美しい文字で仕上げ少しでも有利に就職活動を進めようと、懸命に“美文字”に取り組む学生たちの姿を札幌放送局の海津悠紀カメラマンが取材しました。 注目される“美文字” 札幌市内の書道教室では、習字を習う小学生たちに混じってペン字の練習をする大学生の姿が最近、目立ちます

    NHK NEWS WEB “美文字”で挑む就職活動
    fukken
    fukken 2014/01/31
    手書きで読みづらいといくらか不利になるだろうが、ならワープロ打ちでいいだろっつう話。 字が上手いと便利だし賢く見えるので、教養としてはいいけど
  • You Might Not Need jQuery

    jQuery and its cousins are great, and by all means use them if it makes it easier to develop your application. If you're developing a library on the other hand, please take a moment to consider if you actually need jQuery as a dependency. Maybe you can include a few lines of utility code, and forgo the requirement. If you're only targeting more modern browsers, you might not need anything more tha

    fukken
    fukken 2014/01/31
    jQueryなしでjQueryのアレどう書くの事例集 // 実際jQのコード読むと、大半がクッソ古いブラウザの互換性対応とか、特殊な状況でのバグ対策なんだよなー
  • 便利な日時操作ライブラリ Carbon - localdisk

    PHPで月末日を取得する - Qiita [キータ] 僕は頭が悪いので date 関数とか strtotime 関数とかの引数を覚えきれない。いい加減いやになったところで見つけたのが Carbon という日付操作ライブラリです。 briannesbitt/Carbon · GitHub このライブラリ、Laravel で使われてまして Model の updated_at や created_at は Carbon のインスタンスが入ってます。便利。みんな Laravel 使え。 使い方は Gist を参照してください。 参考 Laravel4、Carbonの紹介なのだ。

    便利な日時操作ライブラリ Carbon - localdisk
    fukken
    fukken 2014/01/31
    date()とかstrtotime()とか糞なのでDateTime使いましょう、少なくとも引数順序の問題は解決する
  • 艦これのシミュレーション性 - 指輪世界の第五日記

    艦これのイベントはかなりシミュレーション性が高くて面白い。「自国の戦力を一戦闘だけ、どうなるか試してみる」という行動からコンコルド錯誤を起こして捨て艦しはじめるにいたるという現象の再現に成功している。 今しかできない、この一定期間が尽きたら挑戦自体できなくなってしまう挑戦がある。それならば、そのために育ててきたこの戦力を一回実戦に投入してみて何が悪いだろうか。そのための戦力ではないか。 →自分でも思ってもみなかったほどすごいダメージが出せてボスゲージが一気に削れた。 →どんどん出撃させると各海域がどんどんクリアできて、いいドロップがぽこじゃか出た。成功の報告が次々上がってきた。 →勢いにのって進撃をクリックしたら主力がごっそり轟沈した。 →考えてみると「決戦海域」ボス戦では、けっこういいダメージが出せるしゲージも削れるが、ボスを撃破できたことがないし、撃破できてもレアドロップ「対米講和」が

    艦これのシミュレーション性 - 指輪世界の第五日記
    fukken
    fukken 2014/01/31
    "ここでやめたら消費してきた資源量、轟沈させてしまった艦娘たちが無駄だったことになってしまう" という発言をするのが当の艦娘たちで、司令部は既に勝算がないと分かっている、とか脳内補完すると救いがなくてよい
  • 「機動戦艦ナデシコ」一挙放送‐ニコニコインフォ

