sketch-iconfontはSketchでアイコンフォントを手軽に使えるようにする為のプラグインです。Font AwesomeやIon icons等に対応してるそうです。尚、使いたいアイコンフォントはOSにインストールされている必要があるとの事。アイコンフォントを多用する方は時間短縮に繋がるかなと思います。本プラグインはMITライセンスのもと、OSSとして公開されています。 sketch-iconfont
アイコンフォントでリンクタイプ別にアイコンつける方法CSS3を使ったアイコンフォントで、テキストリンクをもう少し華やかに!画像を使うと案外手間がかかるテキスト横のアイコンを、Webフォントを使って簡単に表示させましょう。今回はリンク先や拡張子で異なるアイコンを表示する方法を紹介します。 アイコンフォントとは?アルファベット 1 文字に 1 つのアイコンが設定されているフォントの総称です。サーバー上にあるフォントファイルを読み込んでフォントを表示する「Web フォント」の応用として使われ始めました。今までのような画像を使ったアイコンとは違い、フォントはベクターファイルなので、サイズを大きくしてもギザギザに見えることはありません。つまり iPhone や iPad といった高解像度のディスプレイでも、劣化することなくきれいに表示されます。 ただし!何らかの原因でフォントファイルがダウンロードさ
こんにちは、ひらたです。わたしは「…」を多用するのが好きなのですが、そのせいか、なんの前触れもなく、三点リーダーについての話題を振られてしまったので、ちょっととまどいつつも書いてみたいと思います... そもそも「…」は日本語では三点リーダーと呼ばれたりします。もともと日本語にはなかった表現なのですが、欧文からの翻訳のなかで日本にも定着していった(Wikipedia調べ)ようですね... で、なぜ三点リーダーが話題になったかというと、Movable Type関連情報が数多く紹介されているブログ「小粋空間」に「三点リーダが真ん中に表示されない理由」というエントリーがあがったからのようです。日本語では、ちょうどフォント高の真ん中にあってほしい「…」が、ブラウザ上では「…」のように、ベースラインの上に表示されてしまうようです。なるほど... エントリーでも解説されているのですが、こちらは欧文フォン
Instead of letters and numbers, an icon font contains glyphs, symbols, or pictograms. They are the simplest way for a UI designer to add icons to a UI design project. One of the great things about using an icon font is its scalability. They can be resized without losing quality, making them perfect for responsive web design. With CSS media queries, they can be scaled up for desktop or down for mob
前にも一度、同じような問題に直面して調べて解決したような気がしたのですが、今回もおそらくその時と同じくGoogleで調べて解決したので、メモって忘れないようにしておこう。 font size自動調整をきる 最近ではレスポンシブデザインでいろんなデバイスに対応したりしますが、私もそんな感じの仕事をしていたわけです。最初はPC Chromeでwindowを伸び縮みさせながら作っていたわけですが、ある程度できた所でiPhone Mobile Safariでチェックしていたのです。Portrait mode(縦向き)では問題なく閲覧していたのですが、Landscape mode(横向き)にしたときにどうも文字サイズが変になります。 最近はiPhoneもリモートでWeb inspectorで見れたりしますから、細かく調べてみても数値的には問題無さそう。おかしいなってことで調べた後に、iPhoneでは
IcoMoon App ブラウザ上でアイコンを選んでアイコンフォントが作れる「IcoMoon」。 予め用意されたアイコンセットを選んで必要なものだけのフォントセットをジェネレートしてダウンロードできます 軽い方がいいですし要らないものをインクルードするのも無駄なので便利かも。 SVGアイコンのインポートも可能みたい ダウンロードしたところ。WEBフォントとして使えます 関連エントリ フリーのアイコンフォント10まとめ アイコンフォントをコマンドラインで生成できる「Font Custom」 メジャーなアプリケーションのアイコンフォント「Pictonic」 ピクトグラムが美しいシンプルなフォントアイコン「CONDENSE」 オシャレなアイコンが詰まったアイコンフォント「PulsarJS」 ゲームに使えそうな960種類以上のアイコンセット「Game icons」
As of March 28, 2024, all fonts previously sold on Fonts.com are now available for purchase at MyFonts.com and through Monotype’s subscription service, Monotype Fonts, where applicable. Your customer history will be preserved on MyFonts or through a subscription on Monotype Fonts*. Whichever route you choose, both platforms offer flexible licensing options and convenient ways to access and use the
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く