ブックマーク / carview.yahoo.co.jp (31)

  • 【フェイク!】テスラ サイバートラックとポルシェ911のドラッグレースが見せかけであることが証明された!許せねえ!(AutoBild Japan) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【フェイク!】テスラ サイバートラックとポルシェ911のドラッグレースが見せかけであることが証明された!許せねえ! テスラ サイバートラック対ポルシェ 911:ドラッグレースでポルシェ 911を載せたトレーラーをつないだテスラ サイバートラックがポルシェ 911に勝った!ところが、この結果に疑問を持ったメディアが独自の検証により、やらせであることが証明された! テスラの「サイバートラック」が物のパワーハウスであることを証明するために、同社は特別なテストシナリオを用意した。「サイバートラック」は、そのビデオクリップの中で「ポルシェ911」と競争する。なんと「サイバートラック」は、「ポルシェ911」を載せたトレーラーをつないで、「ポルシェ911」とのドラッグレースに勝利する・・・? ドライビングプレジャーといえば間違いなくマッ

    【フェイク!】テスラ サイバートラックとポルシェ911のドラッグレースが見せかけであることが証明された!許せねえ!(AutoBild Japan) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2024/06/18
    インチキはマスクのお家芸ということかな。生まれつき共感能力を持たないマネーゲームのプレイヤーなら、金儲けのために平気で偽情報を活用し、それに良心の呵責は感じないということでしょう。
  • 元自動車ディーラーがぶっちゃけ 「EV需要」が日本で加速しないワケ(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!

    住宅事情とEV 日の街なかで電気自動車(EV)を目にする機会はまだ少ない。新型EVが発売されているのに、なぜだろうか。かつて、大手メーカー系自動車ディーラーに勤めていた筆者(宇野源一)が考える。 カーナビの代わりに「ディスプレーオーディオ」を選ぶ人が増えた、実にもっともな理由 ディーラーから見ると、EVの販売難易度はガソリンを主燃料とするクルマとは大きく異なる。その主な原因は、顧客の状況や属性にある。 ●日住宅事情が大きな要因 国の統計によると、日の住居の大半は戸建てだが、集合住宅マンションなど)に住む人は増えている。EVは自宅充電を前提に設計されているケースも多いため、集合住宅に住む人は 「EVを持てない」 という先入観がある。 自宅に充電設備がない場合は近くの充電スタンドを利用することになるが、待ち時間が長いなどの懸念点もある。売り手も買い手も、EVは自宅で充電するものという

    元自動車ディーラーがぶっちゃけ 「EV需要」が日本で加速しないワケ(Merkmal) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/12/04
    EV車の最大のメリットは「自宅で駐車している間に充電ができ、朝になれば満タンになっている」こと。たしかにこれは戸建に住んでいないと得られないメリットです。
  • カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2024年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【欧州】(WEBヤングマシン) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2024年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【欧州】 水冷4ストローク単気筒に前後17インチホイール カワサキは欧州で2024年モデルを発表。フルカウルスポーツのニンジャ系とネイキッドのZシリーズ、それぞれに日でいう原付二種に相当するモデル「ニンジャ125」と「Z125」が用意され、ニューカラーが披露されている。 【YM新車予想】カワサキの打倒ホンダ125軍団?! Z125RS&KSR125で原付二種を盛り上げろ!! トレリスフレーム+ユニトラックサスペンションの格派 カワサキは欧州で、15psを発揮する水冷125cc単気筒エンジンをスチール製トレリスフレームに搭載し、前後17インチホイールを履かせたフルサイズスポーツ「ニンジャ125」および「Z125」に

    カワサキ「ニンジャ125」「Z125」の2024年モデル登場! 原付二種クラス相当のフルサイズ入門マシンに新色【欧州】(WEBヤングマシン) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2023/08/17
    125cc以下だと、最大パワーを常にキープしながら走行する、という運転操作が可能になる。それもバイクの楽しみ方の一つです。
  • 【懐かしのバイク用語 Vol.4 ドラムブレーキ】レトロでカッコいいけど……効かないの?(WEBヤングマシン) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしのバイク用語 Vol.4 ドラムブレーキ】レトロでカッコいいけど……効かないの? ABSを装備できないのが致命的!? リヤブレーキの機能は減速と停止だけ、 と思っているライダーは損してる︎ – ライテクをマナボウ ♯10 いまどきのバイクは油圧式のディスクブレーキが主流だけど、昔はワイヤーで引っ張るドラムブレーキが多かった。ワイヤーが繋がるアームやリンクがいかにも機械っぽかったり反対側はツルンとシンプルで、レトロな雰囲気がお洒落に感じたけれど……なんで無くなっちゃったの? ●文:伊藤康司 ●写真:富樫秀明、ホンダ、ヤマハ、スズキ ドラムブレーキの歴史は長いが…… この世にバイクが登場し、自転車フレーム+エンジンから、いわゆるオートバイ型になってからは、長い間ドラムブレーキが主流だった。 しかし1979年にホンダがCB

