タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (22)

  • 3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    三菱UFJフィナンシャル・グループ、三井住友フィナンシャルグループ(FG)、みずほFGの3メガバンクが、現金自動預け払い機(ATM)を共通化する方向で協議に入った。 これまで個別に開発、設置してきたATMを共通化することで開発や維持にかかるコストを抑える狙いがある。 3メガバンクは数年内の実現に向けて、具体的な仕様や手数料の分配方法、管理負担の仕組みなど詳細を詰める。各行のATMが集中する場所など共通化するメリットが大きい地域から設置を検討する。 ATMはこれまで個別に設置してきた。預金通帳の仕様も異なっている。ATMを共通化できれば、駅前などに設置するATMを集約して共同で運営できるようになる。ATMの効率的な配置を進められれば、利用者の利便性を損なわずに全体の台数を減らすことができるとみている。

    3メガバンクがATM共通化、数年内実現へ協議 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    furakutaru
    furakutaru 2018/05/11
    みずほまた改修しなきゃ!
  • 所沢にKADOKAWA、本社機能の半分移転へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    出版大手の「KADOKAWA」は、所沢浄化センター跡地(埼玉県所沢市東所沢和田)に建設を予定している新社屋の施設の概要や完成予想図などを公表した。 東京都千代田区にある社機能の約半分を移す方針で、1月31日に同センター跡地で記者会見した松原真樹社長は、社所在地も所沢に移す可能性が高いことを明らかにした。 施設は、「ところざわサクラタウン」と名づけた約4万平方メートルのエリアに、地上6階、地下2階建て、建築面積約2万5000平方メートルの建物を建設する。印刷工場や物流倉庫、会社事務所、ホテルなどが入る棟と、図書館や美術館などの複合文化施設の棟が1階でつながる構造となっている。 複合文化施設にはアニメ専門の美術館や、約12万冊所蔵の図書館などが入り、有料での一般開放を予定している。開業は2020年夏の見込み。 松原社長は「旧来型オフィスではなく、出版製造の物流改革を実現したい」と語った。

    所沢にKADOKAWA、本社機能の半分移転へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。 捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。 別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。 児童ポルノの単純所持は2015年7月から処罰対象になった。性的な目的で18歳未満の子供の児童ポルノを所持・保管すると、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。

    るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「古墳グッズ」女心つかむ   奈良の雑貨店 : 奈良 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内に多くある前方後円墳の形をしたクッションやピアスなどの「古墳グッズ」が、奈良市東包永町の雑貨店「フルコト」で人気を集めている。独特の丸みやくびれが若い女性らに受けているといい、作った人たちは「古墳の魅力を知ってもらうきっかけにもなれば」と話す。(児玉圭太) 奈良女子大大学院で考古学を専攻した金田あおいさん(37)らが手がけている。2年前、邪馬台国の女王・卑弥呼(ひみこ)の墓との説もある桜井市の箸墓古墳をデザインした風呂敷を作って話題を集め、昨年1月、同店の委託作家福徳有男(くにお)さん(52)と三段の墳丘をステッチで表現した「古墳クッション」(長さ45センチ、6720円)を製作した。 緑やベージュ、ピンクなど5色を取りそろえており、これまでに約380個を販売した。現在は注文から購入まで半年待ちといい、福徳さんは「一つひとつ手作りするので、月30個が限界です」とうれしい悲鳴を上げる。 店

