2020年8月20日のブックマーク (12件)

  • ブログテーマでアクセスアップ!どれがいいの?人気テーマ穴場テーマ - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』

    こんにちはMuusuGamesのムースです^^ 今回は「ブログテーマでアクセスアップ!どれがい いの?人気テーマ穴場テーマ」をテーマにお話した いと思います。 ブログのテーマによってアクセス数は大きく変わっ てきます。人気のないテーマでいくら記事を書いて もアクセス数は増えません。なのでブログテーマの 大事さをしっかり考えてブログ運営を開始していき ましょう。現在運営してるブログあるなら、別にブ ログを作ってテーマにそって記事を増やして行きま しょう。もしかしたら次のブログがテーマをしっか りして運営すれば、以前のブログよりもアクセスア ップする可能性が高いでしょう。ではどんなテーマ が良いか、そして新しく作ったブログはまず何記事 を目標にすれば良いかをお教えいたします。ではご 覧下さいませ。 目次 ブログテーマでアクセスアップ!どれがいいの? ブログテーマの人気テーマでアクセスアップ ブ

    ブログテーマでアクセスアップ!どれがいいの?人気テーマ穴場テーマ - お得情報配信『Muusu Gamesのムースブログ』
    funyada
    funyada 2020/08/20
    面白いお話でした。
  • 私と母と兄との奇妙な関係 - だらけかあさんの楽観日記

    私には3歳上の兄がいます。 兄に関しては許せない、と言いますか、もう関わりたくないと思う出来事があり、現在も実家暮らしの兄とは距離を取っています。 私と兄のいざこざに対して母は、兄をま~庇う庇う。母は兄を溺愛しておりまして、いつでも兄の味方でございます。 うまく書けるかわかりませんが、極力淡々と(書ける自信あんまりないけど)、私と母と兄との関係について書いてみたいと思います。 余談ですが、私の母はとある宗教を信仰しておりまして、私は軽めの宗教二世です。 ※私は洗礼を受けていないので「軽めの宗教二世」と書かせていただきました。また、現在そのとある宗教を信仰しているのは家族で母のみです。 そのことをブログに書こうと思っているのですが、どう書いていいものやらと悩み中でして。 あんまり被害者被害者した感じでは書きたくないし、母は料理上手な愛情深い人でしたので、大変だったこともありましたが、愛しても

    私と母と兄との奇妙な関係 - だらけかあさんの楽観日記
    funyada
    funyada 2020/08/20
    これは、ごめん、正直に書いていい?ひどい。そうした宗教にのめり込む人を知っています。すぐ距離を起きますけど。家族では、それも未成年で対応など、大変でしたね。好きすぎるご主人がいて良かった。
  • 食べれる押し花と抹茶プリン🍵ふたり寄り添って 眺めている この瞬間に幸せが溢れ出す - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

    友達からのプレゼント 身の危険を感じる暑さの中、皆様、ご無事でしょうか・・・? こちら21℃で、秋の気配すらする あやのんです。 昨日、地元の友達から、とっても嬉しいプレゼントが届きました。 彼女にはブログのことは教えていないけれど、インスタに時々、 手作りスイーツを載せているので、「好きそうだから」って手紙と一緒に、 べれる押し花を、50枚も送ってくれました♡ 当に、友達って有難いですよね。 彼女とは、もう20年以上の付き合いになるので、お互いの好みもバッチリ! そして私の友達は、馬鹿話はするけれど、人の悪口は言いません。 まぁ主に馬鹿話をしているのは私ですけどね(笑) 歳は1つ上だけど、その友達は「一生独身」を宣言しています。 勿論、結婚だけが人生の幸せじゃないし、 独身で幸せで充実した日々を送っている人もいますよね。 ただ私は、彼女ほど、仕事に一生懸命な人を知らない。 私も、こう

    食べれる押し花と抹茶プリン🍵ふたり寄り添って 眺めている この瞬間に幸せが溢れ出す - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
    funyada
    funyada 2020/08/20
    まっちゃと花びらがとてもセンスがいい一品。美味しそう。お友達、がんばってるんだね。
  • お家でバーベキュー - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 短い夏休み、娘は市の体育教室で知り合ったお友達とは小学生の頃から大の仲良し♡ 同じ中学校ではないですが、定期的に連絡を取り遊んでいます。 今年はコロナの影響もあり、どこにも行けないのですが、ありがたい事にお泊りをさせて頂く事になりました。 もう修学旅行の前日かの様に、荷物の詰め替えを何回か繰り返し、一通り済んだのか 満足し、いそいそと出かけていきました。 娘がいない夜をどうしようかとなり、お家で焼き鳥を作る事にしました。 せっかくなのでと庭で炭をおこして格的に焼く事になったので、息子も誘い3人でバーベキューをしました。 バーベキューはやっぱり美味しいですね♬ 鶏を串に刺すのは、手間はかかりますが楽しかったです。 コールマン(Coleman) ステンレススキュアー 170-9076 発売日: 2012/03/08 メディア: スポーツ用

