2020年8月20日のブックマーク (30件)

  • 衆院議員の秋元司容疑者を逮捕 証人等買収の疑い 東京地検特捜部 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    衆院議員の秋元司容疑者を逮捕 証人等買収の疑い 東京地検特捜部 | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    自分の権力保持に協力してくれるお仲間に、金儲けさせるために自分の権力を使う。癒着による錬金術。とても自民党らしい議員です。
  • BlackBerryは滅びぬ!何度でも蘇るさ!

    BlackBerryは滅びぬ!何度でも蘇るさ!2020.08.20 12:0010,577 そうこ BlackBerry、何があっても不死身説。なんか縁起いい存在ね。 物理キーボードでお馴染みのBlackBerryが、5G対応のAndroid搭載端末として2021年リリース予定なことがわかりました。もちろん、QWERTYキーボード! リリースするのは、アメリカはテキサスのスタートアップOnwardMobility。そう、またまた仕切り直しの再出発なんです。 BlackBerryについてちょっと解説頭のこんがらがりを解くために、まずBlackBerryの話。 一世を風靡したBlackBerryはリアルスマートフォンの台頭により存在が薄くうすーくなり、2013年にはオリジナルOSだったBlackBerry OSが開発終了からのAndroidを導入。2016年には中国のTCL集団がグローバルライ

    BlackBerryは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    自分が使いたいとは思わないけども、ぜひ頑張って復活してほしいと思います。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    今の状況は、かなり前から容易に想像ができた。それなのに、ファーウェイのスマホを販売し、新製品を推奨する記事がたくさんあった。販売者と宣伝記事を書いた人は、不誠実で無責任だと思う。
  • 感染空母の乗組員「沖縄移送とんでもない」米軍計画に基地従業員ら憤り | 沖縄タイムス+プラス

    新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した米海軍の原子力空母の乗組員を沖縄などの米軍基地に移送する計画が明らかになったことに対し、県民からは「沖縄を米国の一部と思っているのではないか。治外法権だ」と怒りの声が上がった。

    感染空母の乗組員「沖縄移送とんでもない」米軍計画に基地従業員ら憤り | 沖縄タイムス+プラス
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「本土の米軍基地に移送しろ」という話なら、全くその通りだと思う。とにかく沖縄に押し付ければ良い、なんて考え方は人間として下劣すぎる。日本人はいつからそれほどまでに下劣になったのか。
  • 冷却スプレー後、トラック運転席で爆発「たばこに火を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    冷却スプレー後、トラック運転席で爆発「たばこに火を」:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「暑かったので冷却スプレーを体に30秒ほど吹きかけた後、たばこに火を付けようとしたら爆発した」←体を張ったコント。恐れ入ります。てか、スプレー缶の注意書きをよく読みましょう。
  • エアガンで自宅前を通行の車を撃ったか 消防士の男を逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 奈良県警西和署は20日、器物損壊容疑で消防士の48歳男を逮捕した 自宅前を通り掛かった車をエアガンで撃ち、車体を傷つけた疑い 男は「家の前の道路を速いスピードで走っている車に腹が立った」と供述した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    エアガンで自宅前を通行の車を撃ったか 消防士の男を逮捕 - ライブドアニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    警察は、よく犯人を特定できたものだと感心します。優秀ですね。
  • 「腐ったミカン」発言 追手門学院の職員ら、提訴へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「腐ったミカン」発言 追手門学院の職員ら、提訴へ:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    辞めないで、訴訟にまで持ち込んだ勇気と根性に敬意を表する。
  • 仙台市に爆破予告 閉庁日にHP書き込み | 河北新報オンラインニュース

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    警察が捜査をしているのであれば、プロバイダー経由でいずれ犯人が捕まる。犯人は厳重に処罰した上で、損害賠償を支払わせてあげましょう。
  • 伊藤詩織さん、中国人差別ツイート大沢氏も訴える - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの伊藤詩織さん(31)が20日、15年4月に元TBSワシントン支局長の山口敬之氏(54)から性的暴行を受けたと17年に実名を公表して明らかにした後、インターネット上で事実に基づかない誹謗(ひぼう)中傷の投稿により精神的苦痛を受けたとして、工学者で株式会社Daisy代表取締役の大沢昇平氏(32)に対して、110万円の損害賠償などを請求する訴訟を起こした。この日午前、訴状を提出した。 訴状によると、大沢氏は、伊藤さんが6月8日に、ツイッター上で「枕営業」などの誹謗(ひぼう)中傷の投稿で精神的苦痛を受けたとして、漫画家はすみとしこことA氏、同氏のツイートをリツイートした2人を相手に損害賠償などを請求する訴訟を東京地裁に起こした件について、同10日にツイッターで 「伊藤詩織がはすみとしこを訴えるって話だけど、どういうロジックで訴えるんだ? 別に伊藤詩織を名指しで誹謗中傷してるわけじゃ

