2024年5月17日のブックマーク (21件)

  • 2024仙台国際ハーフマラソンに参加しました - ホビーとロングランブログ

    5/12に開催された、仙台国際ハーフマラソンに参加してきました。 今年も都合により、 「前日に宮城県入り→マラソン後帰宅」 というスケジュールですが、昨年より余裕をもって宮城県入りできたので、前日昔の仕事でお世話になった方たちに会うことができました。 中には6年ぶりに会う方もいて、元気そうな姿にお互いホッとしました。 今回で仙台国際ハーフマラソンは3回目の参加。 写真も撮影してみました。 大会会場に向かう途中にアンパンマンが! 大会会場は仙台駅東口から歩いていける「宮城野原公園総合運動場」。 道中にはアンパンマンの石像が。駅東口と、東口を降りたところに二体あります。写真は東口を降りたところのもの。 仙台にある「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」にちなんでいるようです。 雨にぬれても泥をかぶっても体一つで戦う男に見送られ、いざ大会会場へ。 スタート地点の様子 大会会場で手荷物を預け

    2024仙台国際ハーフマラソンに参加しました - ホビーとロングランブログ
    fwss
    fwss 2024/05/17
    いいな~。両ヒザが悪くなって2年半近くなります。走ることなんぞは無理ですが、痛みを感じないで歩きたいです。でも高齢なので仕方ないか? ストレッチを丁寧にやってみるかな。
  • 2024年春ドラマ!ドラマ好きまきゆなのおすすめ作品 - 本厄で卵巣と肺を手術した!?

    こんにちは。こんばんは。まきゆなです。 2024年の春ドラマ始まりましたね😄 記事にするのが今回遅くなってしまいました💦 もう6話まで進んでるものからまだ3話くらいまでと開きがある印象の今回。 その中でドラマ好きな私が見ているものをご紹介していきます。 お付き合いよろしくお願いします。 春ドラマで見ているもの一覧 DESTINY 火曜9時 おいハンサム!!2 土曜23時40分 まとめ 紹介するのが難しい今シーズン 春ドラマで見ているもの一覧 見ているものは色々あったんですけど。 1話や2話まで見てリタイアしたのが多い気がします。 継続してみているドラマがこちら😃 ソロ活女子のススメ4 Believe‐君にかける橋‐ ダブルチート 偽りの警官season1 イップス おいハンサム!!2 アンチヒーロー Destiny くるり~誰が私と恋をした?~ アンメット ある脳外科医の日記 今回は

    2024年春ドラマ!ドラマ好きまきゆなのおすすめ作品 - 本厄で卵巣と肺を手術した!?
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#14 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、水曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第14弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ クロスへの瞬間的な判断の速さ youtu.be まず最初に紹介するシーンは、町田vsC大阪の試合から、町田GK谷選手のプレイです。 右サイドのフリーキックからのクロスを、出だしのよい飛び出しでパンチングで弾いてピンチを防ぎました。 最近いろんな選手でクロスの処理のミスが目立っていただけに

    【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#14 - 北の大地の南側から
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 久しぶりのスタバ〜! - ユウイの日記

    先日、友だちからスタバの電子ギフトをもらいました🎁 せっかくなので5月13日の仕事終わりに行ってきました〜!! ↓いちごのフラペチーノ🍓 甘酸っぱくて当に美味しかったです😋 クリーム増量とチョコレートソーストッピング(どっちも無料)にしました✌️ 無料って言われたらトッピングするしかない!!!笑 ドライブスルーだったので後ろの人に迷惑をかけないためにも、詰まらず言えるようにスタバのアプリで欲しいものを仮入力して行きました😂 おかげさまでスムーズに買えました(*´˘`*) スタバは何年ぶりかな〜?? なんとなく敷居が高くて、こういう機会がないと絶対に行かない場所で… なのですごく嬉しい〜😳💕 ではでは今回はこのへんで。 また次の日記で(`・ω・´)ノシ

    久しぶりのスタバ〜! - ユウイの日記
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • シロチドリの雛 - 沖縄で野鳥観察

