2012年10月31日のブックマーク (23件)

  • PCの安定度を試すためにメモリ・CPU・GPUのストレステストが簡単に実行可能なフリーソフト「Heavyload」

    メモリ・CPUGPUの負荷試験、tempファイルを一定のスピードで作成し続ける試験、TreeSize Freeを連続で実行する試験をそれぞれ選択してワンクリックで実行できるフリーソフトが「Heavyload」です。負荷をかけたときの挙動やCPU使用率が一定のしきい値を超えた際にメール通知する設定などが正常に動作するかを確認できます。Windows XP・Vista・7・8・Server 2003・Server 2008上で起動可能です。 ダウンロード、インストール、試験方法については以下から。 JAM Software - Customer Area https://www.jam-software.de/customers/downloadTrial.php?article_no=402 上記サイトへアクセスし、下にチェックを入れて、「Download」をクリック。 ダウンロードした実

    PCの安定度を試すためにメモリ・CPU・GPUのストレステストが簡単に実行可能なフリーソフト「Heavyload」
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:45PM] [] PCの安定度を試すためにメモリ・CPU・GPUのストレステストが簡単に実行可能なフリーソフト「Heavyload」 - GIGAZIN
  • インストールするだけで15%~35%の省エネが実現できるフリーソフト「Granola Personal」 - GIGAZINE

    インストールすれば、PCのパフォーマンスをほとんど落とすことなく、簡単に消費電力を減らすことができるフリーソフトが「Granola Personal」です。WindowsLinuxに対応しています。ダウンロード、インストールなどについては以下から。 Granola Personal Software Power Management http://personal.grano.la/ Granolaを導入した場合に得られる省エネ効果の1例は以下の通りで、GranolaをインストールしてMicrosoft Wordを使った場合はインストールしていない場合に比べてエネルギーの消費を13.88%削減し、Microsoft Excelを使った場合は15.22%削減、ゲームをした場合は2.46%削減、動画を見た場合は18.32%削減しています。 省エネにしてもパフォーマンスが落ちていないかを確認し

    インストールするだけで15%~35%の省エネが実現できるフリーソフト「Granola Personal」 - GIGAZINE
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:45PM] [] インストールするだけで15%~35%の省エネが実現できるフリーソフト「Granola Personal」 - GIGAZINE
  • 連載|Culture|madame FIGARO.jp(フィガロジャポン)

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:30PM] [] リドリー・スコット製作総指揮"1年後の3月11日"をコラージュした『JAPAN IN A DAY』 - きょうもシネマ日和 COLUMN by mic - フィガロジャポンオフィシャルサイト madameFIGARO.jp
  • セカイカメラの進化系iPhoneアプリがフルリニューアル。その名も「tab」に

    セカイカメラの進化系iPhoneアプリがフルリニューアル。その名も「tab」に2012.10.31 17:00 以前、iPad/Web版・iPhone版を紹介した「tab」。 すごーくざっくり言うと、さまざまな場所やアイテムなどをお気に入り(tab)に入れて、自分の行動に役立てられるサービスです。他のユーザがtabに入れたアイテムを見るという楽しみもあります。僕が思うに、tabの最大の魅力はその優れたUI(ユーザーインターフェース)なんですが、そのあたりは過去記事をどうぞ。 で、これまでiPhone版は「tab light」という名前だったのですが、iPad/Web版と同様に「tab」という名前になってフルリニューアルしました。リニューアルの内容は大きく3つ。1つ目はアラート通知機能。 自分がtabに入れたアイテムが近くにあると、アプリを立ち上げていなくてもプッシュ通知してくれます。通知の

    セカイカメラの進化系iPhoneアプリがフルリニューアル。その名も「tab」に
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:30PM] [] セカイカメラの進化系iPhoneアプリがフルリニューアル。その名も「tab」に : ギズモード・ジャパン
  • iPhoneをカメラのレリーズや外付けGPSとして使う「ZGR-1」実機レビュー