    「古墳グッズ」女心つかむ   奈良の雑貨店 : 奈良 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    furakutaru
    furakutaru 2014/01/23
    かわいい
  • なぎなた部VS剣道部…名門校で男女決戦 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県立琴平高(琴平町)で17日、今年の全国高校総体で団体と個人を制したなぎなた部(女子)と、同総体に出場した剣道部(男子)による「第6回異種武道大会」が開かれた。 全校生徒や地元の児童、園児ら約700人が見守る中、剣道部が2年ぶり2回目の勝利を果たした。 武道が盛んな同高で約20年前まで毎年行われていた行事で、武道場改修を記念して2008年に復活。体力差を考慮し、なぎなたの「スネ」を採用する一方、剣道の「突き」は禁じ手とする特別ルールで5対5の団体戦を繰り広げた。 なぎなたの長さをいかし、面を狙うと見せてスネを攻めるなどした女子に対し、男子は二刀を構えたりジャンプしたりして対抗した。 剣道部が1勝4引き分けで勝利。前主将の3年、安西凌さん(18)は「現役最後の大会。5人で協力し、勝って終われて良かった」と話した。

    furakutaru
    furakutaru 2013/12/19
    リーチ差厳しいな今回は剣道勝ったみたいだけど
  • 「フォアグラハギ」出荷…広島・尾道 : ニュース : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    脂ののった肝が人気のウマヅラハギ。 尾道東部漁協(広島県尾道市向東町)と県立総合技術研究所水産海洋技術センター(呉市音戸町)が、その肝を通常の約2倍の大きさに成長させる養殖技術を開発した。「フォアグラハギ」と命名し、同漁協は16日、出荷を始めた。 この日、尾道市東尾道で開かれた「水産まつり」。同漁協ブース前には、フォアグラハギを買い求める人だかりができた。水槽に用意した約100匹は30分足らずで完売。身や肝を煮付けにした試コーナーにも行列ができた。 福山市高西町の主婦山田美幸さん(64)は「肝がまったりしておいしい。口の中でとろける」と話し、孫の紗菜ちゃん(5)も「甘かった」と笑顔だった。 ウマヅラハギは瀬戸内海など、北海道以南の全国の沿岸部に生息し、体長約20~30センチ。4~5月に最も多く取れるが、肝に脂がのり、鍋などに適した冬場の漁獲量は少ない。同センターは4年前から、肝をよ

  • 完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大の古澤明教授らの研究チームが、光の粒子に乗せた情報をほかの場所に転送する完全な「量子テレポーテーション」に世界で初めて成功したと発表した。 論文が15日付の英科学誌ネイチャーに掲載される。計算能力が高いスーパーコンピューターをはるかにしのぐ、未来の「量子コンピューター」の基技術になると期待される。 量子テレポーテーションは、量子もつれと呼ばれる物理現象を利用して、二つの光子(光の粒子)の間で、量子の状態に関する情報を瞬時に転送する技術。1993年に理論的に提唱され、97年にオーストリアの研究者が実証した。しかし、この時の方法は転送効率が悪いうえ、受け取った情報をさらに転用することが原理的に不可能という欠点があり、実用化が進まなかった。 光は粒子としての性質のほか、波としての性質を持つ。古澤教授らは、このうち効率がいい「波の性質」の転送技術を改良することで、従来の欠点を克服、これまで

    furakutaru
    furakutaru 2013/08/15
    量子コンピューターくるうううううううううううううううう!!!!!!!
  • 校長が校舎のトイレで喫煙、停職処分に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市西成区の市立小学校の男性校長(58)が校内で喫煙していたとして、市教委が停職1か月の懲戒処分にしたことがわかった。 校長は今月末での依願退職を申し出た。市教委は昨年4月、学校内での喫煙は懲戒処分対象になると通知しており、喫煙が理由の校長の処分は初めて。 市教委によると、校長は昨年4月から今年1月にかけて、校舎や講堂のトイレなどで少なくとも40回程度、喫煙。学校職員が「トイレがたばこ臭い」と市教委に通報して発覚した。校長は市教委に対し、「仕事のストレスで吸った。禁煙を指導する立場なのに申し訳ない」と反省しているという。