    今回は私Okiyasuのが撮影した写真が多いです。 GW中の豊崎海浜公園でコアジサシ撮影の合間に砂浜のシロチドリを観察してきました。 シロチドリ(豊見城市2024年5月4日) シロチドリの警戒線を超えないよう砂浜に入らず一段高い位置にある遊歩道から観察していたのですが、一部が私達を敵認定して擬傷を始め 私達をある一点から遠ざけようとしてきました。 シロチドリ(豊見城市2024年5月4日) 擬傷行動を行うということは間違いなく近くに卵か雛が居るということで辺りを探してみたのですが、私の目では迷彩効果が高い雛を見つけることは困難だったので、に任せることにしました。 以下のシロチドリ雛の写真はすべてが撮影したものです。 シロチドリ:幼鳥(豊見城市2024年5月4日) この毛玉、カワイイ。 動きを止めて丸まると小石にしか見えません。 シロチドリ:幼鳥(豊見城市2024年5月4日) に方向を

    シロチドリの雛 - 沖縄で野鳥観察
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • カルビー ポテトチップスだよ ごほうびチーズだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カルビー ポテトチップスだよ ごほうびチーズだよ こちら 裏 5種のチーズ(※1)にはちみつ(※2)を加えました。はちみつのコクのある甘さがチーズのしょっぱさを引き立て、ふんわりあまじょっぱい、ごほうび気分♪を味わえるポテトチップスです。 ※1:5種のチーズは、カマンベールチーズ・モッツァレラチーズ・チェダーチーズ・クリームチーズ・エメンタールチーズをパウダーとして使用しています。 ※2:はちみつパウダーを使用 甘じょぱいの好きな人には いいかもね ふくすけ ポテチは 気になりまりますか ふくすけ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    カルビー ポテトチップスだよ ごほうびチーズだよ - ふくすけ岬村出張所
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 秋田なのにホテルなにわ - あぽろんのつぶやき

    この日は秋田市に宿泊しました 秋田駅から歩いて5分くらいでしょうか 「ホテルなにわ」さん 秋田なのに「なにわ」です 駅から近いし、宿泊料金が安いし、温泉にも入れるとかって理由でココにお世話になることにしました 4.5畳の一人部屋 テーブル、椅子、それに布団敷いちゃうともうお部屋いっぱいになります 奥にはケトルと茶櫃 テレビと冷蔵庫、その裏にはトイレと洗面台 電子レンジは共用です 飲料水は冷却ポットに詰めて廊下に置いてあります 他には洗濯機や乾燥機も備えてあり、生活必需品はしっかり揃っています 必要物品はフロントになんなりと ただ歯ブラシだけは有料なんですって 大浴場 壁や浴槽の枠は檜で、浴槽や床は活性石を使っています 夜の角館に行ってきて体が冷えたのでお風呂にしましょうか 温泉ひいてます 浴槽に使ってる「麦飯石」という活性石の効能を利用した温泉です 弱アルカリ・ミネラル泉で、体がけっこう温

    秋田なのにホテルなにわ - あぽろんのつぶやき
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 晴れ☀ 家の中・ショルダーバッグ完成^^; - makkosan70’s diary

    5月17日【金曜日】  明石の空です 爽やかな 風も穏やかな 晴れさんです 暑いくらいの太陽さんAM11時頃 AM12時半頃 家の中 何しょう・・・・・で とりあえず バッグ仕上げて 中に必ずつけるのは 鍵を引っ掛けておくものをつけて置きます バッグの中で 鍵が迷わないように^^; 肩紐は 既製品を使います。 一応 完成と言う事で (^・^) 後 ごそごそしてたら ピンポン ピンポン 娘さん 母の日のプレゼントが届いたと 持ってきてくれ 少し おしゃべりタイムで あれこれと話を 娘が着てて 色(カーキ色)もデザインも好きだから 「ちょうだい}と言ってたら 「やらん」と【笑】 改めて 注文してくれ 手元に\(^o^)/ かぶらんように着ようねと(^_^;) ありがとう えみちゃん 「素適な言葉」・「音楽」お休みです 素適な時間をお過ごしください_(._.)_

    晴れ☀ 家の中・ショルダーバッグ完成^^; - makkosan70’s diary
    fwss
    fwss 2024/05/17
    素敵なプレゼントでしたね。一緒に同じ日に着ても良いのでは?親子ペアールックで。
  • テレビが映らなくなった - 統合失調症はのらくら生きたい

