タグ

2017年5月30日のブックマーク (15件)

  • 第3回「次にくるマンガ大賞」エントリー(推薦)受付スタート!|ニコニコインフォ

    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
  • 近所でタヌキ! - ARAQさんの日記

    家の近所でタヌキと遭遇 普通に路地を歩いていて、しばらく見ていてこちらに気付くも逃げる気配なし しばらくすると側溝に潜り込んで逃げて行った 自分が小さい頃、40年ほど前は、この辺でもタヌキやキジや、イタチを見かけることもあった 遊び場も川や沼や森が普通だったころのことだが たしかに環境整備で川の水のキレイになってきたし、木々も増えてきた 素直に自然が戻ってきたと喜べばいいのだろうが、 市街地に野生動物がうろついているのは少々複雑... それでも地元にホタルが見れる場所ができたり、川沿いを散歩していてカニがいたり 子供のころ見た景色が少しずつ戻ってきているのはやはり嬉しい

    近所でタヌキ! - ARAQさんの日記
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
  • 俺「これ、ビデオに撮るね」彼女「え、やだ、やめて」

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/25(木) 03:30:34.783 ID:xYvc31zD0.net 俺「大丈夫、俺がオカズに困った時に見るだけだから」 彼女「恥ずかしい…」 俺「いいから、ほら手を動かして」 彼女「…」 俺「黙らずに自分でどうなってるか説明して?」 彼女「こ、こんな風に玉ねぎが色づくまでフライパンでいためるの…」

    俺「これ、ビデオに撮るね」彼女「え、やだ、やめて」
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    No.55470 俺「これ、ビデオに撮るね」彼女「え、やだ、やめて」:
  • 戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな : 哲学ニュースnwk

    2017年05月27日12:00 戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ位経済にせざるを得なかった結果らしいな Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:37:43.47 0 品質のいい銭が手に入らず 米を貨幣と同等に扱うことでなんとか凌いでいたとか だから気候に合わない土地でも無理やりコメをつくるしかなかったんだって アニメでなかなかやってくれないシチュ、表現、設定 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4767452.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:38:42.71 0 そう考えると日の米信仰って大層なもんじゃない 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:40:24.63 0

    戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな : 哲学ニュースnwk
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな:哲学ニュースnwk https://t.co/2I4PDVJN36 @nwknewsさんから
  • 時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ | 文化放想ホームランライター

    ときどき見かける、近代的な建物たちに追いやられ、すごく窮屈そうにしている神社が気になる。 同情を禁じ得ないほどに土俵際まで押し込められた神社たちの姿は、明日、いや今日の僕らの姿かも知れない。そんな彼らを見届けるために、僕は小さな旅に出た。 【アキバのど真ん中の片隅にある激セマ神社】 まずはヲタとPCの街、秋葉原。こんな現代的な街の代表格でも、時代に追いやられた神社はある。 メイン通りから1つ路地に入ると、フッと静かになる それが大通りを1つ入った、秋葉で長年有名なホビーショップ、リバティー前にある花房稲荷神社(はなぶさいなりじんじゃ)だ。 隣は工事中。フェンスに矢印がある 狭い狭い、建物の間に入ると 鳥居が見えてきた 狭い狭い小さな路地裏に、それとは不似合いに大きい鳥居が現れる。現在の社(やしろ)は戦後、地元民が再建したものだが、神社そのものは江戸時代からこの地にあったとか。 出典:千代田

    時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ | 文化放想ホームランライター
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ https://t.co/MrX7CoAdEQ @pega3さんから
  • 戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな : 哲学ニュースnwk

    2017年05月27日12:00 戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ位経済にせざるを得なかった結果らしいな Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:37:43.47 0 品質のいい銭が手に入らず 米を貨幣と同等に扱うことでなんとか凌いでいたとか だから気候に合わない土地でも無理やりコメをつくるしかなかったんだって アニメでなかなかやってくれないシチュ、表現、設定 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4767452.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:38:42.71 0 そう考えると日の米信仰って大層なもんじゃない 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 20:40:24.63 0

    戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな : 哲学ニュースnwk
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    戦国期からの石高制度って経済成長にともなう貨幣の絶対量が足らずにコメ本位経済にせざるを得なかった結果らしいな:哲学ニュースnwk @nwknewsさんから
  • 時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ | 文化放想ホームランライター

    ときどき見かける、近代的な建物たちに追いやられ、すごく窮屈そうにしている神社が気になる。 同情を禁じ得ないほどに土俵際まで押し込められた神社たちの姿は、明日、いや今日の僕らの姿かも知れない。そんな彼らを見届けるために、僕は小さな旅に出た。 【アキバのど真ん中の片隅にある激セマ神社】 まずはヲタとPCの街、秋葉原。こんな現代的な街の代表格でも、時代に追いやられた神社はある。 メイン通りから1つ路地に入ると、フッと静かになる それが大通りを1つ入った、秋葉で長年有名なホビーショップ、リバティー前にある花房稲荷神社(はなぶさいなりじんじゃ)だ。 隣は工事中。フェンスに矢印がある 狭い狭い、建物の間に入ると 鳥居が見えてきた 狭い狭い小さな路地裏に、それとは不似合いに大きい鳥居が現れる。現在の社(やしろ)は戦後、地元民が再建したものだが、神社そのものは江戸時代からこの地にあったとか。 出典:千代田

    時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ | 文化放想ホームランライター
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    時代に追いやられた激セマ神社を巡ってみた~そこはかつて、280もの露店が並んだ大正時代の一大テーマパークだった~ @pega3さんから
  • Amazonアカウントに関する質問。キンドルではエロ本が買えない問題。

    Amazon、及びKindleのサービスが続くことを前提に文章を書いています。サービスが終了したら苦笑とともにこの文章を読み直したいです。 Kindleで購入したの、死後の扱いである。 どうなるんだ? いま、ざっと確認したところによると、自分名義のアカウントで550冊ほどのアイテムが登録されていた。 チャンピオンの電子化に併せてKindleタブレットを購入し、格的に電子書籍を利用し始めたので、およそ一年ほどの間にこれである。 このペースで行けば生きている間に少なくとも数千、おそらく万の単位でを買う。 これが何万冊でも部屋が狭くはならないし、床も抜けない。これは電子書籍のメリットで、僕はかなりその恩恵を受けている。 その大半は格安、あるいは無料のマンガであるのだけど、それなりに高価なもある。 生涯で数百万円をKindle代として支払うだろう。 これは将来的に子供ができてもタブレ

    Amazonアカウントに関する質問。キンドルではエロ本が買えない問題。
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
  • 素手で便所掃除する教育について1万文字くらいかけて考えていきましょう - 山下泰平の趣味の方法

    謎の風習『素手便所掃除』 日には研修や教育目的で素手で、便所掃除するっていう風習がある。子供に学校の便所を素手で掃除させるっていうのが有名だと思う。 その他のバリエーションとして、オッさんを見知らぬ街に連行し、便所掃除をさせてくださいって家庭訪問させるというものがある。その街に住んでいるのは知らない人ばかりだから、オッさんの得意技である人脈を使うことができない。いきなりオッさんがやってきて、便所掃除させてよーって頼んできたら、かなりキモいと思われる。だからみんな断わる。それでオッさんは失意のどん底に放り込まれる。それでも諦めないでオッさんがインターフォンを押しまくってると、そのうち変った家庭があって便所を掃除させてくれる。それでオッさんがすごい感動するみたいなシステムである。 ここからなにが学べるんだかよく分からんのだけど、とにかくこういう風習が日には存在しているんだ。 当のところは

    素手で便所掃除する教育について1万文字くらいかけて考えていきましょう - 山下泰平の趣味の方法
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
  • 成宗左岸3 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

    白幡の田圃を灌漑していた左岸流を追っての三回目で、白幡の鎮守だった白山神社前まできました。右折すると白山前橋や大成橋に出るところですが、そのワンブロックには数年前まで→ コンクリート蓋が残され、左岸流のなかでは最も水路の痕跡をとどめているところでした。なお、白山神社を過ぎると、左岸流が左岸成田東、右岸大宮の境となります。元の和田村との村境です。 ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

