タグ

2015年3月13日のブックマーク (29件)

  • 古代種族が残した宇宙基地を運営するSFストラテジーゲーム『Halcyon 6』 - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆくIndie of the Week。第77回目は、『Halcyon 6』を紹介する。開発チームのMassive Damage, Inc.いわく、作は「ローグライクSFストラテジーサバイバルゲーム」。先月登場した『Orion Trail』など、Kickstarterではここ最近SFストラテジーのプロジェクトが多数登場し成功しており、作もその流れを継ぐ作品となりそうだ。 人類最後の希望「Halcyon 6」 宇宙マップ。中央に見えるのが「Halcyon 6」 『Halcyon 6』の世界では、謎の敵対種族との宇宙戦争が勃発しており、人類はかなりの苦戦を強いられつつある。そんな中、プレイヤー率いる寄せ集め部隊は、謎の古代種族によって残された宇宙基地「Halcyon 6」を発見した。プレイヤーの

    古代種族が残した宇宙基地を運営するSFストラテジーゲーム『Halcyon 6』 - AUTOMATON
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • ShinRai (id:ShinRai)さんのプロフィール - 人力検索はてな

    コンピュータ (108305) インターネット (65208) ウェブ制作 (42718) ゲーム (14416) 家電・AV機器 (15538) 趣味・スポーツ (33480) 書籍・音楽映画 (20067) 旅行・地域情報 (27201) 学習・教育 (32317) 科学・統計資料 (19135) 生活 (71534) 医療・健康 (19649) 美容・ファッション (9872) グルメ・料理 (16725) ビジネス・経営 (39632) 政治・社会 (20490) 経済・金融・保険 (14802) 就職・転職 (7613) 芸能・タレント (10753) 芸術・文化歴史 (24288) 人生相談 (14835) ネタ・ジョーク (10756) はてなの使い方 (10889) コレナニ? (4512) 質問する アンケートする 質問一覧 注目の質問 回答者ランキング 人力検索はて

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
    fukken
    fukken 2015/03/13
    アバ茶
  • プレゼント数を水増し 竹書房に行政処分 NHKニュース

    雑誌の読者プレゼントの当選者数を実際より多く水増しして掲載していたとして、消費者庁は、東京の出版社「竹書房」に対し、再発防止を命じる行政処分を行いました。 消費者庁によりますと、この出版社は、おととし8月までの1年ほどの間、「まんがライフ」や「まんがくらぶ」、「当にあったゆかいな話」など7種類の漫画月刊誌、合わせて77冊で、読者プレゼントの当選者数を実際より多く水増しして掲載していたということです。 具体的には、当選者の数が1人なのに5人と掲載していたケースや、中には、当選者3人としながら誰にもプレゼントを送っていなかったケースもあったということです。 この読者プレゼントは、雑誌の感想を記入するアンケートを送った人に贈られるものだったということで、竹書房は消費者庁に対し、「予算の都合で景品を購入できなくなったが、アンケートの回収率を上げたかったため、うその表示をした」と話しているというこ

    fukken
    fukken 2015/03/13
    内部告発でもない限り発覚しないよな、こういうの。
  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

    fukken
    fukken 2015/03/13
    ちなみに、同緊急声明にはコミックマーケット準備会も賛意を表明している http://www.comiket.co.jp/info-a/C88/C88Notice1.html
  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

  • アウディが発明した“椅子のない椅子”|Audi

    Audi Chairless Chair|アウディ チェアレス チェア アウディが発明した“椅子のない椅子” 新型「R8」やコンセプトモデル「プロローグ アバント」など、ジュネーブモーターショーに向けて華々しいモデルたちを発表したアウディが、あらたに公表したのは「チェアレス チェア」。冗談のようなネーミングの、アウディが提案する“椅子のない椅子”とは。 Text by HORIGUCHI Yoshihiro(OPENERS) カーボンファイバー製の“もうひとつの脚” アウディは、研究開発を進める「チェアレス チェア」を、自社工場で試験運用すると発表した。 “椅子のない椅子”と名づけられたこの装置は、カーボンファイバー(CFRP)でできた重量2.4kgの外骨格装置。レザーでカバーされた“腰掛”をおしりにあてがい、腰、膝、くるぶしの3点をベルトで固定して装着する。膝の関節部分はジョイントと油圧