    furakutaru
    furakutaru 2013/03/25
    アナーキー
  • 「制服にマヨネーズ」、札幌で被害相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市西区や中央区で、制服姿の女子中高生が、背後からマヨネーズなどをかけられる被害が、4月から6月にかけて8件起きていることが、19日、札幌西署への取材でわかった。 同署は、制服を汚す行為が器物損壊容疑に当たるとみて捜査している。 同署幹部によると、今月18日午前7時40分頃、西区のJR発寒駅改札口で、通学途中の女子高校生(17)が後ろから近づいてきた男に、背中などにマヨネーズをかけられた。同日午後8時5分頃には、中央区北4西26の路上で、歩いて帰宅途中の女子高校生(15)が同様の被害にあった。男はいずれも30歳前後とみられ、身長約1メートル70前後のやせ形。ベージュ色の服を着ていたという。マヨネーズのほか、ゼリーや焼き肉のたれをかけられる被害も起きている。

    furakutaru
    furakutaru 2012/06/20
    おいしそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!器物損壊なのかw
  • ガード下もう落書きさせない!JR東が秘策 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    線路のガード下や壁面などへの落書きを“根絶”するため、JR東日東京支社は山手線の駅周辺の計40か所で、塗料などが付着しにくくする「特殊コーティング」を施す集中作業に乗り出した。 コストはかかるものの、このままでは壁をキャンバス代わりにする“不届き者”とのイタチごっこが続くばかり。施工済みの壁面は落書きがしにくいだけでなく、光沢性があってガード下が明るくなる効果もあり、同社は「防犯にも役立って一石二鳥」としている。 ◆商店街も被害 落書きはローマ字の羅列やイラストなどが多く、同社によると、山手線駅周辺では4月現在、約100か所で確認されている。人通りが少ない深夜に、スプレー缶などを使って描いているケースがほとんどとみられる。 高架下だけでなく、線路近くの商店街にも被害が及ぶことが。新宿駅近くのメガネ店の経営者男性は、商店のシャッターの落書きに、「もう何度もやられている。迷惑だが防ぎようがな

    furakutaru
    furakutaru 2012/06/08
    シャッターペイント
  • ニュートリノ「光より速い」撤回へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    素粒子のニュートリノが進む速度について、名古屋大などの国際研究グループ「OPERA」は、昨年発表した「光より速い」との実験結果を修正する方針を決めた。 指摘されていた実験の不備を解消したうえで先月、再実験し、ニュートリノと光の速さに明確な差は出なかったという。事実上の撤回で、3日から京都市で開かれるニュートリノ・宇宙物理国際会議で報告する。 OPERAは、スイス・ジュネーブ近郊の欧州合同原子核研究機関(CERN)からニュートリノを飛ばし、約730キロ・メートル離れたイタリアの研究所までの所要時間を測定。ニュートリノが光より60ナノ秒(ナノは10億分の1)早く到達したという結果を、昨年9月に発表した。「光速は超えられない」としたアインシュタインの相対性理論を覆すのではないかと注目された。

    furakutaru
    furakutaru 2012/06/04
    俺たちの厨二要素がひとつ死んだ!
  • スカート着用の義務付け断念…バドミントン連盟 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    世界バドミントン連盟(BWF)は28日、主要国際大会で女子選手にスカートの着用を義務付ける計画を断念すると発表した。 BWFは昨年、観客増、テレビ放映権、スポンサー収入などを考慮し女子選手にスカートやワンピースタイプのユニホームの着用を義務付ける計画を発表した。 しかし、中国やインド、インドネシア、マレーシアから同計画への反発が高まり、ロンドン五輪での混乱を避けるため断念した。