    ニコニコ生放送では、2月8(土) 、2月9(日)17時より 「機動戦艦ナデシコ」の一挙放送を行います。 ■生放送情報 ■イントロダクション 時は22世紀。 木星から現れた謎の侵略者達の脅威が地球に迫った時、 民間企業のネルガル重工は、 独自に大型新造戦艦・ナデシコを建造した。 テンカワ・アキトは、幼い頃会った覚えのある少女を追って、 機動戦艦ナデシコに出会う。 ミスマル・ユリカとともに、 木星からの侵略者と闘う事になったアキトと地球の運命は? ■リンク TVアニメ「機動戦艦ナデシコ」公式サイト ニコニコチャンネル 機動戦艦ナデシコ ---------------------------------------------------------------- 番組は日国内でのみ視聴できます。海外からの視聴はできません。 This program is only available in

    fukken
    fukken 2014/01/31
    "2月8(土) 、2月9(日)17時"
  • 一人で彼女とキスしている写真を撮る方法

    キスという行為がある。いろいろなパターンがあるが、王道は男性と女性が唇を重ねるというものだろう。愛し合う男女が愛を確かめ合う素晴らしき行為、それがキスなのだ。 ただし問題もある。相手がいなければキスはできないのだ。人類みなキスがしたい。しかし一人ではキスはできない。そこで一人で彼女とキスしている写真を撮る方法を紹介したい。

    fukken
    fukken 2014/01/31
    "つまり積極的なキスを表現するためには、人が多くいる場所でなければならない" ひどい自己正当化を見た
  • 今度もジェーニャにお任せ! WoTで使える(かもしれない)ロシア語講座その2 (1/3)

    英語と並び、ロシア語がデフォルト言語の『World of Tanks』。つい先日もロシアサーバーで同時接続者数111万4000という新記録を樹立し、会員数も全世界7800万にまで増加したとのこと。 日々絶賛プレイ中のASCII.jp戦車部も「お、おう」としかリアクションできないケタ違いの数だが、驚くのはまだ早い。なんでも、ロシアサーバーの同時接続者数は常に90万を記録しているとか。下手なSNSなぞ裸足で逃げ出す数字をたった1つのゲームが叩き出しているのである。 事程左様にWorld of Tanks内でのロシアンパワーは強大であり、我らヤポンスキーの誇る愛玩戦車ことチハたんが、ソビエトのтяжелый танк(重戦車)KV-1に蹴散らされるのも仕方ないことと言えよう。 ※編註:それとこれとは話が別では……。 もちろん、すでに完全日語環境が整っているので、ゲーム内でдやзといったアスキー

    今度もジェーニャにお任せ! WoTで使える(かもしれない)ロシア語講座その2 (1/3)
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • Webアプリをいまどきの手法で爆速開発した — KaoriYa

    外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを いまどきな手法を用いて爆速で開発した話を紹介します。 先の3連休中、外道はるかぜちゃんジェネレータというWebアプリを開発&公開しました。ここで採用した開発手法がいまどきな爆速開発でしたのでちょっと紹介&ステマします。使った技術は以下の通りです。 AngularJS: Googleが開発しているViewModelなWeb開発ライブラリ(MVW: Model View Whateverだったかな?w) Github pages: スタティックサイトのホスティングに最適 Kii Cloud: mBaaS (mobile backend as a service) で共有データの保存に利用 HTML5 Canvas: 画像生成に。サーバサイドではなにもしてない! サービス概要 外道はるかぜちゃんジェネレータはベースとなる画像があり、そこに面白い

    fukken
    fukken 2014/01/31
  • カヤック、スマホアプリのゲーム実況録画SDK「Lobi REC SDK」の提供開始…SNSに投稿可能、アプリDLへの誘導も | gamebiz

    カヤック、スマホアプリのゲーム実況録画SDK「Lobi REC SDK」の提供開始…SNSに投稿可能、アプリDLへの誘導も カヤックは、日(1月31日)、ゲームコミュニティ「Lobi-チャット&ゲームコミュニティ-」についてスマートフォンゲームアプリに対応したゲーム実況録画SDK「Lobi REC SDK」(無料)の提供を開始した。このSDKは、iOS(Unity、Cocos2d、Cocos2d-x)で利用できる。 「Lobi REC SDK」を導入すると、スマートフォンでプレイ中のゲーム画面録画が可能になるだけでなく、ゲームをプレイしながら実況ができる機能も実装されている。録画されたプレイ動画は、Facebook、Twitter、LobiなどのSNSで共有できる。各SNS上のユーザーは実況プレイ動画を閲覧してゲームを遊ぶことができるように再生画面からゲームのストアに移動し、すぐにアプリ

