2024年9月8日のブックマーク (24件)

  • 疾走するエイト 其の參。 - うちのふうふとエイトのこと。

    先日来、エイトをモティフにした無駄書きであすんでいるだんなですが、 有難くも、斯様なブックマークコメントを頂戴致しました。 疾走するエイト 其の弐。 - うちのふうふとエイトのこと。 こんにちはいつもありがとうございます。アルファロメオを 赤くするのは? 2024/09/02 17:07 b.hatena.ne.jp ために、ご提案くださった別バージョンを作成。 如何でしょうか。 いずれ、Tシャツのデザインも起こしたい、なぞ考えております。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中ペット

    疾走するエイト 其の參。 - うちのふうふとエイトのこと。
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 🌊八丈島 乙千代ヶ浜海水浴場 - photo & hobby

    八丈島2日目、息子と海水浴に出かけてみます❗ ここでは一般で言う一般的な海水浴と大分異なっていました😅 まずは『ヤケンヶ浜海水浴場』です❗ トイレとシャワーはありましたが自販機がありません。ここに限らず水分は購入できるところで購入した方がいいです。 どこで泳ぐんだ・・? 『ヤケンヶ浜海水浴場』は岩場で砂浜はありません😅州では見ない凄い海水浴場です❗ 実は波が高く遊泳禁止でした😭 ここからすぐ近くの『旧八重根海水浴場』に移動します。 ・・・これが海水浴場? ここも波が高く遊泳禁止になってました😭八丈島は波が高いと聞いてましたが噂通りです😅 仕方ないので別のスポットに移動します。 八丈島の南、『 乙千代ヶ浜海水浴場』です❗ 『 乙千代ヶ浜海水浴場』は泳ぐところが3ケ所あります。 ↑①海に面した場所、今回は遊泳禁止でした・・てかこれが海水浴場? ↑②岩とコンクリートで囲まれた海水貯ま

    🌊八丈島 乙千代ヶ浜海水浴場 - photo & hobby
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 確定拠出年金iDeCo(イデコ)の受け取り開始年齢を75歳にするメリット・デメリットとは? - 現役投資家FPが語る

    2022年4月から確定拠出年金の受取開始年齢が個人型(イデコ)、企業型とも『60歳~70歳まで』から『60歳~75歳まで』に広がりました。 iDeCo(イデコ)の老齢給付金の受け取りを75歳までずらせると、どのようなメリットがあるのでしょうか? 逆にデメリットはないのでしょうか? 今回は、iDeCo(イデコ)の受け取り開始年齢を75歳までずらす場合のメリット・デメリットについて解説します。 1.個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)とは? 2.iDeCo(イデコ)の老齢給付金の受け取り方法とは? 老齢給付金の受け取り方は「一時金」か「年金」を選択できる 公的年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)も75歳まで繰り下げ可能に 3.iDeCo(イデコ)の受け取り開始年齢を75歳にずらすメリットとは? 非課税で運用できる期間が延びる 老齢給付金の受け取り後すぐに亡くなると大損? 4.iDeCo(イデコ

    確定拠出年金iDeCo(イデコ)の受け取り開始年齢を75歳にするメリット・デメリットとは? - 現役投資家FPが語る
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 初秋の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、青空も見えますが、曇ってます。今日は気温も上がらず過ごしやすい一日になりそうです。 久しぶりに金沢の中心街で、いろいろ撮りました。尾山神社の境内には、様々な種類の紅葉樹が植えられており、秋には鮮やかに色づきますが、まだまだ先です(笑) 神門は、当時の建築様式としては非常に珍しい、和・漢・洋の折衷様式を採用しています。1階部分の石積みや、3階部分の色ガラスなど、西洋建築の影響が見られます。一方で、屋根や柱などには日の伝統的な建築様式が用いられています。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 「さし石」は、かつて力比べに使われた石で、「番持ち石」とも呼ばれています。明確な科学的な根拠はありませんが、力強い石に触れることで、心身がリフレッシュされ、健康につながると考えられているようです。 金沢市尾山神社は