    furakutaru
    furakutaru 2012/05/29
    え!?すっぽんぽんの選手がいるの!?
  • 都内の「自転車横断帯」やめます…1万か所撤去 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    交差点で自転車が車両などに巻き込まれる事故を防ぐため、警視庁は東京都内の「自転車横断帯」を撤去する方針を固めた。 約1万5000か所のうち、2014年度までに約1万か所を取りやめる方針。 自転車横断帯は横断歩道に併設されており、これまでは車道を走行してきた自転車はいったん横断歩道寄りに向きを変えなければならなかった。交差点を曲がる車両から見ると、自転車がどちらに進むのか判断しにくいため、衝突事故が起きることがあった。 自転車横断帯が撤去されれば、自転車はそのまま車道を直進して交差点を通過することになり、同庁では、衝突事故を防ぐことができるとしている。 歩道上に自転車専用レーンが指定されている場所などでは、事故の危険性が低いため、従来通り、横断帯を残す方針。同庁では「安全性を見極め、撤去する場所の具体的な選定を進めたい」としている。

    furakutaru
    furakutaru 2012/05/21
    横断帯のせいで自転車歩道走ってもいいと勘違いするんやと思う
  • 「アビイ・ロード」、逆方向に横断の写真あった : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ニュース 民放5社増収、テレビ東京以外の4社は増益 (5月17日) 在京民放キー局5社の2012年3月期連結決算が16日出そろった。広告収入が回復したことから全社が増収を達成した。税引き後利益も、テレビ東京ホールディングス(HD)を除く4社で増益となった。(5月17日) [全文へ] 演劇 無邪気さと残酷さ…多部未華子 新たなサロメ像 (5月16日) 多部未華子主演の舞台「サロメ」が31日から6月17日まで東京・初台の新国立劇場で上演される。昨年の読売演劇大賞で杉村春子賞(新人賞)に輝いた後、初の舞台出演だ。長年官能的に演じられてきたサロメ役を作家・平野啓一郎の新訳、宮亜門の演出で純粋無垢(むく)に演じる。(祐成秀樹)(5月16日) [全文へ] 演劇 「ラ・マンチャの男」8月1200回の日 幸四郎70歳 (5月16日) 松幸四郎=写真左から3人目=が、市川染五郎の名で活躍していた19

  • 1枚あればOK…IC乗車券10種、相互利用へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日やJR西日などJR各社と、首都圏、名古屋圏、関西、九州の主な私鉄などは、それぞれが発行する10種類のICカード乗車券の相互利用を始める方針を固めた。 年内に検討会を発足させ、2013年春の相互利用開始を目指す。10種類のICカード乗車券のうち1枚を持っていれば、出張や旅先の交通機関でも利用できるようになり、利便性が飛躍的に高まる。 ICカード乗車券は、基的な技術仕様が共通で、発行する会社や団体が合意すれば相互利用が可能。ただ、参加する鉄道会社やバス会社ごとにシステムの改修費が必要になるため、一部の小規模経営のバス会社などが相互利用の拡大に消極的だった。だが、ICカード乗車券の普及が進み、さらに利便性向上を図るためには避けて通れないと各社が判断した。 相互利用は現在、JR東日を中心にJR各社間の一部で行われている。また、首都圏では、私鉄やバス会社が発行する「PASMO(パスモ

    furakutaru
    furakutaru 2010/12/19
    最初からやれやー
  • かき氷シャンプー「病みつきになりそう」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    かき氷にメントール系のシャンプーを混ぜ、髪を洗う「かき氷シャンプー」が美容院などで人気だ。 全国理容生活衛生同業組合連合会によると、山形県の店が十数年前、冷やしたシャンプーで洗髪する「冷やしシャンプー」を始めたのが起源。テレビで紹介され、真夏の名物として全国に広がっているという。 今夏からサービスを始めた神戸市中央区の「ラフィネ」では、通常の洗髪より300円高い1300円だが、「頭がスースーする」「病みつきになりそう」と評判は上々とか。

