タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (238)

  • 子どもと親のストレス対処法を公開 国立成育医療研究センター | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大により、休校や外出の自粛が続く、子どもたちのストレス対策に役立ててもらおうと国立成育医療研究センターは子どもと親のためのストレス対処法をまとめ、ホームページで公開しています。 これは子どもの心のケアに当たっている国立成育医療研究センターの医師が作成したもので、子どもたちの不安やストレスに親子で対処するための方法をまとめています。 この中では新型コロナウイルスの影響で日常生活を送れなくなっている子どもたちが、自分や家族が病気になるのではと不安を感じることや、ストレスにより頭痛や腹痛などの症状が現れたり、落ち着きがなくなるなど行動に変化がみられたりすることなどを解説しています。 そのうえで、親子で一緒に取り組むことができる対処法として子どもにも状況を分かりやすく説明してあげることや、いつもと同じ時間に起きるなど日常を維持することなどを紹介しています。 また親自身のス

    子どもと親のストレス対処法を公開 国立成育医療研究センター | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/14
    “(ストレスで子供の不安や行動の変化見られるが)親子で一緒に取り組むことができる対処法として子どもにも状況を分かりやすく説明してあげることや、いつもと同じ時間に起きるなど日常を維持することなどを紹介”
  • 神戸市・宝塚市は「特別保育」に|NHK 兵庫県のニュース

    神戸市は、保育所などについて14日から医療従事者などやむをえない場合のみ子どもを受け入れる「特別保育」に切り替えることにしています。 子どもを預ける保護者からは不安の声が聞かれました。 このうち神戸市中央区の保育所には、13日朝も多くの保護者が、子どもを預けるため訪れていました。 14日からも子どもを預ける場合は、やむをえない事情があるという「特別保育申出書」を保育所などに提出して許可を受ける必要があります。 4歳と2歳の息子を預けている45歳の女性は「自営業なので子どもを見ながら働くのは大変です。共働きの友人はどうしたらいいのかと不安を訴えていました」と話していました。 5歳の娘と2歳の息子がいる35歳の女性は「スーパーで働いていて、緊急事態宣言が出されてからはより仕事が忙しくなり、休むのは困難です。子どもを預かってもらえるか心配です」と話していました。 2歳の息子がいる29歳の男性は「

    神戸市・宝塚市は「特別保育」に|NHK 兵庫県のニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/13
    “神戸市は、保育所等について14日から医療従事者などやむをえない場合のみ子どもを受入れる「特別保育」に切替え(略)やむをえない事情があるという「特別保育申出書」を保育所等に提出して許可を受ける必要があり”
  • 緊急事態宣言の7都府県 通所介護やショートステイ 継続へ | NHKニュース

    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/13
    “(緊急事態宣言が出された7都府県では)いずれもサービスを利用している高齢者の生活を守るために運営の継続が必要だとして、現時点では使用制限や休業要請を行わず、感染防止対策を徹底するよう事業者に求めていく”
  • 休業 失業 特例の生活費貸し付け 申し込み2万件近くに | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の拡大による休業などで生活に困っている人が当面の生活費を借りられる制度について、全国の社会福祉協議会に寄せられた申し込みが、すでに2万件近くに上りました。厚生労働省は11日から全国共通の相談ダイヤルを設置し、問い合わせを受け付けることにしています。 厚生労働省によりますと、窓口となる全国の市区町村の社会福祉協議会に寄せられた緊急小口資金の特例の利用の申し込みは、今月4日の時点でおよそ1万8900件に上りました。 このうち、すでに利用が認められたのは1万3600件余りで、1件当たりの貸付額は平均でおよそ16万6000円となっています。 厚生労働省は11日から「緊急小口資金」などの特例の貸し付けに関する全国共通の相談ダイヤルを設置し、問い合わせを受け付けることにしています。 電話番号は0120-46-1999で、土日・祝日を含む毎日、午前9時から午後9時まで相談に応じる

    休業 失業 特例の生活費貸し付け 申し込み2万件近くに | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/13
    “全国の市区町村社協に寄せられた緊急小口資金の特例の利用の申込みは、今月4日の時点でおよそ1万8900件に上り(略)このうち、すでに利用が認められたのは1万3600件余りで、1件当たりの貸付額は平均でおよそ16万6000円”
  • 「子どもに手をあげた」親からの相談相次ぐ 名古屋のNPO | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、外出自粛や学校の休校が続き、親子が自宅で過ごす時間が増える中、児童虐待防止に取り組む団体には、ストレスなどから「子どもに手をあげてしまった」といった親からの相談が相次いでいて、団体では虐待のリスクが高まっているとして警戒を強めています。 相談のほとんどは全国の子育て中の親たちからのもので、「一時保育が使えなくなり、精神的に限界だ」とか「休みで家にいる子どもに暴言を口にしてしまう」、「子どもに手を上げてしまった」などといった相談が相次いでいるということです。 相談からは新型コロナウイルスの感染拡大で外出もままならない中、子どもと長時間過ごしている親が心理的なストレスを抱えていることがうかがわれるということです。 NPOでは「児童虐待のリスクが高まっている」として、今後も相談体制を維持することにしていて、水野真由専務理事は「事態の長期化が予想され、子どもだけでな