    初秋の街をあるけば「尾山神社」 - 金沢おもしろ発掘
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 台風圏内の三辻遊山 起 -        猿板

    台風は東へ進み西日では引き続き 河川氾濫や土砂災害、強風に警戒が必要。 また台風から離れた東日や北日でも 湿った空気の影響で太平洋側を中心に雨が降る。 ◆空を読む そうマスコミは発していたが 長く台風を観てきた土佐っ子の僕は 雨雲や幾つかの今後の進路予想で 高知は雨雲が去る様に思えた。 よっし tochiko行くで! ◆川を遡る 「登る人おらんでねぇ」 台風の中心が徳島に入った休日 tochikoとかよう三辻山を訪れた。 いい空模様になってきたけどね。 高知市の北山を越える山間県道で 鏡川に添って源流域の森を目指した。 この台風の雨雲域は狭く台風圏でも 中心過ぎれば西側は晴れると読んでいた。 台風が生まれた時の中心気圧から 海水温や太平洋と大陸の高気圧など 自分で動くことが出来ない台風に 何がどう影響するかを毎日観てきた。 ◆山懐に入る 「私の好きな抹茶色」 鏡川を渡った山間県道は

    台風圏内の三辻遊山 起 -        猿板
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 「エイリアン」見直した - 俺の名前はdude

    ロムレスの予習に1作目を見直した やっぱり映像が魅力的ですわ ブレードランナー、ブラックレインなど、リド様お得意のスモークやライトなど画面のレイヤーを何重にも重ねる感じ リド様はcm出身の監督でしたよね?だからか映像にめちゃくちゃこだわってますよね ダンオバノンの脚もよくできていて、アンドロイドくんの妨害に若干イライラしながらもハラハラさせられます HRギーガーの造形も見事で映画は総合芸術だと思い知らされますね 作り込んだ宇宙船のセットの中を主人公を追うような手持ちのカメラで後を追う映像の気持ちよさ アトラクション感ありますよね そういえば殺される瞬間攻撃される体の一部部分やエイリアンの口がアップになりますが、デヴィッドフィンチャーのthe killerでも同じ演出が使われてました フィンチャー監督のエイリアン3でも同じ演出が使われていました フィンチャーがリド様の影響を受けている監督と

    「エイリアン」見直した - 俺の名前はdude
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • キイコは ウエハース を食べた - キイコは   を食べた

    う ウエハース シュレディンガーのウエハース 幼い頃に抱いていたウエハースのイメージは「父が好きなもの」だった。 別に毎日べていたとか、常に家にあったとか、そういうことは一つもなかったけれど、ただ、父が「ウエハースが好き」と言っていた。その輪郭だけは覚えている。 そもそもウエハースは家でべるにはなかなか不向きなお菓子だと思う。簡単に割れ、袋を開けるとポロポロと粉がこぼれ、湿気に弱いのにべる時には水分がほしい。しかも高級お菓子の分類ではないか。子どもがいる家にあるウエハースは頑張っても薬局でもらえるカルシウムが入ったバニラ味のウエハースくらいだろう。 と、思っていたが書いていて思い出したことがある。カードがもらえるウエハースがあるではないか!確かカードと同じくらいのサイズにウエハースが入っていたはずだ。あまりにも自分で買うことがなくて忘れていた。ガムが入っていたものはよく買っていたのに

    キイコは ウエハース を食べた - キイコは   を食べた
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 助っ人選手が異例の謝罪:死球後に頭を下げた理由とは - 牛バカブログ

