ブックマーク / gigazine.net (46)

  • なぜ古代の人々はそら豆を「死の象徴」として恐れていたのか?

    by Tavallai 「そら豆」は古くからエジプトやギリシャ、ローマなど世界中でべられていましたが、同時に「そら豆=死の象徴」とも考えられていました。「いったいなぜ『豆=死の象徴』と考えられていたのか?」という謎について、事にまつわるストーリーを掲載するGastro Obscuraがまとめています。 Why Beans Were an Ancient Emblem of Death - Gastro Obscura https://www.atlasobscura.com/articles/favism-fava-beans 古代ギリシャの哲学者・ピタゴラスはそら豆をべることを徹底的に拒否しており、ピタゴラス人だけでなくピタゴラスに学ぶ弟子たちもそら豆をべなかったとのこと。これは当時において決して珍しいことではなく、そら豆を「死の象徴」として忌避する風潮は古代エジプトやローマで

    なぜ古代の人々はそら豆を「死の象徴」として恐れていたのか?
    g5wlMo
    g5wlMo 2018/07/02
  • 人間の給与計算部門をまるごとクビにして入れ替えたIBMのシステムが820億円の損失を生み出す

    By Ken Teegardin カナダ政府は2008年、部門の人員コストを削減するために給与計算部門を廃止し、IBMから給与計算システム「Phoenix Pay System」を導入しました。しかし稼働したシステムは正常に職員たちの給与を計算せず問題となり、事態を終息させるために現カナダ政府が約10億カナダドル(約820億円)を投入する事態にまで発展しています。 Canada to Scrap IBM Payroll Plan Gone Awry Costing C$1 Billion - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-03-01/canada-to-scrap-ibm-payroll-plan-gone-awry-costing-c-1-billion IBMからPhoenix(フェニックス)を導入する事業

    人間の給与計算部門をまるごとクビにして入れ替えたIBMのシステムが820億円の損失を生み出す
    g5wlMo
    g5wlMo 2018/03/05
  • デタラメに絵の具をまき散らしたような抽象画を生み出し「現代アートの頂点」と評された画家ジャクソン・ポロックの生涯とは?

    キャンバス一杯に塗料がまき散らされ、一見すると何が描いてあるのかわからないような絵画を美術館や教科書で見たことがある人は多いでしょう。そんなアクション・ペインティングという絵画表現を用いた、20世紀アメリカを代表する芸術家ジャクソン・ポロックに焦点を当てたムービーが、YouTubeで公開されています。 The Case for Jackson Pollock | The Art Assignment | PBS Digital Studios ポロックがキャンバスに塗料をまき散らすような絵画を製作し始めたのは、1947年のこと。「狂っている」と感じる人もいましたが、影響力のある人々は「天才だ」と評しました。 現在、ポロックの絵画は5000万ドル(約55億円)を超える高値で取引されるものもあります。 ポロックは1912年にアメリカのワイオミング州で生まれました。 ロサンゼルスの高校に通い、1

    デタラメに絵の具をまき散らしたような抽象画を生み出し「現代アートの頂点」と評された画家ジャクソン・ポロックの生涯とは?
    g5wlMo
    g5wlMo 2018/02/19
  • 脳で神経信号がどのように流れているのかを世界に3台しかないMRIスキャナーで撮影するとこうなる

    世界に3台しかない特別なMRIスキャナーで撮影された脳スキャンの映像がBBCで公開されています。このMRIは軸索がどのように神経信号を送っているかを可視化することができ、カラフルな画像で信号がどの方向に流れているかや、軸索の密度がどのように変化しているのかを見ることが可能となっています。 What the brain's wiring looks like - BBC News http://www.bbc.com/news/health-40488545 以下がイギリス・カーディフ大学の脳研究イメージングセンター(CUBRIC)にあるMRIスキャナーで撮影された画像。脳のうち、神経線維が集積している白質を示しています。白質は何十億という神経信号を脳のある部分から別の部分へと伝えます。 青・赤・緑などさまざま色は、神経信号の動きを表しているとのこと。緑は前後の動き、赤は左右の動き、青は上下

    脳で神経信号がどのように流れているのかを世界に3台しかないMRIスキャナーで撮影するとこうなる
    g5wlMo
    g5wlMo 2017/07/08
  • MacBook・ノートPCのグラフィック性能を飛躍的にアップさせるGTXシリーズ拡張ボックス「The Wolfe」