    伊藤詩織さん、中国人差別ツイート大沢氏も訴える - 社会 : 日刊スポーツ
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「いいね」の件は微妙だけが、大沢の投稿は完全にアウト。以前に差別投稿が原因でクビになったのに、何が悪かったのかまったく理解していなかったんだな。名誉毀損の訴えに意見を言うのなら、まず条文をちゃんと読め
  • 伊藤詩織氏、杉田水脈衆院議員を提訴 中傷ツイートに繰り返し「いいね」 | 毎日新聞

    ツイッターで自分を中傷するツイートに繰り返し「いいね」を押されたことで名誉を傷つけられたとして、ジャーナリストの伊藤詩織氏(31)が20日、自民党の杉田水脈衆議院議員(53)に220万円の損害賠償を求め東京地裁に提訴した。 SNS上での中傷が社会問題になるなかで、ツイッターでの「いいね」に法的責任…

    伊藤詩織氏、杉田水脈衆院議員を提訴 中傷ツイートに繰り返し「いいね」 | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    いいね」だけでは成立しにくいが『あまりにも攻撃的な誹謗中傷が繰り返されるなかで、拡散を目的として毎回のように「いいね」をする行為があれば、将来的には「名誉毀損を助長した」と判断される可能性もあります』
  • 伊藤詩織さん、衆院議員の杉田水脈氏、Daisy大澤昇平社長を提訴。「いいね」押した責任問う(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ジャーナリストの伊藤詩織さんは8月20日、衆議院議員の杉田水脈氏と元東京大学特任准教授でAIベンチャーDaisy社長の大澤昇平氏を相手取り、Twitter上で名誉を毀損されたとして、それぞれ約220万円(杉田氏)、約110万円(大澤氏)の損害賠償を求め東京地方裁判所に提訴した。大澤氏に対しては、投稿の削除も請求する。 伊藤さんは6月、イラストレーターのはすみとしこ氏らに対しても同様に、SNS上で受けた誹謗中傷への損害賠償を求めて提訴している。 Twitter上の「いいね」の責任問う杉田氏に対する訴訟のポイントは、Twitter上で2018年6月から7月にかけて投稿された「枕営業の失敗」「彼女がハニートラップを仕掛け(た)」「被害者ぶるのもいい加減にしてください」などの匿名の誹謗中傷に対して、杉田氏がいいねを押したというもの。 「彼女がハニートラップを仕掛けて、結果が伴わなかったから被害者と

    伊藤詩織さん、衆院議員の杉田水脈氏、Daisy大澤昇平社長を提訴。「いいね」押した責任問う(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「特に、ヤフーコメントやまとめサイトなどの誹謗中傷に対してアクションを取っていきたい」震えて待てよ、ネトウヨおよび差別主義者ども。
  • 中傷投稿に「いいね」議員を提訴 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中傷投稿に「いいね」議員を提訴 - ライブドアニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    いざ訴えられると、「そんなつもりではなかった」とか、「フィクションにすぎない」とか、情けない言い訳を始めるんだよね、下劣な連中は、さ。信念も責任感も根性も羞恥心もない。
  • 天理大学生がアルバイト先から「やめてくれ」と不当な扱い 複数が訴え | 毎日新聞

    クラスターが発生した天理大ラグビー部の寮=奈良県天理市で2020年8月18日午後3時38分、広瀬晃子撮影 ラグビー部の寮で部員53人の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した天理大(奈良県天理市)の複数の学生が、アルバイト先で解雇を示唆されるなど不当な扱いを受けていることが19日、大学への取材で分かった。 大学によると、ラグビー部で最初の感染確認が発表された16日以降、部員ではない複数の…