    助っ人選手が異例の謝罪:死球後に頭を下げた理由とは プロ野球の試合中、助っ人外国人選手が投球を誤って打者に死球を与えた際、異例の行動が話題となりました。通常はピッチャーやバッターが謝罪する場面ですが、この選手は打者に頭を下げて謝罪したことで、多くのファンから注目を集めています。 死球の瞬間 試合の緊迫した局面で、選手は力を込めて投げたボールが意図せずバッターに直撃しました。バッターは痛みで動けなくなり、球場全体が静まりかえりました。このような場面では、通常ピッチャーが軽く帽子を取って謝罪する程度のことが多いですが、今回のケースでは助っ人選手が大きなジェスチャーで頭を下げたため、観客や視聴者は驚きました。 異例の謝罪が意味するもの この行動は、文化の違いや選手の人間性を反映したものだとされています。外国人選手にとっては、自分のミスに対する責任をしっかりと表現することが重要であり、感情を表に出

    助っ人選手が異例の謝罪:死球後に頭を下げた理由とは - 牛バカブログ
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 歴史学 明治時代の朝鮮史 - sazaesansazaesan’s diary

    東洋史概説で習ったことの紹介です。明治時代には、東洋史という学問はまだなかったにせよ、朝鮮史を研究する有名人はいたようです。 帝国日と〈満鮮史〉 NOA-webSHOP | 塙書房 殷墟の甲骨文で有名な 林泰輔 - Wikipedia も 林泰輔の「朝鮮史」研究 | 学術機関リポジトリデータベース 林泰輔の「朝鮮史」研究の内容と意義 | 学術機関リポジトリデータベース で有名。 もちろん、林は 白鳥庫吉 - Wikipedia の持ち帰った『朝鮮王朝実録』は使っていない点は、 池内宏 - Wikipediaと違う。 池内宏の満鮮史研究 : 『後藤新平文書』・アジア歴史資料センター所蔵文書の分析を中心に | 学術機関リポジトリデータベース 『元朝秘史』の翻訳や内藤湖南との親交で有名な 那珂通世 - Wikipedia (なかみちよ)も 那珂通世遺書 - 国立国会図書館デジタルコレクション

    歴史学 明治時代の朝鮮史 - sazaesansazaesan’s diary
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 福岡市早良区小笠木 宇賀神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    過去に「神社めぐり」に掲載するため作成した文章です。現在ではリンク切れとなっている箇所や、すでに情報が古い部分もありますが、再取材はせず当時のまま掲載します(注記:2024.08.25) 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 鳥居と手水鉢と覆屋がかかった祠(殿)のみのシンプルなお宮さんです。 足元の基礎部分の大きさを見ても、むかしは拝殿があったのではないか?という気もしますし、隣家の邸内社(屋敷神)とまでは言いませんが、敷地のつながりかたをみていると、なにやら関係があるのかもしれません。 福岡県神社誌:下巻418頁 [社名(御祭神)]宇賀神社(宇賀御魂神) [社格]無格社 [住所]早良郡脇山村大字小笠木字舟引 [由緒]記載なし。 [境内社(御祭神)]記載なし。 (2023.03.18訪問) 訪問当日の様子はこちらに掲載しています。 2023

    福岡市早良区小笠木 宇賀神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 福岡市早良区脇山 横山神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    過去に「神社めぐり」に掲載するため作成した文章です。現在ではリンク切れとなっている箇所や、すでに情報が古い部分もありますが、再取材はせず当時のまま掲載します(注記:2024.08.25) 大きい地図・ルート検索  ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI ) 県道沿いに鳥居と、社号の看板があるので、すぐわかります。 横山神社 祭神 奥津島比売命(おきつしまひめのみこと) 市杵島比売命(いちきしまひめのみこと) 多岐津比売命(たぎつひめのみこと) 年間行事 一、一月吉日 正月祭 一、八月一日 夏越し祭 一、十月九日 おくんち祭(長寿祈願) 一、十二月三十一日 大晦日 横山三社宮由緒 日書紀(奈良時代)に、神功皇后 新羅の航路を知るため背振山に登られ、小山田邑(脇山)に武内宿祢に命じて斎宮を造らせ、天神地祇を祭り自ら神主となり神教を祈請、七日七夜の未神が皇后に神教があった。 皇