    Thunderbolot経由でMacBookWindowsのノートPCに接続することで、マシンのグラフィック性能を劇的に向上させる外付けGPUが「The Wolfe」です。スペックが低くてOculus Rift非対応のマシンであっても、The Wolfeを使ってグラフィック性能を向上させることでVRゲームや映像を楽しめるようになります。 The Wolfe: Supercharge Your Laptop by Wolfepack, Inc. — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/thewolfe/the-wolfe-supercharge-your-laptop The Wolfeがどのような製品かは以下のムービーを見るとよくわかります。 The Wolfeには通常モデルの「Wolfe」と、ハイスペックの「Wolfe Pr

    MacBook・ノートPCのグラフィック性能を飛躍的にアップさせるGTXシリーズ拡張ボックス「The Wolfe」
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/08/26
  • Tシャツ1枚で忍者になる方法

    外国の方々はなぜかニンジャが大好きです。やはり生身の人間でありながら、あれだけの能力を誇るというのが衝撃的なようで、今でも人気が高い。日には今もなおニンジャが生息していると信じて疑わない人も結構いるらしいので要注意です。 というわけで、ある忍者大好きっこの編み出したTシャツ1枚で忍者になる方法です。上の写真では実際にTim Dorrさんが試していますが、確かに忍者になっています。 やり方は以下の通り。 この画像のような手順で行えば忍者になれます。最後にそれっぽい顔をするのがポイント。 で、以下が実際に試した人々の写真。 くのいち あやしすぎる めがね付き 通報されそう……

    Tシャツ1枚で忍者になる方法
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/07/19
  • 「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定

    By Nathan Rupert 既存の作品のキャラクターや世界観などを利用して、既存作品のクリエイター以外の人、例えばファンの人たちが二次的に創作したコンテンツのことは「二次創作」と呼ばれていて、同人誌二次創作映像といったものがあります。「スター・トレック」シリーズは昔からファンの人たちとの交流を重視し、ファンの人たちが作る二次創作作品について黙認してきたところがあるのですが、突如として「二次創作の10個のルール」を制定しました。 Star Trek Fan Films http://www.startrek.com/fan-films スター・トレックの権利を有する放送局のCBSと映画会社のParamount Picturesが公開した「二次創作の10個のガイドライン」は以下の通りです。 ◆01:二次創作作品は15分以下の長さ、もしくは最大2つのエピソード・合計30分以内であり、制作

    「スター・トレック」の権利元が「二次創作の10個のガイドライン」を突如制定
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/06/28
  • 「悪魔のように賢い」とGoogleのエンジニアが舌を巻く「悪意あるハードウェア」が登場

    by Bruce Guenter セキュリティ問題では「マルウェア(Malicious+Software:悪意あるソフトウェア)」という語がよく出てきますが、ミシガン大学の研究チームによって「悪意あるハードウェア」の存在が指摘されています。 A2: Analog Malicious Hardware (PDFファイル)http://www.impedimenttoprogress.com/storage/publications/A2_SP_2016.pdf This ‘Demonically Clever’ Backdoor Hides In a Tiny Slice of a Computer Chip | WIRED https://www.wired.com/2016/06/demonically-clever-backdoor-hides-inside-computer-chip

    「悪魔のように賢い」とGoogleのエンジニアが舌を巻く「悪意あるハードウェア」が登場
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/06/03
  • 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に

    1912年にイタリアで発見された「ヴォイニッチ手稿」は、世界中のどこにも見られない未解読の文字や奇妙な絵が記されていることから、解読不能の奇書として注目を集めています。原書はイェール大学に所蔵されていて、全213ページをスキャンした画像が無料で公開されているのですが、膨大な枚数の画像を電子書籍化して誰でも無料でPDFファイルをダウンロード可能なように加工した人が登場しています。 Converting the Voynich Manuscript into an eBook ← Terence Eden's Blog https://shkspr.mobi/blog/2013/08/voynich-manuscript-ebook/ 「ヴォイニッチ手稿」がどのようななのかは、以下の記事に詳しく書いてあります。 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される - GIGAZINE イェ

    解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」が電子書籍化され誰でもダウンロード可能に
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/04/06
  • 数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説