    「子どもに手をあげた」親からの相談相次ぐ 名古屋のNPO | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/13
    “相談のほとんどは全国の子育て中の親たちからのもので、「一時保育が使えなくなり、精神的に限界」とか「休みで家にいる子どもに暴言を口にしてしまう」「子どもに手を上げてしまった」などの相談が相次いでいる”
  • 千葉県 児童虐待への対応マニュアル改定 野田市の死亡事件受け | NHKニュース

    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/13
    “野田市の事件では、女の子の一時保護の解除を決める前に、児童福祉司などが今後の方針案を話し合う「判定会議」が開かれていなかったことを受けて、改定されたマニュアルではこの会議の重要性を強調”
  • “非接触型体温計 入手できない”障害者施設から不安の声 千葉 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、肌に触れずに素早く測れる非接触型の体温計の国内への供給が滞り、千葉県内にある知的障害者の施設からは、感染防止対策を徹底できないという不安の声が上がっています。 千葉市の障害者施設「あけぼの園」でも、全国的な感染拡大に危機感を抱き、わきの下に挟む従来の体温計の代わりとして、肌に触れず素早く測ることができ、入所者の負担にもならない非接触型のものを購入しようとしましたが、入手できない状態が続いているということです。 非接触型体温計の大手メーカーによりますと、中国にある工場での生産が止まっているため、国内への供給が滞り、出荷の再開は来月の大型連休明けを目指すということです。 「あけぼの園」の管理者の星野茂夫さんは「従来の体温計では、嫌がる入所者も多く、お互いに時間をかけて接触しながら検温をしなければならない。健康状態の把握はとても重要なので、非常に困っている」

    “非接触型体温計 入手できない”障害者施設から不安の声 千葉 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/10
    “(わきでの検温が難しい乳幼児や高齢者、障害者らの検温が容易になり、直接体に触れないため感染症対策にもなると人気も)中国で新型コロナ感染が急拡大、現地工場生産止まり国内供給できず、品不足が続いている”
  • 「SNSでパワハラ」就職内定の大学生自殺 遺族が賠償請求へ | NHKニュース

    就職が内定していた会社の人事担当者からSNSを通じたパワハラを受けて、大学生が自殺したとして、遺族が謝罪や損害賠償を求めることになりました。 この会社では、研修の一環として男子学生を含む内定者20人全員をSNSの交流サイトに登録させ、人事担当の管理職は、内定者に対して毎日閲覧し投稿するよう求めていたということです。 管理職は投稿などが入社後の配属先にも影響するとしたうえで、「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」、「丸坊主にして反省を示すか?」などと、みずからも投稿していたということです。 遺族は、これらがパワハラに当たり、その結果、自殺したとして、会社に対して謝罪や損害賠償を求めることにしています。 遺族は「息子は心理的な拘束と圧迫に耐えかね、就職先に絶望して自死してしまいました。それを放置していた会社を許すことができません」などとコメントを出しました。 代理人の川人博弁護士は「立

    「SNSでパワハラ」就職内定の大学生自殺 遺族が賠償請求へ | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/10
    “管理職は(内定者向けSNSへの)投稿などが入社後の配属先にも影響するとしたうえで、「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」、「丸坊主にして反省を示すか?」などと、みずからも投稿していた”
  • 新型コロナの不安につけ込み子どもを狙う犯罪相次ぐ 警視庁 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの不安につけ込む、子どもを狙った犯罪に注意です。東京では「ウイルスの検査をしている」と小学生の女の子に声をかけ、体を触るなどの事件が相次いでいることが分かり、警視庁が注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、男は年齢が20歳くらいで、身長は1メートル65センチくらい、短髪でメガネをかけていて、黒のパーカーを着ていたということです。 その2日後の先月27日には、東京 台東区の公園で小学生の女の子が遊んでいたところ「コロナウイルスに効くヨーグルト味のアメをあげる」と見知らぬ男に声をかけられたということです。近くにいた母親が近づくと男はその場から逃げましたが、警視庁は何らかのトラブルに巻き込まれかねなかったとみて調べています。 警視庁は、新型コロナウイルスの不安につけ込む、子どもたちを狙った犯罪とみて捜査するとともに、不審な声かけなどに注意するよう呼びかけています。 公園で