    福岡市早良区脇山 横山神社 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 2024年9月7日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    7日の記録。 高良山に登る(042) 7日の記録。 今日は出かけるまで時間があります。朝鶏肉を市販のからあげ粉+醤油でひと晩漬け込んだものを揚げました。醤油ラーメンといっしょにいただきます。 高良山から帰宅する途中、今日も駅前のイオン系列のお店に立ち寄りました。 いつもなら花王バブなんて高い入浴剤は買えないのですがなんと半額です。 ほぼ毎日、帰宅後と出勤前にシャワーなので風呂にはいることはないのですが、ひさしぶりに風呂を沸かして一つ使ってみました。青っぽいシトラスの香りがします。レモンやミカンの甘い匂いではなく、青いうちに収穫したさっぱりとオイリーな感じです。そのなかにやたらメントールが聞こえてきて、気になります。 バブ モンスターバブル かろやかDAYS 6錠入 | 花王公式通販 【My Kao Mall】 やっぱりしっかり入っていました。メントールやハッカ油のたぐいを風呂にいれると

    2024年9月7日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    fwss
    fwss 2024/09/08
    どれも美味しそうです。醤油味の汗が出たのでは?
  • これはなかなか面白い。 - ちりやま日記

    これ、チラ見はしていたのだけど、今回初めてじっくり見た。 ブラジルのイラストレーターが描いた初音ミクがバズって、そのまま世界各国のイラストレーターが自国版ミクを描いて投稿。それがまたバズったようです。 www.youtube.com 初音ミクとは、バーチャルシンガーソフトウエアで、今や世界で愛されている電子の歌姫。 そんなミクをブラジル人が自国版で描いた事で、次々に世界規模でミクがアップされた。 いいな、こういうの。大好きだよ。 家をリスペクトしつつ、自国のカラーをきっちり出しているのが素晴らしい。 ドイツ版のミクを見た倅は 「うん、確かに。こういう人いるわw」 と笑っていた。 さて、貴方はどの国のミクが好きですか?

    これはなかなか面白い。 - ちりやま日記
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • ミーマが凍りついた日 - ハート仮面猫ミルニー

    「ミーマが凍りついた日」 「ミーマが凍りついた日②」 「おまけ」 ご覧いただきありがとうございます。 今回のお話は私が当に凍りついてしまったきのうの出来事です💦 うるとら凡人さんの記事を拝読しスターをつけて席をたったのですが 戻ってパソコンを見るとすごい数のスターを押した状態になっていたのです。 何千ものスターをつけていたかもしれません。 全部消すのに20分くらいかかりました😿😿😿 犯人はミルニーなんです。私がちゃんと閉めなかったのがいけないんですが(^^ゞ うるとら凡人さん、当に失礼いたしました(*^^)💦 うるとら凡人さんの記事です。短歌を詠まれています。 ↓ urutorabonjin.hatenablog.com いつもご訪問いただきありがとうございます✨ 次回もよろしくお願いいたします。

    ミーマが凍りついた日 - ハート仮面猫ミルニー
    fwss
    fwss 2024/09/08
    あっ! ポチッとやり過ぎた~!!
  • 9月第1週の資産運用報告・・・またまた水面下にステイ - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 常々このブログで申し上げておりますとおり、基的な私の投資スタンスは、 ・長期保有 ・配当重視 ですので、基的には株価の上げ下げは来余り気にしないようにはしており、日々の証券口座残高の集計値の推移は一喜一憂しないつもりでは有りますが、しっかりチェックはしています。 9月第1週末の資産状況のご報告です。 9月に入って以降、米国ではISM製造業景況指数、雇用動態調査(JOLTS)、トドメは第1週末恒例の雇用統計に至るまで、ことごとく景気の後退を示すものとなりました。 「Bad news is good news」 は何処へ行った!と言いたくもなりますが、これは肌感覚で景気が良いと感じられるからこそ、「悪いニュース」で引き締めから緩和に期待が転換するのであって、「何だかなー」と感じている状態では「Bad news is

