タグ

2019年3月26日のブックマーク (19件)

  • 本気で匿名性を保つために留意すべきこと(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    私はTorやI2Pを始めとする、ネット上での身元を隠す匿名化技術に関心があり、開発したり実際に使ったりもしているが、一方私自身がオンラインで何か情報発信するときは、基的に実名で通している。それは、幸か不幸か個人的には匿名で書く必要があまりないということもあるが、どちらかと言えば倫理というより自衛の問題である。なまじ匿名だと思うと心理的なガードが下がり、不用意なことを書きがちだからだ。 しかし、権力者の不正を内部告発する場合など、当に匿名性が必要な局面というのもある。匿名化技術はまさにそういったケースのために開発されているのだが、それでもユーザの素性がばれてしまったことが無いわけではない。ただ私が知る限り、これまで技術的な欠陥のせいで素性が暴かれたというケースはほぼ皆無で、大体はうかつに知り合いに話したら通報されたとか(チェルシー・マニングのケース)、匿名投稿と他のところで実名で書いた投

    本気で匿名性を保つために留意すべきこと(八田真行) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gabill
    gabill 2019/03/26
    清々しい朝や。しかし南半球は暑くてかなわん。標高のせいか酸素も薄いねん。おや地震だ。そうだ火曜日だからジャンプ買いに行こう。生理辛い。(将来、過去ログから身元を自動判別するツールが登場した時用のノイズ)
  • ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように

    ドワンゴが出したテクテクテクテクが大爆死テクテクテクテクは、8億の費用をかけて、50億の売り上げを見込んでいたが 900万円しか売り上げが無かったという大爆死ゲームとなってしまった 「出来は良いが課金要素が無い」という声が多かった ドワンゴがもう一つ力を入れていたものバーチャルキャストやVTuberなどのVR事業だ https://dwango.co.jp/business/vr.html VR事業は「二桁億くらいかけてドワンゴのメイン事業にする」と宣言されていて テクテクテクテクよりお金をかけているそうだが こちらも「出来は良いがお金を生み出さない」ものとなっている VRライブ・コミュニケーションサービス・バーチャルキャストVR事業の一番のウリは、HMDを使って生ライブ配信が出来るバーチャルキャストだろう しかしバーチャルキャストは始まってから一年近く経つが、配信ランキングを見てもろくに

    ドワンゴのVR事業は死ぬ、テクテクテクテクのように
    gabill
    gabill 2019/03/26
    自動運転からクラウド、Androidなど手広くやってるGoogleの収益の85%は、広告収入。何もかも上手くいってる企業と、何もかも上手くいってない企業の違いって、太い収益源を持ってるかどうかの違いだけだったりしてね。
  • ページを拡大すると文章がより詳細に書き足される技術 興味深い部分だけくわしく読めるアイデアが注目集める

    Webや電子書籍といった画面上の文を、拡大するとより詳細な内容で読める――。そんなアイデアに注目が集まっています。 「白雪姫」を例にしたデモ。初期状態では状況を説明できる最低限の文章量 拡大するごとに描写が増え、状況が詳細に説明される 考案したのはプログラマーのきゅぶんず(@kyubuns)さん。「白雪姫」を例に、アイデアを動画として見せています。初期状態では、最初の段落は「むかしむかし、ひとりの女王さまが、ぬいものをしておいでになりました」と、最低限の情報量しか表示されません。ところがそこから文字を拡大すると、「窓のところにすわって」「雪が、鳥の羽のように」など、描写が増え、より緻密な表現になっていきます。 つまり、拡大せずにそのまま読めば手っ取り早く要点だけを把握でき、拡大すれば文章をじっくり楽しんだり、情報の詳細が追えるようになる仕組み。投稿主は長文を読むのが苦手で、気になった部分だ

    ページを拡大すると文章がより詳細に書き足される技術 興味深い部分だけくわしく読めるアイデアが注目集める
    gabill
    gabill 2019/03/26
  • ニコラス・ケイジ、日本人女性と4度目の結婚か(クランクイン!) - Yahoo!ニュース