    アウディが発明した“椅子のない椅子”|Audi
    fukken
    fukken 2015/03/13
    雑な突っ込みを入れている連中は、お前らが3秒で思いつくような不具合を、世界のAudiのエンジニアや制御工学、エルゴノミクスのプロフェッショナルが考慮していないとでも思っているのだろうか
  • Appleの11時間にわたった大規模障害、原因は内部DNSエラー

    AppleのApp Storeをはじめとする複数のオンラインストアが日時間の3月11日午後6時ごろから広い地域で利用できなくなっていた問題が、12日の午前5時すぎにようやく解決した。 Appleのステータスページは「App Store、iTunes Store、iBooks Store、またはMac App Storeでアイテムを購入できなかった可能性がありました」となっている。 ステータスページによると、11日の午後6時ごろから障害が発生したのは一連のストアサービスだけでなく、すべてのユーザーに影響するiCloudアカウントとサインインの問題も発生していた。こちらは約4時間後に解決している。

    Appleの11時間にわたった大規模障害、原因は内部DNSエラー
    fukken
    fukken 2015/03/13
    やけに長いけど、原因の特定に手間取ったパターンかな。それとも障害を考慮しておらず、直そうにも直せない状態に陥ったとかかな。
  • 『俺の知らない機銃がある……』武蔵生中継でパニックになる模型クラスタのみなさん

    アオイ模型 @aoi_mokei 艦船模型クラスタに何が起きているのかと言うと、先程の生中継で、この辺のどこかに、見覚えの無い三連装機銃が写り込んでてパニックに陥っています pic.twitter.com/oKD6gvFl3Y 2015-03-13 12:32:55

    『俺の知らない機銃がある……』武蔵生中継でパニックになる模型クラスタのみなさん
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 教職員に脅迫状 全国で2500人余に送付 NHKニュース

    「教え子の家族からの依頼で復しゅうする」などと書かれた、現金を要求する脅迫状が全国の教職員の自宅などに相次いで送りつけられていたことが分かりました。 NHKが全国の教育委員会などに取材したところ、脅迫状が送りつけられたのは、沖縄を除く46の都道府県で2500人余りに上り、警察は、恐喝未遂などの疑いで捜査を進めることにしています。 NHKが全国の教育委員会などに取材したところ、脅迫状が送りつけられたのは、沖縄を除く46の都道府県で2529人に上ることが分かりました。 それによりますと、千葉県が523人と最も多く、次いで、埼玉県が343人、大分県が192人などとなっています。 各地の教育委員会によりますと、脅迫状は、確認できる範囲では、今月10日前後に送りつけられたものが多いとみられ、消印は徳島市内の郵便局で押されていたということです。 また、10年以上前に退職している教職員にも送りつけられて

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • オスだけを産むトラフグを開発 長崎 NHKニュース

    冬の味覚として人気が高いトラフグの中でも、白子が珍重されるオスだけを産み出す技術を長崎県の水産試験場などが開発しました。養殖に生かせるのではないかと期待されています。 試験場では、まずトラフグの精巣から取り出した精子の基となる細胞を成長する前のメスに移植するなどして、卵巣の中で性別を決める染色体がオスと同じ「X」と「Y」の卵子を作り出しました。この卵子とオスの精子を掛け合わせることで、4分の1の確率でオスに特有の「Y」の染色体しか持たない「超雄」(ちょうおす)と言われるトラフグのオスを作ることに成功しました。「超雄」とメスの間からは「Y」の染色体を持つオスしか産まれないということです。 長崎県では、養殖ふぐの生産量が全国のおよそ55%を占めていますが、ここ数年、価格の低迷や餌代の高騰で、養殖業者の経営が厳しくなっているということで、今回の研究でオスが安定的に生産できるのではないかと期待が集

    fukken
    fukken 2015/03/13
    なるほど、XY×XYなら、結果はXX, XY, YX, YYの4通り。オスが3/4の確率で生まれ、そのうちYYのパターンが超オスなわけか。
  • 金剛,出撃。ついに始まった「World of Warships」クローズドβテストの第一印象を徳岡正肇氏が語る