    天理大学生がアルバイト先から「やめてくれ」と不当な扱い 複数が訴え | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「アルバイト」ということなら、この件では労基署に訴えても意味がない。店側には違反がないはずだから。なので大学と市としては、「やめるよう訴える」ことしか、できない。
  • 高田延彦、安倍首相の休暇問題に「周りが庇う時点でドン引き」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 高田延彦が19日、安倍首相の休暇問題についてTwitterで言及した 「あんなに働いてるんだから、、なんて周りが庇う時点でドン引き」と苦言 「評価は国民がするもの。身内で舐め合うのやめてほしい」と指摘した ◆高田延彦が首相の休暇問題に言及休む時に休めのは当然だし大いに結構。そもそも総理はあんなに働いてるんだから、、なんて周りが庇う時点でドン引き。評価は国民がするもの。身内で舐め合うのやめてほしい。それと連続出勤しても中身が伴わないと評価に値しないから。何より国民は長い日々苦しんでます。よーく振り返ってみては?— 郄田延彦 (@takada_nobuhiko) 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    高田延彦、安倍首相の休暇問題に「周りが庇う時点でドン引き」 - ライブドアニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    辞任すれば療養に専念できるのだから、そうすれば良い。アベ信者は、赤木さんが公文書改竄をさせられて自死したことは、自己責任だと言いながら、アベが業務に耐えられないことは同情すべきだとか。気持ち悪すぎる。
  • Apple株高、理由を探る 時価総額2兆ドルを突破 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米アップルの時価総額が19日、一時2兆ドル(約210兆円)を突破した。2018年8月に米国企業で初めて1兆ドルを超えてから2年。2兆ドルの大台突破でもライバルに先んじた。新型コロナウイルスにも揺るがない業績と積極的な株主還元、ESG(環境・社会・企業統治)への配慮がハイテク銘柄の中でアップルが頭1つ抜け出す要因だ。19日の米国市場でアップル株は一時前日比1.4%高の

    Apple株高、理由を探る 時価総額2兆ドルを突破 - 日本経済新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    「基盤が強く、商売が堅実で、技術も資金力も余力がある」と評価されているのだと思う。その辺りはジョブズ氏ではなく、クック氏の手腕によるところだと思う。リスクがうまく分散され、強みがうまく集中できている。
  • 【WH-1000XM4 vs AirPods Pro】ノイズキャンセリング4本勝負!

    【WH-1000XM4 vs AirPods Pro】ノイズキャンセリング4勝負!2020.08.19 19:3012,239 amito この対決はさすがに理不尽? 9月4日発売のソニーの最新ノイキャンヘッドホン「WH-1000XM4」をハンズオン。AirPods Proとノイキャンの効きを比べてみました。ヘッドホンとイヤホンということで階級越えの禁断の対決に思えましたが、意外な結果に。 ノイズの種類が多い街中ではWH-1000XM4が圧倒的でしたが、比較的静かな場所でさらに静寂を求める使い方にはAirPods Proのほうが効きが良く感じました。奥が深いです。 WH-1000XM4は9月4日発売予定、価格はソニーストアで4万円です。 Source: ソニー

    【WH-1000XM4 vs AirPods Pro】ノイズキャンセリング4本勝負!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    理不尽というか。ペーパーナイフとステーキナイフを比較するようなものではないかと。
  • コロナ対策、「わかってきたこと」と今後の展望

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    コロナ対策、「わかってきたこと」と今後の展望
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    状況によって必要な策の内容や程度は異なる。それは筋として理解できる。しかし実際に対策を行わせる場合は、ケースバイケースの指示はできないので、単純で一律な指示をするしかなくなる。痛し痒し。
  • 『COCOA』陽性判明も登録できず・・・見えてきた課題は(20/08/19)

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    処理番号がなくても、個人情報の入力で登録できるように修正するべきだ。プログラムのバグはしょうがないことなので、粛々と修正すれば良い。事務処理の遅れについては、別の手段で柔軟に対応できるようにするべき。
  • 婚約指輪をあげた後にお断りされた男性の憤り

