2024年5月13日のブックマーク (28件)

  • 雨から曇り 家の中 好きなように ゆるゆる^^; - makkosan70’s diary

    5月13日【月曜日】   明石の空です 夜中もず~っと雨☂さん お昼過ぎから曇り空さんへ 少し ひんやりも しています 昨日は「母の日」子供達から それぞれにラインで ありがとうの言葉を 子供達へ 母からの返信は この歳になれば 子供達から見守られる側に(^_^;) 後日 何かもらえるそうです\(^o^)/ 家の中 お天気悪いと 気分も下がってきます(>_<) ミシンがけは しんどいのでビーズを 顔の部分に入ったので 頑張れる(^・^) 何もないので おしまいm(__)m 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ などなど聞きながらです ♯ ♪ ♭ 晴れ間も出て来ました 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    雨から曇り 家の中 好きなように ゆるゆる^^; - makkosan70’s diary
    fwss
    fwss 2024/05/13
    まっこさん! ゴッチさんが亡くなられたんですか? 今日、他の方の記事をたまたま覗いたら、そう記してありました。でもゴッチさん違いかも知れないし‥。ウソであってほしい気もするし。
  • 色々な意味で懺悔…🙏 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅

    お久しぶりでございます🙏🏻 お元気でお過ごしでしょうか? わしも何とか生きてます😅 今年はダイソーの2袋100円種から 色々育ててみました 育苗初心者です けっこう出てきましたよ〜 嬉しい楽しい🩷 しかし 勿体ないなぁ… そうだ! 菜園先輩もやってると言ってたし 用土が残ってるから移植してみよう むむむむむ… そ〜〜〜っと… …え いや〜 ごめんね… 可愛い甘い味だったよ… いくつかはダメ元で移植してみました 上手く育ちますように🙏🏻 しかし… からすにいたずらされたり 糞されたり 色々あるもんですね… 農家さんのご苦労には頭があがりませんわ… こんなに手がかかるなら お店で売っている上手に育った苗を 買ったほうが安いとも思うけど 買った苗でもダメになる事もあるから悩ましい… そして私は不耕作自然農法を目指しているので 生ゴミや米ぬか入れたりしています ここに合った強い子だけ

    色々な意味で懺悔…🙏 - 本日の一枚 今日も海から日が登る🌅
    fwss
    fwss 2024/05/13
    育てるって、いいですね。アサガオの種、植えてみようかな?
  • 家呑み晩酌タイム 鮪の山かけのちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    スーパーに買い物に行ったら、8歳児ゆうゆうは、鮮魚売り場に向かいます。 やはり、べ物に興味があります。 魚も大好きです。 その中でも、刺身が好きなんですね。 もちろん、お寿司も大好きです。 同様に焼き魚も大好きです。 魚嫌いの子供とは、何か違うのが昭和の晩婚夫婦の娘です。 小さな時から、魚のおかずをべさせていきました。 最近、フライモノも、アジのアフライやイワシのフライを買ってと言います。 手間があれば、タルタルソースも家で作って、添えますよ。 タルタルソースの味が好きみたいです。 新玉のオニオンのアッシュとマヨネーズとレモン、あれば、ゆで卵があれば尚更いいですね。 ピクルス代わりの胡瓜の漬物があれば、刻んで入れると、それっぽくなります。 レモン汁は、我が家のタルタルの味のポイントとです。 いつものように、手作りのおかずサラダにも、リンゴ酢とレモン汁たっぷりです。 ゆうゆうは、レモン汁

    家呑み晩酌タイム 鮪の山かけのちょい盛の小鉢 - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • プロ野球セントラルリーグ熱戦!首位争い激化 #巨人打線 - 影無茶のスポーツ24/7