    金剛,出撃。ついに始まった「World of Warships」クローズドβテストの第一印象を徳岡正肇氏が語る ライター:徳岡正肇 戦艦武蔵が発見されたというニュースの衝撃もまだ冷めぬ2015年3月12日,昨年から長らく待ち望まれていたWargamingのオンライン海戦アクションゲーム「World of Warships」のクローズドβテストが始まった。 「World of Tanks」でオンライン戦車アクションに革命をもたらしたと言えるWargamingだが,果たして海戦をどう作り上げてきたのか? スクリーンショット満載の第一報をお届けしよう。 基的なゲームの起動シーケンスは,「World of Tanks」と同様。船を選んで,「戦闘開始!」をクリックすれば,ランダムにチームが編成され,マップがランダムに選ばれ,戦闘が始まる。CBTではこのほか,Co-opも楽しめる 「World of

    金剛,出撃。ついに始まった「World of Warships」クローズドβテストの第一印象を徳岡正肇氏が語る
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • スクープ! グーグルが原発開発に着手した - BIGLOBEニュース

    スクープ! グーグルが原発開発に着手した プレジデント社3月12日(木)12時15分 レスターMIT教授は、誌の直撃に対し、訪日の成果とグーグルの原発開発について明かした。 ■再生可能エネルギーにこれまで15億ドル投資 ──クリーンエネルギーを推進してきたグーグルが原発開発に乗り出した! 世界が驚愕する情報が、マサチューセッツ工科大学(MIT)の原子力科学・工学部長であるリチャード・レスター教授によって明かされた。 これまでグーグルは、主力事業であるインターネット関連事業に加えて自動運転車などの分野に参入し、さらに2007年頃からクリーンエネルギーの開発にも力を入れてきた。これはCO2を排出する石炭よりも太陽光発電・風力発電といった再生可能エネルギーを安価にするための取り組みで、自社での電力使用に留まらず、消費者の効率的なエネルギー利用を助ける役割や送電網の運営強化を目的としている。同プ

    スクープ! グーグルが原発開発に着手した - BIGLOBEニュース
    fukken
    fukken 2015/03/13
    多分まだ検討段階であって、検討の候補に挙げるのは当然だと思うけどね。今の日本の世論が不合理なレベルで極端に走っている、というのはその通りだとは思うが、別に科学的合理性が正解ってわけでもないからな
  • レギュラー復活ブラタモリ!最初のロケ地は長崎県、そして京都・完全版も|ガジェット通信 GetNews

    ブラタモリがレギュラーとして復活することが発表されてはや4ヶ月。2015年1月にはスペシャル番組としてブラタモリ 京都編が放送されたのも記憶に新しいですね。 レギュラーとして復活するのは4月からと伝えられていましたが、レギュラー復活第一弾のロケ地が長崎県と発表されました。以前レギュラーで放送されていたブラタモリのロケ地は東京に限定されていましたが、今回からは東京に限らず全国の街が対称になるんです。 長崎編の放送はNHK総合で2015年4月11日(土)と2015年4月18日(土)にその1、その2という形で2回に分け放送されます。時間はいずれも午後7時30分から。 そして1月に放送された京都編も3月27日に完全版として放送されることが決定しています。タモリさん独自の視点で街の歴史や暮らしを探るブラタモリ、今後のロケ地も気になるところですね。 ブラタモリNHK 関連記事リンク(外部サイト)

    レギュラー復活ブラタモリ!最初のロケ地は長崎県、そして京都・完全版も|ガジェット通信 GetNews
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • Tumblr