    9月第1週の資産運用報告・・・またまた水面下にステイ - 出遅れリタイア日記
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 絶対美味しいチョコ掛けソフトクリーム!北九州の氷菓子「KOMARU」 #甘美 - にゃおタビ

    これ絶対に美味しいやつ!「KOMARU」のチョコ掛けソフトクリーム 北九州市の手作り氷菓子のお店「KOMARU」です。 今年の夏は暑かった。 よくがんばって乗り切りましたので、 自分へのご褒美に、甘くて美味しい時間を堪能しました。 これって絶対おいしいやつですよね!「チョコ掛けソフトクリーム」 これ絶対に美味しいやつ!「KOMARU」のチョコ掛けソフトクリーム 「KOMARU」のこだわり 氷菓子屋「KOMARU」のアイスに対する思い 「KOMARU」のこだわり 星付き和料理人が監修する。 「氷菓子屋KOMARU」の無添加アイスクリーム 熊県のジャージー牛乳をベースに、 北海道の生クリームをふんだんに使用することで 濃厚な味わいを生み出しました。 旬の素材をふんだんに使用した四季折々のアイスクリームまで 豊富な味はどれもオーナーのこだわりが詰まった極上の逸品。 自分へのご褒美や大切な方へ

    絶対美味しいチョコ掛けソフトクリーム!北九州の氷菓子「KOMARU」 #甘美 - にゃおタビ
    fwss
    fwss 2024/09/08
    車旅に出掛けると、サービスエリアや道の駅のソフトクリームに、つい手が出ます。でも、これは豪華版ですね。
  • 嘉麻市の地元食材で彩る洗練スイーツ✨#Alkemist - にゃおタビ

    「嘉麻市の地元材を使った格スイーツ - おやつ屋 Alkemist のパティシエのこだわり」 「おやつ屋アルケミスト」は、地元の材を使ったスイーツで評判です。フランスで修業を積んだパティシエがオーナーで、洗練された味わいのスイーツを提供しています。こちらは「シャインマスカットのフレジエ」の写真です。フレジエはフランス風のショートケーキで、クリームやデコレーションに独自の特徴があります。サクサクとした感のバタークリームとシャインマスカットは、「遠藤ブドウ園」のものを使用しています。 「嘉麻市の地元材を使った格スイーツ - おやつ屋 Alkemist のパティシエのこだわり」 おだ珈琲さんこだわり豆のコーヒーゼリー 「遠藤ブドウ園」福岡県嘉麻市 平嶋農園さんのインスタグラム 自家焙煎おだ珈琲 おやつ屋アルケミスト 平嶋農園産「シャインマスカットタルト」 おだ珈琲さんこだわり豆のコー

    嘉麻市の地元食材で彩る洗練スイーツ✨#Alkemist - にゃおタビ
    fwss
    fwss 2024/09/08
    減量中なので、見るのが辛い! 美味しそう! ガマンガマン!
  • 🐈スィーツタイム!福岡市博多区の『並木街珈琲』 - にゃおタビ

    福岡市博多区「並木街珈琲」🐈 2024年9月5日です。まだまだ残暑が厳しい午後のの日差しが、後のスィーツへと誘います。 せっかく福岡市博多区に来たので、もう少し寄り道しようとググって見つけました。 「並木街珈琲」なにげなく選んだカフェですが、なかなかのコンセプトを持っていました。駐車場も広く止めやすかったので、気軽に入場出来ました。そして店内もこれまた広くて立派!まずは案内係が登場!お庭が見える席か、ソファー席かを聞かれましたのでソファー席にしました。ゆったりとした時間をすごせそうな雰囲気でした。 福岡市博多区「並木街珈琲」🐈 チョコパンケーキ ブレンドコーヒー¥428(税込¥470) ふわふわパンケーキ ヘーゼルナッツラテ チョコパンケーキ 自家製クランブル&ナッツ ¥864(税込¥950) チョコソース&ホイップの定番パンケーキに シナモン薫る自家製クランブルの優しい甘さが口に広

