2017年7月20日のブックマーク (15件)

  • 「オブジェクト指向」や「アジャイル」では食えない - 設計者の発言

    技術で安定的に稼ぐためには、どんな「専門性」を核に据えるかがカギである。その選定に失敗すれば、貴重な現役時代の10年くらい簡単に無駄使いしてしまう。これを避けるためには、自分の専門性がターゲットとする「市場」をよくよく見定めておく必要がある。 先日、ある超高速開発ツールを活用している技術者の語りを聴く機会があった。彼は最初にハードウエアの設計技術者としてあるメーカーに入社したのだが、そこで製造管理を強化するために独力で生産管理システムを設計・実装してしまった。この経験を生かしてその後ソフトウエア技術者に転身し、ユーザ企業のシステム部門を渡り歩いてきた。現在所属しているメーカーでは、彼のおかげでシステム部門のプレゼンスが高まって感謝されているという。キャリア経験の中から「自分と家族をわせてゆくための源泉」を見つけ維持している立派な技術者だと感心させられた。 特定の超高速開発ツールを利用して

    「オブジェクト指向」や「アジャイル」では食えない - 設計者の発言
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
  • ITRがセキュリティとコスト削減を実現する革新的ネットワークについてまとめたホワイトペーパー『SDNのビジネス価値と成功事例』を発行 |株式会社アイ・ティ・アール

    TOP 新着情報 ITRがセキュリティとコスト削減を実現する革新的ネットワークについてまとめたホワイトペーパー『SDNのビジネス価値と成功事例』を発行 独立系ITコンサルティング・調査会社である株式会社アイ・ティ・アール(所在地:東京都新宿区、代表取締役:内山悟志、以下「ITR」)は、ホワイトペーパー『SDNのビジネス価値と成功事例~セキュリティとコスト削減を実現する革新的ネットワーク~』を発行し、日よりホームページで公開します。 タイトル ITR White Paper 「SDNのビジネス価値と成功事例 ~ セキュリティとコスト削減を実現する革新的ネットワーク -」 ITRホワイトペーパーの概要 システムの主な構成要素は「サーバ」「クライアント・デバイス」「ネットワーク」と言えますが、前者の2つにはすでに大きな変革が起こっています。すなわち、クラウド・コンピューティングおよびスマートデ

    ITRがセキュリティとコスト削減を実現する革新的ネットワークについてまとめたホワイトペーパー『SDNのビジネス価値と成功事例』を発行 |株式会社アイ・ティ・アール
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
  • 2017-07-19 エンタープライズアジャイル勉強会「リーンエンタープライズ」

    This document outlines an engineering design project class that skips the problem definition step and focuses on ideation and prototyping. It provides instructions for students to observe situations, brainstorm ideas, and create low-fidelity prototypes. Students are encouraged to think creatively and come up with unconventional ideas. They use a SIPOC model to map out the elements of their prototy

    2017-07-19 エンタープライズアジャイル勉強会「リーンエンタープライズ」
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    勉強になる
  • 良品計画が「イデー(IDÉE)」運営会社を吸収合併

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    良品計画が「イデー(IDÉE)」運営会社を吸収合併
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    “コーポレートガバナンスの一層の強化を図る。” こういう言い方もあるのか
  • SE転職の面接官を102回してわかった失敗原因とおすすめの転職先 - IT転職・SE転職を徹底支援するIT業界の歩き方

    SEでは当たり前の知識・経験・スキルが職種や業界、企業規模が変わると強みになることがあります。 例えば、Excel操作や論理的な仕事の進め方、作業ログを残しながら作業するといった仕事の進め方は、他の業界では一般的でないことが多く強みとなるでしょう。 つまり職種や業界、企業規模を変更することで大きく働き方や仕事に対する評価が変わります。 そのため、魅力を感じない場合であっても行動を止めるのではなく一番気になる転職先の情報収集から始めましょう。 >SE(システムエンジニア)の転職・求人情報|マイナビ転職 SEにおすすめ転職先1:ホスピタリティの高い方は社内SEへの転職がおすすめ 目の前の困っている人を助けたいといったホスピタリティーの高いSEは社内SEへの転職がおすすめです。 開発スキルとは別に、システムの運用スキルや社員とのコミュニケーション力が求められます。 社内SEは人気で大手SIer