    俳優のニコラス・ケイジが昨年に交際を報じられた日人女性と4度目の結婚を決めるかもしれないという。現在、ラスベガス在住のニコラスがネバダ州のクラーク郡当局に結婚許可証を申請したと、TMZが報じた。 【写真】日人女性と結婚?「ニコラス・ケイジ」フォトギャラリー TMZによると、ニコラスは現地時間23日に結婚許可証を申請。裁判所に提出された書類の相手の欄には、日人女性コイケエリカさんの名前があったとのことだ。結婚許可証は認可された日から1年間有効で、その期間内に結婚しないと手続きをやり直す必要があるという。 ニコラスとメイクアップアーティストのエリカさんは、昨年の4月ごろから交際していると報じられている。2人はニコラスが映画を撮影していたプエルトリコで一緒にいる姿をパパラッチされていた。 エリカさんとゴールインすると、ニコラスにとっては4度目の結婚となる。ニコラスは1995年から2001年

    ニコラス・ケイジ、日本人女性と4度目の結婚か(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
    gabill
    gabill 2019/03/26
    “コイケケイコ” 回文ネームか。
  • 『マインクラフト』の、とあるサーバーの運営者が死去。ハブエリアに追悼と感謝の言葉を綴る看板が無数に立てられる - AUTOMATON

    PC版『マインクラフト』の、とあるサーバーのハブエリアの光景がRedditなどで話題となっている。その場所は、テーマ別に複数のサーバーを抱えるEmenbee Realms。かつてはおよそ100万人のユニークユーザーと1500人の同時接続プレイヤーを集め、全世界でトップ10にランクインするほどの人気サーバーだったが、現在は稼働していない。運営者が亡くなってしまったからだ。そしてEmenbee Realmsのハブエリアには、そのことを知った所縁のあるプレイヤーたちが立てた、メッセージ入りの看板で溢れることとなった。 Emenbee Realmsを運営していたのは、Pendar2ことBryan Heffernan氏だ。同氏が15歳だった2011年10月にサバイバル用のサーバーを立てたことが始まりで、やがて最大10種類以上のサーバーを抱えるまでに成長。前述したように、多くのプレイヤーが集う場所とな

    『マインクラフト』の、とあるサーバーの運営者が死去。ハブエリアに追悼と感謝の言葉を綴る看板が無数に立てられる - AUTOMATON
    gabill
    gabill 2019/03/26
  • 日本共産党の「TikTok」アカウント開設と脊髄反射的反応によるイメージ政治招来の懸念(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    共産党が短編動画共有サイト「TikTok」にアカウントを開設したことがちょっとした話題になっている。 共産、TikTok開設 支持拡大へ発信強化:日経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42837570T20C19A3000000/ 日共産党が「TikTok」進出 初投稿は志位委員長のピアノ(東スポWeb)- Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000028-tospoweb-ent 共産党がTikTok公式アカウント開設 国政政党では初- SANSPO.COM https://www.sanspo.com/geino/news/20190324/pol19032405000002-n1.html 2015年秋に当時の主要政党の広報などに取材して執筆した拙著『

    日本共産党の「TikTok」アカウント開設と脊髄反射的反応によるイメージ政治招来の懸念(西田亮介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gabill
    gabill 2019/03/26
    なるほどそれは問題だ...と思ったけど、よくよく考えたら選挙カーで名前を連呼するのと同じようなもんだよな、とも思った。
  • イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)

    記事を書いたデイリーの小林記者はイチローがメジャー1年目の2001年に初めて野球を担当したという。そんなルーキーに当時27歳のイチローは容赦なかったと振り返る。 《「次どうぞ」、「それ、答えなきゃいけないかな」。記者の質問をことごとくはねつける。無言でスルーされる。そこまで厳しくされる理由が分からなかった。》(デイリー・3月22日) それから3年後に初めて単独インタビュー。イチローが求めていたのは「プロフェッショナル」だったことを知る小林記者。 後年、「(あの頃は)地獄でした」とイチローに語ったという。引退を伝える記事の最後は「イチローには感謝の言葉しかない」。 「僕に鍛えられたんだから……」 同じ紙面には「'94年~'97年までオリックス担当」の記者が、 《記者泣かせの選手だった。》 《想定通りにやりとりが進んだことなんてなかった。》 《「学級新聞じゃないんだから」。時に叱られ、呆れられ