    巨人打線にテコ入れ。 やっぱり新外国人選手を模索していたんだ。 エリエ・ヘルナンデス選手29歳。 メジャーでの実績はないが触れ込みを見るとシュアなバッターという印象。 とにかく打てない巨人打線。 期待するしかないだろう。 さて先週のプロ野球セントラルリーグ。 阪神がやや失速し、逆に巨人が勢いを取り戻した。 5月頭にはこのまま阪神が抜け出しそうな状況だったが今年はどうも勝手が違うのか。 ここにきて6球団が団子状態だ。 首位から6位まで3.5差。 しかしよく見ると上位3球団と下位3球団の数字に明確な違いがあることが分かる。 順位表を見て貰えばわかるが、上位3球団のチーム防御率は全て2点台で下位3球団は全て3点台。 しかしチーム打率は上位3球団が全て2割2分台で下位3球団は2割4分台だ。 これは単なる偶然なんだろうか。 私はやはり野球は打つだけではだめで投手力を中心とした守りが大切なのだと思う。

    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 家の近所でバードウォッチング - 沖縄で野鳥観察

    ゴールデンウィーク後半は豊見城市豊崎周辺でバードウォッチングを楽しんだ後、家に帰る前に某所へ立ち寄って追加の鳥見をおこなってから帰ることにしました。 okiyasu.hatenablog.com リュウキュウメジロ(2024年5月4日) ここにはツミが営巣しているので目当てはそちらだったのですが、巣の中で抱卵中なので 外にはみ出している尾羽根しか見えなかったので、近くに居たリュウキュウヒヨドリを観察。 リュウキュウヒヨドリ(2024年5月4日) 蜘蛛をべているのかと思ったら、蜘蛛の糸を集めている様子。 グルグルとクチバシに巻き付けて持って行くを繰り返し。 リュウキュウヒヨドリも繁殖期なので巣材として蜘蛛の糸を集めているようです。 リュウキュウヒヨドリ(2024年5月4日) この日は夕方から深酒してしまったので翌日の午前中は家でまったり過ごして、夕方から同所へ。 前日と同じようにツミを探し

    家の近所でバードウォッチング - 沖縄で野鳥観察
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 休日ランチ・・・と言えば「大力餅」 今日もです 😃⤴️ - sa2929’s blog

    休日ランチ・・・ と言えば「大力」 😃 今日は・・・ テイクアウトで・・・ 「大力」は 老舗のうどん屋さん 地元の人々に、愛されているお店 昔ながらの、麺類以外に手作りの寿司等が・・・ 麺類+寿司を注文する人が、多いい 😃⤴️ 寿司類は、おふくろの味的な味わい ほっこりして、美味しいです ランチ・・・ 今日は 中華そばのみで・・・ 以前は、ダメでしたが 最近、中華そばのテイクアウトも可能に 😃 ⤴️⤴️⤴️ お客さんの要望によるものらしい ? わが家的にも嬉しい 😃⤴️ テイクアウトして 家で、中華そばを・・・ 前回は、やや麺がかため 😖⤵️ そこで 今回は、麺のゆで加減に気をつけて・・・ ラーメンスープ、焼き豚、刻みねき、もやし、蒲鉾は、そのままを使用 いただく前に、胡椒をお好みで・・・ 今回 麺のゆで具合は ほぼ、パーフェクトに・・・ 嬉しい ⤴️⤴️ 醤油ベースのスープ

    休日ランチ・・・と言えば「大力餅」 今日もです 😃⤴️ - sa2929’s blog
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 曇り・雨☂  「母の日」家の中^^; - makkosan70’s diary

    5月12日【日曜日】   明石の空です 朝から曇り空から 雨☂さんへ 部屋の中から 家の中 手作業してたら 外でチラチラするものが 白い蝶々 しばらく目の見える範囲を くるくる飛びまわっています ふと思ったのは 今日は「母の日」のんちゃんが逢いに来てくれた???\(^o^)/ 少し中くらいの大きさのは 初めて パチリしょうとしましたが じっとはしてくれないので 撮れませんでした(ーー゛) 手作業 ミシンがけの続きで ああしょう? こうしょう? と思いながら(^_^;) ショルダーバッグになる予定です (前・後ろ・側面) その後は ビーズの続きを 後 三分の一程 頑張らんでいいけど 頑張れ~^^; 今日は「母の日」 (Copilotさんに作ってもらいました) 亡き 義母・母へ 届きますように 母たちの教えは私の道しるべ 記憶は宝物です(感謝) 「素適な言葉」お休みです。 音楽♬ youtu.