    成宗左岸3 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    成宗左岸3
  • 成宗左岸 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

    尾崎橋下流の堰から相次いで左岸に分岐し、成宗村字白幡の田圃を灌漑していた用水を追います。白幡田圃が造成され、そのまま善福寺川緑地となった際、水路跡は緑地の東縁に沿う道路となりました。右岸の尾崎田圃の場合、水路跡の道路は拡幅、整備されていますが、こちらは車止め付きの狭い道路がそれらしく蛇行し、最近まで一部にコンクリート蓋も残されていました。緑地造成後も、排水路として機能していたのでしょう。 ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

    成宗左岸 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    成宗左岸
  • 成宗左岸2 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

    尾崎橋下流で左岸に分岐し、字白幡の田圃を灌漑していた用水路を追っての二回目です。今回は、二番目の堰からの合流を得て以降で、 → 「段彩陰影図」の左岸から突き出した台地をめぐり、向きを南から東へと転じます。善福寺川緑地の北縁に沿って、現行の地図でもそれと分るクネッた道路が続きます。なお、一帯の字白幡を広畑とする地形由来に立てば、左岸の台地を指していることになります。 ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

    成宗左岸2 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    成宗左岸2
  • 人工知能学会の論文の炎上で文系の方が勘違いされていること

    人工知能研究者。人工知能学会から帰ってきた。 件の論文の著者のうち1名とは知り合いではあり、今回もご挨拶ぐらいはした関係である。 件の論文の話が大きくなり、文系研究者の方の記事も何件か出てきた。 https://srad.jp/~yasuoka/journal/612256/ http://mistclast.hatenablog.com/entry/2017/05/26/203043 http://d.hatena.ne.jp/font-da/20170526/1495783027 前置きするが、件の論文を正当化する意図は毛頭ない。とにかく、件の論文が不適切であった事は確かだと思う。 私は、家族に文系研究者がいるので、ある程度文系領域についても分かっているつもりである。 文系研究者の皆さんが、大きく勘違いしていると思われる点がひとつだけあるので、指摘しておきたい。 文系では、テクストその

    人工知能学会の論文の炎上で文系の方が勘違いされていること
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    有害図書とかの文脈での「有害」だと思ってたので違和感ないなあ。 人工知能学会の論文の炎上で文系の方が勘違いされていること
  • 皿の大きさ考えてないだろ!880円で超満腹になれる中華「東方一角」の銀座とは思えぬボリューム感がすごい - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、アラサー銀座OLのやままです。 長らく工事中だった松坂屋跡地に、ついに「GINZA SIX」ができました。飲店フロアも充実しており、ランチタイムの選択肢が広がった次第です。銀座価格ではありますが。 今日ご紹介するのは「GINZA SIX」ではなく、そのすぐ近くにある中華料理屋さん「東方一角」です! 前を通るたび、店頭にディスプレイされている「日替わりランチ」が気になっていました。 贅沢な「実物ディスプレイ」タイプ。 でも近づいて見てみると・・・ サブメニューの紹介が、雑!? いっそ、店頭に出すのはメインディッシュだけにした方がいいんじゃないかと思ってしまいますが、きっとお店は 「ごはんはこのくらいの大きさのお皿に盛るよ」 「スープとマーボー豆腐の器の大きさは同じだよ」 というボリューム感を伝えたいのです。当ならば全部実物を置きたい。でも毎日のことだから、メインディッシュ以外

    皿の大きさ考えてないだろ!880円で超満腹になれる中華「東方一角」の銀座とは思えぬボリューム感がすごい - ぐるなび みんなのごはん
    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
  • Tumblr

    fuktommy
    fuktommy 2017/05/30
    "alt-right、当時他にmhatta氏くらいしか日本語ソースがなかったのでほぼ町山氏のしゃべったネタを文化放送出てる深澤ナントカという人も鵜呑みでそのまましゃべるという地獄があった。"