    furakutaru
    furakutaru 2010/08/10
    頭冷やせ
  • 数日間で姿消す「幻の池」、12年ぶりに出現 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    浜松市天竜区水窪町奥領家の山中にほぼ7年に一度出現し、数日間で姿を消す「幻の池」が12年ぶりに確認された。 近くに住む耳塚敏次さん(60)が20日正午頃見つけた。縦70メートル、横40メートル、深さ1・2メートルほど。 水窪観光協会などによると、現場は標高650メートルにある「池の平」と呼ばれるくぼ地。なぜ池ができ、短期間で消えるのか不明という。 池が出現すると多くの見物客でにぎわうが、今回は現場へ通じる林道が土砂崩れのため通行止め。同協会は「多くの人に見てもらいたかったが残念。登山はやめてほしい」と話している。

    furakutaru
    furakutaru 2010/07/22
    すげー・・・神秘的 蟲師にこんなエピソードあったね
  • 世界遺産・二条城「一口城主」、1万円です : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    京都市は、世界遺産・二条城(中京区)を約30年ぶりに大修理する方針を決め、夏頃から寄付を呼びかける。 1万円の寄付者には「一口城主」の位を贈り、入城無料などの特典がある城主手形を発行する。財政難の中、歴史ブームに乗って、事業費の半分にあたる約50億円を集める計画だ。 二条城は、徳川家康が1603年に築城。幕末に慶喜が大政奉還を発表した場としても知られ、年間約150万人の観光客が訪れる。耐震診断で、二の丸御殿(国宝)や東大手門(重要文化財)などが大地震で損傷する恐れがあるとされ、2011年度以降、文化庁と協議しながら補強工事をする。 寄付は少額でも受け付けるが、「一口城主」には、修理現場説明会への招待や記念品贈呈をする予定。単純に計算すると50万人の〈城主〉が必要だが、市は「二条城は、海外の観光客にも人気があり、広く協力を得られると期待している」としている。 同様の取り組みを1998年から進

  • 不評の「もみじマーク」代替デザイン公募…警察庁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    警察庁は20日から、70歳以上の高齢ドライバーが車に表示する「もみじマーク」の代替デザインを公募する。 マークを巡っては「高齢者いじめ」との批判から今年4月、表示義務違反に対する罰則が撤廃されたばかりだが、現行デザインについても「枯れ葉みたい」「黒い縁取りで気分が落ち込む」と評判が悪かった。 募集は1月8日まで。A4サイズにカラーで描き、別紙にイメージを1000字以内で説明する。1人3点まで応募できる。「親しみやすい」「夜間でもわかりやすい」などの基準で審査し、採用作には30万円を支払う。ただ同庁は現行マークと新案のどちらがふさわしいか、一般にアンケートを募って決めるとしている。 あて先は〒100・8974 東京都千代田区霞が関2の1の2警察庁交通局交通企画課新たな高齢運転者標識のデザイン案募集係。または、デザインなどを添付して電子メール(koutsukikaku@npa.go.jp)で。

    furakutaru
    furakutaru 2009/11/20
    まさか応募方法がメールで添付だったとは
  • メニエール病、原因は「耳石片」? : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    難聴や激しいめまいを伴うメニエール病の原因とみられる耳の病変を、大阪市立大の山根英雄教授らが見つけた。 これらの症状は平衡感覚をつかさどる耳の奥の「内耳」にリンパ液がたまって水ぶくれになり、正常な機能が損なわれて起きるが、原因は不明だった。 山根教授らは内耳にある炭酸カルシウムの集まったもの(耳石)から小片がはがれ、液が流れる管を詰まらせるのを確認した。メニエール病は国の特定疾患に指定されている病気だが、今回の成果で詰まりを除去する根的な治療法の開発などに期待が寄せられる。 耳石は、人間の内耳にある袋に入っている。山根教授らは、メニエール病の患者12人と病気のない12人の協力を得て、耳石の入った袋のうち「球形のう」と呼ばれるものとその周辺をCTで観察した。 患者8人で、袋の真下にある直径0・1ミリほどの管に耳石からはがれた小片がたまっている様子が確認できた。他の個所が詰まっているとみられ