    ご訪問頂きありがとうございます。 昨日は月曜期限の仕事がどっさり来たので休日出勤しました。 へとへとになって翌日曜日。 土曜日の予定を朝からこなしていきました。 溜まった新聞を束ねるとか洗濯とかそんな感じです。 両親は朝からテレビにかじりつき。 地上波デジタルを見ていたのでしたが時折画面が乱れていました。 まるで悪天候でBSを見ている時のような感じで、時折真っ暗になります。 アンテナケーブルの接触が緩んでいるのかな? そう思って2階のアンテナまで途中のブースターとかの接点などを確認しましたが問題なし。 ケーブル断線かな? 別の部屋のテレビは地上波だけ繋いでいますが点けてみると映ります。 少なくとも分岐までと別の部屋までは断線していません。 明日近所の電気屋さんに分岐地点から確認してもらう事にして取り敢えずBSを見てもらう事にしました。 私が家事を終えてからは撮りだめしたビデオを見る事にしま

    テレビが映らなくなった - 統合失調症はのらくら生きたい
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 御自愛ください⛱️ - 素直な天邪鬼

    まえおき 9月で私は50歳になります アラフィフ 五十路 大人ですね✨ (年齢だけはw) 精神年齢は28歳くらいです (図々しい) だからなのか チャレンジしたり 無理をしちゃう😅 出来ると思ってしまう 例えば☞ 準備運動なしで走ると 膝がカクンとなりました💦 なので いきなりステーキ🥩 いきなり走るのはやめました🏃‍♀❌ やはり 生まれてから50年近く経つのだから それなりの年季が入ってきてます🌲 ここで ピンポンパンポーン♪ 誤解しないでくださいね😊 私と違って トレーニングされたり🏋‍♂ 運動されたり🏃‍♀ 事に気を付けて🥦 体のメンテナンスをされてる方は 年齢関係なく健康で若々しく アクティブで軽やかです✨ なので50歳と 年齢を書くのは何か違うんですけども💦 (誤解を招きますね💦) 年齢はわかりやすいので 使ってしまいました💦 (お許しください🙏💦)

    御自愛ください⛱️ - 素直な天邪鬼
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • ファイアースティックTV 購入 子供たちの誕プレ - 気ままなバイク生活

    ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 誕生日プレゼント 娘の誕生日プレゼントを買いました。 一人暮らしを始めて早一年! 月日の流れは早いですね。 テレビはあまり見ないようですがスマホでネット配信の動画はよく見る👀そうです。 せっかくテレビがあるので大きい画面で見る方が迫力があって良いですよねー🙆 ファイアスティックTV 自宅では、クロムキャストを使用してますがファイアスティックTVが気になったので娘にはこれを買う事にしました。電気店のポイントがあったので使用して3000円くらいで購入できました。 ファイアスティックTVの特徴は付属のリモコンですべて操作できる事です。いちいちスマホやパソコンから操作しなくていいのが便利ですね。新しいテレビなら最初からこのような機能があるのかな? かなり前のテレビなのでWi-Fi

    ファイアースティックTV 購入 子供たちの誕プレ - 気ままなバイク生活
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 省エネ家電買い換え補助金で新しいエアコン。 - はじめの1歩

    少し前になりますが、エアコンを買い換えました。4月のことです。 リビングのエアコンなんですが、別に壊れた訳でもなく、問題なく稼働してくれる‥と思うのですが、住んでいる市独自の補助金があることを知ったのがきっかけです。 補助金の条件は、市内の家電店での購入で、省エネ性能の高い家電(エアコン、テレビ、冷蔵庫、照明器具)の買い換えで、勿論設置場所も市内。 省エネ性能のランクによって補助額が決まります。 エアコンの場合、最大ケースは7万円。 実は、今年はテレビも買い換えていたのですが、買い換えた後に、同様の補助金があったことを知り、早く買いすぎていた為対象にならなかったので残念に思っていました。 市役所ももうちょっと、しっかり告知してくれればいいのにね‥😅。 今回の省エネ家電買い換え補助金は、家電量販店のチラシで気がつき、我が家のリビングのエアコン、2002年製だし‥ということで、買い換えること