    新型コロナの不安につけ込み子どもを狙う犯罪相次ぐ 警視庁 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/09
    “「ウイルス検査をしている」と小学生に声をかけ、体を触るなどの事件が相次ぎ(略)警視庁は、新型コロナの不安につけ込む、子どもたちを狙った犯罪とみて捜査するとともに不審な声かけなどに注意するよう呼びかけ”
  • 緊急事態宣言 高齢者介護施設・障害者施設の対応方針 厚労省 | NHKニュース

    緊急事態宣言を受けて、厚生労働省は、高齢者の介護施設が休業を検討する際の対応方針や施設が留意すべき感染予防策を改めてまとめ、都道府県を通じて示しました。 厚生労働省は、緊急事態宣言が出された地域では、都道府県知事が、デイサービスなどの通所施設と、ショートステイなどの短期間のみ入所する施設に使用の制限や休業を要請できるとしています。 そのうえで、休業する際はその事業所の職員が自宅を訪問するなど代わりの方法を検討し、必要なサービスを提供するよう求めています。 ▽継続する施設の感染予防策 一方、特別養護老人ホームなどの入所施設や、訪問介護は休業を要請できる対象ではありませんが、厚生労働省は、こうした施設などについて、留意すべき具体的な感染防止策を改めてまとめました。 緊急事態宣言が出ているかどうかにかかわらず、すべての地域を対象とした感染防止策です。 それによりますと、特別養護老人ホームでは、緊

    緊急事態宣言 高齢者介護施設・障害者施設の対応方針 厚労省 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/09
    “利用者が感染したり、地域で著しく感染が広がったりして施設が休業する際には、市町村などがほかの事業所と連携して、特に支援を必要とする利用者には代わりの福祉サービスを確保するよう求め”
  • 緊急事態宣言 7都府県 通所介護は継続の方針 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出された7つの都府県では、介護施設のうちデイサービスなどの通所施設とショートステイなどの短期間のみ入所する施設については、知事が必要だと判断した場合、使用の制限や休業の要請ができるとされていますが、現時点ではいずれも休業などの要請は行わない方針です。 そのうえで職員はマスクの着用や手洗い、アルコール消毒を行ったうえで、利用者のケアをする際は同じ時間帯同じ場所で集まる人数をできるかぎり減らし、利用者の送迎の際には窓を開けて換気するなど、感染防止対策を徹底するよう事業者に求めていくとしています。 このうち兵庫県は緊急事態宣言を受けて、8日、県内におよそ9500あるデイサービス事業所などに通知を出しました。 この中で兵庫県は、外出自粛要請のために仕事が休みになり、家族が介護できるようになった場合など、介護サービスを利用せずに自宅などで生

    緊急事態宣言 7都府県 通所介護は継続の方針 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/09
    “(緊急事態宣言が出された東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県では)サービスを利用している高齢者の生活を守るため運営の継続が必要だとして、現時点では使用制限や休業要請を行わない方針”
  • 乳幼児健診休止 電話相談強化も|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの自治体が乳幼児健診を休止する一方、電話相談の体制を強化するなどして子どもの健康状態の把握に努めるところもあります。 母子保健法が定める「1歳6か月児健診」や「3歳児健診」について、厚生労働省は、多くの親子を1か所に集めて行う形のものは感染が拡大している地域では原則として延期するよう求めています。 しかし、保健師や栄養士に子どもに関する心配事について相談する機会が失われるうえ、家で過ごす時間が増えることで虐待や産後うつなどのリスクが見逃されかねないという指摘もあります。 このため東京・荒川区は、保健師や栄養士などが電話で子どもの健康や育児についてアドバイスする相談体制を強化していて担当者は「気軽に利用してほしい」と呼びかけています。 電話番号は03ー3802−3111の内線432と434番で平日の午前8時半から午後5時15分まで受け付けています。

    乳幼児健診休止 電話相談強化も|NHK 首都圏のニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/09
    “新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、多くの自治体が乳幼児健診を休止する一方、(相談機会の確保や虐待・産後うつリスク防止の為)電話相談の体制を強化するなどして子どもの健康状態の把握に努めるところも”
  • News Up 私が記者会見でマスクができないワケ | NHKニュース