    カヤック、スマホアプリのゲーム実況録画SDK「Lobi REC SDK」の提供開始…SNSに投稿可能、アプリDLへの誘導も | gamebiz
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • DeNAが「チラシル(首都圏版)」の提供を開始、スーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシを表示するアプリ

    DeNAが「チラシル(首都圏版)」の提供を開始、スーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシを表示するアプリ DeNAは1月30日、首都圏のスーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシの情報をスマートフォンでチェックできるサービス「チラシル」の提供を開始した。 「チラシル」は、品や日用品を中心とするチラシ情報を毎朝更新し、ユーザーが買い物前にスマートフォンでチェックできるアプリ。会員登録不要で、ユーザーの近隣店舗を一括で登録でき、ワンタップで他の店舗のチラシ情報を一覧で比較することができる。インストール後、すぐに利用可能だ。 店の追加は「現在地から探す」「郵便番号から探す」「お店の名前から探す」から選ぶことができ、選択後は近隣の店舗が表示される。 チラシの表示は店舗別のほか、野菜・果物・飲料などの種別も選択可能。日替特売も見ることができる。 試しに秋葉原近辺の情報で探したところ、よく

    DeNAが「チラシル(首都圏版)」の提供を開始、スーパーマーケットやドラッグストアの折込チラシを表示するアプリ
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • not found

    つい先日まで人手不足なこともあって、派遣さんに来ていただいていたときのお話です。送られてきたスキルシートには、「○MySQL」「○PHP」という感じでまぁソシャゲをまわす分にはうちのやり方を多少レクチャーすれば大丈夫かなと思い面談。面談中も、「ゲームが好きです」「バハムートはかなりやりこんでました」「ターミナルも多少はたたけます」という感じでこれならOKかと思い採用して出社してもらいました。最初は環境設定やサービスを利用してもらって理解を深めてもらっていたのですが、過去のイベントの側替えをちょうどいいタイミングで始まることにしたので、必要なテーブルのコピーやアイテム登録をお願いしたところ、PHPMyAdminを使っても、登録はミスるは、他のマスターデータを上書きしてレコードを消すは、100件近いデータのフラグミスがあったので、「0から1に全レコード変更しておいて」ってお願いしたら、PHPM

    fukken
    fukken 2014/01/31
    コモン社員やアンコモン社員ではなく、レア社員やスーパーレア社員を引きたいなら、もう少しお金をかけてガチャを回しましょう
  • 趣味が会う女の子とはラポールを築きやすい

    とにかく焦らないことを意識自分のプロフにとあるゲームが好きとか書いていたことから、同じゲームが好きな女性から返信が来たw 更にそこから住んでいる地域が二人共関西ということもあり、すぐに意気投合! 暫くの間はメッセージのやり取りだけを続けることに専念・・・。 興味ありまくりやけど、さも興味が無いように装ってw とにかく焦らず、すぐに会う話をするのは、今までの経験から失敗例が多かったから控える。 普段するメールの内容は殆どがお互い共通したゲームの話だけにしておく。 二週間くらいたったころにそろそろいいだろう、と誘うことにしてみた。 自分「もし良かったら今度飯でも行かへん?」 彼女「うちもそろそろ会ってみたいって思ってたしいいよ!」 自分「じゃあ次の土曜日18時に○○駅で待ち合わせでいい?」 彼女「わかったー!」 と言った感じでトントン拍子に会うことが決定w さすがワクワクメールw予想外の展開で