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    婚約指輪をあげた後にお断りされた男性の憤り
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    普通は婚約指輪は返すんじゃないの?婚約の証として送ってるんだから。とは言え、この内容だと男の方が先走り過ぎてるよね。自分の価値観を当然のように相手に押し付けて、その線で強引に話を進めている。破談も当然
  • 希望していないのに…「アベノマスク」突然2箱も送りつけられ困惑 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 和歌山市の介護施設に「アベノマスク」が突如届いたと、週刊ポストが報じた 希望していなかったのに「いきなり2箱も」と、施設長は困惑したことを告白 厚労省側は、3〜4月の一律送付が一部でまだ終わっていないためだと説明した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    希望していないのに…「アベノマスク」突然2箱も送りつけられ困惑 - ライブドアニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    タネ明かし→『この一律送付が一部でまだ終わっていないのです。災害等もあって作業が遅れて、希望を募る時期と重なってしまいました』←誤解が解けてよかったです。(よくはない。なんで途中でやめられないのか)
  • 炎天下での部活 「生徒はやりたいと言っているんだから」でいいのだろうか?(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    記録的な猛暑が続いています。都内だけでも、今月に入って熱中症の死亡者は100人を超えたそうです(NHKニュース8/19)。お年寄りの被害が多いようですが、子どもたちにも注意が必要です。昨日の記事では、暑さ指数(WBGT)などをもとに、危険性が高いときには、リスクの高い部活動や体育での運動などを中止にしたり、学校を臨時休業にしたりすることも検討してはどうだろうか、という話をしました。 前回の記事:酷暑のなか、学校は休みにできないか? せめて部活は中止にならないか? この記事について、先生たちの反応はさまざまですが、今回は、部活動についてのコメントをひとつ紹介します(文意を変えない範囲で編集しています)。 秋には全国大会をかけた新人戦があります。それに向けて、熱中症に注意して、もちろんコロナの対策もしながら、練習や試合をしているのが現状だと思います。なかには、コロナの影響で活動が制限されて、焦

    炎天下での部活 「生徒はやりたいと言っているんだから」でいいのだろうか?(妹尾昌俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    学校の部活動としては、教育的側面を無視した活動を許してはいけない。だから、炎天下の部活動を子どもが「やりたい」と言ったからといって、それを教員(学校)が許可するのは完全に間違いです。
  • えっ 電子たばこで2000円? 路上喫煙防止巡視員を装う男がだまし取る 千葉市(東京新聞) 千葉市は、路上で電子たばこを吸っていた…|dメニューニュース(NTTドコモ)

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    憶測になるけど。犯人は過去に取り締まられて違反金を支払ったことがある喫煙者だと思うよ。非喫煙者だと、取り締まりの手順をそもそも知らないからね。
  • 弘中綾香アナがセクハラでテレ朝と対立か YouTubeチャンネルでのセクハラ・性的なコンテンツ化 - wezzy|ウェジー

    2020.08.19 17:00 弘中綾香アナがセクハラでテレ朝と対立か YouTubeチャンネルでのセクハラ・性的なコンテンツ化 テレビ朝日の弘中綾香アナウンサーが会社上層部と揉めているという。8月19日発売の「週刊文春」(文藝春秋)によると、弘中綾香アナはテレビ朝日の公式YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」をめぐって制作スタッフらと対立し、同僚である女性アナウンサーやプロデューサーに<制作スタッフは私達の将来を無視して、バズらせるためだけに動画を作ってる。皆さん、気を付けた方がいいですよ>と、怒りのメールを送信し注意喚起したそうだ。 一体どういうことなのか。YouTubeチャンネル「動画、はじめてみました」は、テレビ朝日の番組にゆかりのあるタレント・アイドル・お笑い芸人らの動画を配信するチャンネルだが、その中でも一番の人気コンテンツはテレビ朝日の女性アナウンサーがエクササ

    弘中綾香アナがセクハラでテレ朝と対立か YouTubeチャンネルでのセクハラ・性的なコンテンツ化 - wezzy|ウェジー
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    喜んで見てる視聴者も関係者と言える。良い意味でも悪い意味でも。私はそういうの全く見ないので無関係者。
  • ネット通販運営者に規制強化へ 出店業者の身元特定求める 消費者庁検討委 | 毎日新聞