    イチロー引退会見で読み取れた、番記者たちの“地獄”と信頼関係。(プチ鹿島)
    gabill
    gabill 2019/03/26
    この記事の筆者がこの件について熱く語ってるラジオ番組 → http://radiko.jp/share/?t=20190326000000&sid=TBS
  • 「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン

    あと1ヶ月ほどで、「平成」が幕を閉じる。平成とは私たちにとってどのような時代だったのか、さまざまな事件・出来事から激動の30年を見つめる「NHKスペシャル」のシリーズ「平成史スクープドキュメント」。第5回は、平成を彩ったノーベル賞に焦点を当てた。 平成に入って、自然科学系ノーベル賞を受賞したのは18人(アメリカ国籍取得者含む)。その中でも世界を驚かせたのが、2002年(平成14年)にノーベル化学賞を受賞した田中耕一だ。いち民間企業のエンジニア、修士号すら持たない研究者に化学賞が贈られたのは、世界で初めてのことだった。バブル崩壊の後遺症に苦しみ、「失われた20年」と言われた時代。中年サラリーマンの快挙に、日中が沸いた。

    「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン
    gabill
    gabill 2019/03/26
  • 海外でネトウヨになるという事

    ついこの間、ツイッターで「海外にいるのにネトウヨになってしまう人間って何が起こっているんだろう」という意見を見た。気持ちはわかる。ツイッターで海外情報を発信する様な人って、海外リベラルな雰囲気が好きな人が多いし、多くは海外在住だ。そうした人の周りに集まるのはやはり似たような思想の人。「海外に行きさえすれば、差別発言に敏感になる」と思う様になるのも無理もない。 自分も海外に約7年住んでいた。外国人のみならず、海外在住の日人も人種差別に断固反対、ネトウヨなんてもってのほかという人が多い。日在住の日人がなんの気もなしにポロリと漏らす一言が海外なら顔をしかめられる程の差別発言だったりする事があるのも身に染みているし、同じ日人としてちょっと恥ずかしいと思う事もある。 ただ、そんな私も昔ネトウヨになりかけていた。今では恥ずかしい黒歴史だが、11歳の時に親の都合で某欧米諸国に移住、高校卒業まで

    海外でネトウヨになるという事
    gabill
    gabill 2019/03/26
    ちょっとだけ分かる。自分も中学のとき親の仕事の都合で中国の学校に転校になるかもという話があって、実際には日本から出なかったけど、その時からしばらく中国に拒絶反応が生まれ、国内志向が相当強くなった。
  • 『スパイダーマン:スパイダーバース』続編&スピンオフが始動!|シネマトゥデイ

    アニメーションでも「スパイダーマン」の世界観が拡大へ!(写真は映画『スパイダーマン:スパイダーバース』より) スパイダーマンが複数存在する世界を描くアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(2019年3月8日全国公開)の続編及びスピンオフが早くも始動したと、Deadlineほか各メディアが報じた。 【画像】『スパイダーマン:スパイダーバース』に登場するスパイダーグウェン 作の主人公は、シリーズでお馴染みのピーター・パーカーではなく、アフリカアメリカ人の父とプエルトリコ人の母を持つ少年マイルス・モラレス。彼の住む世界には無限の可能性が秘められた“スパイダーバース”が存在しており、映画では様々な次元のスパイダーマンが一堂に会する。 ADVERTISEMENT 同サイトによると、続編は引き続きマイルスの物語を描くものになる一方で、スピンオフは『スパイダー・ウーメン(原題)/ S

    『スパイダーマン:スパイダーバース』続編&スピンオフが始動!|シネマトゥデイ
    gabill
    gabill 2019/03/26
    『アベンジャーズ続編+各マーベルヒーロー映画』の構成を『スパイダーバース続編+各スパイダーマン映画』でやるつもりなのかな。
  • アメリカで大論争の「現代貨幣理論」とは何か

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    アメリカで大論争の「現代貨幣理論」とは何か
    gabill
    gabill 2019/03/26
    『理論を説明するときの話』と『理論の持ち出され方』にギャップがあって、都合よく使われてるから、「この話を持ち出す奴は論外」と扱われてるのだろうね。
  • 実証。高濃度缶チューハイ悪酔い説は量の問題