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 「旅券没収ならクリミア移住」=訪問強行の鳩山氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】タス通信によると、ロシアが一方的に編入したウクライナ南部クリミア半島を訪問中の鳩山由紀夫元首相は12日、旅券(パスポート)を返納させるべきだとの意見が日で出ていることに関連し、没収されればクリミアに移住する可能性もあると語った。 鳩山氏は日政府の制止を無視し、クリミアを訪問した。「クリミア移住」は11日に会談したロシアのベラベンツェフ・クリミア連邦管区大統領全権代表が提案。鳩山氏は「(旅券返納の)恐れがある場合、招待を受けることを否定しない。ベラベンツェフ氏に感謝したい」と述べた。 ベラベンツェフ氏は会談で、日で批判にさらされている鳩山氏に対し、「困難な事態に陥ればすぐにでも招待する。友人といるのはうれしい」と呼び掛けた。

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • Welcome

    A simple but powerful syntax for modelling APIs RAML enables rapid development of APIs using an approachable syntax which can scale from hobby project to enterprise application

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • HTML5 CanvasにJavaScriptでリアルタイムに動画を描画。透過レイヤで動画の重ね合わせなど、新たな表現が可能なPC/モバイル対応コーデック「H2MD」[PR]

    Webの表現力は、文字の大きさや色を中心に修飾していた時代から美しいグラフィックやアニメーションの活用へと進み、いまでは大きな動画も積極的に取り入れた、豊かな表現力と情報量を備えるWebが数多く見られるようになりました。 最近では広告や解説動画といった例だけでなく、背景いっぱいに動画を使うといった例もあります。モバイルでもゲームやソーシャルメディアなどを中心に積極的に動画を用いた表現が増えています。 GIFやH.264に足りないもの こうした動画表現を実現する技術には複数の選択肢がありますが、モバイルとWebサイトの両方での対応を考えると、GIFアニメーションかH.264のいずれかを選択するのが一般的でしょう。しかしGIFアニメーションは色数が256色と限られ圧縮率も低いため、小さなサイズで数秒程度といった最小限の動画再生にしか向きませんし、音声との同期も困難です。一方、H.264は高精細

    HTML5 CanvasにJavaScriptでリアルタイムに動画を描画。透過レイヤで動画の重ね合わせなど、新たな表現が可能なPC/モバイル対応コーデック「H2MD」[PR]
    fukken
    fukken 2015/03/13
    ハードウェアによる再生支援が聞かないので、電池消費的な意味でモバイルに優しくない(スペック的な意味でも)
  • AWS で請求金額にビックリしないようにやっておくべきこと - Shin x blog

    AWS は、従量課金なので、他者からの不正利用(来無いことですが)や想定外の利用で、翌月の請求が来て、ビックリということがあります。 私自身も関わっているプロジェクトで、ある月に平時の数倍の請求が来て、原因調査を行ったという経験がありました。 転ばぬ先の杖ということで、先にやっておくべきことについてまとめておきます。 1. AWSアカウントの不正利用を防ぐ まず、考えられるのが、アカウントを乗っ取られての不正利用です。もちろん、不正利用は、請求だけでなく、システムやリソースを守るという点でも防ぐべきことです。 そこで、AWS アカウントは、2要素認証(2段階認証 / 2 Factor authentication / 2FA)を設定しておきます。 手順は、下記のエントリがまとまっています。 AWSアカウント作ったらこれだけはやっとけ!IAMユーザーとAuthyを使ったMFA2段階認証

    fukken
    fukken 2015/03/13
  • サグラダ・ファミリアにデータセンター竣工、建設を邪魔しない可搬型

    サグラダ・ファミリアにデータセンター竣工、建設を邪魔しない可搬型
    fukken
    fukken 2015/03/13
    完成するのは西暦3000年くらいですかね
  • 外国人「歌詞は理解できないけど気に入ってる外国語の音楽を紹介する」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by PM_ME_GAY_LOL_HENTAI 自分には理解できない外国語の曲でお気に入りって何? reddit.com/r/AskReddit/comments/2xwufa/whats_your_favorite_song_in_a_language_you_dont/関連記事 「ディズニー映画で一番好きな曲を外国人が挙げていくスレ」海外のまとめ 「外国人が自国を誇りに思うような音楽を紹介していくスレ」海外のまとめ 「外国人がロシアの良曲を紹介していくスレ」海外のまとめ 「外国人が北欧の音楽で良曲だと思うものを紹介していくスレ」海外のまとめ 「外国人が自国で一番愛国的な良曲を紹介するスレ」海外のまとめ 「外国人が文化的に豊かにしてくれる自国最高の音楽を紹介するスレ」海外のまとめ 「歌詞は理解できないけど大好きな外国の音楽を挙げるスレ」海外の反応 「知名度はないけど大好き