    消費者庁の有識者検討委員会(河上正二委員長)は19日、インターネット通販やフリマアプリの運営者への規制強化について報告書をまとめた。ネット上での取引をめぐるトラブルに対応するため、アマゾンなど大手ネット通販運営者に対し、出店業者の身元を特定するための対策を講じるよう求めた。同庁は制度の見直しに着手し、特定商取引法の改正案を来年の通常国会に提出する方針。 同庁が運営者への対策に乗り出したのは、アマゾンなどで事故が起きるような欠陥品や偽ブランド品が販売されていたり、商品が送られなかったりするトラブルが多発していることが背景にある。 特商法では、出店業者は通販サイトに住所や電話番号などの連絡先を表示しなければならない。同庁は4月、偽の高級ブランド品をアマゾンに出品した13業者に対し、特商法違反で一部業務停止を命じた。だが、業者は偽造した免許証を提示したり、表示していた住所を偽の情報に書き換えたり

    ネット通販運営者に規制強化へ 出店業者の身元特定求める 消費者庁検討委 | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    今現在の「利用者が自分で注意して騙されないようにする」と言う状態には、限度がある。ショップサイトを運営する企業は、出店者の身元確認と、出品内容の適切性のチェックを、もっと厳密に行って欲しい。
  • AIペット「モフリン」のキュートな鳴き声と仕草にキュン♡ 本物の動物みたいに感情があるんだって

    ペットが飼いたくても、住宅事情や動物アレルギーなどで飼えない……そうした人たちにピッタリのロボットをみつけました。 まるで生きているみたいなAIロボットペット「モフリン(MOFLIN)」です。 キュートな仕草を見ているだけで、胸がキュゥウウン♡ 名前のとおり、手触りもモッフモフのようなんです。 【この見た目はズルイわ】 モフリンの魅力は数あれど、まず目が行くのは “愛らしいビジュアル” 。 柔らかくあたたかそうな毛並み。手のひらにちょこんと乗っかるサイズ感。甘えたように首をかしげる仕草……。 モルモットのようでもあり、ウサギのようでもあり、とにかく抱きしめずにはいられないほどかわいいんですよ~! 【充電時がヤバイ&鳴き声もかわいい~♡】 また充電するときには、モフリンを付属の “巣箱” に入れるのですが、物の動物が眠っているかのような音を出し、小さな反応を示すそうなんです。 見た目だけで

    AIペット「モフリン」のキュートな鳴き声と仕草にキュン♡ 本物の動物みたいに感情があるんだって
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    得られる癒し効果は「(なんちゃって)AI」の効果ではなく、「動くぬいぐるみ」効果でしょう。今の「擬似AI」に感情があるとか、嘘書いちゃダメです。
  • 現実のセクハラにつながることを危惧 『ジャンプ』に“性暴力シーンに対する注意書き”求める署名話題に - ライブドアニュース

    2020年8月19日 20時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「週刊」に関する署名運動が、ネット上で話題になっている ある男性が、同誌の性暴力シーンに注意書きをしてほしいと訴える内容 現実のセクハラにつながることを危惧しているとして、賛否を集めている 少年漫画雑誌『週刊』(集英社)に関するある署名運動が、ネット上で話題になっている。 話題となっているのは、ある男性が署名サイト「」で立ち上げた「ぼくたちは/男子たちは狼なんかじゃない。 は『エロ』と『性暴力』の違いを区別してください」というキャンペーン。その男性は、幼少期から『ジャンプ』を読み続けていたものの、大学生の時に『ジャンプ』の人気漫画で過激なお色気シーンがある『To LOVEる -とらぶる-』を読んでいないという友人男性にカルチャーショックを受け、「相手の同意を取らずに性的な行為をするのは性暴

    現実のセクハラにつながることを危惧 『ジャンプ』に“性暴力シーンに対する注意書き”求める署名話題に - ライブドアニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    掲載するのが自由であるなら、それを批判するのも自由なのだ。力を使って表現を規制すれば、それは表現の自由に対する侵害だ。しかし根拠のある理由で、改善を求めることは、それも有意義な表現の自由の一つなのだ。
  • AppleとEpic Gamesの抗争はユーザーのデバイスにまで 裁判所の判断に世界が注目

    Appleは、人気バトルロイヤルゲーム『Fortnite』のApp Store課金をめぐり紛争状態にあるアメリカゲームスタジオEpic Gamesが開発し、この紛争と直接関係のないゲームエンジンUnreal Engineを遮断すると通告した。Epic Gamesは、8月17日に差し止め命令を申し立てた。 Appleの独占に異を唱え、返り討ちに Epic Gamesが開発・運営を行う『Fortnite』モバイル版で、独自の課金システム「Epic Direct Payment」を実装し、App Storeの手数料を回避したことに端を発し、Appleが規約違反としてApp Storeから『Fortnite』を削除した。 Epic Gamesは、Appleの独占状態に異を唱え、ユーザーにもAppleへの抗議をするように煽った。そこでAppleは一歩踏み込んで、幅広く利用されている無料ゲームエンジ

