タグ

2015年10月20日のブックマーク (30件)

  • 「ばくおん!!」に協力するバイクメーカー5社は覚悟完了できているのか

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力 http://natalie.mu/comic/news/163427 この「ばくおん!!」という作品に協力をするホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ・ドゥカティの5社は、作品中のこういう描写にも賛同する意思を示しているわけだよね↓ (必ず見てね)http://sai-soku.net/wp-content/uploads/2014/02/wpid-poverty12408721.jpg もちろんこの部分がアニメでも再現されるとは今のところ決まってるかどうかは不明だ。 波風立て無いようスルーされる可能性は高い。 だけどちゃんとこの主張をそのまんまアニメで流す可能性も皆無というわけでもない。 これがちゃんと放送される事も飲んだ上での協力だよね??? もしそのまま放送された場合は、ホンダ・スズキ・カワサキ・ヤマハ・ドゥカティのみ

    「ばくおん!!」に協力するバイクメーカー5社は覚悟完了できているのか
  • 「エヴァスマホ」SIMロックフリーで登場 壁紙365種類、録り下ろし新ボイス収録

    エヴァンゲリオン」20周年を記念したスマートフォンがセブン-イレブン限定で発売される。ファンの意見を反映し、毎日追加される365種類の壁紙や、新たに録音したキャラクターボイスなどが収録されている。 セブン-イレブンがSIMロックフリースマホを発売するのは初めて。12月下旬配送分は11月2~30日まで、先着5000台で販売を受け付ける。来年4月下旬配送分は11月2~12月31日まで、先着2万5000台限定で受け付け。価格は8万4240円(税込)。 シャープ製端末がベース。Android 5.0に、5.0インチ720×1280ピクセルディスプレイ、クアッドコアMSM8926/1.2GHzプロセッサ、2Gバイトメモリ、16Gバイトストレージ、microSDHCカードスロット、2450mhAバッテリーを搭載する。 SIMロックフリー(nanoSIM対応)で、LTEと3Gに対応。サイズは約134(

    「エヴァスマホ」SIMロックフリーで登場 壁紙365種類、録り下ろし新ボイス収録
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    8万出してスナドラ400はない。
  • http://www.animate.tv/news/details.php?id=1445325122

    http://www.animate.tv/news/details.php?id=1445325122
  • アップルはUSB Type-Cより「Lightning推し」なのか? - 週刊アスキー

    10月13日、アップルが新しいiMacに合わせてキーボードやマウスの周辺機器を発表、『Magic Keyboard』と『Magic Trackpad 2』、『Magic Mouse 2』が登場しました。 筆者もさっそくキーボードとトラックパッドを入手したものの、気になるのは充電端子として採用された、Lightningの存在です。新しいMacBook以降、USB Type-Cの採用を進めることが期待されたアップルだけに、やや残念に思える点です。 USB Type-Cの最適な導入タイミングとは 新たに登場したキーボード、トラックパッド、マウスはいずれもバッテリーを内蔵しており、充電の際にはLightningケーブルを接続する必要があります。 たしかにアップルが11月に発売する最新の『iPad Pro』もLightningを採用しており、専用ペン『Apple Pencil』もLightning端

    アップルはUSB Type-Cより「Lightning推し」なのか? - 週刊アスキー
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    キーボードとかトラックパッドの充電用くらいLightningでもいいじゃん どうせ自宅のPC周りでしか充電しないんだから。どこでも充電したいiPhoneを汎用のUSB Type-Cにして欲しいってなら。スマフォの端子は少しでもコンパクト
  • Mobage(モバゲー)から一撃でログアウトする方法 - usedoor

    モバゲーから一発でログアウトする方法です。 意外とログインしていたらログアウトするリンクが見つかりにくいMobage(モバゲー)さん アカウントを切り替えたい時やログアウトした状態に戻りたいけどなかなか戻れない… そんな時に一撃でログアウトできるURLがコレ↓ https://sp.mbga.jp/_logout このリンクをクリックで一撃でモバゲーをログアウトできちゃいます。 この記事をパソコンで見ている方もいらっしゃると思うのでQRコードも載せておきます↓ モバゲーからいちいちログアウト探してとかブラウザのキャッシュ消してとかやる方はリンクまたはQRから一撃ログアウトをどうぞ

