funyaakiraのブックマーク (860)

  • 参政党に投票したと父に伝えて喧嘩になった

    この前の選挙で参政党に入れた。ちなみに自分は日生まれハーフで、父はカナダ人で日に帰化してかなり経つ。 親が外国人で自分もハーフだから、参政党に入れたことにはもちろん罪悪感があった。選挙の話なんて滅多にしなかったけど、週末、に子供を任せ、実家の手伝いをするために帰った時に、正直なことを話した。 予想通り、もちろん喧嘩になった。「あいつらはトランプと同じ狂人だ。お前をそんなふうに育てた覚えはない」とまで言われた。父の口からは英語がちょくちょく出てた。 ちなみに、自分はと共働きで世帯年収は2000万弱ある。自分1500、500くらい。日学研究するほど日に惚れて移民してきた博識な父と、大学職員の母の間で育ったせいか、自分は昔から勉強もでき、英語も苦労しなかったからかなり良いところに就職できた。今は20代後半で、数年前子供も生まれ三人ぐらし。(この年齢でこの年収もらえる界隈は限られてい

    参政党に投票したと父に伝えて喧嘩になった
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/28
    参政党支持者は自分は(日本人だから、金持ちだから…)差別されないと思ってるのかもしれない。
  • 『マザー◯ァッカー』というスラングの意味を調べたときに「流石に言い過ぎでは?」と思ったがアメリカではそれほど強い意味ではないらしい

    Tehseen Ahmed @Tahseenahmed22 @052nzk わかる、あれ初見の衝撃すごいよね😂 「えっ…これ日常会話で使われるの⁉︎」って 一瞬英語圏の人間関係心配になるレベル。 でも実際はスラングとしてノリで使われてる場面も多くて、 文化の違いに軽くカルチャーショック受けた記憶あるわ…😇 2025-07-10 04:02:44

    『マザー◯ァッカー』というスラングの意味を調べたときに「流石に言い過ぎでは?」と思ったがアメリカではそれほど強い意味ではないらしい
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/12
    韓国語だと씨발(ッシパル)だっけか。
  • YouTubeはどれだけ速く「染まる」のか 記者が実験してみると:朝日新聞

    SNSや動画サイトなど、「ソーシャルメディア」を見ていると、気づかぬうちに似たようなジャンルの投稿や動画ばかりが表示されていることがある。「レコメンド(おすすめ)」という機能によるものだ。 レコメン…

    YouTubeはどれだけ速く「染まる」のか 記者が実験してみると:朝日新聞
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/09
    最近気になったんで参院選とか参政党とか結構検索したんだけど、ホームは相変わらずジークアクスとかウマ娘とかばっかりなんで何か汚染のトリガーになるようなものがあるのかな…
  • 「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対 | NEWSjp

    参院選で複数政党が「違法外国人ゼロ」や「日人ファースト」などと排外主義政策を掲げているとして、外国人の人権や難民問題に取り組む8団体が8日、「外国人が優遇されているというのは全く根拠のないデマ」で「政府、国会は人種差別を禁止し終了させる義務がある」とする緊急共同声明を発表した。 国会内で記者会見した外国人人権法連絡会の師岡康子弁護士は「社会に外国人、外国ルーツの人々への偏見が拡大している場合、公的機関が先頭に立って差別デマを打ち消し、闘うべきだ」と訴えた。 共同声明は、政党や候補者に「排外主義キャンペーンを止めること」を求めている。声明には8日時点で、266団体が賛同している。

    「外国人優遇はデマ」と緊急声明 政党の排外主義政策に反対 | NEWSjp
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/09
    ちょっと前まで在日朝鮮人の特権がどうのこうので騒いでたのに今はそんなこと誰も言わない。結局その時その時で叩きやすい外国人を叩いてるだけなんだろう
  • 音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 ピアノに乗る演出は珍しくないが…

    SHIROSE(WHITE JAM) @WJF_SHIROSE 新曲「池袋サンシャイン」配信開始! SnowMan、Nissyさんの作詞作曲もしています 9/20(土)初のホールライブ開催 ▼新曲フルバージョン・サブスク 🇰🇷×🇯🇵 韓国と日のはーふ。▼新曲フルバージョン・保存 https://t.co/1SuxztlQPd

    音楽ユニットのボーカルとギタリストがピアノの上に乗って歌うMVに「すぐピアノから降りろ」と批判殺到 ピアノに乗る演出は珍しくないが…
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/06
    松本に相談しようか
  • 「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説