    趣味が会う女の子とはラポールを築きやすい
    fukken
    fukken 2014/01/31
    写真写りが絶望的に悪いだけで実は実物はイケメンとか、実は会って1時間話すと惚れる位性格イケメンとか、声が超渋いとか、セックス超上手いとか、そういう可能性の存在すら全否定するブコメ。同感だが。
  • クックパッド「とりあえずこれ読んどきなさい」と言われた本5冊 - せかいや

    注意 このエントリは、会社の公式見解などでは全くありません。 社内のエンジニアたちのグループチャットで聞いて、集まった意見をまとめただけです。 このエントリはただの備忘録として書き留めただけだったのですが、 全く予想外に、多くの反響を頂き戸惑っています。。 頂いたコメントの中には「このレベルも知らないでクックパッドに入れるのか」といったものもありましたが、 一応、個人的には、例えばDB周りだとオラクルシルバ取得程度の知識はありますm()m 「良い環境にいるのだから改めて初心で勉強したい」という旨で皆に尋ねた結果であり、、 もしガッカリさせるようなことがあれば非常に心苦しいです。 良くも悪くも自分がこれらを消化できるかという話なので、 ここに並んでいるを見てクックパッドをどうこうは思ってほしくないです。。 申し訳ありません。。。 summary the books which I have

    クックパッド「とりあえずこれ読んどきなさい」と言われた本5冊 - せかいや
    fukken
    fukken 2014/01/31
    cookpadだから「小林カツ代の基本のおかず」とかが挙げられてるのでは、とちょっと期待した
  • 偉大なる祖国Arstotzkaに栄光あれ! 話題を呼んだ入国審査官ゲー『Papers, Please』の日本語化が進行中【追記あり】 - ファミ通.com

    インディーゲーム作家Lucas Pope氏が、自身のTwitterアカウントで『Papers, Please』のローカライズの進捗を示す新画像を公開した。 作は現在英語版のみが販売されているが、画像にはフランス語、ドイツ語などとともに日語も含まれており、期待が高まる。 また、日語と書かれた下には、海外のインディーゲームを日語化/日のインディーゲーム英語化して配信するPlayismの名前が入っており、恐らく同サイトがローカライズを担当するとともに、Playismでの配信も行うものと思われる。 作は架空の共産国家Arstotzkaを舞台に、紛争地帯の入国審査官となるPC用のインディーゲーム。詳細については過去に掲載した紹介記事を参照してほしいが、レトロ調のグラフィックとサウンド、限定された空間で展開される巧みなストーリーテリング、シンプルながら深いゲームシステムなどが秀逸で、イン

    偉大なる祖国Arstotzkaに栄光あれ! 話題を呼んだ入国審査官ゲー『Papers, Please』の日本語化が進行中【追記あり】 - ファミ通.com
    fukken
    fukken 2014/01/31
    日本で流行るマイナーゲームが増えると、マイナーゲームにデフォルトで日本語翻訳が搭載される可能性が増えて俺得なのでみんなどんどんマイナーゲーをプレイして欲しい
  • 宇都宮が日本一奪還 「ギョーザ愛で」 NHKニュース

    総務省の家計調査が31日に発表され、「ギョーザのまち」として知られる宇都宮市が去年1年間の1世帯当たりのギョーザの購入額で1位となり、3年ぶりにライバルの静岡県浜松市を抜いて日一の座を奪還しました。 総務省が全国の県庁所在地と政令指定都市で実施している家計調査によりますと、去年1年間の1世帯当たりのギョーザの購入額は、宇都宮市が4919円で、2年連続で1位だった浜松市を764円上回り、3年ぶりに1位となりました。 宇都宮市役所では31日朝、総務省のホームページで去年の購入額が発表されると集まった職員やギョーザ店の組合の関係者などが万歳をしたり、抱き合ったりして日一奪還を喜び合いました。 「ギョーザのまち」として知られる宇都宮市は東日大震災があった平成23年にギョーザの購入額が大幅に落ち込み、15年間守ってきた日一の座を浜松市に奪われ、その後、日一奪還を目指して市を挙げて家庭でギョ

    fukken
    fukken 2014/01/31
    もしかして「購入額」で判定するからでは。自宅で作るとノーカンか、材料費分だけなので安く計上されそうな気がする。観光客としては店が強い方が嬉しいけど、文化的には自宅餃子メインの方が強そう
  • 武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]