    Mobage(モバゲー)から一撃でログアウトする方法 - usedoor
  • 「ペンは剣よりも強し」って言うけど、現代は「SNSは剣よりも強し」なのかもしれない。

    SNSの発信は誰かを傷つける可能性がある こんな質問がありました。 「TwitterやInstagramで発信すると、炎上したり批判されたりするのが怖いのです。そうならないためにはどういうふうに発信したらいいでしょう?」 たしかに炎上したり、批判されるのは、嫌なことですよね。 ボクも嫌です。 なるべくそんなことにならないように気を使うようにしています。 「ペンは剣より強し」 という言葉があります。 調べたところ、イギリスの政治家・小説家ブルワー・リットンの戯曲『リシュリュー』に出てくる言葉。 文章で表現される思想は世論を動かし、武力以上に強い力を発揮するということです。 実際は武力の前では、思想は無力であるかもしれない。 しかし、人の心を動かすことは事実。 この言葉はそういう意味で真理であり、別の意味では、そうなればいいという希望的理想だとも言える。 今ではさしずめ「SNSは剣よりも強し」

    「ペンは剣よりも強し」って言うけど、現代は「SNSは剣よりも強し」なのかもしれない。
  • ナースウィッチ小麦ちゃんR

    日テレ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」公式サイトです。

    ナースウィッチ小麦ちゃんR
  • 2015年秋アニメ、一番観られていたのは「終わりのセラフ」 「ワンパンマン」2位で健闘 | アニメ!アニメ!

    2015年秋アニメ、一番観られていたのは「終わりのセラフ」 「ワンパンマン」2位で健闘 | アニメ!アニメ!
  • ヘヴィーオブジェクトの長台詞はなぜダメなのか

    ラノベ原作アニメとしてはキャバルリスクの被りっぷりが話題になっているけども、鎌池和馬原作『ヘヴィーオブジェクト』の酷さも相当なものであると思う。 ヘヴィーオブジェクトのアニメを見た、まともな人間はこう思うはずである。 喋りすぎだ、と。 この点に関しては、同原作者による禁書目録の主人公、上条さんの長台詞=説教を参照して「鎌池だから仕方ない」という意見が少なからずあるようだ。 しかし俺は、上条さんの説教は「味」として楽しむことが出来るのに対して、ヘヴィーオブジェクトの長台詞は単に冗長なものとしか思えない。 稿は、上条さんの長い説教は「アリ」なのに、ヘヴィーオブジェクトの長台詞は「ナシ」なのはなぜかということを考察するものである。 ちなみに俺は禁書目録は数年前に十数巻あたりまで読んで、ヘヴィーオブジェクトはアニメ3話まで観てから原作1巻の該当部分を読んだだけなので、思い出補正とかが作用している

    ヘヴィーオブジェクトの長台詞はなぜダメなのか
  • 朝日新聞の『シャワーヘッド水通せば殺菌』が大炎上 「インチキ商品だろ」「殺菌されるはずない」 | ゴゴ通信

    朝日新聞が2015年10月14日付で報じた“シャワーヘッド「水通せば殺菌」 福岡のメーカー開発”という記事が今大炎上している。その記事の内容は薬剤を使わず、水を通すだけでレジオネラ菌などを殺菌・滅菌するシャワーヘッドの紹介で、有限会社田川化工が開発した新商品『助太刀K&D』に触れている物。 朝新聞の記事によると“ヘッドの内部に鉱石の「トルマリン」が組み込まれている。同社によると、通った水が電気分解される”と記載されているがこれが問題となり炎上している。 指摘されているのはトルマリンの通った水が電気分解されると記載されているが、トルマリンにそのような作用はない。では間違えたのは朝日新聞だけで製品そのものは問題ないのか? 故・久保哲治郎氏が書いた文章をそのまま受け入れてしまった可能性もある。故・久保哲治郎氏はトルマリンが電気分解できると書いており、これをそのまま商品化したのなら当然この商品は殺