    感染の拡大防止を訴えて連日繰り返される記者会見。その脇でマスクをつけずに奮闘する手話通訳者の理由を説明した漫画がネット上で注目されています。求められているのは、人々を隔てない透明なマスクです。 (ネットワーク報道部記者 秋元宏美・鮎合真介)

    News Up 私が記者会見でマスクができないワケ | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/08
    “記者会見は、手話通訳者による一方通行の情報伝達で、手話を見ている人が意味を聞き返すことができないため、(口の動きも合わせて読み取りやすくするために、手話通訳者は)マスクを外す必要がある”
  • 外出自粛 高齢者デイサービスの運営継続に不安の声 東京 | NHKニュース

    東京都は介護が必要な高齢者が通うデイサービスについては、緊急事態宣言が出されたあとも、運営継続の方針を示す見通しですが、利用者や事業者からは、外出自粛要請に伴い利用を控える動きが出る中で、これまでどおりの運営をいつまで続けられるかと、不安の声が上がっています。 この事業所では、緊急事態宣言に備えて利用者に運営を継続している間は、デイサービスを利用したいかや、自宅での支援に切り替えたいかなどを尋ねる緊急のアンケート調査を行っていて、7日までに回答した40人のうち、35人がデイサービスの利用継続を望んでいるということです。 週4回通っている86歳の女性は「新型コロナウィルスは大変おそろしいです。私は1人暮らしで、足が悪くお風呂に入れないため、ほとんどデイサービスで入れてもらっていて、デイサービスに通えなくなることは考えたこともありません」と話していました。 こうした声を受けて、この事業所では8

    外出自粛 高齢者デイサービスの運営継続に不安の声 東京 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/08
    “(東京都は、高齢デイサービスについては緊急事態宣言後も運営継続方針を示す見通しも)利用者や事業者からは、外出自粛要請に伴い利用を控える動きが出る中で、これまでどおりの運営をいつまで続けられるかと不安”
  • 労働相談相次ぎ関係機関が連携へ|NHK 首都圏のニュース

    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/08
    “さらに相談が増えたり深刻化などが懸念されるとして、オンライン相談や雇用だけでなく、住まいや生活全般の支援をワンストップで行える態勢づくりを連携し進めるとともに、定期的に情報共有し、国への政策提言も”
  • WEB特集 思いよ届け 東日本大震災アメリカ人犠牲者遺族の今 | NHKニュース

    アメリカ・バージニア州にあるランドルフ・メーコン大学の関係者から送られてきたメール。「まもなく満開です」 メッセージとともに、キャンパスに植えられた、1の桜の木の写真が添付されていた。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、バージニア州では、ほぼすべての大学が学生たちへの講義をオンラインで行っている。そのためキャンパスに人けはない。そんななかでも、薄紅というより白に近い桜の花は、太陽の光をいっぱいに浴びて誇らしげに咲いている。実はこの桜の木は、9年前の震災で犠牲となったアメリカ人女性の両親が植えたものだ。 (国際放送局ワールドニュース部 榎原美樹) テイラー・アンダーソンさん(当時24)は、石巻市の小中学校で指導助手として英語を教えていた。ユーモアにあふれ、いつも笑顔を絶やさない元気いっぱいの女性だったという。2011年3月11日の地震直後、小学生たちの無事を確認したあと、テイラーさ

    WEB特集 思いよ届け 東日本大震災アメリカ人犠牲者遺族の今 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/08
    “お互いが苦境に立ったとき、「1人ではない」と言い合うことができる、9年前の震災で娘を失った代わりに得た、大切な友達。アンダーソン夫妻にとって、それが日本の人々なのだ”
  • 緊急事態宣言 出たらどうなる?(くらし・ビジネス) | NHKニュース

    特別措置法に基づいて緊急事態宣言が出されると、私たちの暮らしやビジネスにはどのような影響が出るのでしょうか? 大手のスーパーやコンビニそれにドラッグストアは、緊急事態宣言が出た場合でも原則として営業を続けることにしています。 首都圏に店舗を展開するスーパーのうち ▽イオン、 ▽イトーヨーカドー、 ▽マルエツ、 ▽いなげや、 ▽コープみらい、 ▽オーケーは、 緊急事態宣言が出されたあとも、原則として営業を続けるとしています。 このほかのチェーンも原則、営業を続ける方向で検討を進めていますが、宣言の内容を確認したうえで、営業時間などの詳細を詰めることにしています。 また、一部のチェーンでは、店内が混雑して感染が拡大するリスクが高まるのを防ごうと、一度に入店できる買い物客の人数を制限することを検討しているところもあります。 大手コンビニの ▽セブン‐イレブン、 ▽ファミリーマート、 ▽ローソン