    『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。スポーツを始めるときやスランプに陥ったとき、たくさん練習する前に「これだけはやっておけ」という意外な方法を紹介。 【スピーカー】 武井壮 タモリ 【動画もぜひご覧ください】 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ タモリ(以下、タ): (香取)慎吾くんだったらオリンピックに行けるとか、日記録ぐらいなら作れるだろうとかよく言うじゃない。 武井壮(以下、武): よく言いますね。はい。 タ: 確かに身体能力はあるんだけれども、勘で言っているわけじゃなくて、何か方法あるの? 武:あります。 タ: ある? 武: はい、やっぱりスポーツにはコツがあるので。それぞれのスポーツ、いろいろあるじゃないですか。それぞれのスポーツをたくさん練習するよりも前に、やっておくべきことっていうのが

    武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]
    fukken
    fukken 2014/01/31
    小さい頃はこういう身体感覚がむしろ充実してるので重要性に気付かないかもなー。高校辺りから乖離が大きくなってきたような気がする
  • 一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    STAP細胞の画期的な製作方法の発見が話題になっています。中心となって研究を進めた理化学研究所の小保方博士のことが各メディアで報道されています。 イギリスでもこのニュースは大々的に報道され、BBCや民放、大手新聞でも報道されています。ワタクシはこのニュースをイギリスのニュースで知ったのですが、その後日での報道をネットでみて、その内容があまりにも違う事に唖然としました。 BBCでは、テレビ放送でもウェブでも、まずこの発明が何であるか、なぜ画期的なのかが紹介され、イギリスの研究者の解説を盛り込み、医学などにどのように貢献するか、ということが明記されました。また小保方博士に関しては「Dr Haruko Obokata」と明記されているだけで、年齢や性別には触れていません。(なお、イギリスでは博士号がある人の事はドクター何々と呼ぶのが当たり前です) イギリスの他の主要新聞でも、この発見が何なのか

    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 簡単極小構成でFailoverを体験してみよう! 〜 Vagrant+Chef を使って 〜 #vgadvent2013 - 圧倒亭グランパのブログ

    こんにちは!@at_grandpa です。 この記事はVOYAGE GROUP エンジニアブログ : Advent Calendar 2013の19日目の記事になります。 今年ももうあと10日前後となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 さて、何を書こうかな エンジニアの Advent Calendar 界隈では、「年末年始を安心して過ごすように」系記事も多数投稿されていますね。 私もそれ系を書こうと思いましたが、インフラはド素人なのでどうしたものかと。 で、以下のを読んだ時にテーマが決まりました。 [24時間365日] サーバ/インフラを支える技術 ?スケーラビリティ、ハイパフォーマンス、省力運用 (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 安井真伸,横川和哉,ひろせまさあき,伊藤直也,田中慎司,勝見祐己出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2008/08/07メ

    簡単極小構成でFailoverを体験してみよう! 〜 Vagrant+Chef を使って 〜 #vgadvent2013 - 圧倒亭グランパのブログ
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • チェント アンニ ギンザ (東銀座/イタリアン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    チェント アンニ ギンザ (東銀座/イタリアン)
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 中国料理 蘭州 (東銀座/中華料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    中国料理 蘭州 (東銀座/中華料理)
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 「てんぷら阿部」(銀座/天丼) : イエス!フォーリンデブ★