    朝日新聞の『シャワーヘッド水通せば殺菌』が大炎上 「インチキ商品だろ」「殺菌されるはずない」 | ゴゴ通信
  • こいつ馬鹿、はい論破 - 今日も得る物なしZ

    ゲームやらずに批判したブログ」に対して「ブログ読んでないけどバカだと思う」と切り返すのは阿呆 - バカボット で終わらせてもいいんだけど、ちゃんと金八の事に触れてるとか自己紹介の「サブカルチャーのどマイナーな話題などについて語る日記」まで見てるからこその「サブカルのドマイナー」ネタだなとか、そういうところを全部すっ飛ばして「レベルの低い切り返しに頼った阿呆」とか言ってきてるの当に恥ずかしいし、もっと言うと一番恥ずかしいのは他人のブログのコメント欄で自分語りしてるこの馬鹿だと思う。 と思いながらtwitter見てみたら バカボット (@Bakabot92) | Twitter 批判精神あふれる暖かな心を持つ生温かな方だったのでそうだねすごいね頑張ったねなどの言葉をかけ続けて水の結晶の形を変化させていきたいと思った。 つか田代池より浅い人間があたかも自分が深い人間であるみたいな態度で他人批

    こいつ馬鹿、はい論破 - 今日も得る物なしZ
  • 海外在住でオタク分を摂取する方法 - 最終防衛ライン3

    @lastline lastlineさんって実は結構Web漫画読んでる人です?「アメリカに住んでる私が漫画成分をどのように補給しているか」的なエントリ書いてくれたら嬉しいです— やよいママ (@Ni_nja) 2015, 9月 25 漫画分を摂取する方法を書いて欲しいと頼まれたのですが、最近はコミックのみならず漫画雑誌も電子化されているので、漫画分に関しては十分に摂取できます。むしろ、アニメ分を摂取する方が難しいかもしれません。 アニメも十分に摂取できます! そこで、海外在住で漫画、アニメ、ゲーム分を摂取する方法を紹介してみようと思います。 ちなみに、その他のオタク分の摂取方法は分かりませんが、アメリカならば航空機や軍事に関しては博物館が多いので、航空やミリ分は摂取しやすいですね。ニューヨークのマンハッタンにある、退役した空母がそのまま展示されているイントレピッド海上航空宇宙博物館はおすす

    海外在住でオタク分を摂取する方法 - 最終防衛ライン3
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    クランチロールが月額6.95ドルって安すぎるよな。日本での最速放送とほぼタイムラグなしで見られるんだから愛知大阪より早く見られてこれだよ。もっと取っても良いのでは。
  • 『緋弾のアリアAA』第3話先行場面カット到着! ライカ(CV.M・A・O)の前に中学生・島麒麟(CV.悠木碧)が現れて……!?

    2015年10月20日(火) 『緋弾のアリアAA』第3話先行場面カット到着! ライカ(CV.M・A・O)の前に中学生・島麒麟(CV.悠木碧)が現れて……!? チェック ツイート ◆第3話は日20日(火)23時から放送! 現在放送中TVアニメ『緋弾のアリアAA』から、最新第3話の先行場面カットが到着! ますます盛り上がるTVアニメから目が離せない! 第3話 戦妹(アミカ)志願 脚:志茂文彦 絵コンテ:吉川博明 演出:岡田堅二朗 作画監督:平塚知哉・曾我篤史・渡辺舞・﨑口さおり・佐藤このみ・冨田佳亨・小宮山由美子 アリアの引率で身体検査を受けていたあかりたち。中でも最近妙な視線を感じているというライカは、アリアの指示で巨漢の男子を運動神経測定の相手にする事になった。試合に勝ったライカだったが、少し浮かない様子。そんな折、突然ライカの前に中学生の島麒麟が現れて……!? ―――――――――――

    『緋弾のアリアAA』第3話先行場面カット到着! ライカ(CV.M・A・O)の前に中学生・島麒麟(CV.悠木碧)が現れて……!?
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    ランドルト環に斜めがあるのでこの作品の舞台はちょっと昔だと思われるね。 http://www.excite.co.jp/News/bit/E1270439302823.html
  • アニメ『ばくおん!!』公式サイト

    “バイク×青春”で贈るフルスロットル放課後ライフ♪ TVアニメ「ばくおん!!」は4月4日より 毎週月曜24:00からTOKYO MX、サンテレビ、BS11にて一斉放送開始!! おもいっきり はしろ!