    お家でバーベキュー - ガネしゃん
    funyada
    funyada 2020/08/20
    自宅でバーベキュー。いいですね。この時期、暑さを避けて外へは夜でたいです。
  • メガネケースできたぞぉ! - どーなんの定年後のチャレンジ

    結局フタの縁にステッチを入れることにしまして 菱目打ちーーーー! 同じ木綿糸で縫いました コバをサンドペーパーで整え トコノールを塗ってスリッカーでスリスリ 磨きます 縫い目に紙を当ててトンカチで叩いて ステッチを落ち着かせます バネホック用の穴を空けました デッキアッガリー! 後ろはこんな感じ 蓋を開けたらこんなんです 女性でも使えますね さて次は何にしようかなぁ・・・?

    メガネケースできたぞぉ! - どーなんの定年後のチャレンジ
    funyada
    funyada 2020/08/20
    素敵!
  • JAL国際線の燃油サーチャージが不要と言われましても……… - いつの日もマイル、ときどきチャイナ

    ん? ふぁー、危ない危ない…… ここいらで記事を上げておかないと、また長期離脱しちまいそうなので、乗り気じゃないけど書いてみます。 とは言ってもブログ属性で書けるネタなんて、そうそうありません。 ネタを探しに久々にJALサイトにログインしてみましたー。 日(2020年8月20日)現在のFLY ONプログラム対象実績が目につきましたが、 2020年も2/3が過ぎようとしているのに、搭乗実績が2回しかありません。 うんうん、そりゃそーだよねー。 飛行機に乗れないもんだから、 マイルもほとんど増えていません。 ポイントサイトを利用して高額ポイント還元案件をこなしてマイルを稼ぐ、いわゆる‟ポイ活”は性に合わないので、まあこんなものでしょう…… FLY ONステイタスは1年間延長の措置が取られたので、 www.best-luck.work そっち方面でのダメージはありませんが、お仕事で自社工場に

    JAL国際線の燃油サーチャージが不要と言われましても……… - いつの日もマイル、ときどきチャイナ
    funyada
    funyada 2020/08/20
    各社、各国1路線、週1往復まで、すごい縛りですね。でも、中国へ一応行ける便はあるのですね。これは、今書いているもに非常に左右されることで、まずいです。
  • あべのハルカス近鉄百貨店のドラえもん&コナンイベントとモスのお子様セットのおもちゃ - 知らなかった!日記

    あべのハルカス近鉄店の子どもが喜ぶイベント ドラえもんの特設会場~ドラえもん未来デパート コナンの特設会場は広い!パネルがたくさん!商品が多くて買いやすい価格帯! モスバーガーのお子様セット(ワイワイセット)のおもちゃ すみっコぐらしグッズもあるのに、道つなぎ遊びができるトランプを選ぶ! あべのハルカス近鉄店の子どもが喜ぶイベント あべのハルカス店にドラえもん&コナングッズの特設会場ができています。 ドラえもんは8/23・コナン8/31までです。 どちらも子どもの大好きキャラクターだし、ちょうど用事があったので、行ってきました。 ドラえもんの特設会場~ドラえもん未来デパート 近鉄の2階入り口で、ドラえもんがお出迎え。 ウイング館4階に行くと…ドラえもんコーナーはロープが張られて厳重に守られています。 入り口はスタッフが常駐していて、消毒してから入るように促されます。 出口はレジへ向か

    あべのハルカス近鉄百貨店のドラえもん&コナンイベントとモスのお子様セットのおもちゃ - 知らなかった!日記
    funyada
    funyada 2020/08/20
    あべのハルカス、懐かしいです、昨年行きました。
  • 県庁所在地が「絶対的エース」ではない県8選~福島・茨城・群馬・静岡・長野・三重・鳥取・山口 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    県庁所在地といえば、たいていはその県の中心地。 人口規模も圧倒的に大きい、いわば「県内の絶対的エース」です。 たとえば… ランダムに県名を選んで、「10秒以内に、県庁所在地以外の市を3つ挙げよ」などと尋ねられてすぐ答えられる人は、おそらく地元出身者か、よほどの「地理マニア」かと思います。 それだけ、県庁所在地の存在感は大きいのが普通です。 ところが全国には、県庁が置かれていても「圧倒的センター」とは言えない都市もいくつかあります。 人口規模を根拠に、実際に足を運んだ感触も含めて挙げてみます。 福島県 面積が広く、やや東西に長い形をしている福島県は、タテに3つの地域 「浜通り・中通り・会津」 に分かれます。 新幹線や高速道路が通る「中通り」に位置しているのが、県庁所在地の福島市と、中核市の郡山市。 福島市の人口28万人よりも、郡山市の人口の方が多く、約33万人。 しかし、さらに人口の多い市が