    2011年11月02日00:00 カテゴリ◆銀座・東銀座◇天ぷら・串カツ 「てんぷら阿部」(銀座/天丼) ★ ランチ訪問 ★ ザギンと言えば、セレブなマダムたちが、昼からフレンチべて飲んだりしているイメージ、 というのは、一昔前のこと。 すっかりDEBUに優しい街となった、ザギンこと、銀座は・・・ しがないサラリーデブでも、ポケットマネーで昼から美味しく、油にまみれることができます。 そんなわけで、やって来たのは、なだ万で30年修行した店主の天ぷら屋、「阿部(あべ)」。 銀座4丁目、和光の横という高級立地にありながら、なんと、驚くべき、ランチ丼のお値段! 【ランチかき揚げ丼 (900円)】 頼んだのは、天ぷら屋の真髄を感じることができる(と勝手に思っている)、かき揚げDON! どのような素材をどのように揚げるか、天ぷら屋ならではのセンスが問われる丼ですが・・・ なんとここのは、アスパラと

    「てんぷら阿部」(銀座/天丼) : イエス!フォーリンデブ★
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 「東印度カレー商会」(築地市場・場外/カレー) : イエス!フォーリンデブ★

    2013年05月13日00:00 カテゴリ◆築地・勝どき・月島◇インド料理カレー 「東印度カレー商会」(築地市場・場外/カレー) ★ ランチカロリー ★ 不動前(目黒)の人気カレー屋が、今年1月に築地場外に進出してきたので、いざ突撃! そこは「東印度咖喱商会(東印度カレー商会)」。 カウンターと小テーブルの小さなお店。 メニューは、通常の辛さのものと、より辛口なものの2種類。 (それぞれに豚肉の有無も) 【上上豚カレー (800円)+大盛り (100円)】 DEBU的には、辛すぎて汗が出て痩せてしまっては一大事なので、通常タイプを大盛りで! 店名のインドカレーというよりかは、欧風カレーのような、さらっとしたルーが大皿にびっしり。 一緒に煮込まず、作り置きした具をあとのせするタイプで、自家製の漬物も鮮やかにオン! さっそく白米とルーを一緒にべてみると、、、うほっ♪ 通常タイプなのに、かな

    「東印度カレー商会」(築地市場・場外/カレー) : イエス!フォーリンデブ★
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 「はかりめ」(銀座/アナゴ料理) : イエス!フォーリンデブ★

    2013年03月18日00:00 カテゴリ◆銀座・東銀座◇和 「はかりめ」(銀座/アナゴ料理) ★ ランチカロリー ★ 「3月3日(日)=ひなまつりの日」、せっかくなので、両親&家族と一緒に銀座で太ることに! 銀座でランチ、子供が騒げる個室、しっかり太れる、という3条件のもと、選んだお店はコチラ。 焼肉屋の「正泰苑@銀座店」と同じビル6Fに入っている、アナゴ料理の専門店、「はかりめ」。 【ランチメニュー (クリックで拡大)】 1000円以下のランチメニューもありますが、せっかく皆が揃うので、@3500円のコースを。 そして、休日らしく「昼ビー」を! カウンター以外はすべて個室なので、これはゆっくりできる♪ 【レタスとキュウリのサラダ / おぼろ豆腐 / もずく酢】 コース料理の前菜として、サラダ・豆腐・もずく、という居酒屋の王道的なトリオ・ザ・小鉢に続き・・・ 【刺身盛り合わせ】 アナゴ

    「はかりめ」(銀座/アナゴ料理) : イエス!フォーリンデブ★
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 「佐藤養助」(銀座/グリーンカレーうどん) : イエス!フォーリンデブ★

    2014年01月15日00:00 カテゴリ◆銀座・東銀座◇蕎麦・うどん 「佐藤養助」(銀座/グリーンカレーうどん) ★ ランチカロリー ★ 銀座でのお昼どき、ランチミーティングで向かったのは、稲庭うどん屋「佐藤養助」。 銀座6丁目のコリドー街近くにありますが、なにげに稲庭うどんの場である秋田県で、 150年以上も続く老舗で、北斗の拳のように一子相伝で受け継がれてきた秘伝の製造法。 【ランチメニュー(クリックで拡大)】 どうやら40年前に一子相伝ではなくなり、技術公開したようですが、佐藤神拳ここにあり。 【タイ風グリーンカレーうどん(1100円)+大盛り(無料)】 けれど、そんな格式高いお店なのに、なぜかチャレンジングに、グリーンカレーうどん! 伝統に縛られず、醤油ベースではなくグリーンカレーのつけ汁にするのは新しいですが、 ひとくちすすれば、鼻をくすぐるスパイシーな香りと、腹をくすぐるク