    【懐かしのバイク用語 Vol.4 ドラムブレーキ】レトロでカッコいいけど……効かないの?(WEBヤングマシン) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2022/10/18
    時代の流れ(技術の進歩)ですね。ドラムブレーキは社会のニーズに対応した改善が、構造的に難しい。
  • 歩行者が譲ってくれたから横断歩道を通過…これも違反なの?|交通違反グレーゾーン|(driver@web) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 歩行者が譲ってくれたから横断歩道を通過…これも違反なの?|交通違反グレーゾーン| 歩行者が譲ってくれたから通過した…のも違反になる? 「横断中の歩行者がいたので、横断歩道の手前で停止した。すると歩行者が、こっちを先に行かせようとしてか、足を止めた。だから私は横断歩道を通過した…そういうのも歩行者妨害の違反になるのか?」 ガス欠で路側帯に停止…積荷を落下させた…法律上はアウトかセーフか【道交法を深堀り】 「歩行者さん、お先にどうぞ」と運転者がジェスチャーし、歩行者は軽く会釈して横断する。ありがちなシーンだが、そういうのも違反になるのか。ここで出てくるのが道路交通法第38条第1項だ。 長くてややこしい条文である。前段と後段に分けて考えよう。前段は要するに、横断歩道に接近するときは、横断しようとする歩行者等がないことが明らかな場合

    歩行者が譲ってくれたから横断歩道を通過…これも違反なの?|交通違反グレーゾーン|(driver@web) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2021/05/27
    譲らせた時点で違反でしょうが。何を言っているのやら。歩行者が「私は渡るつもりはない(横断歩行者ではない)」と明確な意思表示をしていない限り、その前方を通過することは、違反ですよ。
  • 信号待ちの時、バイク乗りはニュートラルにしているのか?(バイクのニュース ) | 自動車情報・ニュース - carview!

    ■信号待ちの時はニュートラルが基なの? 信号待ちの姿勢として、免許を取るときに教習所では「信号待ちや停車時にはギア1速に入れて、左手でクラッチレバーを握り、右足はリアブレーキを踏む」と教わります。しかし、実際に免許取得後に路上に出てみると、クラッチから手を離してニュートラルに入れた状態で信号待ちをしているライダーをよく見かけます。 バイクの風防って必要?その効果と重要性とは! ギアを1速に入れて待つのとニュートラルにして待つ態勢、どちらが当に正しいのか? この疑問については、実は法的に強制はないため、極論を言うなら正解は無く「どちらでもいい」ということであり、ライダー個々の状況判断で選択すべき事柄と言えます。 そこで、その判断材料を探すため、それぞれのメリットについて確認します。ギアを1速に入れて待つメリットは、「すぐに発進できる」ということ。そして、「仮に、追突されてもエンストする場

    信号待ちの時、バイク乗りはニュートラルにしているのか?(バイクのニュース ) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2021/04/16
    私はニュートラルに入れてた。ちなみにクラッチは N→1の時は必須だけど、2→以降はアクセル操作で回転数を合わせれば、クラッチなしでシフトチェンジ可能。その方が速いしスムーズだし楽しい。
  • トヨタが100万円台の小型EV「シーポッド」を発表。航続距離は150km、給電機能も装備(carview!) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > トヨタが100万円台の小型EV「シーポッド」を発表。航続距離は150km、給電機能も装備 トヨタ自動車は25日、新型小型EV「C+pod(シーポッド)」を発表、同日より法人ユーザーや自治体向けに限定販売を開始し、個人向け販売は2022年に開始予定と明らかにした。 C+podは、近距離移動を想定した都市向けの2人乗りEV。ボディサイズは全長2490mm×全幅1290mm×全高1550mmで、平均的な軽自動車よりはるかに小さい。シートは横並びの2人掛けとなっている。最高速度は60km/hと公表されている。 航続距離は150km(WLTCモード)で、普通充電に対応する。満充電までの充電時間は200V/16Aで約5時間、100V/6Aだと16時間とされる。 トヨタの発表によるとC+podは、軽自動車向けの基準をもとに新たに設定された