    緊急事態宣言 出たらどうなる?(くらし・ビジネス) | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/07
    “大手のスーパーやコンビニそれにドラッグストアは、緊急事態宣言が出た場合でも原則営業を続ける(略)各金融機関は、政府から緊急事態宣言が出て自治体から外出自粛等が呼びかけられた場合でもATMは通常どおり利用”
  • 緊急事態宣言 出たらどうなる?(生活・医療・交通) | NHKニュース

    まずは外出についてです。 都道府県知事は住民に対して期間と地域を定めたうえで、不要不急の外出を自粛するよう要請できます。 ただし、 ▽医療機関への通院、 ▽料の買い出し、 ▽職場への通勤など 生活の維持に必要な場合は除くとされています。 外出の自粛はあくまでも「要請」で強制力はありませんが、国民は対策に協力する努力義務があります。 続いて、学校やイベントなどの制限についてです。 都道府県知事は感染拡大を防ぐために必要とされる場合は、学校の休校や施設の使用制限、イベントの開催自粛を要請できるようになります。 ▽小中学校や高校、 ▽保育所、 ▽デイサービスなどの社会福祉施設については 規模にかかわらず対象となります。 このほか、 ▽映画館・劇場、 ▽集会場や展示場、 ▽百貨店、スーパーマーケット、 ▽ホテルや旅館、 ▽体育館、プールなどの運動施設、 ▽博物館や図書館、 ▽ナイトクラブ、 ▽自

    緊急事態宣言 出たらどうなる?(生活・医療・交通) | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/07
    “都道府県知事は感染拡大を防ぐために必要とされる場合は、学校の休校や施設の使用制限、イベントの開催自粛を要請できる▽小中学校や高校▽保育所▽デイサービス等の社会福祉施設については規模にかかわらず対象”
  • SNSで自殺志願者募り殺人の罪 元大学生に懲役5年 東京地裁 | NHKニュース

    去年、SNSで自殺志願者を募り連絡してきた女性を東京 池袋のホテルで殺害したとして、嘱託殺人の罪に問われた元大学生に対し、東京地方裁判所は「人命の価値を軽視し反社会的だ」として懲役5年を言い渡しました。 埼玉県入間市の元大学生、北島瑞樹被告(22)は、去年9月、ツイッターで自殺志願者を募り、連絡してきた当時36歳の女性を東京 池袋のホテルで首を絞めて殺害したとして嘱託殺人の罪に問われました。 被告は起訴された内容を認め、検察は懲役7年を求刑していました。 6日の判決で、東京地方裁判所の井下田英樹裁判長は「被告は『自殺を手伝うことで助けてあげたかった』と供述するが、被害者の事情を深く知りもせずに軽々しく自殺に関与することが人助けであるはずはなく、人命の価値を軽視し反社会的だ」と指摘しました。 そのうえで「嘱託殺人の中でも悪質性が高い」として懲役5年を言い渡しました。 裁判長は判決を言い渡した

    SNSで自殺志願者募り殺人の罪 元大学生に懲役5年 東京地裁 | NHKニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/06
    “東京地裁の井下田裁判長は「『自殺を手伝うことで助けてあげたかった』と供述するが、被害者の事情を深く知りもせずに軽々しく自殺に関与することが人助けであるはずはなく、人命の価値を軽視し反社会的」と指摘”
  • 困窮者のホームレス化懸念で要望|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、生活困窮者が住まいを失う可能性が高まっているとして、都内のホームレスの支援者らが東京都に支援を要望しました。 新型コロナウイルスの感染が拡大する中、3日、ホームレスの支援者らが都庁を訪れ、新型コロナウイルスの感染拡大で生活困窮者が住まいを失う可能性が高まっているとして、都内の6つのホームレス支援団体の連名で支援を求める要望書を都の担当者に提出しました。 要望書では、イギリスなどの事例を参考にホテルや公共施設といった居場所の確保や、巡回相談を強化し、即日支援につなげることなどを求めています。 支援団体によりますと、先月ごろから日雇い労働者の仕事が減ったり、非正規雇用者が雇い止めにあったりするといった相談が相次いでいるということです。 また住む場所を失った人たちが利用するネットカフェや、公的支援の施設に相部屋が多く、感染のリスクが高まることから、居場所を確保する

    困窮者のホームレス化懸念で要望|NHK 首都圏のニュース
    fukushi_entry
    fukushi_entry 2020/04/03
    “(日雇労働者の仕事減った、非正規雇用者が雇止めなど相談相次ぎ)住む場所を失った人たちが利用するネットカフェや公的支援施設に相部屋が多く感染リスク高まることから居場所確保は社会全体の安全のためにも必要”