    AppleとEpic Gamesの抗争はユーザーのデバイスにまで 裁判所の判断に世界が注目
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    裁判所がEpicの主張を認めることはないでしょう。Epicが脅迫だと訴えている処置は、規約に基づく正規の処置であり、Epicが違反をやめれば解除される。意図的に違反を続けながら、対応処置を「脅迫だ」と言い張るの無理。
  • VR、AR、映画の未来まで脅かす、AppleによるEpicへの脅迫行為【Fortnite(フォートナイト)戦争】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    『マンダロリアン』制作チームは背景の多くにUnreal Engineを活用している。 Image Credit: Lucasfilm Fortnite(フォートナイト)開発のEpic GamesがプラットフォームのAppleに対して起こした訴訟は、iOSが全世界で15億台規模にまで成長していることを踏まえればすでに歴史事件と言えるだろう。だが8月17日、両社の戦いは一段とヒートアップした。AppleがEpicのMac事業およびUnreal Engine事業を脅かしたことにより、両社だけの問題を超え、VR、AR、テレビ番組、映画の制作者にも影響を与えることとなった。 脅迫はAppleからEpicへ宛てられた書簡の中で行われた。この書簡はAppleによる報復措置の一時差し止めを求めた訴訟の「添付資料B」として提出されている。Appleは、EpicがiOS版Fortniteにおいてガイドライン

    VR、AR、映画の未来まで脅かす、AppleによるEpicへの脅迫行為【Fortnite(フォートナイト)戦争】 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    Epicに都合の悪い事実が一切書かれていない。おそらくEpicからの資金提供で書かれた記事だ。Epicの一連の行動は不公正で不適切すぎる。意図的に規約違反を続け、違反に対する正規の措置に対し自分は被害者だと言っている
  • 安倍首相健康不安「ストレスで胃腸悪化」の周辺指摘 - 社会 : 日刊スポーツ

    健康不安が指摘される安倍晋三首相は19日、4日ぶりに公務に復帰した。官邸入りの際、取材に「体調管理に万全を期すため(17日に病院で)検査を受けた。これから再び仕事に復帰して頑張っていきたい」と述べ、健康不安説の払拭(ふっしょく)に努めたが、マスクを外した笑顔は硬く、足取りも重かった。ほおの肉も落ちていた。官邸滞在は、約5時間だった。 首相の健康不安の原因をめぐっては、持病である潰瘍性大腸炎の悪化ではないかとの見方が、自民党内に広がっている。首相は、この病気の主治医がいる慶応大学病院を、17日に受診した。潰瘍性大腸炎の悪化で第1次政権退陣に追い込まれたが、辞任後、新薬の投薬治療などを受けて病気を克服。12年12月の第2次安倍政権発足後、体調に深刻な問題が生じることはほとんどなかったとされる。 ただ、関係者は「この病気はストレスが大敵。今年、首相は新型コロナウイルス対応で気が休まることはほとん

    安倍首相健康不安「ストレスで胃腸悪化」の周辺指摘 - 社会 : 日刊スポーツ
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    ネトウヨたちは、アベは危機に強いとか国難を任せられるのはアベだけだとか、吐かしてた。実際には何もできないまま、ストレスに負けている。アベ信者とアベの手下はほんとに平気でウソつきまくる。
  • 「夜の街の若者」強調しすぎて中高年に気の緩みか 重症者増える大阪 医療体制に危機感:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの全国的な感染が続く中、大阪府や沖縄、福岡県などで重症者が増えている。重症者向け病床には限りがあり、増加傾向が続けば医療体制が逼迫(ひっぱく)する恐れがある。専門家は「感染予防の基を徹底し、新規感染を抑えることが重要だ」と呼びかけている。(木谷孝洋)

    「夜の街の若者」強調しすぎて中高年に気の緩みか 重症者増える大阪 医療体制に危機感:東京新聞 TOKYO Web
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/08/20
    それを知事のメッセージの出し方のせいにするのは、無茶だと思うよ。単に高齢者の危機意識が足りないだけですよ。