    参政党の神谷宗幣代表は5日、大阪市中央区で参院選の公認候補の応援演説に臨み、今回掲げる「日人ファースト」について「外国にお金が流れない仕組みをつくって経済を豊かにし、国民に政治人生に希望を持ってもらうこと。日人を安心させることが第一。その上で外国人も受け入れたい」と訴えた。 演説場所は南海難波駅前。大阪拠とする日維新の会がこれまで国政選挙などに際して演説会場としてきた「維新の聖地」といえる場所だ。 元大阪府吹田市議の神谷氏は、政党カラーのオレンジのTシャツ姿でマイクを握り「参政党の最初の拠地は大阪。吹田の私の事務所。ルーツは大阪だ」と切り出した。その後、維新に言及し「大阪の皆さんは、維新と(維新創設者の)橋下徹さんに期待して自民党じゃだめだと判断した。けれども15年たって、よくなっていない。そこに失望感を感じていたんじゃないですか」と呼び掛けると、聴衆から拍手がわき起こった。

    「私をボロクソにいう人たちが、日本をだめにした」 参政・神谷氏がルーツの大阪で演説
    funyaakira
    funyaakira 2025/07/05
    「参政党はリトマス試験紙」というのは正しい。いろんな意味で
  • なぜ寄付をするのかわからない

    人気エントリで寄付の話題があった。 自分はなぜ寄付をするのかその気持ちがわからない。 こういうことを話題に出すと心が寂しい人だと思われそうなので口に出せない。 なにか「あなたは恵まれています。だから寄付をお願いします」と、勝手に決めつけられているような感じがする。 責められている感覚がある。 寄付はたぶん趣味の一つなのだろうと捉えている。 「寄付をできるだけ恵まれている」ということなのか。 いや、なんでよ。 寄付するほど恵まれていることになってんじゃないですか? 払えば払うほど責められることになりますよね? 1円たりとも寄付しない。

    なぜ寄付をするのかわからない
    funyaakira
    funyaakira 2025/06/25
    「富は、天に積みなさい。そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。」マタイ6:19
  • 男のぬい活が生理的に無理な話

    ぬい活というと女性オタクが中心だったと思うんだが、学マスあたりから男オタクでぬい活してる人を結構見かけるようになった。 そして私はそんなぬい活してる男オタクが生理的に受け付けない。 どうして男オタクによるぬい活が(私にとって)こんなに気持ち悪いのか考察してみる。 幼児趣味+性欲一番はこれ。ぬいぐるみって一般的に子供(特に女の子)が好きなものだし、女性オタクによるぬい活も幼稚といえば幼稚だと思うのだが、そこに性欲は介在していなくて純粋な幼児趣味だと思うのだ。例えるなら男の特撮オタクみたいな感じ(あれはあれで民度が低いが…)。 でも男のぬい活は例えるならプリキュアおじさんやアイカツおじさん(死語?)だ。幼児趣味なだけでなくそこに性欲が混じっていて気持ち悪いのだ。ぬいぐるみを擬似的なロリとして愛でている感じ。 それに加えて支配欲そのうえ、絶対に自分を拒絶せず反抗もしない存在を支配したいという欲求

    男のぬい活が生理的に無理な話
    funyaakira
    funyaakira 2025/06/15
    ぬいぐるみに性欲???え?
  • 血圧を最も下げる運動とは。その効果「降圧薬並み」?【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    山下 裕毅 先端テクノロジーの研究を論文ベースで記事にするWebメディア「Seamless/シームレス」を運営。最新の研究情報をX(@shiropen2)にて更新中。 高血圧は世界中で十億人以上の規模で人々が罹患する重大な健康問題であり、心血管疾患の主要な危険因子として知られている。従来、高血圧の治療は薬物療法が中心だが、予備軍も含め運動が推奨されてもいる。では、どういった運動が効果的なのだろうか。この問いについて調査した2023年発表の論文「Exercise training and resting blood pressure: a large-scale pairwise and network meta-analysis of randomised controlled trials」を見ていきたい。 keyboard_arrow_down 有酸素運動より効果アリ? keyboar

    血圧を最も下げる運動とは。その効果「降圧薬並み」?【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    funyaakira
    funyaakira 2025/06/11
    酒と煙草やめてちゃんと寝ればこんなんやんなくても良くなるよ…
  • たぶん一生行かない"行きたい場所"