    省エネ家電買い換え補助金で新しいエアコン。 - はじめの1歩
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • ジャズ・トゥナイト 2024年5月11日(ホセ・ジェイムズ、ビル・フリゼール、渡辺貞夫、纐纈歩美) - ラジオと音楽

    www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Jose James『1978』 38th and Chicago For Trayvon Bill Frisell『Orchestras』 Throughout Strange Meeting 渡辺貞夫『PEACE』 IF I COULD Peace 纐纈歩美『Limpid Flame』 Limpid Flame M's Day ホットピックス Jose James『1978』 ボーカリスト:ホセ・ジェイムズの4年ぶりのオリジナル・アルバム。全編オリジナルの自伝的アルバムを足掛け5年をかけて完成させました。タイトルは自身の誕生日。ホセのルーツでもあるマーヴィン・ゲイ、プリンス、スティーヴィー・ワンダーといった70年代後期のソウルミュージックにジャズを融合させたアルバム。初めて自分自身で全てをプロデュースしたアルバムということです。 1978

    ジャズ・トゥナイト 2024年5月11日(ホセ・ジェイムズ、ビル・フリゼール、渡辺貞夫、纐纈歩美) - ラジオと音楽
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 高知の旅〈4〉雨でも仁淀ブルーは美しかった - HAPPY DAYS. ~ 給電くんと旅にでる ~

    3月は、フェリーを使って東京から徳島に渡り、高知へ。のんびりと楽しんできました。とにかくカツオと沈下橋(笑) ※〈3〉の続きです 【目次】 名越屋沈下橋 ラーメン自由軒 にこ淵 中津渓谷県立自然公園 名越屋沈下橋 桂浜公園を後にして、「名越屋沈下橋」へ。沈下橋は、増水時に川に沈んでしまうように設計された欄干のない橋のことです。高知県には多数の沈下橋があり、観光名所にもなっています。有名な沈下橋には、駐車場スペースがあるところが多かったです。 四万十川の沈下橋が有名ですが、こちらは仁淀川にかかる沈下橋です 地元の方にとっては、日常的に使っている橋なので、慣れているのか普通のスピードで走り抜けていきます(´∀`*)ウフフ 私は勇気が持てず見学だけにしました(笑) 橋からの眺め。雨は降っていないけど曇天なので仁淀ブルーは拝めず(;^ω^) 下から 真下から(´∀`*)ウフフ 菜の花がきれいに咲い

    高知の旅〈4〉雨でも仁淀ブルーは美しかった - HAPPY DAYS. ~ 給電くんと旅にでる ~
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 美術館巡り:ポチと家族の週末 #神奈川 #箱根 - MINIPOCHI’s diary

    4月21日(日)は、と娘(20代前半)とポチ(16歳7ヶ月 トイプードル オス)と一緒に神奈川県 箱根町の【成川美術館】や【恩賜箱根公園】へ行きました。 娘とドライブに出かけるのは久しぶりです。 今回は天気予報によると雨が降るかもしれないので、ポチも連れていける美術館的な施設をネットで探してみたところ【成川美術館】がよさそうだったので、行ってみることにしました。結局、雨は降りませんでしたが、よい美術館だったと思います。 ペットOKの美術館は少ないと思います。カフェはNGですが、展示室、庭園共にペットを床や地面に降ろさなければ、顔が出ていてもOKという、たいへん大らかな美術館です。尚、ウェブサイトではペットについての記載はありません。また、このような大らかな方針が変更になる可能性がないとは言えないと思うので、ペット連れで出かける場合は、念のためペットの扱いについて美術館に問い合わせてみたほ

    美術館巡り:ポチと家族の週末 #神奈川 #箱根 - MINIPOCHI’s diary
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 最後のGW - re_a_i_aの日記

    5月5日 新宿ルミネtheよしもとにて、「オダウエダ」の単独を見に行った。お笑い芸人さんの単独公演を見に行くということが初めてだった。なぜ行こうと思ったのだろう。 私はYouTubeでひたすら、芸人さんのチャンネルばかり見ていて、特にオダウエダのチャンネルは1も欠かすことなく視聴してた。 オダさんの話し方などのテンポが好きなのと、ウエダさんの「汗」「巨体」「滑舌」等の要素が噛み合った2人がどうしたって面白い。あと、シンプルに下品なお笑いがだーいすきなので! 単独の内容は「内緒でー!」と言われたので言わないが、特にVが面白すぎて意味わからなかった。多分一生忘れられないと思う。 そういえば、私はその日ウエダさんの「深淵」をみた。何かと言うと、私の席が上手の前の方で、ちょうどウエダさんのスカートの中が丸見えだった。見てはいけない、、いや、まて、、暗い、暗すぎる、股なのか、いや、、深淵だ、、。き