    🐈スィーツタイム!福岡市博多区の『並木街珈琲』 - にゃおタビ
    fwss
    fwss 2024/09/08
    猫マークが、にゃおゆきさんロゴに似てる~。入店したくなりますよね。
  • 8番出口 (The Exit 8) - Cou氏の徒然日記

    ■ 8番出口 「8番出口」といえば、2023年11月末にSteamで配信開始されたゲームです。 それがつい先日、PS Storeで販売開始。PSでも楽しめるようになったようです。 無限に繰り返される通路から脱出するには、その通路に異変が存在するか存在しないかを確認して、 異変がないと思えば「進む」 異変があると思えば「戻る」 ことを繰り返していく必要があります。 それをひたすら連続で正解することで、8番出口にたどり着き、脱出することができるという内容です。 出てくる異変は、パッと見ただけでわかるもの、一見全くわからないもの、ある瞬間に発生するものなど様々。(ただし複数の異変が同時に発生することはない) あとこのゲームで有名になったのが、通称「8番出口おじさん」。 一見普通のサラリーマンですが、この人にも異変が発生するパターンもあるので、注意が必要ですね。 基的に制限時間はありませんが、8

    8番出口 (The Exit 8) - Cou氏の徒然日記
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 8月の家計簿を締めました お気に入りの電気ポット - 60代 一人暮らしのひとりごと

    8月は 家で静かに避暑をして暮らしていた(^_^;)ので 大きな出費はありませんでした (暑くて いつもより更にこもっていました(*'▽')) 税金や保険の支払いがなかったこともあり 少額で済んでいます 無理せず いつも通りの暮らしが出来たことに感謝です 2024年 8月の家計簿 < 生活費 > ・費      15.093円 ・日用品       6.048円 ・趣味娯楽費     3.110円 ・車         3.100円(ガソリン20ℓ) ・交際費     13.713円 ・衣服費    2.607円 ・理・美容費費 1.038円 計    44.709円 < 光熱費 > ・電気       8.269円 ・ガス       1.446円(都市ガスです) ・水道              0円  (2ヶ月分・8月の請求は無し) 計         9.715円 < 固定費 >

    8月の家計簿を締めました お気に入りの電気ポット - 60代 一人暮らしのひとりごと
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 晴れ☀  急遽・孫さん見守り - makkosan70’s diary

    9月7日【土曜日】  明石の空です 今日も暑い晴れさんです 昨晩に お嫁さんから ラインがきて ひなた君が 軽い手足口病にかかり(保育園で流行っている) 保育園は熱がなければ 連れて来てもいいですよと 言われたのですけど ぺいさん休みなので見てもらいますと 日曜日は見守り入ってたので 大丈夫行くわと言って 急遽 ひなた君 見守りに出かけてました 息子一人ででも見れるんですけど お嫁さんが安心するためにサポートです^^; きげんも良く おりこうさんに過ごしてくれました 口の中を痛がってましたけど ラーメンべたいと 美味しくべてました お昼寝も 一人でごろりと お着替えしてスーパーまで 行って帰ってきました。 ひなた君ありがとう また明日 行くね(^・^) 「素適な言葉」・「音楽」お休みです 素適な時間をお過ごしください 明日もひなた君見守りで投稿遅めです。