    林業試験場展示館(石川県)誰かがTwitterで言及していた、石川県にある謎の公共施設だ 俺の(一回しか行ったことないけど)心の故郷のひとつである豊中市都市緑化植物園の温室とデザインした人が同じらしくて、たしかに同じような、なんだろうな、森の中に無機質な角ばった建物があって、しかし奇妙に調和している感じというか、そういう雰囲気があるように思う 思うだけ!行ったことないからね 林業試験場じたいが、そもそも地味な植物園をさらにストイックにしたような、まあいわばでけえ公園であり、でけえ公園の中にある謎の展示館なんていったら、基的に客は全然いない、冴えない公共施設って感じなんじゃなかろうかと思われる しかしGoogleマップで内部の写真をみてみると、でかい窓の外には一面に森が広がっていて、床は綺麗に磨き上げられた木製で、美しさと温かみを両立、それなりに見応えのありそうな展示物なんかもあるようで、

    たぶん一生行かない"行きたい場所"
    funyaakira
    funyaakira 2025/06/07
    水族館行きたい。と思ってもう10年以上経ったな…
  • [第4打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+

    野球・文明・エイリアン へじていと/山岸菜 <毎週土曜更新!最新2話無料>淡々と日々を過ごしていた大学生の高次は、超がつくほどの野球好きであるにいなさんと出会う。野球のことしか頭にない彼女に惹かれ、順調に交際を重ねる高次だったが…?異彩三刀流ラブコメディ(?)、開幕! [JC1巻9/4発売]

    [第4打席]野球・文明・エイリアン - へじていと/山岸菜 | 少年ジャンプ+
    funyaakira
    funyaakira 2025/06/07
    今回はなかよしお風呂がなかった。残念
  • ChatGPT、こっちの方が知識がある分野だと平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです」と自分の嘘は存在しなかったように解説し始めるのちょっとだけムカつく

    épuisé🧠💭 @l_epuise ChatGPT仕事でめちゃ使っているけど、こっちの方が知識がある範囲のことについて平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです!それはこうで…」と自分の嘘は存在しなかったように修正された答えでズラズラ解説し始めるのでちょっとだけムカつくんだよな 2025-05-22 14:26:41

    ChatGPT、こっちの方が知識がある分野だと平気で嘘ついてるのがわかるので、「いや違うよ、こうだよ」と入力すると「その通りです」と自分の嘘は存在しなかったように解説し始めるのちょっとだけムカつく
    funyaakira
    funyaakira 2025/05/24
    一人で水族館に行って、気になったところをChatGPTに聞いて「へ〜⋯」とか言いながら、あちこち見てたらすごく楽しかった。だいぶ適当なこと言ってたんだろうけど、それくらいの距離で付き合うのが一番楽しめるのでは
  • ジークアスはガンダムじゃない

    先に言っておくが俺は昔からガンダムの大ファンだ。 大学の時にファーストの劇場版三部作を観たことがきっかけで、以来ガンダムを愛している。 アニメに興味はある方だったけど、正直ロボットアニメという存在を舐めていた。 所詮は子ども向けの作品だろって思ってた。 でも劇場版を観てぶっ飛んだ。 こんなに重くて、生々しくて、苦しくて、それでいて面白いアニメがあるのかと…!! だが勘違いしないでほしいのは、作中のモビルスーツ戦やら政治はその表象に過ぎないということ。 何よりファーストが凄かったのは、戦時下の人間がきちんと描かれてることだった。 アムロの恐怖、カイの弱さ、セイラの決意。シャアの矛盾すら含めて、全員が極限状態の人間だった。 そして戦争が日常と地続きにあって、その中で人が死ぬという現実が、観ている側の胸に重く残った。 こんなアニメは今までに存在していなかった。 それからというもの宇宙世紀からアナ

    ジークアスはガンダムじゃない
    funyaakira
    funyaakira 2025/05/17
    俺はマチュの生足いっぱい見れればそれでいい
  • 他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子がLD &amp;ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても書くのにとても時間がかかった。読むのはまあまあできるけど、読み飛ばしたり、文頭だけ読んで文末を想像してるとしか思えない読み方をしていた。 就学してからはカタカナを一向に覚えない。教えても教えても忘れちゃう。漢字も覚えない。見開きのページ両面いっぱいに、同じ漢字を30回書かせるとするじゃん?次のページめくって、今書いた漢字なんだった?というと、思い出せないわけ。 夫に相談すると、俺もそんなもんだった、気にしすぎ、と笑われるところから始まり、それでもおかしいと言うと、やがて「お前は息子を障害者にするのか!!」と怒り出した。 夫はほっといて、市に相談。読み書きスクリーニングという検査を受けた。結果はおそらくLD。でも確定するにはウィスク検査と