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    もうちょっと今風のキャラデザにしたらいいのに原作のまんまだな。
  • LINE MUSICやApple Musicにない強みとは――ドコモの定額音楽配信サービス「dヒッツ」の戦略

    LINE MUSICApple Musicにない強みとは――ドコモの定額音楽配信サービス「dヒッツ」の戦略:石野純也のMobile Eye(7月21日~31日)(1/2 ページ) 「LINE MUSIC」「AWA Music」など、日では立て続けに定額の音楽配信サービスが登場し、話題を集めている。これらはストリーミング形式で音楽を配信するサービスで、従来型のものとの大きな違いは、定額料金を払えば、音楽が聴き放題になる点にある。購入ではなく、楽曲を聞く権利のサブスクリプション(定期購読)と考えれば理解しやすいだろう。海外では「Spotify」が人気を集めているが、ここに、膨大なデバイスを販売するAppleが、OSと密接に連携を取った形で「Apple Music」を開始させた格好だ。Apple Musicは日でも利用可能となり、LINE MUSICやAWA Musicと三つ巴の戦いを繰り

    LINE MUSICやApple Musicにない強みとは――ドコモの定額音楽配信サービス「dヒッツ」の戦略
  • 『ところで10月も半ばを過ぎたのでお前らに一点重要な話をお伺いしたく存じます。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ところで10月も半ばを過ぎたのでお前らに一点重要な話をお伺いしたく存じます。』へのコメント
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    >SNSで調査しても実態は掴めない dヒッツは加入者300万だけどはてブでは言及ないしな。http://goo.gl/VNSvr1
  • グーグルのサブスク型音楽配信「Google Play Music」担当者サミ・ヴァルコネンさんが語る、音楽サービスの作り方

    グーグルのサブスク型音楽配信「Google Play Music」担当者サミ・ヴァルコネンさんが語る、音楽サービスの作り方2015.09.03 11:45 日で広がり始めたサブスクリプション型(定額制)音楽配信サービスに、また一つ大物プレーヤーが登場します。あのグーグルから聴き放題の音楽サービス「Google Play Music」が日9月3日に日で始まったのです。 海外ではいち早く始まっていたこのサービス、初日からAndroidだけでなくiOS、PCブラウザでも使えるというデバイスフリーな魅力と、ストリーミングに加えてクラウドロッカーとストアが全て1つのアプリに詰まって複数の音楽の聴き方に対応できる機能を兼ね備えているという、他のサービスとは一線を画した楽しみ方が期待できるサービスと言えそうです。 でも日に現れたサブスク型音楽配信の中で、グーグルさんの音楽サービスって一体何が違う

    グーグルのサブスク型音楽配信「Google Play Music」担当者サミ・ヴァルコネンさんが語る、音楽サービスの作り方
  • ドコモ版Nexus 5Xは9万3312円。実質価格を縛りに活用 - すまほん!!

    NTT docomo版のNexus 5Xの価格が判明しました。それによると端末価格は9万3312円となり、国際版や国内SIMフリー版と比べるとかなり高額に設定されています。発売日は10月22日。 「Nexus 5X スタートキャンペーン」の適用により、端末価格が1万800円割引となり、その場合は8万2512円で購入できます。同キャンペーンはMNP・新規・機種変更のいずれも契約形態でも適用可能。 月額通信料から最大24ヶ月適用される割引「月々サポート」の額は4万8600円。月あたりに換算すると2025円/月となります。2年間ずっと使い続ければ「実質価格」では3万3912円にまで安くなるわけです。 高額な月額料金を、端末購入すれば少し安くするというのが「月々サポート」です。このように端末代金を不当に高額につり上げた上で、月々サポートを盛って、全額適用させるために長期間回線契約を結ばせるというや

    ドコモ版Nexus 5Xは9万3312円。実質価格を縛りに活用 - すまほん!!
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    3万円余計に払うことで全国のdocomoショップ、サポートダイヤルで万全のサポートを受けられるのです。持ち込み端末だとサポート皆無なのかな?
  • AIの逃避行 - Google Play Music