    曇り・雨☂  「母の日」家の中^^; - makkosan70’s diary
    fwss
    fwss 2024/05/13
    「母たちの教えは私の道しるべ 記憶は宝物‥」が「素敵な言葉」そのものです。まっこさんの「記憶」が「宝物」になって子供さん逹に届いているのですね。だから「宝物」の「まっこさん」は大切にされるのでしょう。
  • 2024年5月12日(日)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    これでもまだ支店が残るだけマシなのかもしれません。 けっこう深刻な問題だったりします。 12日の記録。 これでもまだ支店が残るだけマシなのかもしれません。 また福岡県嘉麻市の大隈支店と山田支店について、一方が営業日の場合は、一方を休業日にする「隔日営業」を10月7日から始める。九州の地銀では珍しい取り組みで、人口減で支店の人員確保が将来的に難しくなる中、拠点を維持していくためという。両店間は車で10分ほどの距離だが峠を越える必要があり、統廃合で片方が無くなった場合、車を使えない利用者が不便になることから、両店を第1弾として選んだ。 福岡銀行、2支店をセルフ型店舗に 案内係のみ、オンラインで対応 | 毎日新聞 むかしはこういう儲からない支店の窓口や、委託料を安く買いたたく地公体の窓口(「指定金」)には、いちど出産育児のため退社した元行員さんをパートで雇いなおし、彼女たちに窓口をやらせていまし

    2024年5月12日(日)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2024/05/13
    わたくしも贅沢してみたいです。昨日は贅沢してカップ麺でした。
  • 悪魔と契約せしむるチャーハン - okatruckの日記

    料理は週末に作り置きをして、平日のおかずの足しにしているOka ちゃんや カレー、チャーシュー、ロースロビーフのヘビロテです(●´ω`●)←料理のレパートリーが極端に少ない男 家族がお腹すいたーって言ってて、ローストビーフかチャーシューが冷蔵庫にあるから適当にべなさい、って言っても 飽きた と言われるレベルです(・ω・) ちなみにチャーシューを作る時は豚肉から脂身だけを剥ぎ取って冷凍保管してるんですよ。 このまま脂身は冷凍庫へ♪( ´▽`) この脂身を使ってチャーハンを作ると、うまい!!んですが、悪魔との契約を交わすことに 家族『なんで悪魔と契約やねん(・ω・)バカジャナカロウカ』 わい『高脂肪、高カロリーで生活習慣病が加速する、てか毎日べてたら早死にしそう。あとにんにくを大量に使う場合もあって、数日間は他人と逢えない。まさに悪魔と契約を結ぶことになるのさ。ただな、死ぬほどうまい。まさ

    悪魔と契約せしむるチャーハン - okatruckの日記
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 都心から最も近い離島伊豆大島を歩いてきた話 - ヒレの旅々

    こんにちは ヒレカツです。3月に伊豆大島に行ってきました。東海汽船のキャンペーンで、平日の2等和室は6000円で往復できる破格の安さ。今回はこれを利用する。三宅島の時とは違い、伊豆大島~神津島行きの船は人が多すぎる。自分の客室は爺さんしかいなくて苦しい。東京タワー、助けてくれ。 一日目 岡田港 元町港 三原山 裏砂漠 大島公園 大島動物園 泉津の切り通し 地層切断面 二日目 波浮港見晴台 波浮港 御神火温泉 総括 一日目 岡田港 早朝6時、ほぼ眠れないまま伊豆大島の岡田港着。案の定大半の乗客が降りていた。富士山、ここからでも見えるんだ…(どうやら富士山が見える最も遠い場所は和歌山県らしい) 元町港 フェリーに接続している路線バスで元町港に来た。岡田港よりも飲店や宿泊施設が揃っており、今回はここを起点としていく。島内で朝から営業している飲店は貴重。港からすぐの事処でべっこう丼をす。白