    「佐藤養助」(銀座/グリーンカレーうどん) : イエス!フォーリンデブ★
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • うなぎがなければナスを食べればいいじゃない 見た目は「うな丼」ソックリな「ナスの蒲焼き丼」作ってみた

    7月22日は土用の丑の日。皆さん、うなぎべてますか? しかし、昨今はうなぎのお値段が上昇し続けるという、うなぎ好きには辛い時代……。そこで気分だけでも「うなぎモード」になれる、うな丼っぽいものを作ってみた。うなぎを買わなくてもOKなので、金欠のとき用レシピとしても、覚えておくといいよ! クックパッド「鰻に見えたら成功?なすの蒲焼き丼」 クックパッド掲載のレシピが参考になる。材料はナス2、砂糖、しょうゆ、みりんを各大さじ3。筆者はより蒲焼き感を出すため、また健康への配慮のため、白砂糖ではなく、茶色のきび砂糖を使用している。 メインの材料はナス、砂糖、しょうゆ、みりん とにかく簡単な作り方に驚きつつ、下ごしらえからスタート。まず、ナスの皮をむく。白い身をむき出しにした後、皿に並べてラップをかけ、全体がしんなりと柔らかくなるまで、レンジで3分ほど加熱する。 ナスは皮をむいてレンジでチン その

    うなぎがなければナスを食べればいいじゃない 見た目は「うな丼」ソックリな「ナスの蒲焼き丼」作ってみた
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • なか卯メチャクチャ美味いよな : お料理速報

    なか卯メチャクチャ美味いよな 2014年01月29日22:00 カテゴリお店・外 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1390494086/ 「なか卯メチャクチャ美味いよな」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 01:21:26.29 ID:417t94OT0 特にカツ丼 スポンサード リンク 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 01:21:53.37 ID:w0ayZObg0 うどんだろ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金) 01:22:38.74 ID:rRxoaJcJ0 カツ丼と親子丼をローテーションしてる 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/24(金)

    なか卯メチャクチャ美味いよな : お料理速報
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ

    酸などのストレスを与えることで細胞が初期化されるという、けっこう衝撃的な研究成果が理化学研究所らのグループにより発表された。 体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見: 理研プレスリリース 「間違い」と言われ泣いた 新型万能細胞を開発した30歳女性研究者: 産經新聞 Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency: Nature Bidirectional developmental potential in reprogrammed cells with acquired pluripotency: Nature Acid bath offers easy path to stem cells: Nature ・背景 我々の体は色々な種類の細胞でできている。筋細胞や神経細胞や血液細胞とい

    「ストレスで細胞が初期化」の衝撃 - クマムシ博士のむしブロ
    fukken
    fukken 2014/01/31
    "遺伝子導入で何でもやってしまおうという現代生物学の研究スタイルへのアンチテーゼとしての意義もある""「環境」を少し変えてやるだけでも、生物はドラスティックに反応して思わぬ顔を見せてくれることもあるのだ"
  • Masato Kinugawa Security Blog: GoogleからNexus 5をもらった

