タグ

2019年3月22日のブックマーク (25件)

  • 【東京の秘境】奥集落や留浦を散策中に聞いた、ダムに沈んだ村の話

    東京にも秘境が存在するということをご存知ですか? 奥集落や留浦などを歩きながら、渓流グルメを堪能していたら、ダムに沈んだ村の話を聞きました

    【東京の秘境】奥集落や留浦を散策中に聞いた、ダムに沈んだ村の話
    gabill
    gabill 2019/03/22
    ノスタル爺思い出した。 https://www.youtube.com/watch?v=FYO78B_2aHM
  • 【インタビュー】『天国大魔境』石黒正数 ×『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 特別対談!|コミスペ!

    『天国大魔境』:大災害後の荒廃した日で旅する、ボディガードの「おねえちゃん」ことキルコと、「天国」を探す少年のマル。二人と並行して描かれるのは、壁の中の平穏な施設で暮らす少年少女たち。そこにはマルとそっくりの顔立ちをしたトキオという少年もいて……。二つの世界を縦横無尽に行き来し展開されるSFアドベンチャー。 『それでも町は廻っている』『木曜日のフルット』の石黒正数先生による最新作『天国大魔境』、待望の第2巻が3月22日に刊行されました。 『天国大魔境』第2巻 書影 今回はこの新刊発売を記念して、石黒正数先生と、『映像研には手を出すな!』の作者・大童澄瞳先生の豪華対談が実現! 『映像研には手を出すな!』第3巻 書影 『映像研には手を出すな!』:自分にとっての「最強の世界」を空想してデザインする、浅草みどり。アニメーター志望の読者モデル・水崎ツバメ。プロデューサー気質の、金森さやか。この女子

    【インタビュー】『天国大魔境』石黒正数 ×『映像研には手を出すな!』大童澄瞳 特別対談!|コミスペ!
    gabill
    gabill 2019/03/22
    あのシーン、小学校っぽくないな...と思いつつも読み解けてなかった。もう一回読まねば。
  • 【プレスリリース】社会の複雑性の進化によって「神」が生まれた?-ビッグデータ解析により世界の宗教の歴史的起源を科学的に解明- | 日本の研究.com

    慶應義塾大学環境情報学部のパトリック・サベジ特任准教授、オックスフォード大学のハーヴェイ・ホワイトハウス教授、ピーター・フランソワ教授、コネチカット大学のピーター・トゥルチン教授らの国際共同研究グループは、「セシャット(Seshat)」と呼ばれる人類進化史に関する大規模データベースの構築とそのビッグデータ解析を行い、社会の複雑性の進化が原因となって、世界中の宗教や「神」の信仰が生み出された可能性を明らかにしました。研究の成果は、英国の科学雑誌『Nature』誌に3 月 20 日(現地時間)に掲載されました。 研究グループは、1 万年にわたる人類進化の歴史的記録データ(世界 400 以上の国家に関する 20 万件以上の歴史的記録データ)について、オープンアクセスのデータベースを構築し、セシャットと名付け世界に公開しました。また、なぜ人類が大規模かつ複雑な社会で互いに協力するように進化したの

    【プレスリリース】社会の複雑性の進化によって「神」が生まれた?-ビッグデータ解析により世界の宗教の歴史的起源を科学的に解明- | 日本の研究.com
    gabill
    gabill 2019/03/22
    >宗教的儀式は神の信仰が生まれる何百年も前に出現する傾向にありました。これらの結果は、宗教的儀式を通じた集団行動が人々の協力関係を促し、大規模な人類社会を形成する要因となった可能性を示唆しています。
  • SteamとEpic Gamesストア、2社の講演で見えてきたスタンスの違い。GDC講演をリポート【GDC 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    サンフランシスコで開催中のゲーム開発者向けの国際カンファレンス“GDC”(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)。その4日目となる現地3月21日、PCゲーム配信ストアを運営するエピック・ゲームズとValveの講演が相次いで行われた。この記事では両社の発表内容を通じて、そのスタンスの違いを探っていく。 先攻:エピック・ゲームズ 昨年末に、Valveが運営するストア“Steam”の利益分配率“70対30”に対して“88対12”(※)を提示してPCゲームストア“Epic Gamesストア”をオープンさせたエピック・ゲームズ。(※ストア側の取り分がそれぞれ30%/12%) ストアのオープン後は独占タイトル獲得による攻勢を続けており、前日の基調講演ではQuantic Dreamの『Detroit: Become Human』PC版をはじめとする強力なラインナップを追加発表し、話題を呼んだ。 講演の