    都心から最も近い離島伊豆大島を歩いてきた話 - ヒレの旅々
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 2024/5/6 本っておもしろい。 - 肩甲骨が剥がれない

    今読んでいるで思わぬネタバレをくらった(ネガティブな内容ではない) ダウントン・アビー2公開時によく予告で流れていたこの映画。 moviewalker.jp 夢見るワーキングクラスの中年女性が一生懸命お金をためてパリで夢のディオールのオートクチュールのドレスを作ってもらう映画。パディントンのような温かみのある登場人物とハートフルな映画なんだろうなといつか見たいリストに入れていた。 さて、私は19世紀〜20世紀初頭のイギリス文化や作品が好きで、ダウントン・アビーはもろにドンピシャなコンテンツなのでドハマリした。 ドラマが終わってもダウントン・アビーエイジな作品や文章を見つけては読みふけり、ダウントン・アビーの世界観を補強したり、彼らの思考や生活に少しでも共感できるよう、脳内で妄想に励んでいる。ここ数年のライフワークの一つとして、英国アッパークラス、ミドルクラス、ワーキングクラスの生活様式や

    2024/5/6 本っておもしろい。 - 肩甲骨が剥がれない
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 台湾で美味しかったところ - Mumindalenの1日

    台湾で美味しかったところ。 台南。 萬客樓。 中国語堪能な友達が探してくれた。 ビールは近所のコンビニで買って来てねの持ち込み。 台湾はこういうお店多いです。 でね、これが美味。 焼き餃子は初めて遭遇。 長男が「台南は牛のスープが美味しいから試してみて」と教えてくれたんだけど 確かに、確かに。 後はガンガン写真貼ります。 台北、上海故事。 台南、阿霞飯店。 台北、周記肉粥店。 他にはお馴染み鼎泰豊。 写真は貼りませんがランディスのフレンチは言わずもがな。 お母さんの焼く回転焼き(絶対名称はちゃいます)もビールもどれもこれも全部美味しかった。 写真は上海故事。 そして最後に、チャイナエアライン。 台湾ビールと共に美味しかった。 ちなみにチキンチョイス。 台湾、絶対、また行くよ。 当に楽しかったし幸せだった。 ありがとう。 台湾

    台湾で美味しかったところ - Mumindalenの1日
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life

    突然ですが、まとめます。 「みんなへのおすすめ」ではなく、私が帰省した時に訪ねたいお店、という基準です。 名前の後ろに ⭐️ が付いているやつは特に優先度高めのやつです。 🍔 A&W沖縄 ⭐️ 🍔 キャプテンカンガルー 🍛 ハリーズカフェ ⭐️ 🍛 あじとや 🍛 ゴカルナ 🌮 キングタコス ⭐️ 🌮 メキシコ 🍚 坦々亭 ⭐️ 🍔 A&W沖縄 ⭐️ www.awok.co.jp 沖縄県内のファストフード店といえばここ。あとは Jef とか。 私はいつも「メルティダブル + スーパーフライ + オレンジ」です。カーリーフライ派やルートビア派とも仲良くできます。 🍔 キャプテンカンガルー tabelog.com 個人ランキング県内最強ハンバーガー。肉もジューシーだしバンズもうまいし。 (美味しさだけであれば ⭐️ つけたいけど、遠いし人も並ぶのでなかなかね) 🍛 ハリーズ

    沖縄に帰ったら食べるもの - Thanks Driven Life
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 今日も仕事 - 趣味でいろいろ描いてます