    Google Play Music の優れた機能はすべて、YouTube Music でも引き続きご利用いただけます。再生したり、共有したり、探したり。お気に入りの音楽の新しいライブラリも作成できます。

  • はてなアイドルからの卒業 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です きみの意見には反対だが、しかし君が意見を述べる権利は死んでも守る―――――フランスの思想家、ヴォルテールの言葉だが、さすがは歴史に名を残す巨人である、思えばこれほど非の打ちどころのない、意見の潰しかたも珍しい 美少年探偵団 きみだけに光り輝く暗黒星/西尾維新 tm2501.hatenablog.com なんつーのか。 こんなに影響されやすいのも逆にすごいよね、としか。 【スポンサーリンク】 オフとオン 現実では仕事以外にまともに人としゃべってない。 ネットで知り合った仲良しとリプしたり、たまにスカイプでやりとりしたりはする。 けど、現実世界で基は独り。 ――――オフ会は、ネットの関係性を現実に持ち込める。 だからそういう現実が報われてない人ほどハマる。 ハマるとネットと現実(オンとオフ)の切り分けができない。 だから現実の関係性をネットに持ち込んだり、あるいはオフ会

    はてなアイドルからの卒業 - あざなえるなわのごとし
  • 永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで

    永谷園の「お茶づけ」には、幼少時からずっとお世話になってきました。 野菜も肉も魚も苦手だった僕にとっては、数少ない「安心してべられるもの」でもあったんですよね。 当時は「焼鳥には悪い鳥がなるのだ」と信じていましたし、口をゆがめて断末魔の叫びをあげている焼魚をみると、ごめんなさい!とか感じてしまう子どもだったのだよなあ。 なんなんだ、「悪い鳥」って。 今となっては、「べてしまうのはいささか申し訳ないが、こちらもべないと生きられないのでスマヌ」というくらいというか、むしろ、昔べられなかった分を取り返しているのではないか、というくらいの勢い、なのですが。 脱線してしまいましたが、「永谷園のお茶づけ」の話に戻ります。 僕は幼稚園くらいから、この「お茶づけ」をべていた記憶があります。 最初は「のり茶づけ」がいちばん好きで、次に「さけ」、「梅」は酸っぱいから苦手、だったのです。 「のり茶づけ

    永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    原材料 調味顆粒(食塩、砂糖、抹茶、昆布粉)、あられ、海苔、調味料(アミノ酸等)抹茶と昆布が入ってるんだから
  • 携帯料金値下げ、誰もが幸せになるには寡占市場を終焉させるしかない。 – すまほん!!

    すまほん!! - ガジェット好きライター達が送る、もう迷わせない。スマートフォンの攻略。ここでしか知られないガジェット情報盛りだくさん! 総務省は19日、携帯キャリア関係者を呼ばずに有識者会議を開催しました。日経済新聞の報道によると、注目された主な論点は、料金の公正負担です。 端末や通信キャリアを定期的に替えるユーザーが優遇され、その原資が長期契約者の高額な料金となっており不公平であるという点。つまり問題視されているのはMNPキャッシュバックや、iPhoneに集中する施策や「実質価格」です。また、データ通信や音声通話をあまりしない人向けのプランや、高齢者が必要以上に料金を支払っているという問題も取り上げられたそうです。 これについて日経は、端末代金と通信代を分離する海外キャリアの事例について伝えています。流れとして、いわゆる「実質価格」は、過去のものか、選択肢のうちの一つとなりつつある

    携帯料金値下げ、誰もが幸せになるには寡占市場を終焉させるしかない。 – すまほん!!
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 俺に説教するくらいだから、きっと偉い人なんだ

    説教して価値観を説くくらいだから、きっと偉い人なんだと思っていた。 そうじゃなかった。アラサー前にしてジャンプ読んで面白さを語るようなイタい人間だった。 周りが持ち上げてるからすばらしい人なんだと思っていた。 そうじゃなかったんだ。たいしたことない人たちがたいしたことない人を持ち上げて、 勘違いしたたいしたことない人が暴れまわってただけだったんだ。 高尚に見えた説教も、うすっぺらく思えてきた。 気で説教を受け取れるのは、相手がきちんとした人間の間だけだ。 ゴキブリの話を聞く人はいない。 ・長くブクマカやってる人にありがちだけど、ジャンプでなくても叩いてただのジャンプ以外に見つけられなかっただの勝手に脳内空想で決めつけるのと批判をごっちゃにしてる時点でバカだよ。他にも当てこすりがコミュニケーションと勘違いしてるイタさやらいっぱいあるけど、最後のひとおしがジャンプだった、というだけ。あと第三