    SteamとEpic Gamesストア、2社の講演で見えてきたスタンスの違い。GDC講演をリポート【GDC 2019】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    gabill
    gabill 2019/03/22
    「ネットの買物は危険!」と考える親もGoogle Playカード買ってクックパッドに課金してる。リスクが有限ってのは安心感がある。キッカケがあれば海外でも流行ると思う。
  • 肉本来の食感を持つ「培養ステーキ肉」実用化への第一歩! 世界初 サイコロステーキ状のウシ筋組織の作製に成功

    PDFファイル (273KB) 日清品ホールディングス株式会社 (社長・CEO:安藤 宏基) と東京大学 生産技術研究所 (所長:岸 利治) の竹内 昌治教授の研究グループ*1は、国立研究開発法人 科学技術振興機構 (JST) の「未来社会創造事業」に採択された研究において、牛肉由来の筋細胞を用いて、サイコロステーキ状のウシ筋組織を作製することに世界で初めて成功しました。研究内容は日農芸化学会2019年度大会 (東京農業大学 世田谷キャンパス) で2019年3月24日(日)に発表します。 世界的な人口増加やライフスタイルの変化により、将来、地球規模での肉消費量の増加が見込まれています。一方で、家畜の生産には大きな環境負荷がかかることや、飼料や土地の不足が大きな問題となっています*2。 「培養肉」とは、動物の個体からではなく、細胞を体外で組織培養することによって得られた肉のことで、家

    肉本来の食感を持つ「培養ステーキ肉」実用化への第一歩! 世界初 サイコロステーキ状のウシ筋組織の作製に成功
    gabill
    gabill 2019/03/22
    素晴らしい研究なのに企業イメージは下がりそう。
  • ゾゾは前澤社長の集金装置なのか|iamoldeconomy

    以前、以下のような記事を書きました。ゾゾスーツ周りの事業展開について疑問を持ったことが、記事を書いた動機です。 2018年11月に書いたこの記事では、株価の上昇が期待できる「新ゾゾスーツ配布」「中期計画」発表にあわせて前澤氏が個人所有する株を会社に自社株買いさせるなど、私的な財産構築のために会社を利用したのでは、という結論を個人的には導き出しました。 その後、株価が大幅に下落したこともあり、多くのゾゾ株ホルダーと思われる人たちを中心に「前澤社長は会社を私的な集金装置として使用しているのではないか」というような発言を見かけるようになりました。 前澤社長は会社を利用してどのようなことを行っていたのか、改めてこの記事で整理してみようと思います。 まずは2018年に起こった出来事を時系列で。 新型ゾゾスーツ配布の発表と、PB計画、中期計画の発表(2018年4月27日)

    ゾゾは前澤社長の集金装置なのか|iamoldeconomy
    gabill
    gabill 2019/03/22
    田端氏を雇ったのは英断だったのかもしれない。会社のイメージは悪くなったけど、ZOZO=前園氏というイメージは世間に浸透し、切ろうにも切れない運命共同体になった。
  • 『Cuphead』Nintendo Switch版が実現した背景や、日本語ローカライズへのこだわりなどについて開発者が語る - AUTOMATON

    カナダのインディースタジオStudio MDHRは3月21日、2Dアクションゲーム『Cuphead』のNintendo Switch版を4月18日に発売すると発表した。日語に対応し日でも発売予定で、ニンテンドーeショップではすでに予約受付とあらかじめダウンロードが開始している。価格は1980円だ。 作のNintendo Switch版は、米国任天堂が同日に放送した「Nindies Showcase Spring 2019」の冒頭でサプライズ的に披露された。作はPC/Xbox One版向けに2017年に発売され非常に高い評価を獲得。これまでに300万以上を売り上げている人気作の移植とあって、国内外で大きな話題となった。その盛り上がりは海外フォーラムResetEraでも同様で、開発元Studio MDHRでデジタルペイントを担当するTeethことTyler Moldenhauer氏が