    最後のGW - re_a_i_aの日記
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 自分にとってのサグラダファミリア@Overthesun - ねじまき日記

    完成しないものごと 最近聴けてなかった「オーバーザサン」のポッドキャスト番組を追っている。 その中で、個人的に面白いなと思った番組内のコーナーを一つ紹介。 ・Ep.181 - TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」 spotify.link このエピソードから、 「わたしにとってのサグラダ・ファミリア」というコーナーができた。 はっきりした定義はないけれど、 要するに自分にとって「おわんねー」というプロジェクトや取り組みについて、 みんながお便りを寄せるコーナー。 ※ちなみにラジオでは、 サグラダファミリアの歴史も軽く話せれていて「へぇ~」ってなるので そういう意味でもおすすめ。 (この方もブログを書かれていた) lfk.hatenablog.com ある意味「失われた時を求めて」読破はサグラダ・ファミリアだったけど、1年と2ヶ月で終わったから規模が小さい。現

    自分にとってのサグラダファミリア@Overthesun - ねじまき日記
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 2024年5月16日(木)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    ブラウザのシェア争いの動画をみて。 16日の記録。 ブラウザのシェア争いの動画をみて。 youtu.be(訳) これは、ブラウザと情報を追加したこの人気ビデオの更新版です。史上2番目に作られたウェブブラウザ「ラインモード」から始まり、最初の数年間で最も人気のあったブラウザが含まれています。どのブラウザも、趣味でつかわれるため当にゼロになることはないことに注意してください。ビデオの前半のデータはWikipediaと当時の多くの記事から、後半のデータはStatCounterから得ている。 Most Popular Web Browsers 1992 - 2024 - YouTube 私がネットをはじめて見たのはNetscapeだったかと思います。その後、Netscape6をインストールしてそれで眺めるようになり、やがてfirefoxに乗り換えて、現在に至ります(途中あれこれ浮気はしましたが)

    2024年5月16日(木)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2024/05/17
    昨日は食べすぎました。朝からカップ麺「きつねどん兵衛」食べて。昼は食パン。夜は、いっぱいで一杯‥。体重計が ↑ 。
  • カードゲームで空き家問題を学ぶ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です。 にほんブログ村 日は、京都市が空き家を題材としたカードゲームの開発に取り組んでいることについて書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせていただきます。 以下ーー内は、2024年5月16日(木)付、Yahooニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 改修・親族の説得で高値に…「空き家」の売却競うカードゲーム、開発したのはあの都市 空き家や相続問題への関心を高めてもらおうと、京都市は空き家を題材としたカードゲームの開発に取り組んでいる。カードを使って老朽化した空き家の改修や親族への説得を行い、いかに高値で売却できるかを競う。空き家に関する知識を遊びながら習得してもらうことが目的で、2024年度中の完成を予定する。市が目標とする空き家の流通促進という「上がり

    カードゲームで空き家問題を学ぶ - 不動産×行政書書士Blog
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 思いつきの1枚(316) - tsukisama’s blog (支店)

    もう終わってから数日経過してますけど、平磯灯標三昧の連休でした。 iphone 14 pro モナカまであったなんて、知りませんでした。 カメラのレンズレンタルまでして撮影もして、当にザンマイでした。 tsukisama.net ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

    思いつきの1枚(316) - tsukisama’s blog (支店)
    fwss
    fwss 2024/05/17
  • 🎏スカイツリーと鯉のぼり😊 - photo & hobby

    少し前の訪問ですがスカイツリーと鯉のぼりを見に行きました😊 訪問場所 東京スカイツリー 訪問日時 2024年5月5日 主な撮影カメラ レンズ・機材 ・Z 6II + 『NIKKOR Z 14-30mm f/4 S』 ・Z 50 + 『TTArtisan 7.5mm f/2 C Fisheye Zマウント』 備考 今年の鯉のぼりは終わっていると思います。 スカイツリーと東京タワーは都心の鯉のぼり撮影の2大スポットです。 太陽を乗せてみました😊 ↑これは魚眼レンズでの撮影です。 ゴールデンウィークには鯉のぼりとの共演が拝めます❗ チンアナゴのぼりです(笑) 5月らしい撮影が出来ました😊 次回は『すみだ水族館』の様子を紹介します♪ ランキング参加中写真・カメラ にほんブログ村

    🎏スカイツリーと鯉のぼり😊 - photo & hobby
    fwss
    fwss 2024/05/17