    トヨタが100万円台の小型EV「シーポッド」を発表。航続距離は150km、給電機能も装備(carview!) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/12/28
    通勤や買い物などの日常用途は、ほんとこれで十分。長距離用途はレンタカー借りれば良いだけ。夜は自宅駐車場に駐めるから、充電時間も問題にならない。60km/hはちょい遅いが、まぁ、なんとかなるだろう。
  • 次世代の鉄道車両による脱炭素社会の実現へ。水素をエネルギー源としたハイブリッド鉄道車両(燃料電池)「HYBARI」試験車両の開発(カー・アンド・ドライバー) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 次世代の鉄道車両による脱炭素社会の実現へ。水素をエネルギー源としたハイブリッド鉄道車両(燃料電池)「HYBARI」試験車両の開発 JR東日、日立、トヨタは、水素を燃料とする燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両を連携して開発することに合意した。この試験車両を連携して開発することにより、鉄道の環境優位性のさらなる向上とサスティナブルな社会の実現を目指していく。 世界がサスティナブル(持続可能性)な社会の実現を目指す中、大量輸送機関である鉄道にも、よりクリーンなエネルギーで走行する次世代の鉄道車両が期待されている。水素は様々な原料や再生可能エネルギーを活用して製造することができるうえ、エネルギーとして利用する際は二酸化炭素を排出しないという優れた環境特性がある。鉄道車両においても、水素をエネルギー源

    次世代の鉄道車両による脱炭素社会の実現へ。水素をエネルギー源としたハイブリッド鉄道車両(燃料電池)「HYBARI」試験車両の開発(カー・アンド・ドライバー) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/10/27
    水素燃料は「作って貯めて」おける。再生可能エネルギーは発電量にムラがあるのが欠点だが、余剰電力を水素燃料として貯蔵して、あちこちで利用できるようにすれば、再エネをベースライン電力として利用可能になる。
  • 旧タカタ、懲りない隠蔽体質…シートベルト不正常態化の恐れ[新聞ウォッチ](レスポンス) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/10/16
    殺人エアバッグの次はシートベルト。JSSJはきっちりと責任をとりなよ。
  • 意外と知らない? 道路の横断ルール 「歩行者横断禁止」の標識なければ車道を横断してもOK?(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 意外と知らない? 道路の横断ルール 「歩行者横断禁止」の標識なければ車道を横断してもOK? ■歩行者が車道を横断するのはアリ? ナシ? 運転中、信号も横断歩道も無い場所で、突然歩行者が道を横断してヒヤッとした経験はないでしょうか。歩行者が車道を横断する際には、信号や横断歩道、「歩行者横断禁止」の標識に従わなければなりません。 サイレンは鳴らさずにパトランプのみで走行しているパトカーに道を譲る必要はあるの? しかし、歩行者のための規制がない車道において、歩行者は横断しても問題ないのでしょうか。 首都圏の警察の交通課職員は、次のように話します。 「歩行者が、横断禁止の標識がない車道を横断すること自体は問題ありません。しかし、車両の直前直後で飛び出す行為は禁止されています。 対して車両は、横断中の歩行者と充分な間隔をあけずに接近す

    意外と知らない? 道路の横断ルール 「歩行者横断禁止」の標識なければ車道を横断してもOK?(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/27
    車の運転には免許があり、道交法を遵守する義務がある。この程度の法規を運転者が知らないとしたら、車を運転する資格はない。歩行者に注意を促すのではなく、運転者に法律を守らせれば済む問題だろう。
  • 真相解明! やっぱり「あおり運転=免許取り消し」報道は間違いだった件!(MotorFan) | 自動車情報・ニュース - carview!