    『Cuphead』Nintendo Switch版が実現した背景や、日本語ローカライズへのこだわりなどについて開発者が語る - AUTOMATON
    gabill
    gabill 2019/03/22
    遊んでみたくなった。、
  • ライムスター宇多丸――批評は「怖い」「恐ろしい」それでもやるのはなぜ - Yahoo!ニュース

    いまTBSラジオで、若者リスナーから人気を集める番組がある。毎週月~金曜日の18~21時に放送される「アフター6ジャンクション」だ。番組パーソナリティーを務めるのは、ヒップホップグループ「ライムスター」の宇多丸だ。音楽から映画アイドルなどカルチャー系の話題を流れるようなトークで扱い、TBSラジオに新風を吹かせた。昨年4月の首都圏個人聴取率調査で、TBSラジオは20~34歳男女で聴取率1位に躍り出ている。同社会見はこれを「快挙」と言い、象徴的事例に挙げた。人に向かって話すこと、批評ってなんだろう。若者にラジオの魅力を伝える宇多丸に聞いた。(取材・文:Yahoo!ニュース 特集編集部/写真:松岡一哲) 「アフター6ジャンクション」の番組紹介文にはこうある。「あなたの好きが否定されない、あなたの好きが見つかる場所」――そんな番組構成は硬軟自在だ。今年のアカデミー賞やグラミー賞の振り返りコー

    ライムスター宇多丸――批評は「怖い」「恐ろしい」それでもやるのはなぜ - Yahoo!ニュース
    gabill
    gabill 2019/03/22
    デイキャッチの後番組の人選も「人の痛みが分かる人を選んだ」みたいなことをプロデューサーか誰かが言ってたね。TBSラジオは何らかの形でこの思想を引き継ぎ事項にしてるような気がする。
  • ゼンリン株価がストップ安 Googleマップが採用やめた?

    ゼンリンがストップ安となる前日比500円安(-16.9%)の2457円に下落。Googleが、Googleマップに採用しているデータを、ゼンリンから別のものに切り替えた可能性があり、嫌気されたようだ。 3月22日の東京株式市場で、ゼンリン(東証1部)が一時、値幅制限の下限(ストップ安)となる前日比500円安(-16.90%)の2457円に下落した。Googleが、Googleマップに採用しているデータを、ゼンリンの地図データから別のものに切り替えた可能性があり、嫌気されたようだ。 21日夜ごろから、ネット上では「Googleマップの見た目が変わった」「道路の形がおかしい」といった報告が相次いでいる。日版のGoogleマップは、2005年のサービス開始時点からゼンリンの地図データを採用してきた。しかし、これまでGoogleマップの右下にあった「ZENRIN」のコピーライト表記が消えたことか

    ゼンリン株価がストップ安 Googleマップが採用やめた?
    gabill
    gabill 2019/03/22
    脱ゼンリン路線は、はてブで2週間前に予見されてたね。株で儲ける人ってこういう時に行動に移してるんだろうなぁ。自分にはそういう才がなかった。 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/japan.googleblog.com/2019/03/GoogleMapsRefresh.html
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    gabill
    gabill 2019/03/22
    ここまでボロボロだと、ゼンリンの地図を教師データやテストに使ってないのが証明できて良いね。
  • Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々

    タイトル通りですが、同様の方がいらっしゃるかもしれないので、何かの参考になればと、ログを残しておこうと思います。 先日のエントリにも書いたのですが、いつも通り Amazon で買い物をしたのですが、昨日から連絡があって「Amazonから荷物が届いてたけど、玄関に置かれていたよ」と。 お?いったい何が?と思って、メールを確認してみると確かに「配達完了」の通知が来ていて、"配送状況を確認" のページを確認して見ると以下のような感じでした。 お、おう。確かに玄関前にダンボールの荷物がちょこんと置かれている状態だ。 そして、ご丁寧に、"配送状況を確認" のページに証跡となる写真をアップしてくれていて、配達完了していますからね、と。 配達業者は、例のデリバリープロバイダ的なところ。 ・・・で、件で何か迷惑を被ったわけではないのですが、さすがに安くはない買い物( 中身は Echo Plus + E