    俺に説教するくらいだから、きっと偉い人なんだ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    アラサー前ってまだ30歳前後じゃないってこと?じゃあ「20代前半」でいいじゃん。
  • ところで10月も半ばを過ぎたのでお前らに一点重要な話をお伺いしたく存じます。

    raf00です。 というわけでタイトルの件。 8月にAWA・LINE musicがリリースされ、Apple Musicが次いで日でサービスを開始、また話題が沈静化した後にGoogle Play Musicが登場するなど、各社の定額音楽聴き放題サービスが格的に日展開を進めていますが、 無料体験期間を過ぎて有料で利用継続している人ってどのくらいいるんでしょう? いやほんと、どのくらいの人が使っているのかとても気になります。 raf00が愛用しているhuluなども利用実態をネットで判断しにくく、「ソーシャルでの言及が少ない=使われていない」とは決して言えないものだと思うので、直接使っている人の声を聞きたい。お伺いしたいのです。 各種ソーシャルや呟いていただけると、raf00がツールで拾います。というか、利用している方の振り返りをブログエントリで読みたい、という。 定額音楽サービスがこの時点

    ところで10月も半ばを過ぎたのでお前らに一点重要な話をお伺いしたく存じます。
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    Google Play Musicがまだ無料期間終わってないので。Appleは邦楽がだめでAWA、LINE MUSIC、レコチョクBestはPC版がだめでKKBOXは品揃えが全体的におかしいしGoogleにしようと思う。
  • 「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力 2015年10月20日 10:00 2431 403 コミックナタリー編集部 × 2431 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1132 504 795 シェア

    「ばくおん!!」2016年にTVアニメ化!バイクメーカー5社全面協力
  • 押井守監督が語るファン1000人説「いつもありがとう」

    今年5月に公開された押井守監督の映画『THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦』のディレクターズカット版(以下、DC版)が今月10日より劇場公開された。押井監督が全カット責任編集を行って仕上げたのはこのDC版で、5月に公開されたバージョンは一部をカットして90分強に収めたものだった。なぜ、半年も経たないうちに、DC版を公開することになったのか。トータルで50分、押井監督が激白した。 【写真】その他の写真を見る ――DC版の上映時間は約2時間で、5月の公開時より27分も長いですね。 「5月の公開時、90分にしてほしいという話が上の方から下りてきて、何で90分にしなきゃいけないのか、理由は結局、よくわからなかったんだけども(笑)。DC版を年内に公開することを条件にカットすることを許した。90分版とDC版、どちらが好きかは最終的にお客さんが選ぶこと。公開版でカットされていた

    押井守監督が語るファン1000人説「いつもありがとう」
  • 待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?

    「数週間後に放送されるアニメを先行視聴できる権利」を上乗せできるじゃん テレビ放送待ちきれない奴は買うだろ

    待って、アニメの円盤ってテレビ放送前に販売したほうがよくね?
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    えとたま の円盤がそうだっだが売れたか?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2015/10/20
    32GB 74800円 (499USD)64GB 80800円 (549USD)128GB 92800円 (649USD) 日本価格ぼったくりすぎ。Zenfone 2でいいや。
  • 【 PLAY SHARE - プレイシェア - 】音楽アプリのプレイリスト共有サービス

    PLAY SHAREはApple MusicLINE MISICなどの音楽アプリ(音楽ストリーミングサービス)のプレイリスト共有をシェアして、今すぐ聴きたい音楽を簡単に探しすことができるサービスです。PLAY SHARE(プレイシェア)はApple MusicLINE MISICなどの音楽アプリ(音楽ストリーミングサービス)のプレイリスト共有をシェアして、新しい音楽と出会えたり、今すぐ聴きたい音楽を簡単に探しすことができるサービスです。