    昨夜、ちょっとブログイラストを間違えて貼り付けてしまった。 急いで差しかえる。気をつけないと。 今日も仕事。晴れ時々曇り。 今日の作業はちょっと難儀。 それでも作業をこなし午後5時定時仕事終了。 明日は母の日なのでカーネーションを買って実家へ。 カーネーションを母に贈り、お風呂と夕を頂く。 実家を後にして、ちょっと買い物して帰宅。 洗濯する。 またちょっとOBSとゆかりネットコネクターNEO2の設定をチェックする。 YNCNEO2は現在、安定版のV2.1.6を使用しているのだが、何故か字幕が表示されない事がある。 今までは表示されていたのに。 字幕ソースのプロパティを開き、 現在のページのキャッシュを更新 を行うと、ちゃんと表示されるようだ。 よくわからないけど、それで様子を見てみよう。 ランキング参加中イラスト

    今日も仕事 - 趣味でいろいろ描いてます
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 今日の支出は4290円。ストレスと散財。 - 40代独身ワープアがこつこつ節約・貯金する日々

    こんにちは さよです。 ちょっとしたことでテンションが下がる クソな人間ですが何か 姉に 「最近良く出かけてるね、 貯金するって言ってたのに。」 と言われました わかってねぇなぁ、と思いました 当は旅行に行きたいのだけれど 今年の後半に旅行が続く予定なので 遠出は我慢している それでも 生きていると澱のように 日々、ストレスは溜まっていくわけで それを流すべく 出かけているので もはやそれは必要経費であるのだ 私の場合は 大きくストレスを溜めると やや自暴自棄になり どうでも良くなって パーンとお金を使ってしまうため それの防止としてもやっていることなのである それに 毎日 当に金を使わないように 生活しているので そんなことも知らずに意見しないでほしい そう思ったのでした 子持ちの姉と こどおばの私 立場の違う者同士が 心を通わせるのはなかなか難しいです あちらから見たら 好きなよう

    今日の支出は4290円。ストレスと散財。 - 40代独身ワープアがこつこつ節約・貯金する日々
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 肩が抜けそう!? 体(魂)からのメッセージ? - 信念を書換えて、本来の自分で生きる!!

    4、5日前から、 ちょっと不思議な感覚がする。 机の上に、 左肘を置いているので、 左腕は、宙に浮いている訳ではなにのに、 ふとした瞬間に 「あー 左腕、脱臼しそう」 「動かさないで、重い荷物持たないで」 と、思ってみたものの 「あれ? 左腕、机に肘かけているから、脱臼も重い荷物も何もナイじゃない?」 一、二度は、何かしている作業の最中だったから 「あー 左腕、脱臼しそう」 「動かさないで、大事にしておこう」 で、終えたものの、 よくよく考えれば、脱臼する状況ではないのだ。 不思議だった。 今は、治まっている。 外出の折には、 右腕が、 重い荷物に苦労していた時に、 左腕が、 「持つ!持つ!」と言っている感じで、 ひょい♪っと持ち、 長い時間、重い荷物を持ってくれていた。 後あとの事だが。 <左肩痛い> <スピリチュアル> で、検索をしてみた。 何やら、メッセージが、含まれていたらしい。

    肩が抜けそう!? 体(魂)からのメッセージ? - 信念を書換えて、本来の自分で生きる!!
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 第一印象は匂いで決まる?7割の人が感じる嫌な匂いの原因と対策 - dodosanko’s blog

    人の第一印象の80%以上は見た目と言われていますが、初めての相手を知ろうとする時、その人を思い出す時など、実は視覚や聴覚など他の五感よりも嗅覚(香りの印象)が強いです。 香りを感じる嗅覚は五感の中で唯一、脳の大脳辺縁系に直結しています。大脳辺縁系は“記憶や感情”を司っているため、相手の脳に直接「香りの持つ力」を届けられ、長期間に渡って香りのイメージを植え付けることができるためです。 そのためいい匂いであれば好印象、嫌な匂いであれば不快な印象となってしまいます ですが困ったことに自分の匂いってわからないもので特に生活臭は衣服やカバン、髪の毛等あらゆる物についてしまい気をつけたいところです。 生活臭を嫌な匂いからいい匂いにするには大前提として掃除を行い清潔を保つことが大切です。 そして一番大事なことは部屋の空気を綺麗にすることです。 嫌な生活臭の原因 ・タバコの匂い ・カビ ・細菌・雑菌 ・ペ