    Amazonからの配達商品が不在で受け取れず、玄関先に置かれていた件 - 元RX-7乗りの適当な日々
    gabill
    gabill 2019/03/22
    最近うちもクロネコでない業者から「玄関先に置いていいですか?次もここでいいですか?」と積極的に聞かれたなぁ。本音としては「金額と天候と商品によってケースバイケース」だったけど、まぁ承諾した。
  • 新制度開始は目前、やっと詳細発表 外国人受け入れ拡大:朝日新聞デジタル

    法務省は20日、新しい在留資格「特定技能」の創設などで外国人労働者の受け入れを拡大する新制度を具体的に示した運用要領(ガイドライン)を公表した。4月1日の新制度スタートまで2週間を切る中、改正出入国管理法で説明されてこなかった新制度の詳細がようやく明らかになった。 ガイドラインでは、まず入国時の送迎を企業など受け入れ側に求めた。住居については、連帯保証人がいないことを理由に賃貸契約を断られるケースが少なくないことから、受け入れ側が連帯保証人になるか、家賃債務保証業者を確保して受け入れ側が緊急連絡先となることなどを求めた。また居室の広さについて、「一般的に我が国に相当数存在する居室の面積などを考慮」して、1人あたり7・5平方メートル以上とするよう求めた。ごみの捨て方などの生活マナーや交通ルール、交通機関のICカードの購入・利用方法なども「生活オリエンテーション」で少なくとも8時間以上説明する

    新制度開始は目前、やっと詳細発表 外国人受け入れ拡大:朝日新聞デジタル
    gabill
    gabill 2019/03/22
    あわせて読みたい→「中国人の身元保証人になってね」と会社から通達が来たとの嘆きに対して「全力で逃げて」の声が殺到 https://togetter.com/li/1327712
  • 瀬戸大橋渡る路線以外すべて赤字 JR四国が収支初公表:朝日新聞デジタル

    JR四国は22日、路線区ごとの収支を初めて公表した。2013~17年度の5年間の平均実績は、全9路線18区間のうち、瀬戸大橋を渡る四備讃(ほんしびさん)線の児島―宇多津を除いて赤字だった。赤字の年間平均額は109億円で、四国での鉄道事業の厳しさが改めて浮き彫りになった。同社は路線をいかに維持するか、地元自治体などと協議を進める考えだ。 赤字額の最大は土讃(どさん)線の琴平―高知の17億6千万円で、次いで予讃(よさん)線と内子線を通る松山―宇和島の12億4千万円。鉄道利用者の多い予讃線の高松―多度津でも6億2千万円の赤字だった。四備讃線の黒字額は5億2千万円。100円の収入を得るために必要な経費額を示す営業係数は、予土線が1159(円)と最も悪かった。2番目は牟岐(むぎ)線の阿南―海部(かいふ)が635。この係数が300を超えたのは4路線区。JR北海道が16年11月に「単独では維持困難」

    瀬戸大橋渡る路線以外すべて赤字 JR四国が収支初公表:朝日新聞デジタル
    gabill
    gabill 2019/03/22
    国鉄民営化って本当に正解だったのかな。でも民営化しなかったら労組の反対でSuicaどころか自動改札すら普及しなかったかもしれないし、うーん...。
  • 元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」