    今、国会は、まさにコロナ一色。当然と言えば当然だが、ところで警察庁が今国会に提出した「あおり運転」法制化法案はどうなりました? 免許取り消しになると、欠格期間は3年~10年に! ここにも白バイ、あそこにも白バイ! コロナ禍中に、交通取り締まりが強化される理由、とは? 「道路交通法の一部を改正する法律案要綱」 第三 悪質・危険運転者対策の推進に関する規定の整備 一 妨害運転に対する罰則の創設(第百十七条の二及び第百十七条の二の二関係) (一)他の車両等の通行を妨害する目的で、一定の違反行為であって、当該他の車両等に道路における交通の危険を生じさせるおそれのある方法によるものをした者に対する罰則を創設する。 (二)(一)の罪を犯し、よって高速自動車国道等において他の自動車を停止させ、その他道路における著しい交通の危険を生じさせた者に対する罰則を創設する。 二 運転免許を受けることができない期間

    真相解明! やっぱり「あおり運転=免許取り消し」報道は間違いだった件!(MotorFan) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/05/08
    『それでも「冤罪」を生む可能性がないわけではないだけに、』とか書いてるけどさ。これは冤罪じゃないだろ→→『うっかり前車との距離を詰めてしまい〜』←「うっかり」と言えば許されるなら、法律の意味ない。
  • 【最新ドライブレコーダー紹介】危険な“あおり運転”に対抗! 最新2カメラ型ドライブレコーダー「JVC エブリオ GC-TR100」(LE VOLANT CARSMEET WEB) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【最新ドライブレコーダー紹介】危険な“あおり運転”に対抗! 最新2カメラ型ドライブレコーダー「JVC エブリオ GC-TR100」 ここ最近、世間を騒がせているあおり運転など危険ドライバーから身を守る手段として、クルマの前後状況を同時に記録できる2カメラ型ドライブレコーダーがオススメ! 格的なレジャーシーズン到来の前に、誌が厳選した最新モデルを紹介しよう。 こだわりの映像技術に充実の運転支援機能 FCAジャパンから最新の機能を備えたスタイリッシュなドライブレコーダーが発売! 映像・音響機器メーカーであるJVCケンウッドの、「JVC」ブランド初となる2カメラ型ドラレコ、「Everio GC-TR100」が登場。GPSやGセンサー、カメラを搭載するスリムな体とコンパクトなリアカメラを組み合わせた2ピースで、両ユニットとも粘

    【最新ドライブレコーダー紹介】危険な“あおり運転”に対抗! 最新2カメラ型ドライブレコーダー「JVC エブリオ GC-TR100」(LE VOLANT CARSMEET WEB) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/03/30
    ドラレコは現在では必需品と言える。すべての車に標準装備すべきかもしれない。
  • なぜ信号機のない横断歩道に歩行者がいても止まらないのか(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

    2018.09.14 07:00掲載 2021.12.10 17:05更新 carview! 文:伊達軍曹 1 車社会にまつわるモロモロのため、わたしの血圧は今日もまた微上昇を記録した。 多くのドライバーはなぜ、「道路交通法第38条第六節の二」を遵守しないのだろうか。つまり、信号機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止をしないのだろうか。 JAFが行った調査では「9割以上の車が、そういった場面で一時停止をしない」との結果になったそうだが、これは筆者のフィールド調査に基づく体感ともおおむね一致している。 守らないのは、この法規の存在を忘れてしまったからか? ……高齢ドライバーに関してはあり得る話だ。 過日、わたしが横断歩道を歩行者として渡ろうとした際に、クラクションを鳴らしながら横断歩道上のわたしに向かって突っ込んできて、そしてこちらをにらみながら走り去って行った老齢ドライバ

    なぜ信号機のない横断歩道に歩行者がいても止まらないのか(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/02/06
  • ソニーの電気自動車を見て、日本で自動運転社会が実現をするのか憂慮した(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!

    2020.01.09 09:45掲載 2021.12.10 12:35更新 carview! 文:伊達軍曹/写真:編集部 18 先般ご承知のとおり、なんとあのソニーが自動車を作った。1月7日からラスベガスにて開催されている家電エレクトロニクスショー「CES 2020」で発表された「VISION-S(ビジョン エス)」なる試作車である。 ソニーが出したプレスリリースを読んではみたものの、高等小学校しか出ておらず、しかも「得意な科目は図画工作だけでした」という筆者には、その技術的な細部や価値はほとんど理解できなかった。 またソニーというエレクトロニクス企業が自動車製造インダストリーに参画(?)することのグローバルなインパクトや狙いなどについても同様に、筆者のごとき町人の理解の範疇を超えている。 そのため、そのあたりのややこしくも壮大なイシューについては東京帝大やイェール大などで学位を取られた評

    ソニーの電気自動車を見て、日本で自動運転社会が実現をするのか憂慮した(carview!) | 自動車情報サイト【新車・中古車】 - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/01/09
    内容は散漫だけど書いていることは正しいと思う。完全な自動運転が日本で利用可能になるのは、何十年も先になるはずだ。今の企業の経営幹部が生きている間には、絶対に実現しないだろう。
  • 信号待ちでスマホを操作……捕まる? 捕まらない?【ながら運転厳罰化】(driver@web) | 自動車情報・ニュース - carview!