    外国人「歌詞は理解できないけど気に入ってる外国語の音楽を紹介する」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 大富豪はどうやって戦艦「武蔵」を発見したか

    米マイクロソフト社の共同創業者である大富豪ポール・アレン氏率いる探査チームが、フィリピンの海で水深1000メートルの海底に沈んでいた戦艦武蔵を発見した。 武蔵と言えば、姉妹艦大和とともに当時としては世界最大の戦艦。しかし1944年10月24日、レイテ沖海戦で連合国軍との戦いに敗れて沈没、乗組員2399人のうち半数近くが命を落とした。この戦いは、第2次世界大戦中最大の海戦とされている。 アレン氏らはどうやって武蔵の発見に至ったのか。 実は、捜索海域を絞り込む作業が始まったのは8年以上前のこと。探査チームが主な資料を当たったところ、シブヤン海の沈没位置には4カ所の候補があった。日と米海軍それぞれの発表地点、乗組員救助に当たった日の駆逐艦に残されていた記録、そして日人の生存者が描いた地図である。探査チームはそれらの証言を基にさらに膨大な資料を集め、捜索エリアを1200平方キロほどの範囲に絞

    大富豪はどうやって戦艦「武蔵」を発見したか
    fukken
    fukken 2015/03/13
    YAGGY
  • #p154

    【公開終了】関西のみなさん、おまっとさん!『進撃の巨人』第1巻が関西弁になったで!!キャラクター全員が関西弁をしゃべる、新しい『進撃の巨人』のセカイ、関西ネタも盛りだくさんやし、是非読んだってください!

    #p154
    fukken
    fukken 2015/03/13
    33-4
  • 「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味

    林信行が踏み込んで解説:「Apple Watch」であなたの生活はこう変わる 「新しいMacBook」は次の時代を切り開く“attitude” ほんの少し前まで、Macを使うということは“attitude”――つまり姿勢、態度の表明――でもあった。 Macを選ぶということ。それは「会社から支給されたから」とか、「皆が使うから」ではなく、吟味を重ねたうえで、自分のフィーリングに合うから、指の延長だと感じられたから、そして未来に一歩を踏み出せる気がしたから、ほかの人が何と言おうと気にせず、自分の目を信じるということだった。 今では世界中のスターバックスで、「MacBook Air」を開き、仕事をしている人たちを見かける。しかし、初期にそれを始めた人々は、そういう人たちだったはずだ。 ほかの人たちがやっていない新しいことに挑戦すると、周囲からは疑問の声があがる。 1998年には「iMac? フロ

    「新しいMacBook」を選ぶ本当の意味
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 【衝撃事件の核心】「命令に答えろ、あほ」ICレコーダーに録音、取調室の2時間20分…80代元校長、大阪府警を「違法」提訴(1/5ページ) - 産経WEST

    ICレコーダーには若手警察官の生々しい肉声が残されていた。「やりましたって一言ゆうてくれたら済む」「あなたは犯人です」「命令に答えろ、あほ」…。録音したのは、80代の堺市に住む元小学校校長の男性。音声は、知人男性への傷害容疑で大阪府警西堺署に任意で事情聴取された際のものだ。その後、書類送検を経て在宅起訴され、1審無罪が確定した男性は2月、犯人と決めつける違法な取り調べで精神的な苦痛を受けたとして、大阪府を相手取り、国家賠償請求訴訟を大阪地裁に起こした。府警では最近も東署や関西空港署で不適切な取り調べがあったとして、当事者の警察官が刑事責任を問われる事態にもなっている。なぜ「教訓」は生かされないのだろうか。 「侮辱的、屈辱的な取り調べ」 「ちょっと今日はマシな話、聞かせて」 代理人弁護士によると、平成25年9月11日、20代の男性巡査長は男性に対し、こう切り出したという。男性への任意聴取は同