    第一印象は匂いで決まる?7割の人が感じる嫌な匂いの原因と対策 - dodosanko’s blog
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 岸辺露伴オルセーとルーブルへ行く - 月の照らす旅導

    僕は岸辺露伴!! じゃ~ありませんが、ルーブルといえば真っ先に思い浮かべたのでこの題名に笑 ということで、パリ4日目! オルセー美術館とルーブル美術館に行ってきました♪ の前に…、まずは挙式準備の撮影もあり奮発して良いホテルに泊まったのですが今日からは、ちょっとお財布に優しいホテルに変えました^^; 当ホテルでの最後の朝です。ダブルピースが微笑ましいのが私の奥様です。ここのホテル当に朝が美味しい!そしてビュッフェなのが良きです。そして、このくらいから「ボンジュール」が自然と言えるようになりましたw で、ホテル移動するため送迎を予約したのですが、どの車かまったく分からない! みんな車の中にいるし、ザ・送迎車という車はないし、けれどアプリ上では到着してるっていうし…、これかなっていう車に近づいたところどうやらこれっぽかったのですが、めっちゃ大柄&めっちゃ強面の方。さらも怖さを助長している

    岸辺露伴オルセーとルーブルへ行く - 月の照らす旅導
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • エアコンショッピング:お店廻り - 双子とガジェット

    数日前にエアコンが壊れた話を書きました。 gadgetandtwins.hatenablog.com 修理に10万かかるとの見積もりでしたので、新しいエアコンを買う方向で検討をし始めました。 現状整理 現状のエアコンは品番をみると18畳用(5.6kW)のようです。隠蔽配管になっていて、現在のエアコンに合わせて2分3分の配管が入っています。 現状のエアコン18畳用(5.6kW)で時々もう少しパワーが欲しいなと感じていたのと、部屋が勾配天井であることや下り階段に接続していることなどからサイズアップを考えました。次のサイズ20畳(6.3kW)になると多くのメーカーの機種で配管が2分4分になるので、現状の2分3分の配管を交換するのが隠蔽配管ではリフォームが必要な大掛かりな作業になり、ここはまず断念しました。 隠蔽配管について詳しく分かっていなかったのですが、修理にきてくれたサービス員の方に聞いてみ

    エアコンショッピング:お店廻り - 双子とガジェット
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • スマホでCADもできる時代【Onshape】 - あきらぼ

    今回はスマホで設計できるCADソフトOnshapeを使ってみました。 Solidworks、CATIA、Autodeskなど色々使ってきましたが今回は初めてのスマホです。 今回は3Dプリンタでわざわざ作る必要もない簡単なスペーサ(ただの直方体)やネコポスのサイズ判定定規を作ってみました。 アプリはAppStoreからインストールしてすぐに使えます。 個人利用であれば全設計が公開されることにはなりますが、無料で使えます。 早速使ってみました。 スマホで閲覧できるCADは結構あるのですが、寸法入れたりモデリングできるCADはだいぶ少ない気がします。 実際スマホで使えることによって通勤電車やベッドに入っても設計することができます。 指でダイレクトにグリグリ動かせる部分は面白いです。 指でタッチだとスナップポイントが定めずらい感じはしますが。 タブレットとかならもうちょっと使いやすいかも。 そして