    今井 @returoma_410K 映画館も飲物についてはかなり試行錯誤してるんだよ、その結論がポップコーン最強なんだ。ワイがいたところの試験販売の一部をあげるとな おにぎり→床にこぼして踏まれると真っ黒な汚れになる(研磨剤使わないと落ちないのでワックス剥がれる) シュークリーム→シートにクリームをこぼす人続出 2019-03-21 16:33:02 今井 @returoma_410K カレーパン→においのクレームで総支配人に30分以上ブチ切れるおじさん登場で販売停止 アイスクリーム→暗闇のなかでこぼす人が続出。春休みのキッズ映画で全列の床にアイスの湖ができてたこともあって販売停止 ベーグル→客のリクエストで入れたがまったく売れない 2019-03-21 16:36:08 今井 @returoma_410K クッキー→客のリクエストで入れたが売れない上に解凍後の賞味期限が早く廃棄が多すぎ

    元映画館従業員が語る“飲食物”についての一連ツイート「映画館も飲食物についてはかなり試行錯誤してる。その結論がポップコーン最強」
    gabill
    gabill 2019/03/22
    クッキーとかドーナツとか定価が知られてる調理済み食品は、映画館価格で売るとボッタクリに見えてしまう。その場で調理するものは納得しやすいけど、臭いが出るというジレンマ。
  • 退任表明したJOC竹田会長が仏当局に起訴される確率は「70%以上」 | AERA dot. (アエラドット)

    退任を表明後、退席する竹田恒和会長 (c)朝日新聞社 日オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が19日の理事会で6月の任期で退任する意向を表明した。同時に、国際オリンピック委員会(IOC)の委員も退任するという。 取材に応じた竹田会長は「定年であり、若いリーダーに後を託す」などと退任の理由を語った。そして、 仏検察当局は2016年、日の招致委員会が国際オリンピック委員会(IOC)委員だったラミン・ディアク国際陸上競技連盟(IAAF)前会長の息子に2800万シンガポールドル(約2億2000万円)のコンサルタント料を支払ったとされる疑惑の捜査を開始したと明らかにしていた。 2億円あまりのコンサルタント料が、開催地選定の集票の見返り、賄賂ではないかと仏当局に事情聴取を受けていた竹田会長。 それが表面化すると、今年1月に記者会見はしたものの、コメントを読み上げ、質問にも応じず7分間

    退任表明したJOC竹田会長が仏当局に起訴される確率は「70%以上」 | AERA dot. (アエラドット)
    gabill
    gabill 2019/03/22
    ゴーン氏は「ゴーン容疑者」で、竹田氏が「竹田容疑者」にならないのはなんでだろう。まぁ容疑者ってワードも十分汚名化してるから全廃するべきって議論はあってもいいけど。
  • イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」…… イチロー選手の現役引退会見。ネットテレビAbemaTVでライブ配信され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」でリアルタイムに文字化されたが、間違いが多かった。「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるといった間違いだけでなく、「人望」は「ちんぼ」に…… 米メジャーリーグ・マリナーズに所属するイチロー選手の現役引退会見が、3月22日に行われた。この様子はネットテレビAbemaTVでライブ配信(アーカイブもある)され、音声はリアルタイム字幕「AIポン」(あいぽん)でリアルタイムに文字化された。 だが、「プロ」が「風呂」になったり、「ファン」が「パン」になるなど間違いが多く、「爆笑してしまう」「イチローがいいこと言ってるのに全く頭に入ってこない」など話題に。また、「人望」を一瞬

    イチロー引退会見、「AI字幕」が「ひどい」と話題 「プロ→風呂」「ニューヨーク→入浴」「人望→ちんぼ」……
    gabill
    gabill 2019/03/22
    3年後とか5年後に振り返ると貴重な映像になるかもしれない。
  • 「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か

    Googleマップの見た目が変わってから、地図の右下にあるコピーライト表記にあったZENRINの文字が消え、「地図データ©2019 Google」となっている。これまで採用していた国内大手の地図メーカー・ゼンリンの地図データから、Googleが自前で用意した地図データに変更した可能性が高い。 Googleは6日、Googleマップの日向け地図を一新すると発表。より分かりやすい徒歩ナビゲーションや乗換案内、地図のダウンロードが可能になるとしていた。今回の変更はその一環とみられる。新機能として提供する「オフラインマップ」は、地図を事前にダウンロードしてオフライン環境でも見られるようにするものだが、日ではこれまで「契約上の制限」として提供していなかった。 ゼンリンはGoogleマップのサービス開始当初(2005年)から地図データをGoogleに提供。オフラインマップがついに日で実装されると