    空から降ってくる雨粒は数学的に見れば実はあり得ない存在で、来は地上に雨が降ることはあり得ない現象だそうです。一体、どうして雨粒が数学的には存在し得ないのか、それなのになぜ現実には雨粒が存在するのかを科学的に考察するとこうなります。 Why Raindrops Are Mathematically Impossible - YouTube 雨粒に関係する物理現象はたくさんあります。例えば、水分子が集まる「凝縮」や…… 「粘性」や…… 「空気抵抗」など。 厳密に言えば、落下する水である雨粒は空気抵抗によってクラゲのような形をしており、右端のイラストのような形ではありません。 数学的、物理的に雨粒の作り方を考えてみましょう。 一般的には「雨粒ができるのなんて簡単。はじめに気温が下がると水蒸気が液体の水になり、次にその水が集まって水滴になるだけ」と思いがち。 しかし、「水が集まって水滴になる」と

    数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/04/01
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/02/25
  • Amazonのカスタマーサービス経由でアカウント情報が流出したことが判明

    By Zlatko Unger ウェブサービスに登録したアカウントを守るために、自動生成パスワードや2段階認証を使うといった方法を用いることが多いものですが、時には思いもよらぬところが抜け穴になってしまうこともあるようです。Amazonのサービスを利用していた「Eric」というユーザーは、自身のアカウント情報がAmazonの問い合わせ窓口であるカスタマーサービスを経由して流出していたことを突き止め、どれだけログイン情報のセキュリティを高めても、効果がない場合もあることを明らかにしています。 Amazon’s customer service backdoor — Hacker Daily — Medium https://medium.com/@espringe/amazon-s-customer-service-backdoor-be375b3428c4 ソフトウェアエンジニアのEric

    Amazonのカスタマーサービス経由でアカウント情報が流出したことが判明
    g5wlMo
    g5wlMo 2016/01/26
  • エンタープライズ号が陥落し謎の星でバトルが繰り広げられるスター・トレック最新作「Star Trek Beyond」予告編公開

    2009年から始まった若かりし日のジェームズ・T・カーク船長を描く映画「スター・トレック」シリーズ最新作となる「Star Trek Beyond(原題)」の最新予告編が公開されました。おなじみのクルーたちに加えて新しいキャラクターが登場し、未探索の惑星で壮大な戦いが繰り広げられます。 Star Trek Beyond - Trailer (2016) - Paramount Pictures - YouTube 第1作目にも流れたビースティ・ボーイズの「Sabotage」が爆音でかかる中、スコッティがけげんな顔つきで「何か音楽をかけているのか?」と話しながら登場。 Sabotageを聞いているのはカーク船長。 スコッティは「いいね!」と明るい口調で話します。 ヒカル・スールーや…… ウフーラ…… スポックなどおなじみのクルーが勢ぞろい。後ろに映っているのはパヴェル・チェコフです。 クルーが

    エンタープライズ号が陥落し謎の星でバトルが繰り広げられるスター・トレック最新作「Star Trek Beyond」予告編公開
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/12/16
  • 強力瞬間接着剤が「接着剤」の域を超えて核兵器の組み立てや兵士の治療に役立ってきたという話

    By Daniel 「懐中時計」や「腕時計」が戦争から生まれたように、軍や政府主導の研究が世の中に革新をもたらす技術を生み出すことがあります。プラモデラーが模型を組み立てるのに使用したり、DIYの際に応急処置で物を固定したりする際に使用する、強力瞬間接着剤もその内のひとつ。強力瞬間接着剤の主成分である「シアノアクリレート」は、「接着剤」という枠に収まらない活躍を多方面で見せつけてきました。 Super Glue Built Planes, Nukes and Saved Soldiers’ Lives | War Is Boring http://warisboring.com/articles/super-glue-built-planes-nukes-and-saved-soldiers-lives/ シアノアクリレートは、プラスチックの実験に使用される有機化合物としてだけでなく、工業

    強力瞬間接着剤が「接着剤」の域を超えて核兵器の組み立てや兵士の治療に役立ってきたという話
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/12/01
  • 「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」

    「なぜ火は燃えるのか?」や「炎の中で起こっている化学反応は?」など、火に関する疑問を、身近なロウソクを使って科学的に解説したムービーが「What Is Fire?(火とは何なのか?)」です。 What Is Fire? - YouTube イギリスの化学者であるマイケル・ファラデーは1800年代の中頃、ロンドンの王立研究所で子どもたちのためにクリスマスの講義を行いました。ファラデーのお気に入りだったのが「火」について語ることだったそうです。 「ファラデーが特に興味を持っていたのがロウソクの炎でした。なぜならロウソクの炎は繊細であるにもかかわらず、火がどのような反応を起こすのかを簡単に知ることができたからです」と言いながら、たき火であぶったマシュマロをフーフー。 「火」を化学式で表すと、「メタン(CH₄)と酸素(2O₂)が反応して二酸化炭素(CO₂)と水(2H₂O)に変化する」というように表