    スマホでCADもできる時代【Onshape】 - あきらぼ
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 「神社めぐり」募集 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    神社めぐり このページには広告の要素が100%詰まっております。 【緊急のお知らせ】 対象:おおよそ鳥取県西部、または、その近くの方限定になります。 コロナ明けということもあり、控えめの「神社めぐり」募集として、当初、40名定員としましたところ、予想外に多くの方の応募があり、17名程度の方にお断りをされたそうです。 そこで、再度、あと8名追加募集させて頂くことにされたということです。 お断りをさせて頂いた方を含めたら、もう1台バスが出せ全員行けるということだと思います。 ご注意すべきは、この8名が集らなければ、当初の募集通り40名で締め切りだそうです。 ご関心のおありになられる方がいらっしゃれば、下記記載内容をご確認され、旅行代金を添えて各神職または総代様までとのこと。 ほか、連絡先に、日交通旅行社 米子営業所とも記載あります。 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ 何卒、宜しくお願い致します。 因みに、この

    「神社めぐり」募集 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    fwss
    fwss 2024/05/13
    墓掃除ツアーも?
  • 🎉 季節の美味しいコース料理!若松野菜と新鮮海鮮🦑 #かねやす🍽北九州市 - にゃおタビ

    海と緑に囲まれた「割烹旅館かねやす」🦑福岡県北九州市若松 北九州市若松区の海岸沿いにある「割烹旅館かねやす」に行きました。 旅館と言っても地元なので飲のみの利用です。 若松には漁港もあり、新鮮な魚介類が水揚げされています。若松野菜も豊富で、海と山の幸に恵まれています。 この辺りは、景勝地でもあり、ドライブにも最適な場所なのです。 そんな景色もきれいで地産地消の地元の野菜や魚介類をべられる、「割烹旅館かねやす」をご紹介します。 海と緑に囲まれた「割烹旅館かねやす」🦑福岡県北九州市若松 割烹コース料理 地産地消の地元材を使った料理 団体無料送迎バスあり 人生の節目に最適な場所 割烹コース料理 ミニグラスに入ったイカのたらこあえが上品な味で好み。お刺身も鮮度抜群! 鯛のあら炊きは身が多くていい味、茶碗蒸しの感が高級な舌触りです。 洋風のホタテのチーズ焼き、コウイカの天ぷら大好き!コウ

    🎉 季節の美味しいコース料理!若松野菜と新鮮海鮮🦑 #かねやす🍽北九州市 - にゃおタビ
    fwss
    fwss 2024/05/13
    これは絶対美味しい! よし!行こっと!!
  • みちのく一人旅 - あぽろんのつぶやき

    今の職場に働き続けて20年 職場から永年勤続休暇をいただきまして に許可をもらい4月に一人旅をしてきました! 密かに貯めていたへそくりを使って… そういや結婚してから一人旅って初めてだ 日帰りでドライブとか、出張ついでの観光はいろいろあったけどね さて、旅先ですが 思いついたのが東北で、それも一度行ったことがあるところ ちょっとやり残したことをしに、そして昔の思い出に浸りながら現在はどうなってるのか確認したい あとはドラクエウォークのお土産巡りだったり、向こうで住む友人と久しぶりに会いに♪ 三泊四日の一人旅記事、しばらくお付き合いくださいませ 出発は金沢駅 朝6時台の北陸新幹線各駅停車の「はくたか」に乗ります 一時間後、上越妙高駅に到着 乗り換え時間はわずか8分でしたが、それほど多いな駅でもないので、余裕で乗り換えられました 特急「しらゆき1号」新潟行き ちょうど2時間で新潟駅に到着 2

    みちのく一人旅 - あぽろんのつぶやき
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • のんびりだらだら - wind-farm’s diary

    一昨年のGW、山梨県の南部町に行ったときに撮った写真。確か連休の最後の方に「1日くらいどこかへ行こうかなー」と思って、何となく朝から中央線に乗って、甲府で身延線に乗り換えて、甲斐大島で降りて内船まで歩いたんだよなぁ。で、内船をウロウロと探索したっけ。 いい天気で暑かったけど、知らない道を歩くのは楽しい。 今年のGWもずっと天気良かったし、一日くらい遠出しようと思ってたけど、結局近場をウロウロして終わってしまった。まあのんびり出来たから良いけど。 ところでStudio Oneのお試し期間が終わったのでライセンスを購入しないといけない。曲作りの方は現在完全に止まっているので慌てて買う必要はないけど。 www.mi7.co.jp しばらく使い方を覚えるため昔作ったMIDIデータを読み込んでいろいろ遊んでた。無理に新曲作ろうとしなくても、とりあえず昔作った曲をアレンジし直して遊んでも良いかな。無