    晴れ☀  急遽・孫さん見守り - makkosan70’s diary
    fwss
    fwss 2024/09/08
    近くに家族がいると日常生活で助けたり助けられたりで良いですよね。もう少し暑さが続きそうです。お互い体調に気を付けて過ごしましょう!
  • 【サッカー日本代表】W杯アジア最終予選第1節は7ゴール大勝!伊東が1ゴール2アシスト! - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 いよいよ始まったワールドカップ出場をかけたアジア最終予選!(やっぱり最終予選が言いやすいので最終予選で通します(^^;) でしたが、あいにくエンジョイフットサルの日と重なってしまい、生中継を観戦できず、帰宅後結果を知ることになりました(^^; しかし、初戦を危なげなくしかも大勝し、これから厳しい戦いとなる予選に弾みをつけました。 今日は中国戦の振り返りです。 7ゴール大勝!そしてついにあの男が… l.smartnews.com 来年の6月まで続く、ワールドカップ・アジア最終予選。 例年、ワールドカップ最終予選の開幕2試合は低調な滑り出しで、ファンをイライラさせることも多かったので、慎重に試合を進めるべく4バックで行くのかなっと思いましたが、3バックで臨みましたね。 しかもウイングバックに三笘と堂安を置く、超攻撃的な布陣でした。 結果としては左の三笘の突破力

    【サッカー日本代表】W杯アジア最終予選第1節は7ゴール大勝!伊東が1ゴール2アシスト! - 北の大地の南側から
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • トンネルと海のステキな景色!いざランチ! - 空と旅と温泉と雑想と

    ブログはアフィリエイト広告を使用しています。 はじめに 記事の前にちょっとだけ宣伝です 目星をつけていたランチのお店に行こうと思ったけど… 勝浦の海岸ドライブはトンネルと海がステキ 終わりに はじめに 現在お伝えしているのは、勝浦旅行記です! 前回の記事では、下の行程表の#2にあたる、かつうら海中公園の見学の中で、海中展望塔の内部を見学し、かつうら海中公園の見学を完了したところまでをお話しました。 海中展望塔のチケットを買うまではこちら! チケット購入後、海中展望塔に到着するまではこちら! 海中展望塔の内部見学の記事はこちら! 記事では、#3のランチ場所までの移動についてお伝えします! 記事の前にちょっとだけ宣伝です 以前当ブログで連載していたハワイ旅行記。 その一部を纏めて内容を編集し、Noteの有料記事で販売を始めました!(Noteの記事は広告なしです) 現在販売しているのは、

    トンネルと海のステキな景色!いざランチ! - 空と旅と温泉と雑想と
    fwss
    fwss 2024/09/08
  • 人と煙草の良し悪しは煙となって後の世に知る。 - うちのふうふとエイトのこと。

    文豪森鴎外の息女であると謂う一点以外、森茉莉氏のことには知識を持ち合わせていません。偶さか近場の書肆を訪った折に其の一角にちくま文庫の展示即売があって、置かれていた一冊を購いました。「贅沢貧乏のお洒落帖」と謂う書名に惹かれるものがあったからでしょうか。お洒落なぞには年老いて猶珍紛漢紛、口脇白いだんなですが、著者の炯眼と見識の高さ、調子の高い詞藻に惹かれました。欧羅巴の美意識と江戸の粋が錆びて合わさったような洗煉が心地良いですね。 喩えば「たばこ随想」との章にある一文を引きますが、 新橋寄りのこれも右側に「三浦屋」という洋酒の老舗があり、私はそこでよく、玩具のような小瓶の三つ星のコニャックや、ミス・ブランシェという五色の薄色の紙で巻いた煙草なぞを買った。 とあります。何だかお洒落ですけれど、氏は當には煙草を喫むのが「から下手」で、一箱買うと「十九か九余って誰かにあげてしまう」。此のシガ

    人と煙草の良し悪しは煙となって後の世に知る。 - うちのふうふとエイトのこと。
    fwss
    fwss 2024/09/08