    他人事じゃなさすぎるので書く。 うちは小6息子が LD & ADHD。小2の終わりに診断出た。 小さい頃から文字を書きたがらないし、書けるようになっても...
    funyaakira
    funyaakira 2025/04/26
    トップブコメのいっぱいのカラースターが美しい
  • しまむらがロリィタファッションとコラボ→なぜか文句を言う人が多数…「しまむらはロリィタファッションなんてめんどくせえ界隈とコラボしなくても稼げるのにコラボしてくれるんだよ消費者のために」

    愛野えり︎🫖Disney愛のロリィタモデル @ainoeri ˗ˏˋ 🎞ྀི大切なお知らせ🎞ྀི ˎˊ˗ しまむらさん× 愛野えり初コラボレーション “シャーロットの水曜日series” ⋱🎀⋰受注販売決定⋱🎀⋰ \ときめく瞬間をあなたへ/ 4月19日(土)/20日(日)連日12:00/16:30/19:00と、詳細発表致します♡ #PR #しまむら pic.x.com/Wffs91PU3P 2025-04-18 19:01:25 かのえ(デバフ) @alcor2014 しまむらはロリィタファッションなんてめんどくせえ界隈とコラボしなくても稼げるのにコラボしてくれるんだよ消費者のために。クソミソ言うな しまむらの強みは安さだけじゃないんですよ。全国2200店舗もあるんだよ。 通販があるっていってもロリィタ服は地方の女の子に全然身近じゃない。しまむらは 2025-04-21 21:

    しまむらがロリィタファッションとコラボ→なぜか文句を言う人が多数…「しまむらはロリィタファッションなんてめんどくせえ界隈とコラボしなくても稼げるのにコラボしてくれるんだよ消費者のために」
    funyaakira
    funyaakira 2025/04/23
    なるほど「ロリィタ服愛好界隈が粗悪なロリィタ服を量産するなとしまむらに文句を言っている」か。ハイコンテクストすぎてぱっとはわからん…
  • あなたが今まで読んだ中で一番感動した本は何ですか?「涙が止まらなかった」「首がもげるほど賛同して頷いた」喜怒哀楽何でも結構。あなたの心のいちばん中心に刺さっている本を紹介してください

    あすなろ @readingmaururer #一番感動した ストレートに訊きます あなたが今まで読んだ中で一番感動したは何ですか? 感動と言ってもいろいろある。 「涙が止まらなかった」 「首がもげるほど賛同して頷いた」 喜怒哀楽何でも結構。 感動とは心が動くこと。 あなたの心のいちばん中心に刺さっているを紹介してください。 2025-04-08 20:22:59

    あなたが今まで読んだ中で一番感動した本は何ですか?「涙が止まらなかった」「首がもげるほど賛同して頷いた」喜怒哀楽何でも結構。あなたの心のいちばん中心に刺さっている本を紹介してください
    funyaakira
    funyaakira 2025/04/10
    イリヤの空、UFOの夏
  • 塩分量の目安で続く論争、日本人はWHO値の約2倍を摂取、影響は

    人間と塩との関係は複雑だ。私たちの体が機能するためには少量の塩が必要だが、ほとんどの人は1日の推奨摂取量をはるかに超えた量を摂取している。(Photograph by Jozef Vaclavik, Getty Images) 塩は、愛すべき、どこにでもある、なくてはならない調味料だ。必要不可欠な栄養素でありながら、取りすぎると深刻な病気を引き起こす。しかし、どれくらいの量を取れば過剰なのかについては、科学者の間でも意見が分かれている。 健康な成人の塩摂取量について、世界保健機関(WHO)は1日5グラム未満、米国心臓協会(AHA)は1日5.8グラム以下に抑えるよう勧めている。さらにAHAは、高血圧の人には、その約3分の2にあたる3.8グラム以下を推奨している(編注:厚生労働省の「日人の事摂取基準(2025年版)」では男性は7.5グラム未満、女性は6.5グラム未満、高血圧および慢

    塩分量の目安で続く論争、日本人はWHO値の約2倍を摂取、影響は
    funyaakira
    funyaakira 2025/04/01
    めちゃくちゃ太ってる人から、お前は塩分取りすぎだからもうちょっと食生活考えろと言われてる気分
  • 男性ってどうやって性欲を隠してるの?