    のんびりだらだら - wind-farm’s diary
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • いただき物のチュチュタルト・フレーズ - mippy0814’s blog

    チュチュタルト・フレーズをいただきました。 ◉ チュチュタルト かわいいですね。 タルト生地にいちご味のホイップクリーム。 ケーキのタルトをべているようですが、トッピングのいちごのゼリー?グミ?がなんともいい働きをして楽しい感になります。 とても美味しいお菓子です。 ミニサイズでパクッとべれて、また、手が伸びます。結構満腹感がありますので何個もべれないですが、1個じゃ満足できない感じ。 どっちやねん。ってツッコまれそうです。😅 紅茶と一緒に美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 ◉愛犬 最近の定位置はここのようです。 今日もかわいいです。 はてなブログランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします。🙇‍♀️ ポチッとしていただけると励みになります。よろしくお願いします。🙇‍♀️ ランキング参加中べ物 ランキング参加中旅行 ランキング参加中雑談

    いただき物のチュチュタルト・フレーズ - mippy0814’s blog
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • こうでなければならないという思い込みを捨てるには! - rincoroblog

    こんにちは! こうでなければならないという思い込みを捨てるには 自分や他人が設定したハードルを克服することです。 ハードルは期待です。 期待に応えられなかったらどうしようと思うたびに 先が見えない不安にさいなまれます。 期待をいくつか手放します。 人生はこうではなければならないという思い込みから 自分への期待値を設定してしまいがちです。 当に自分がやりたいことではないかもしれません。 不確実性の対処に関してはそんなことを心配するなと 自分や他人に言い聞かせたところであまり効果的でも現実的でも ありません。 自分でコントロールできないことは心配しても実際には 役に立たないと認識できると少し楽になります。 恐れ、パニック、不安は備えになりません。 ストレスが更に増えてますます辛くなるだけです。 自分の力ではコントロールできない状況下でも自分の心は コントロールできます。 何事にも好奇心をもち

    こうでなければならないという思い込みを捨てるには! - rincoroblog
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • 完走しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    第50回安政遠足 完走しました! ガーミンの距離がレースディスタンスより短いのはご愛嬌ということで。 スタッフのみなさま、沿道のたくさんの応援の方々、 ありがとうございました。 現在横川駅で電車の発車待ちです。 この後高崎で一人打ち上げの予定です。 では、また。

    完走しました。 - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
    fwss
    fwss 2024/05/13
  • チケットトゥライド パリ(Ticket to Ride Paris / Zug um Zug Paris) - 紺碧のSpielplatz

    今度は、パリ! 黄金の20年代のパリで、魅惑的な旅に出よう。 観光バスに乗り、シャンゼリゼ通りを走り、エッフェル塔に感嘆し、締めくくりにモンマルトルの素敵なテラスで夕焼けを楽しもう。 No.592 ・チケットトゥライド パリ(Ticket to Ride Paris / Zug um Zug Paris) ・Alan R.Moon作 ・days of wonder ・8歳から ・2人から4人 ・時間…10分から15分 ・日語化…必要ありませんが、地名が日語だと遊びやすいです 「チケットトゥライド パリ(Ticket to Ride Paris / Zug um Zug Paris)」は、おなじみ「チケットトゥライド」の都市マップシリーズ。 「ニューヨーク(2018年)」「ロンドン(2019年)」「アムステルダム(2020年)」「サンフランシスコ(2022年)」「ベルリン(2023年)」

    チケットトゥライド パリ(Ticket to Ride Paris / Zug um Zug Paris) - 紺碧のSpielplatz
    fwss
    fwss 2024/05/13