タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

sublimetextに関するfumikonyのブックマーク (3)

  • Sublime Text 2 用の Syntax Definition を作る

    家のリファレンスはこちら Syntax Definitions : SUBLIME TEXT HELP 1. AAAPackageDev を Sublime Text に入れる https://bitbucket.org/guillermooo/aaapackagedev/downloads から AAAPackageDev.sublime-package をダウンロードする AAAPackageDev.sublime-package を Sublime Text の Installed Packages ([Preferences] - [Browse Packages...] から開くフォルダの一つ上の階層にある)に入れる Sublime Text を再起動する 2. Package を作成する 作成する Syntax Definition に対応するパッケージがない場合は [Too

  • Sublime Text2 言語パッケージ作成:補完定義 - Qiita

    言語パッケージは、Tab キーを押したときに残りが表示されるようにするための「補完定義」と、カラーハイライトなどを行うための「構文定義」の2つの側面を定義したものです。まずは、コード補完に関するファイルを作成します。その後で構文定義も作成しますが、長いため別記事に書きます。 事前準備 まずは、仮の構文定義ファイルとして、拡張子が .tmLanguage のファイルをパッケージディレクトリに作成しておきます。 <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?> <!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple Computer//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd"> <plist version="1.0"> <dict> <key>fileTypes

    Sublime Text2 言語パッケージ作成:補完定義 - Qiita
  • Sublime Text2 言語パッケージ作成:構文定義 - Qiita

    補完定義編 の続き(のつもり)です。この記事の内容は、Sublime Text ドキュメントの Syntax Definitionsを元ネタとしています。 事前準備 AAAPackageDev をインストールします。 構文定義ファイル自体は Plist という XML もどきの形式ですが、長ったらしくて書くのが面倒なため、JSON で書きます。AAAPackageDev は JSON で書いた構文定義を Plist に変換してくれるツールです。 JSON-tmLanguage の作成 メニューから Tools > Packages > Package Development> New Syntax Definition とアクセスして、ファイルを作成します。エディタにこのように表示されているはずです。 { "name": "Syntax Name", "scopeName": "sourc

    Sublime Text2 言語パッケージ作成:構文定義 - Qiita
  • 1