    「Googleマップが劣化した」不満の声が相次ぐ ゼンリンとの契約解除で日本地図データを自社製に変更か
    gabill
    gabill 2019/03/22
    ただの地図サービスとして使ってる時は問題なかったけど、自動運転やドローンに利用する際に契約上のシガラミが大きくなってきたのかな。Google MapのAPIを商用利用しようとすると滅茶苦茶高いけど、安くなると良いなぁ
  • 「技術的負債とはどういうものなのか?」をテトリスに例えるとこうなる

    テトリスは落ちてくるテトリミノを積み上げ、横一列に並べて消すという有名なゲームですが、そのテトリスを例に「技術的負債」がどういうものかたとえた記事を、エンジニアでありコンサルタントでもあるというエリック・ヒギンズ氏が公開しています。 Technical Debt Is Like Tetris – Featured Stories – Medium https://medium.com/s/story/technical-debt-is-like-tetris-168f64d8b700 「技術的負債」とは、ソフトウェアの開発において、時間がかかるより良いアプローチではなく一番早く新機能の実装などの目的を達成できるアプローチを選んでしまったために生じたソフトウェアの複雑さのこと。例えば既存の機能を変更した際に説明書を書きかえなかった場合、後から別の人が動作を把握するにはソースコードを読む作業が

    「技術的負債とはどういうものなのか?」をテトリスに例えるとこうなる
    gabill
    gabill 2019/03/22
    しっくり来る。『まっさらな状態の時に取るべき定石』と『負債が溜まってる時にやるべき事』は違うんだよね...。
  • Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表

    Facebookが、Facebook、Instagram、Facebook Liteの数億人分のパスワードが社内に可読な状態で保存されていることに1月に気づき、修正したと発表した。該当したユーザーにはこれから連絡する。不正アクセスなどはなかったとしている。 米Facebookは3月21日(現地時間)、Facebook、Instagram、Facebook Liteの数億人分のパスワードが可読な状態で社内に保存されていることに1月に気づき、修正したと発表した。該当するユーザーには予防策として、これから通知するとしている。 Facebookがこれを発表したのは、米セキュリティ情報サイトKrebs on SecurityがFacebookの匿名の幹部からの情報として2億~6億人のパスワードが既読状態で保存されていたことを報じた直後だった。 Krebs on Securityによると、パスワードの

    Facebook、数億人分のユーザーパスワードを数年間可読状態で保存と発表
    gabill
    gabill 2019/03/22
    2012年というとInstagramを買収した年。もしかしたら原因はInstagramの初期コードにあって、Instagram経由でfacebook に会員登録したら記録に残るバグがあったのかもね。
  • イチローの引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

    イチロー選手の引退会見がAbemaTVで生中継されていたので、文字起こししてみました。 心に響いた部分は太字にしています。名言がたくさん生まれた会見でした。 引退後は中学生なのか大学生なのか、あるいは小学生なのか、どんな人達と一緒にやるかはわからないけれど、「楽しむ野球」に関心を持っているようでした。 いつ頃引退を考えたのか。後悔はあるか 少年にメッセージを送ってほしい キャリアの中で一番印象的だった場面はあるか ファンの存在はイチロー選手にとっていかがでしたか 貫いたもの、貫けたものは何か 野球への捉え方が変わったことはあったか 大きなギフトをもらったのは私達の方だった。これからどんなギフトをくださるのでしょうか? 笑顔が多いように見えたのは、開幕シリーズが楽しかったということか? 最低50歳までは現役のために、日に戻ってきてプレーする選択肢はなかったか 膨大な時間を野球に費やしてきた

    イチローの引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい
    gabill
    gabill 2019/03/22
    かっこいい。
  • The Go Blog - Using Go Modules / Go Modulesを使う(和訳) - Qiita