    SE転職の面接官を102回してわかった失敗原因とおすすめの転職先 - IT転職・SE転職を徹底支援するIT業界の歩き方
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    給与がある理由の 1、3、4、 ひどいな。2だけだよ。見なくちゃいけないのは。
  • 30歳でプログラミングをはじめて1年ちょっと経った - K Diary

    同年代に比べても悪くない給料をもらい、残業もめちゃくちゃ多いわけでもなく、有給もそれなりに取りやすく、趣味やプライベートにも十分に時間を割ける。そういった仕事をしていた。漠然とプログラミングがやりたいな、と思いながら入社した会社(ユーザ系SIer)では一行もコードも書かなかったが、当時はバンドもやっていたので、レゾンデートルはそこで証明できていた。が、それは長くも続かず、だらだらとぬるま湯に浸かりながら、ネット上でクダを巻いたりしていたらいつのまにか30歳になっていた。なんとなくこのままじゃあ、ダメだなあ、と思った。かといってこの環境を変えようとしてみてもおれが持っているスキルというのはたかが知れていて、何度か面接をしてみたがことごとく失敗。当然といえば当然ではある。ぬるま湯に浸かり続けて来たやつにはそれなりの報いがあって当然だろう。ということで、思い立ってプログラミングを始めた。30歳で

    30歳でプログラミングをはじめて1年ちょっと経った - K Diary
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    良い
  • 【追記あり】(JIS配列のキーボードの場合)macOSのパスワードに、"|"を使ってはいけない(訳ではないが、注意が必要な話) - 新潟の空は今日も灰色/東京の空は今日も青空

    macOS のパスワード変更画面では、記号の|(縦棒。よくプログラムの論理演算子で or を表現するときに使うあいつ)を入力することが出来る。また、管理者権限を求められる場合などのパスワード入力画面でも|を入力することが出来るし、コンソール上でも入力可能だ。*1 しかし、再起動後のログイン画面では、|を入力することが出来ないのである。*2 Shift+\ を押下しても無反応。それがなにを意味するか。すなわち「OSにログイン出来なくなる」ということなのである。 たとえば、パスワード作成のちょっとしたテクニックで、「aの代わりに@を使う」「l(小文字のL)の代わりに1(西洋数字の一)を使う」など、形の似た別の文字に置き換えて推測されにくくするというものがある。 なにも考えずにこれを適用し、「l(小文字のL)の代わりに|(記号の縦棒)」をmacOSのパスワードで採用すると、次OSを再起動したあと

    【追記あり】(JIS配列のキーボードの場合)macOSのパスワードに、"|"を使ってはいけない(訳ではないが、注意が必要な話) - 新潟の空は今日も灰色/東京の空は今日も青空
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    パイプかな。ブログ書くと勉強できるの書いた本人という典型的なパターンで良さげ
  • 岩波書店が直木賞を初受賞 書店員が頭を悩ませている理由とは? (KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース

    平成29年上半期の『第157回芥川龍之介賞』および『第157回直木三十五賞』の受賞作が発表された。 【2017年最も話題を読んだ小説とは】 芥川龍之介賞は沼田真佑さん『影裏』(文學界5月号)、直木三十五賞は佐藤正午さん『月の満ち欠け』(岩波書店)となった。 共に初受賞という2人の受賞、そしてデビュー34年で選出されたベテラン・佐藤正午さんの経歴などが続々と報道されているが、実はもう一つの「初受賞」が存在する。 それが、岩波書店初の直木賞受賞という事実だ(芥川賞も受賞作無し)。 1913年に創業され、100年以上の歴史を誇る岩波書店。よほどの好きでなければ出版社に着目することもそうないだろうが、『広辞苑』の出版社と聞けばピンと来る人も多いはず。 しかし、この岩波書店の受賞で頭を悩ませているだろう人たちが存在する。それは書店員だ。なぜか? 芥川賞・直木賞は、文藝春秋が主催する文学賞で