    2013年もGoogleの脆弱性報酬制度を通じて脆弱性報告を続けていました。 2013年も上位の貢献者だったということで、今年もGoogleからプレゼントを頂きました! Nexus 5です!やった! 実は最近自分の使っていた携帯電話が壊れてしまって、ちょうど新しいのを買おうと思っていたところでした。去年はNexus 10、一昨年はChromebookを頂いていたので、今年出たGoogleの製品と言えばNexus 5かも、なんてひそかに思っていたらその通りだったので当に嬉しいです。 フード付きの服ももらいました。表はSecurity Bot がプリントされています。 2013年は報酬の大幅アップが発表されたこともあり、結構力を入れてバグを探していました。 いまGoogleのバグを探すのは大変ですが、だからこそ、それを乗り越えたときに味わえる特別な楽しみがあります。 また、Googleのセキ

    fukken
    fukken 2014/01/31
    バウンティ・ハンター・ハッカーかっこういい(こなみかん)
  • 放射性廃棄物を消す研究 くねくね科学探検日記

    前の項でJPARCをとりあげたので、ついでにそこの核変換実験施設でやろうとしている、放射性廃棄物を減量する研究についても少し触れておこう。 世間の主流の論調は、放射性廃棄物とはとても厄介なもので、始末に負えないことになっていると思う。まあ、それはある程度そうなんだけど、オレは世間でいわれているほどには厄介とは思っていない。それについては、これまでにも書いているし、後でまた書くけど。 しかし、この厄介な高レベル放射性廃棄物は、加速器を使って作った中性子を当てることで、減らすことができる。JPARCは原子力の施設と加速器の施設がいっしょにある場所で、まさにこういう研究にうってつけの場所なんだよね。 高レベル放射性廃棄物がめんどくさいのは、中途半端に長い寿命の放射性物質がたくさん含まれている事だ。 放射性物質は、半減期がものすごく長ければ、放射線をほとんど出さない。たとえば寿命が宇宙の寿

    fukken
    fukken 2014/01/31
    タイトルでまたトンデモさんかと思ったらちゃんとした人だった。
  • ニコニコ払えますか? ドワンゴの入社試験「受験料」:朝日新聞デジタル

    「ニコニコ動画」を運営するドワンゴが、来春入社を目指す就活生に「受験料」2525円の支払いを求めた。就活生や識者からは、評価と批判が渦巻く。■「ニコニコ動画」ゆえに2525円 2015年入社の新卒者対象の説明会が昨年12月、東京・銀座のドワンゴ社であった。冒頭、受験料制度の趣旨が説明された。 2525円は「ニコニコ動画」とかけて決めた。支払いを求めるのは東京、埼玉、千葉、神奈川に住む就活生。交通費などの負担が大きい地方在住者は免除した。クレジットカードなどで決済し、合否に関わらず返金はしない。受験料は全額、奨学金を扱う団体などに寄付するという。

    ニコニコ払えますか? ドワンゴの入社試験「受験料」:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2014/01/31
  • 方向と距離だけ表示される、方向音痴のためのシンプルなナビゲーションアプリ「Waaaaay!(うぇーい)」

    Waaaaay!は目的地までの「方向」と「距離」だけを表示する、方向音痴向けのナビゲーションアプリです。目的地を設定すると目的地までの方向と距離を表示するので、矢印の指す方向に歩けばいつか着くと思います。たぶん。 言葉で説明するの非常に難しいんで、ぜひ1回使ってみてくださいよ、ね。 2016/04/01海外旅行でも方向音痴にならないアプリ「Pilot」をリリースしました。 海外旅行でも方向音痴にならない「Pilot」 2016/03/29日テレ朝の情報番組「ZIP!」で紹介されました。 2015/07/25週刊アスキーで紹介されました! 花火大会やお祭りではぐれない!絶対仲間と合流できるナビアプリ 2015/03/31日経産業新聞で紹介されました! 2015/01/19アプリマーケティング研究所で紹介されました。 「無意味なサンマに1,000人課金、レビュー欄でユーザーから求婚」45万ダウ

    方向と距離だけ表示される、方向音痴のためのシンプルなナビゲーションアプリ「Waaaaay!(うぇーい)」
    fukken
    fukken 2014/01/31
    男塾名物・ 直進行軍