    シャッタースピードを極端に落として撮影をする場合には、三脚を使用していてもシャッターボタンを押す振動がブレの原因になってしまうためレリーズと呼ばれる専用の機材を使用する必要があります。このレリーズは、一般的にはカメラとつながったケーブルの先に付いたボタンやゴム球でシャッターを操作するようになっていますが、今回レビューを行った「ZGR-1」はケーブルの先にiPhoneを取り付けて使用するのが特徴で、タッチによるスムーズな操作ができるほかGPSによる位置情報記録などを行うことも可能です。 ZGR-1,iPhoneからニコンカメラをコントロール - GPSユニットとタイマーリモートコントローラー - ゼスティーアクセサリー http://www.zesty.co.jp/ja/ ◆フォトレビュー 「ZGR-1b」のパッケージは以下の通り。 中身はこんな感じのケーブルで、対応機種はニコンD7000、

    iPhoneをカメラのレリーズや外付けGPSとして使う「ZGR-1」実機レビュー
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:29PM] [] iPhoneをカメラのレリーズや外付けGPSとして使う「ZGR-1」実機レビュー - GIGAZINE
  • iPhoneで見たウェブサイトをPDFして、そのままDropboxに保存できるアプリ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    iPhoneで見たウェブサイトをPDFして、そのままDropboxに保存できるアプリ | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 06:14PM] [] 121030webtopdf.html
  • スマホ4台を同時充電できる最大4A出力の4ポートUSB ACアダプタ | 教えて君.net

    最近ではスマホ、タブレット、携帯ゲーム機、音楽プレイヤーなど、USBから電源をとる機器がどんどん増えてきている。こういった機器を充電するため、USB ACアダプタを複数使っていると、コンセントの口が埋まってしまって困る。バッファローから発売された「BSMPA09BK」ならUSBポートが4口あるので、コンセント一つで4台の機器を充電することが可能だ。 「BSMPA09BK」は、USBポートを4口装備したACアダプタ。アダプタの左右に2ポートずつUSBが用意されている。4ポート合計で最大4Aの出力を行うことができ、Galaxy Tab/iPad/iPhone 4Sの急速充電にも対応している。Galaxy Tabについては、専用変換コネクタも付属している。 また保護回路を搭載しているため、長時間差し続けていても安心。コンセントに差し込むプラグ部分を体に収納可能な「ムービングプラグ」を採用してい

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 05:57PM] [] スマホ4台を同時充電できる最大4A出力の4ポートUSB ACアダプタ :教えて君.net
  • ちょっとした隙間時間に読める記事を提案してくれるアプリ「Readtime」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ちょっとした隙間時間に読める記事を提案してくれるアプリ「Readtime」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 05:57PM] [] ちょっとした隙間時間に読める記事を提案してくれるアプリ「Readtime」 : ライフハッカー[日本版]
  • あなたの言うことを聴き、会話に関する情報を見つけてくれるアプリ

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 05:57PM] [] あなたの言うことを聴き、会話に関する情報を見つけてくれるアプリ « WIRED.jp
  • Pheedってなに?

    Pheed(フィード)は、私たちのインターネットライフ(か何か)を変えると期待されている新しいソーシャルネットワーク。このサービスは、フェイスブックやツイッター、インスタグラム、タンブラーといったサービスをあわせたような内容で、有名人コンテンツの輝きに覆われています。 では、Pheedとはどんなサービスなのでしょうか? ...想定外のビミョーなサービスです。 Pheedはソーシャルネットワーク それ以上でも以下でもありません。登録したら誰かをフォローし、誰かがあなたをフォローします。そこにパイオニア的要素はありません。 画像、動画、音楽、あるいはテキストが投稿可能 Fast Companyへの取材によると、Pheed創設者たちのチームはインスタグラムがシンプルすぎると考え、当初はインスタグラムの基的な概念構造を引き継ぎつつ、共有できる要素を増やしたFrankenstein(フランケンシュ