    スマートフォンなどを使用しながらクルマを走行させる「ながら運転」について、違反点数と反則金を引き上げ、懲役刑も重くするなど厳罰化された改正道交法が2019年12月1日より施行された。運転手がスマホを操作しながら運転したクルマによる死亡事故が相次いでいることに対応したものだ。改正法施行後の違反点数、反則金に関しては下記のとおり。 ■携帯電話使用等(保持)違反点数 一点→三点 ※新たに懲役刑が加わる。違反を繰り返すと、「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」の罰則が適用される可能性がある 「あおり運転」や「ながら運転」対策に効果的。LTE通信型ドライブレコーダーでクラウド車両管理サービス! ■携帯電話使用等(保持)反則金 ・大型車:7000円→2万5000円 ・普通車:6000円→1万8000円 ・二輪車:6000円→1万5000円 ・原付車:5000円→1万2000円 ■携帯電話使用等(交

    信号待ちでスマホを操作……捕まる? 捕まらない?【ながら運転厳罰化】(driver@web) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/12/03
    ながら運転は、飲酒運転と似ている。やっている連中は「自分は事故など起こさない」と高を括って危険を無視している。罪悪感を持っていないから、自制で止めることもない。つまり大抵は常習犯だ。
  • 全国初「あおり運転通報専用サイト」開設 岡山県警に聞くその狙い 抑止効果も期待(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

    サイト開設自体が「抑止力」にも 岡山県警が2019年11月21日(木)に、いわゆる「あおり運転」の通報専用ウェブサイト「岡山県あおり運転110番 鬼退治ボックス」を開設しました。 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか サイトではフォームから危険運転の情報を入力して通報できるほか、ドライブレコーダーの映像を提出する仕組みも存在。岡山県によると、インターネットを通じて一般からドライブレコーダー映像の提供を受ける取り組みは、全国の警察で初めてだそうです。開設の理由について、岡山県警交通指導課は次のように話します。 「時間を問わずインターネットで通報を受け付けられ、これまで電話などでの通報を躊躇(ちゅうちょ)していた方なども通報しやすくなると考えています」(岡山県警交通指導課) また、岡山県警では別の効果も期待。「あおり運転に対しては取り締まりやパトロールを強化していますが、

    全国初「あおり運転通報専用サイト」開設 岡山県警に聞くその狙い 抑止効果も期待(乗りものニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/11/26
    他の県警にも検討いただきたい取り組みですね。
  • 「信号機のない横断歩道」なぜ止まらない? 8割以上のクルマが止まらない理由とは(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「信号機のない横断歩道」なぜ止まらない? 8割以上のクルマが止まらない理由とは ■一時停止率は昨年から倍増の17.1%。それでも、8割以上が止まらない 近年、話題となっている信号機のない横断歩道で歩行者がいるのに、車両が止まらない問題について、JAFは2018年に引き続き「一時停止状況全国調査2019」をおこないました。 【写真】衝撃! 2万kmオイル交換せず破損したエンジン内部 昨年の調査時では、ニュースで取り上げられるほど話題となったこともあり、一時停止率は倍増していますが、依然として8割以上の車両が止まらないといいます。なぜ、歩行者がいても一時停止しないのでしょうか。 調査方法や調査箇所の設定にあたっては、横断歩行者をJAF職員がおこない、立ち位置や横断タイミングを統一しています。 また、調査対象車両は、横断歩行者側の

    「信号機のない横断歩道」なぜ止まらない? 8割以上のクルマが止まらない理由とは(くるまのニュース) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/11/11
    横断歩道付近に歩行者がいたら減速。横断歩道の端に歩行者がいたら停止。こんな簡単な操作すらできない人は、車を運転しない方が良い。どんどん取り締まりをして、運転適性のない者から免許証を取り上げて欲しい。
  • プロに聞く! 「運転が上手い人」と「運転が下手な人」の見分け方とオススメのドライビングテクニック(Auto Messe Web) | 自動車情報・ニュース - carview!