    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    岩波、買い切りなんだ
  • Gclef: 茶飲み話 吉祥寺本店 | ダージリンの生産がストップしている件について

    あまり国内のニュースでは報道されていませんが、実はダージリンでは今、大変な事態が巻き起こっています。この一か月以上、ダージリンの全農園で生産がストップしているのです。 きっかけは、西ベンガル州の義務教育課程において、ベンガル語の履修が必修となったことでした。ダージリンエリアには、ネパール系の住民が多く、インドの多彩な公用語のひとつであるベンガル語の学習を強制されたことに反発して、無期限のゼネラルストライキが発令されたのです。 6/13には、これを受けてすべての商店がシャッターを閉め、農園もすべて操業を停止しました。ストライキは過激化し、ダージリンエリアの州としての独立を目指す大きな動きとなりました。西ベンガル州からの分離独立を目指す勢力は軍や警察と衝突し、死傷者も少なからず出ている状況です。こうして一か月が過ぎ、ダージリン全体で、生活に必要な物資が枯渇するような状況に陥っています。 このよ

    Gclef: 茶飲み話 吉祥寺本店 | ダージリンの生産がストップしている件について
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    ダージリン様がピンチ!
  • (翻訳)セキュリティで飯食いたい人向けの行動指針 - Got Some \W+ech?

    (7/21) コメント欄の指摘を受け英訳追記 前文 記事はGoogleセキュリティ担当者 Parisa Tabriz氏(異名: Security Princess)のSo, you want to work in security?を翻訳したものです。 go for it!— Parisa Tabriz (@laparisa) 2016年12月25日 うっ…半年以上前… 意訳したりわからない部分もあったので、原稿の全てを反映できているか自信はありません。元ブログも是非ご一読ください。 —————————————- ここから翻訳 ————————————————- セキュリティ分野(コンピュータ、情報、サイバー…etc)でキャリアを積みたい人からメールをもらうことがある。素晴らしいことだと思う。テクノロジーを安全にしていくパション、創造性を持ち、ハードワークをこなせる仲間はいつだって必要

    (翻訳)セキュリティで飯食いたい人向けの行動指針 - Got Some \W+ech?
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
  • 【しょうが】ラクすぎて衝撃!しょうがは水に漬けておくだけで約1カ月もつ【料理ハック】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    しょうが。 それは、体を温めたり、免疫力を高めたり、はたまた精力UPにも役立つと言われている健康材。漢方に使われていることでもおなじみです。 しかも、おいしいうえに安い。なんて素晴らしい品なんだろう、といつも思います。 ですが、買って即日使い切るほど大量に使うことって、通常の生活ではそんなになくないですか? なので、数日置いておくと…… こんなふうにパサパサになったり、 カピカピになったり、 なんだかヌメッとしてきたり、 謎の黒い筋が入ったり……こんな悲劇とも常に隣り合わせであります。 そんな事態を回避しつつ、さらにすりおろす手間もかからない「チューブしょうが」は便利な存在ですが、原材料名のラベルを見たことはありますでしょうか。意外としょうが以外のものがいろいろ入っているのです。保存料だけでなく、でんぷんや塩、醸造酢、香料など。 しかも、生のしょうがとべ比べてみると、生ほどの辛み