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 05:42PM] [] Pheedってなに? : ギズモード・ジャパン
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 12:59PM] [] Chrome リモートデスクトップ正式版公開、ブラウザでマルチプラットフォームPC共有 - Engadget Japanese
  • 食品を賢く保存して長持ちさせる方法7選 | ROOMIE(ルーミー)

    「あー…もう傷んでる。この前買ったばっかりなのに…」 というのはよくある話。特に一人暮らし、かつ毎日は料理をしないという方。生鮮品をなかなか一度に使い切れず、残しておいた野菜や乳製品をつい腐らせてしまうんですよね。そして捨てるときには、なんともいえない罪悪感が…。 そこで一度、保存方法を見直してみてはいかがでしょう。ひと工夫するだけで格段に”持ち”がよくなりますよ。 1. タマネギはストッキングに入れてつるす ストッキングを結んで、タマネギをひとつずつ分けて保存します。 2. 刻みネギはペットボトルに入れて冷凍する 刻んだあとは水分を拭き取ってから、ペットボトルに入れましょう。水分があると冷凍焼けしてしまいます。 3. タマネギをじゃがいもと一緒に保存しない 一緒に保存すると腐りやすくなります。1.のようにタマネギは風通しのいい、涼しく乾燥した場所に保存しましょう。 4. 房のバナナの付

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 12:59PM] [] 食品を賢く保存して長持ちさせる方法7選 | roomie
  • ポップアップなトイレットペーパーロールアートがすごい | ROOMIE(ルーミー)

    おうちで使い終わったトイレットペーパーの芯って、何も気にせずポイっとゴミ箱に捨てますよね。 でもフランス人アーティスト、Anastassia Eliasさんにかかると、こんな立派なアートに変身! トイレットペーパーロールの奥行きを利用して切り絵をピンセットで貼り、それはそれはすてきなポップアップアートを作り上げています。 こちらは、2つのロールを合わせると大きな観覧車がある遊園地が出現! ショベルカーが今にも土を掘り起こそうとする様子など、工事現場を見事に再現しています。 木のブランコに乗って、スイング♪ 今回ご紹介した他にも、サーカスや新体操、バスケットボールや美容室などたくさんのトイレットペーパーロールアートを作り上げています。 フランス語のサイトですが、興味がある方はぜひこちらからのぞいてみてくださいね。 [via anastassia-elias]

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 12:59PM] [] ポップアップなトイレットペーパーロールアートがすごい | roomie
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 02:45AM] [] 特売日にまとめ買いしたときの冷凍テク - NAVER まとめ
  • 多数のサイトから「特定の語句を含むニュース」だけを抽出してRSS取得する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    多数のサイトから「特定の語句を含むニュース」だけを抽出してRSS取得する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 02:14AM] [] 121030googlereaderhac.html
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 02:14AM] [] ものすごく自由な“海外の履歴書”デザイン - NAVER まとめ
  • 他人の頭に考えを植え付ける方法 | ライフハッカー・ジャパン

    販売員に勧められるまま「それ、欲しい!」と思ってしまった。ただ能的に何かをしてしまった。全く自分らしくない選択をしてしまった...そんな経験があるという方、あなたは相手の考えを頭に植え付けられていたのです。 映画『インセプション』をご覧になった方は、他者の頭に考えを植え付けることなんて難しいと思うかもしれません。しかし、そうではないのです。それは驚くほど簡単で、同時に避けがたいものなのです。どのようににして植え付けが行われるのか、これから見ていきましょう。■上手な「逆心理」の使い方 「逆心理」(望まないふりをしつつも、相手にそのことをするように仕向ける方法)が最も流行ったのは、映画『ジュマンジ』が公開された1995年でしょうか(内容を覚えている方なら、言いたいことがわかると思います)。 ただ、多くの人は「逆心理」を単純に捉えすぎています。例えば、「君が飛行機から飛び降りて命を危険に晒そう

    他人の頭に考えを植え付ける方法 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] 121030howtoplantideas.html
  • 「異なる立場にいる両者が互いに手を差し伸べることを描いた希望の映画」 - webDICE

