タグ

ブックマーク / kitak.hatenablog.jp (2)

  • Nuxt.js で Vuex の結合テストを書く方法を考えた - kitak blog

    この間、友人と焼き肉をべていて、「Nuxt.js で Vuex の結合テスト書くのどうやってますか?」という話になったので、考えてみました。 Vuex の結合テストの定義 この記事では、アクションやミューテーション単体ではなく、 アクションをディスパッチした結果のステートやゲッターが意図通りになっているか確認するテストのことを、Vuex の結合テストと呼びます。 方針 Vuex の結合テストで課題となるのは、テスト対象の Vuex Store インスタンスの生成です。 今回は、(少し強引ですが)Nuxt.js のドキュメントのエンドツーエンドテストのサンプル( 開発ツール - Nuxt.js )をベースに Store インスタンスの生成を Nuxt.js に任せることにしました。 最初、モジュールモードの場合に Nuxt.js が内部でおこなっている Store オプションの組み立て(

    Nuxt.js で Vuex の結合テストを書く方法を考えた - kitak blog
  • Hypernova で Vue.js のコンポーネントを Rails でレンダリングする - kitak blog

    個人メモ。 Rearchitecting Wantedly's Frontend | Wantedly Engineer Blog の記事を読んで、副業先でも使えるかもと思い、Hypernova を触っていた。 Hypernova を使う個人的なモチベーション リリースまで至った、それなりの規模の SPA ではないブラウザナビゲーションで遷移する Rails アプリを想定する。リッチな UI の実現と保守性の観点から JavaScript フレームワークの導入をおこなう。導入自体は Webpacker のような仕組みで簡単にできるようになったが、ビューのロジックがあちこちに存在するという課題が生まれる。ロジックとは、erb や haml などのテンプレートに書く(サーバーサイドで一度決定したら変わることはないという意味で)静的なロジックと、JavaScript フレームワークが担うUI操作

    Hypernova で Vue.js のコンポーネントを Rails でレンダリングする - kitak blog
    fukuiretu
    fukuiretu 2018/04/29
  • 1