    【しょうが】ラクすぎて衝撃!しょうがは水に漬けておくだけで約1カ月もつ【料理ハック】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    風味抜けないのかなー?
  • 台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「国籍喪失許可書の写真が変」「失効パスポートで申請?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「国籍喪失許可書の写真が変」「失効パスポートで申請?」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)@\(^o^)/ [EU]:2017/07/19(水) 09:47:39.22 ID:djgsimPG0.net OZ Uemura@ozuemura ☆Chris*台湾人☆ (.@bluesayuri)さんがアップした #蓮舫 の台湾国籍喪失許可証、顔写真が民進党のポスターの写真なんだよね。国の公的な写真に使うかね?この証明書、物か?? http://i.imgur.com/EGB2ns0.jpg ☆Chris*台湾人☆@bluesayuri 蓮舫氏の国籍喪失許可証はっきり見えない様にしたの。中華民国105年(2016年)月日が見えない、ずるい。内政部長が正しいが、許可証号010269?今すぐ判断出来ない、許可証号で内政部に問い合わせたら、真偽が判明出来るが。泥

    台湾人が蓮舫の説明を疑問視 「国籍喪失許可書の写真が変」「失効パスポートで申請?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    党首の取り巻きもレベルが低いんだなー
  • Dai Tamesue 爲末大 on Twitter: "不健康に暮らす人が一定数いてもいいが、その人の保険料は健康な人も負担している"

    不健康に暮らす人が一定数いてもいいが、その人の保険料は健康な人も負担している

    Dai Tamesue 爲末大 on Twitter: "不健康に暮らす人が一定数いてもいいが、その人の保険料は健康な人も負担している"
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    ワタシの知力で文意のまま解釈しても、身障者などは含まれないよなー それに存在は許容してるし。負担してるという事実だけ言ってるし
  • 連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル

    専門職で年収の高い人を労働時間規制から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」を条件付きで容認する方針に転じた連合への抗議デモが19日夜、東京都千代田区の連合部前であった。日最大の労働組合の中央組織として「労働者の代表」を自任してきた連合が、働き手のデモに見舞われる異例の事態だ。 「一般の働く人々の権利と生活を守るために動くのが労働組合の役割のはず。連合執行部は今回の一方的な賛成表明を撤回し、存在意義を見せてほしい」 午後7時に始まったデモの冒頭。マイクを手にした男性はこう訴えた。参加者はプラカードやのぼりを掲げ、「残業を勝手に売るな」などとコールを繰り返した。参加者はデモが終わった午後9時までに100人ほどに膨れあがった。 今回のデモのきっかけは、高プロを「残業代ゼロ法案」と批判してきた連合が一転、執行部の一部メンバーの主導で条件付き容認の方針を決めたことだった。連合傘下でない労

    連合へ働き手が異例のデモ 「残業代ゼロ、勝手に交渉」:朝日新聞デジタル
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    2000万以上なら誰も文句言わないのに
  • テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは過去最低に――博報堂がこのほど行った、小学4年生~中学2年生を対象にした調査「こども20年変化」で、こんな結果が出た。 首都圏の小学4年生から中学2年生の子どもを対象に、1997年から10年ごとに、ほぼ同じ質問内容でアンケート調査しており、2017年は、2月15日~3月21日にかけ800人(各学年160人)に調査した(訪問留置自記入法)。 17年の調査結果では、メディアの信頼性について、「テレビの話は当のことが多い」と答えた子が71.3%と過去最高に。「インターネットの話は当のことが多い」は29.0%と、10年前の40.8%を大きく下回った(97年はネットについては未聴取)。 流行への興味は低下。「はやっているもの(こと)を人よりも早く知りたい方だ」は45.9%と過去最低だ。新商品への関心についても、「流行に関心がある」は55.4%、「新しい商品が出る

    テレビの信頼度は過去最高、ネットは最低に――博報堂「こども20年変化」
    fumisan
    fumisan 2017/07/20
    中学生くらいで世の中の情報の正しさを判断する材料を持ち合わせてるかなぁ lineとツイッターくらいでしょ。ソーシャルは