    県庁所在地が「絶対的エース」ではない県8選~福島・茨城・群馬・静岡・長野・三重・鳥取・山口 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    funyada
    funyada 2020/08/20
    そうか、県をそんなふうに見ることがなかったので、とても面白かったです。松本に対して善光寺って、長野はよく旅行に行く場所だけに興味深いものがありました。
  • 母さんの目にうつる僕が見える距離で - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    昨日の記事にもたくさんのコメントをありがとうございました。思春期を乗り越えたたくさんのお母さまたちからのコメントはとても心強いです。 selfmanagementforkids.hatenablog.com 今日は「仲直りコロッケ」の翌日の話について書きます。コロッケをべた後に娘と話し合いをした、その翌日、8月18日のことです。 いつものように、私は仕事を終えて、息子を保育園に迎えに行きました。 日によっては私が息子を迎えに行っても、息子は遊びに夢中で「ちょっとまって」と言う日もあるのですが、この日は、走って私に飛びついてきました。私は息子をひょいと抱っこしました。17キロちょっと。長距離は難しいですがまだ抱っこできる重さです。 夕方の合同保育が始まっていて、息子は自分のクラスとは別のクラスにいたので、息子の荷物をとるために、息子のクラスに移動しました。両手で息子を抱っこしたまま階段をの

    母さんの目にうつる僕が見える距離で - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    funyada
    funyada 2020/08/20
    「自分でかんがえた」これが素晴らしいですね。頭を使うことが普通になってるって、本当に素晴らしいです。
  • 次男 (小2) の英語の取り組み 〜『Reading Comprehension』Grade 1 - まったり英語育児雑記帳

    次男は夏休み中、こちらのワークを進めています。 「Scholastic Success With Reading Comprehension, Grade 1」 Scholastic Success With Reading Comprehension: Grade 1 Robin Wolfe (著), Kathy Marlin (イラスト) ペーパーバック – 2010/3/1 Amazon 楽天 英検3級ぐらいのレベルかと思います。 一日に1〜2ページづつ、5分〜10分ぐらい。 たまにやらない日もありますが、まあまあ楽しく取り組んでいる様子です。 小学1年生用の読解ドリルなので文章のボリュームも短めで、次男にはちょうど良いと思います。 分からない単語は長男頼りで、まんま一緒にやっている姿も見られますが、揉めないうちは口を出さず見守るようにしています。 それにしても、当に偉そうな態度で

    次男 (小2) の英語の取り組み 〜『Reading Comprehension』Grade 1 - まったり英語育児雑記帳
    funyada
    funyada 2020/08/20
    これは面白いです。ご兄弟で勉強ができそうです。
  • オイシックスのお試しセットでママも一緒にお盆休み楽しめたよ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    お盆さまが過ぎて みなさま 日常が戻ってきているでしょうか(*^^*) 我が家は ひめちゃんは 短い夏休みながらにお勉強で パパはお家でテレワーク お盆さまの華やいだ 雰囲気はないものの 家族は相変わらず一緒で ひめぐまはみなさまの おうちワークを支えております お盆休みは 日常の中に作る非日常を 楽しみました(*^^*) www.himegumatan.com 非日常を思いきり楽しめたのは 何のことはない偶然だったのです お野菜が最近高級品すぎて 倒れそうなので 最近テレビで見た オイシックスさんのお試しが お野菜いっぱいでお得そうだぞ!! 申し込んでみちゃいました💕 www.himegumatan.com だってほら お野菜たっぷりゴロゴロな 感じじゃないですか(*^^*) ところが届いてみたら こんな感じであれ?? 切ってあるお野菜が入ってる? しかも袋のなかに 一分の献立が入っ

    オイシックスのお試しセットでママも一緒にお盆休み楽しめたよ - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    funyada
    funyada 2020/08/20
    これはいいですね。オイシックスって美味しいって自信があるのかな。
  • このころ体力が衰えてきた。フレイルかもしれない。 - 人生は80から

    この前の冬から、体重が3kgほど落ちている。 昨年も、夏に3kgくらい体重が落ちた。 「昨年と同じ夏痩せであろう」と思っていた。 しかし、昨年に比べて、疲れやすい。 3kmほど歩いてきて、疲れてしまう。 ウォーキングの後、昼を摂り、1時間眠らないと体力が、回復しない。 団地のスーパーから、緩い上り坂を上るのに、途中のベンチで、休まなければ、 家まで、たどり着けない。 太ももが、細くなった。 右手の親指と左手の親指をくっつけ、人差し指も、右と左を繰ってけてできる輪より、太ももの方が細くなっている。 これはフレイルかもしれない。 幸いなことに、外出するのが、億劫にはなっていない。 フレイルとは、年齢をかさねるとともに、起きる強弱状態だから、この状態が勧もっとひどくなるから、、要介護状態になるから、怖い。 昨日、 昼は、ゴーヤチャンブルー、冷奴、タコの酢の物 夜は、鶏もも肉とさやいんげんの煮物

    このころ体力が衰えてきた。フレイルかもしれない。 - 人生は80から
    funyada
    funyada 2020/08/20
    食事、難しいですね。どうかいつまでもお元気で。