    「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/08/12
  • キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している

    歴史上の人物について調べるには、その人物が残した作品や文献にあたる必要がありますが、現存する資料が少なかったり原典の入手が難しかったりなど、調査が困難を極めることもあります。その中でも、ポロニウムとラジウムの発見で知られるマリ・キュリー(キュリー夫人)の残した研究資料は、100年以上経った現在でも放射線を出し続けているため、安易に手にすることはできない状態になっています。 Marie Curie's century-old radioactive notebook still requires lead box http://factually.gizmodo.com/marie-curies-100-year-old-notebook-is-still-too-radioac-1615847891 Marie Curie's Research Papers Are Still Radio

    キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/08/03
  • 電気だけを食べて生きられるバクテリアとは?

    生物が生きていくためには水や酸素などとともに「料」が不可欠ですが、電気を「べる」ことで生命を維持できる微生物が発見されています。 Meet the electric life forms that live on pure energy - New Scientist https://www.newscientist.com/article/dn25894-meet-the-electric-life-forms-that-live-on-pure-energy/ 人間に限らず多くの生物は、料と水と酸素を消費しながら生きています。例えば、エネルギー源として摂取した砂糖は化学的に分解されて酸素と反応させることでエネルギーを取り出しますが、このメカズムは「電気(電子)を酸素に受け渡す」ということを意味しています。つまり、「べる」という行為は、途中でアデノシン三リン酸(ATP)というエネ

    電気だけを食べて生きられるバクテリアとは?
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/07/22
  • 激ムズマリオでカオス過ぎる展開の「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2015」決勝戦

    最新ゲームの「スプラトゥーン」や懐かしい「ゼルダの伝説」など、任天堂の新旧ゲームをプレイしてゲームの王者を決めるイベント「任天堂ワールド・チャンピオンシップ」が「E3 2015」で開催されています。そのイベントもいよいよ決勝戦で、決勝はWii U GamePadで2Dのマリオのコースを自由に作成することができる「Mario Maker」で超ベリーハードなマリオをプレイします。 任天堂ワールド・チャンピオンシップ | 任天堂 E3 2015情報 http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/nwc/index.html 決勝戦はコインで先攻、後攻を決めます。 左のJOHN NUMBERSさんが後攻で、右のCOSMOさんが先攻です。 後攻のJOHN NUMBERSさんは目隠しをされて、決勝戦のゲームタイトルが何かわからないようにされます。 そして決勝戦。 プレ

    激ムズマリオでカオス過ぎる展開の「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2015」決勝戦
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/06/16
  • 中国で建設されたスタートレック風の建物の正体とは?

    中国の福建省南東部にある長楽市の海岸沿いに、まるで映画およびテレビドラマ「スタートレックシリーズ」に登場する恒星間宇宙船「U.S.S.エンタープライズ」のような建物が建設中で、その全貌を撮影したムービーが公開されています。 Chinese Firm’s Headquarters Shaped Like ‘Star Trek’s’ Enterprise - China Real Time Report - WSJ http://blogs.wsj.com/chinarealtime/2015/05/25/chinese-firms-headquarters-shaped-like-star-treks-enterprise/ エンタープライズにそっくりな建物の全貌は下記のムービーから確認可能です。 NDHQ-vid1-NOV2014 - YouTube 建物は、横から見ると曲線が少し目立つも

    中国で建設されたスタートレック風の建物の正体とは?
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/06/07
  • 「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のフィールドマップをHTML5でライブマップとして再現

    スーパーファミコン発売1周年記念ソフトとしてリリースされた「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」の「光の世界」のフィールドマップをHTML5で再現したページ「The legend of zelda a link to past live map in HTML5」が公開されています。フィールドマップはただのマップではなくライブマップとなっており、非常に広大なフィールド内を敵キャラクターたちがウロチョロしまくっており、懐かしの冒険の日々がフラッシュバックしまくりなマップになっています。 フィールドマップの全体像はこんな感じ。中央にある正方形の白い建物がハイラル城で、その左に広がるのがカカリコ村。カカリコ村は「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」以降のシリーズでも登場するおなじみの村名です。 ハイラル城部分だけをGIF画像にするとこんな感じ。城の兵士たちが爆弾・剣・槍でエンドレスに攻撃しまくり

    「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」のフィールドマップをHTML5でライブマップとして再現
    g5wlMo
    g5wlMo 2015/05/02