    第25回東京国際映画祭グランプリを受賞した『もうひとりの息子』 (c)Rapsodie Production - Cite Films 第25回東京国際映画祭で最高賞の東京サクラグランプリと最優秀監督賞の二冠に輝いたロレーヌ・レヴィ監督の『もうひとりの息子』。速報ニュースでは、“昨年のグランプリ受賞作に続くフランス映画”という報道もあったが、製作国を一国に言及することにためらいを感じさせる作品だった。監督が、ひとつの国籍や民族、宗教的立場にかたよらないドラマ作りを意識していて、あえて多国籍なスタッフ陣で製作されたからだ。 レヴィ監督自身はフランス系ユダヤ人で、スタジオ撮りは一切せず、撮影はすべてイスラエルとパレスチナで行われ、いずれの地域からもスタッフが集められた。偶然撮影現場に居合わせた住民も、エキストラ参加しており、映画の撮影、製作自体が、ひとつのプロジェクトとして意味を持った作品とも

    「異なる立場にいる両者が互いに手を差し伸べることを描いた希望の映画」 - webDICE
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] 「異なる立場にいる両者が互いに手を差し伸べることを描いた希望の映画」|東京国際映画祭サクラグランプリ受賞『もうひとりの息子』ロレーヌ・レヴィ監督インタビュー - 骰子の眼 - webDICE
  • Kindleで購入した本を所有することはできない

    嵐の夜、もし近所の屋さんの店員が家を訪ねてきて、何も言わずにそのお店で買ったを捨て始めたらどう思いますか? 抗議も受け入れられません。 リン・ナイガルドの身に起きたのはこれに近いことです。まぁ部屋にずかずか入ってこられた訳ではないですが。実際に彼女に起こったのは、何の説明もなくKindleアカウントが停止されたため、Kindleで購入したデータにアクセスできなくなったという事です。 ナイガルドさんがNBCに話してくれた内容はこうです。 2週間前、Kindleの画面に筋が入るようになったので、アマゾンのサポートセンターに電話したの。そして、Kindleを無料で交換してくれるって言われたのよ。でも、交換のKindleはイギリスにしか配送できないって言われたわ。もともとイギリスで買ったものだからって。だから明日までにイギリスの住所を探してそちらに教えるわ、と伝えたの。私自身はノルウェーに住

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] kindle_11.html
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] コーヒーのカスを何かに使えないか調べてみた - NAVER まとめ
  • 研究者死亡かるた

    みんなの想いがかるたになりましたっ!

    研究者死亡かるた
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] 研究者死亡かるた - Togetter
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:50AM] [] 余ったパスタで作れる簡単おつまみ - NAVER まとめ
  • イラストを狙った通りの印象に仕上げるポイントを300枚以上の作例を使い解説した「同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」

    同じイラストを使っていても配色を変えるだけでがらっと印象が変わってしまうものであり、色を塗るまではイメージ通りだったのに色を塗った瞬間に予想外のイラストが仕上がってしまうことも少なくありません。そこで、イメージ通りのイラストを仕上げるための配色の仕方や技術的なポイントを300枚以上の作例を使って解説したのがマール社の「同人誌イラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」です。これは同人誌において一番の勝負所とも言うべき「表紙」デザインに非常に役立つさまざまなテクニックを具体的に解説した同人誌イラストの美しいデザイン100の続刊なのですが、同人誌の表紙だけでなくCDジャケットや盤面、名刺などの作例もあり、イラスト関係であれば幅広く使える技術が多く書かれています。 マール社:同人誌イラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100 http://www.maar.com/books/03/

    イラストを狙った通りの印象に仕上げるポイントを300枚以上の作例を使い解説した「同人誌やイラストを短時間で美しく彩る配色アイデア100」
    fuyukky
    fuyukky 2012/10/31
    [October 31, 2012 at 01:12AM] [] イラストを狙った通りの印象に仕上げるポイントを300枚以上の作例を使い解説した「同人誌やイラス