    【衝撃事件の核心】「命令に答えろ、あほ」ICレコーダーに録音、取調室の2時間20分…80代元校長、大阪府警を「違法」提訴(1/5ページ) - 産経WEST
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 添付ファイルにパスワードをかけ、別メールで送る無意味な行為について - Windows 2000 Blog

    3rdに引っ越しました。 2010/12/31 以前&2023/1/1 以降の記事を開くと5秒後にリダイレクトされます。 普段の日記は あっち[http://thyrving.livedoor.biz/] こちらには技術関係のちょっとマニアックな記事やニュースを載せます。 Windows2000ネタ中心に毎日更新。

    fukken
    fukken 2015/03/13
    本気で守る必要がない程度のものに対する処理なイメージ
  • 中国の高官曰く「ダライ・ラマの転生の決定権はダライ・ラマ本人ではなく中国中央政府にある」 - Danas je lep dan.

    『ニューヨーク・タイムズ』によると,中国で民族政策を担当している高官が「ダライ・ラマの転生の決定権はダライ・ラマ人ではなく中国中央政府にある」と述べたそうで。Zhu Weiqun, a Communist Party official who has long dealt with Tibetan issues, told reporters in Beijing on Wednesday that the Dalai Lama had, essentially, no say over whether he was reincarnated. That was ultimately for the Chinese government to decide, he said, according to a transcript of his comments on the website

    fukken
    fukken 2015/03/13
    中共は本当に糞だな!
  • クラフトワークという名前の充電器を作った企業が本家クラフトワークに訴えられる(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ドイツのイーツェレロン(eZelleron)という会社がライターのガス等で動作する燃料電池ベースのモバイル充電器をKraftwerkという商品名でキックスターターに出品(当該サイト(いずれ名称変更になるかもしれません))したところ、著名テクノユニットKraftwerkのリーダーであるラルフ・ヒュッター(Ralph Hutter)氏に訴えられるという事件がありました(参考記事(英文)) ラルフ・ヒュッター氏人が米国で所有するクラフトワーク関連商標は3件ありますが、そのうちの1件がこちらです。なお、USPTOのサイトもわが国よりはましであるとは言え、一部レガシーが残っており、商標検索データベースであるTESSには固定リンクが(たぶん)張れません。しかし、審査状況データベースであるTSDRには固定リンクが張れますのでこちらを使いました。 ついでに、PACERで裁判情報を検索してみると、さすがに

    クラフトワークという名前の充電器を作った企業が本家クラフトワークに訴えられる(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2015/03/13
  • 戦艦武蔵発見で考える海没遺骨(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    資産家のポール・アレン氏による戦艦武蔵発見が話題になっていますね。 今まで詳しい海没地点が不明だっただけに、今回の発見と海中の武蔵の威容は、大きな関心を持って迎えられているようです。13日には海中からのライブ中継も行われる予定で、ますます注目を集めそうです。 ところで、戦艦武蔵には未だ1,000名近い乗員の遺体が眠っているとみられています。ライブ探索の中で遺体が発見された場合、その扱いはどうなるのでしょうか。そして、まだ多くが海底に眠る、日の戦没艦船はどうなっているのでしょうか。 海で眠る30万の海没遺骨戦時中あるいは戦後の混乱の中で土以外(沖縄・硫黄島含む)で命を落とした日人は240万人に及びます。そのうち遺骨が帰還出来たのは半数に留まり、依然として113万柱の遺骨が異国の地、あるいは海の中で眠っています。 硫黄島で戦没者の遺骨収集を支援する自衛官(防衛省資料より)終戦から70年を

    戦艦武蔵発見で考える海没遺骨(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2015/03/13
    なるほど、引き上げたりされず、静かに海に眠っている分には構わない、か。確かに海の男にとっては妥当な墓標ではあるのかも知れない。