    現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プロに聞く! 「運転が上手い人」と「運転が下手な人」の見分け方とオススメのドライビングテクニック 交通の流れに合わせて先を読んでいるか 「プロに聞く」シリーズの番外編として、走りのプロは、ストリート(一般道)で他人の走りのどんなところに注目し、上手い下手をジャッジしているのかを聞いてみた。答えてくれたのは、おなじみの澤 圭太選手。 あおり運転を未然に防ぐ! ドアミラーとバックミラーの積極的利用が安全運転に繋がる 「きちんと流れに乗って走れていることが大前提ですが、そのうえで広すぎず狭すぎず適度な車間距離がキープできていることがまずひとつ。高速道路では、車線変更の仕方が”スムーズかつスマート”な人は、”上手いな”って思いますね」 「ワインディングでは、車線の中でのクルマの位置、大げさでなくても、車線内でアウト・イン・アウトで走

    プロに聞く! 「運転が上手い人」と「運転が下手な人」の見分け方とオススメのドライビングテクニック(Auto Messe Web) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/11/11
    単純な内容だけど為になる。要するに上手い運転そして安全運転とは、未来の状況を予測して、そこにある危険を回避しつつ、効率の良い運行を実現させること。普通の運転の中で、それを無意識に自然に行い続けること。
  • 本格クロカン4WDじゃなくても平気? 雪道は「生活四駆」で事足りるのか(WEB CARTOP) | 自動車情報・ニュース - carview!

    一口に4WDといっても仕組みはさまざま! あれだけ暑かった夏も過ぎ去り、気づけばもう冬の気配が感じられる今日この頃。冬が来るとなれば覚悟しなければならないのが積雪だろう。もちろん雪とは無縁の地域もあるとは思うが、ここのところの異常気象を考えると、普段雪の降らない地域に突然降雪がある可能性もゼロではないのかもしれない。 なんちゃってヨンクだらけの今こそ乗りたい「悪路御用達」の男前国産SUV4選 そんな降雪時に心強いパートナーとなってくれるのが四輪駆動車、通称4WD車。もちろんスタッドレスタイヤなどの滑り止めは必須となるが、慣れない雪道走行でも安心して走ることができるイメージを持っている人も多いことだろう。 しかし一口に4WDといっても、常に4輪を駆動するフルタイム4WDもあれば、ドライバーが任意で2WDと4WDを切り替えられるもの、駆動輪がスリップしたときだけクルマが判断して4WDとなるパー

    本格クロカン4WDじゃなくても平気? 雪道は「生活四駆」で事足りるのか(WEB CARTOP) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/11/11
    雪道で難儀するケースには様々なものがある。本格的な4WDが有利なのはその中の一部に過ぎない。最重要な問題は、雪道や凍結路面での適切な運転技術つまり人の技量なので、身のほどを弁えることが最も重要なのだ。
  • あおり運転対策・防止に! 本物のドラレコそっくりなダミーリアカメラ発売(Auto Messe Web) | 自動車情報・ニュース - carview!

    赤ランプ点灯で抑止力アップ ヒロ・コーポレーション(福岡県北九州市)から、「ダミーリアカメラドライブレコーダー DLSXT19133」が発売された。 あおり運転を未然に防ぐ! ドアミラーとバックミラーの積極的利用が安全運転に繋がる 社会問題になっている「あおり運転」を防ぐためにドライブレコーダーが普及している。ただし、前方しか録画できない1カメラタイプが大半で、後方も録画するには2カメラ仕様もしくは360度タイプといったドラレコを選択せねばならず、高額となりやすいために泣く泣く諦めている人が多いのではないだろうか。 あおり運転を防ぐためには、やはり「このクルマは後方も監視してますよ!」という意味で、後方カメラは大きな抑止力になる。この『ダミーリアカメラドライブレコーダー DLSXT19133』は、文字通りにダミーカメラとして設置。外観は物のリアカメラ用部品を使用しているほか、昼夜を問わず

    あおり運転対策・防止に! 本物のドラレコそっくりなダミーリアカメラ発売(Auto Messe Web) | 自動車情報・ニュース - carview!
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/28
    「あおり運転」する自己中粗暴犯が、そんな細かい部分を見て行動を自制するかな...。ドラレコは周りに対し警告する効果(防犯)を期待するものではなく、あくまでも「証拠を残すもの」だと思うんだけどね。