    この記事は The Go Blog - Using Go Modules の和訳です。 はじめに Go 1.11および1.12には、依存バージョン情報を明示的で管理しやすくする、Goの 新しい依存管理システム である モジュール の予備サポートが含まれています。このブログ記事は、モジュールを使い始めるために必要な基的な操作を紹介するチュートリアルです。この次の記事では、他の人が使用するためのモジュールのリリース方法について説明します。 モジュールは、そのルートに go.mod ファイルを持つファイルツリーに格納された Goパッケージ の集まりです。 go.mod ファイルは、モジュールのモジュールパス(ルートディレクトリに使用されるインポートパス)とその依存関係の要件(ビルドを成功させるために必要な他のモジュール)も定義します。各依存関係の要件は、モジュールパスと特定の セマンティックバ

    The Go Blog - Using Go Modules / Go Modulesを使う(和訳) - Qiita
    gabill
    gabill 2019/03/22
  • Google マップに異変。ゼンリン地図ではなくなり独自データのみとなった模様。詳細な道などが消えたと多数の報告

    カテゴリ アプリニュース Google マップに異変。ゼンリン地図ではなくなり独自データのみとなった模様。詳細な道などが消えたと多数の報告 2019/03/22 02:37 2019年3月21日(木)あたりからGoogle マップに異変が起きたとTwitter上で多数の報告がされています。 Google Mapからゼンリンの文字が消えたって聞いて見てみたら,豊肥線の不通区間も消えてた…… 阿蘇(1枚目)と肥後大津(2枚目)が終点みたいになってて,立野(3枚目)は南阿蘇鉄道だけの駅みたいになってて,不通区間は4枚目みたいに駅のアイコンだけがある状態.廃線になったわけじゃないのに…… pic.twitter.com/SVUVUHm5Qo — エディ@ Stuttgart (@eddie_masa) March 21, 2019 ホントだ区画の角が変に丸くなってるし、参道みたいな細い路地とか無

    Google マップに異変。ゼンリン地図ではなくなり独自データのみとなった模様。詳細な道などが消えたと多数の報告
    gabill
    gabill 2019/03/22
  • FF5のレベル5デスと整数論 - tsujimotterのノートブック

    Final Fantasy Ⅴ(以下、FF5)というゲームをご存知でしょうか? 私が小学生ぐらいの頃に流行したロールプレイングゲームです。当時、私はFFの魅力がわからずプレイしたことすらなかったのですが、大人になってからその面白さに気づき、はまっています。 今回は、FF5にまつわるちょっぴり整数論っぽい問題についてです。 背景 さて、そのFFの5作目のFF5ですが、面白いシステムが導入されました。それが 青魔法 です。青魔法を使う青魔導士は、敵が使ってくる魔法を受けると、「ラーニング」といって、その魔法を習得し、次回以降の戦闘で使用することができるのです。もちろん、敵の扱う魔法すべてをラーニングできるわけではないのですが、バラエティ豊かな魔法を手にいれることができ、青魔法を収集することもゲームの楽しみの一つでした。 参考: FF5 青魔法の効果と習得方法 その中でも、特に面白いなと思ったの

    FF5のレベル5デスと整数論 - tsujimotterのノートブック
    gabill
    gabill 2019/03/22
  • 10代前半、自殺が死因1位 | 共同通信

    厚生労働省がまとめた2017年の人口動態統計で、戦後初めて日人の10~14歳の死因として自殺が1位になっていたことが21日、分かった。

    10代前半、自殺が死因1位 | 共同通信
    gabill
    gabill 2019/03/22
    自殺数の推移とその時流行ってるSNSの形態に関連性がありそうな気がする。いじめを生みやすい/生みにくいコミュニケーション構造とか。
  • 日本版スパイダーバースを考察する

    いろんな次元/世界線に存在する単一の作品キャラそれぞれの世界線のキャラ同士にはつながりはないそれなりに著名これらを満たしうる日産キャラクターは、 ゴジラ織田信長山村貞子リンク(ゼルダの伝説)あたりが思い浮かぶが、皆さんなら他にどんなのならいいと思う?

    日本版スパイダーバースを考察する
    gabill
    gabill 2019/03/22
    星新一バース 〜エヌ氏の多元宇宙〜