    Xで「男は性欲を我慢するの大変なんだよ」的なポストをたまに見る。 事実、男性ホルモンが多いと大変。 私はニキビと性欲の強さに悩まされて、ピルを服用しようと婦人科で血液検査したら、普通の女性より少し男性ホルモンが多かった。 普通の女性より少し男性ホルモンが多いってだけで性欲がこんなにあるんだから、普通の男性って女性と比べ物にならないぐらい性欲があるのでは? でもほとんどの男性ってその性欲を抱えて普通に働いてるわけで、それってかなりすごいことだと思う。 オフィスを見渡すとみんな「オナニー?セックス?なんですかそれ?」みたいな顔してビシッとスーツ着て働いてるから尊敬する。 この間は職場の性欲なんてなさそうな穏やかな男性が既婚子持ちだと知って、(この人にも性欲というものがあるのか!)とびっくりしてしまった。 昔、 女「男はこういうのが好きなんでしょ(男性のポイントを外してるエロ画像)」 男「男性の

    男性ってどうやって性欲を隠してるの?
    funyaakira
    funyaakira 2025/03/29
    「すべての男がSEX以外に考えていること | シェリダン・スモーヴ」というのがあるので読んでみるといいかも https://amzn.asia/d/5qSbzOT
  • 千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK

    現職と新人3人の争いとなった千葉県知事選挙は、無所属で現職の熊谷俊人氏(47)が2回目の当選を果たしました。 千葉県知事選挙は開票が終了しました。 ▽熊谷俊人(無所属・現)当選 140万4905票 ▽小倉正行(無所属・新) 14万435票 ▽立花孝志(諸派・新) 7万9060票 ▽黒川敦彦(諸派・新) 1万948票。 自民党立憲民主党、日維新の会、公明党、国民民主党のそれぞれの県組織と市民ネットワーク千葉県が支持した現職の熊谷氏が2回目の当選を果たしました。 熊谷氏は47歳。2009年から千葉市長を務め、3期目の途中で前回の知事選挙に立候補し、初当選しました。 選挙戦で熊谷氏は、災害対策や企業誘致に力を入れた実績をアピールするとともに、子どもたちの教育環境を整備することや、インフラの老朽化対策に取り組むことなどを訴えました。 そして、支持を受けた与野党の支持層や無党派層から幅広く支持を

    千葉県知事選挙 現職の熊谷俊人氏 2回目の当選 | NHK
    funyaakira
    funyaakira 2025/03/17
    善悪の判断ができないっていうより「もうこんな生活はたくさんだ。誰でもいいからめちゃくちゃにぶっ壊してほしい」って思ってる層がそれだけいるってことではないのかな。希望は戦争。
  • ハイスペ婚して20代で出産したのに負け組確定おわた

    私はかつて、田舎の小さな町で育った「ドブス」だった。鏡を見るたびに、自分の平凡な顔にため息をつきながら、それでもどこかで「努力すればなんとかなる」と信じていた。受験で一般入試で東京の有名大学に合格した。 大学に入学してすぐ、新橋のガールズバーで働き始めた。昼間は大学、夜は水商売。 客の酔った笑い声に合わせて愛想を振り撒きながら、私は内心で別の夢を育てていた。新しい顔で新しい人生を手に入れる。それが私の脱出計画だった。 何年かかけて貯めた金は、全部まとめて美容外科のカウンターに置いた。鼻を高く、目を大きく、輪郭はつるんと卵型。痛みと腫れに耐えながら、私は鏡の中の「新品の私」に初めて満足した。 整形後の顔は完璧とは言えなかったけど、少なくとも「ドブス」からは脱却できた。自信が湧いてきた私は、満を持して就活を始めた。そして驚くほどトントン拍子に事が進み、自分が生まれた田舎でもみんな知っている有名

    ハイスペ婚して20代で出産したのに負け組確定おわた
    funyaakira
    funyaakira 2025/03/04
    平日の23:30にダイソーで買ったポテチ食いながらストゼロ飲んでぼやっとこれ読んでた。人生