    半数の人が「悪酔いすると思う」 まずはこの「悪酔いする飲み物」という認識は正しいのだろうか? 調べてみた。 高濃度缶チューハイは悪酔いすると思うか? とTwitterでアンケートをとったところ53%が「すると思う」と答えた。 甘味料が悪いのか? 原因はなんだ? アンケートについた返信や反響などから悪酔い原因にはいくつかの説があることがわかった。 ・糖類ゼロだからアルコール分解に必要な糖分が足りないのではないか→糖分足りてない説 ・人工甘味料(アセスルファムKなど)が悪酔いするのではないか→甘味料説 ・使われているアルコールがウォッカなので悪酔いするのではないか→ウォッカ説 ・使っているウォッカに不純物が多いから悪酔いするのではないか→悪ウォッカ説 ・度数の割にスルスル飲めるから酒量の問題ではないか→飲みやすさ説 筆者も甘味料のせいにしていた。しかしストロングゼロ系の甘味料使ってないものを選

    実証。高濃度缶チューハイ悪酔い説は量の問題
    gabill
    gabill 2019/03/26
    目の付け所は良いけどこういうの医者の意見を読みたかった...と書こうと思ったら医者のコメント。さすがだ。でもさらにその専門の研究者の意見も読んでみたい。
  • TechCrunch

    Google confirmed on its earnings call that it is working on different ad formats for its generative AI-powered search experience — Google shared some ideas earlier this year and the mention in the e The social commerce market size in Africa is expected to continue growing as businesses and micro-entrepreneurs embrace digital media, driven by the rising usage of apps like WhatsApp, TikTok and Inst

    TechCrunch
    gabill
    gabill 2019/03/26
    クレジットカードって、ほんと成立してるのが異常な狂気のシステムだと思う。不正は補償されるけど、その補償の原資は利用者や加盟店から取ってる訳だし。
  • 「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件

    JAXA新事業促進部 @jaxabiz 内閣府総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)は、「ムーンショット型研究開発制度」について、平成30年度2次補正予算において総額1000億円の関係予算を措置するとともに、同制度において「ムーンショット目標」を設定するに当たり、広く提案募集を実施しています。 www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20… 2019-03-22 12:10:49 リンク www8.cao.go.jp ムーンショット型研究開発制度に関する提案・アイデア公募について- 科学技術政策 - 内閣府 今般、ムーンショット目標の設定に向け、有識者会議(以下「ビジョナリー会議」という。)を設置し、検討を開始することとしておりますが、ビジョナリー会議における議論の参考とするため、最先端技術を応用して解決を目指すべき未来の社会課題等に関し、皆様からの提案を募集します。

    「結果的に、『失敗』という概念が消滅」…?内閣府「ムーンショット型研究開発制度」の資料がポンチ絵過ぎる件
    gabill
    gabill 2019/03/26
    文章からポンチ絵を自動生成するAIとか頑張れば作れそう。
  • スマホで最高の実績を持つ開発者を独占したアップル。Apple Arcadeラインナップの異常な豪華さを説明する

    Appleが新たに発表した定額ゲームプレイサービス“Apple Arcade”。その発表が、あまりにすごかったので、今回は記事でそれを説明したい。

    gabill
    gabill 2019/03/26
    これは業界を変えるインパクトあるかも。今までは①ワンコインアプリを売る②知名度で高額アプリを得る③ガチャ漬けにする。...という三択で、①も②も死に体だった。これに④が加われば③から脱却できるかも。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    gabill
    gabill 2019/03/26
    「海外ではクレカのコストを加盟店ではなく利用者が払ってる」って聞くけど、もしかしてAppleは海外のやり方じゃなくて日本みたいに加盟店からガッポリ取るビジネスモデルを考えてるのかな。
  • 私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSN..

    私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSNS使いだした時代だから完全に時代考証間違いではない? 趣味の交流場としての掲示板は、すでにmixiコミュニティに駆逐されてたと思うし、当時の2chは完全にアフィカスまとめ勢が情報操作する場所で、まともな人は近寄らなくなってたと思う。 男が多い場所で女オタクへの風当たり強かったのって2000年代前半の2ch全盛期ぐらいかとは思うけど、わざわざ男が多い板に行く女のほうが変なのであり女子の社交場みたいな場所は普通にあった。 男オタクが女を攻撃していた、というより、増田個人がネットでの立ち回り方が下手くそなだけだと思う。わざわざウンコ投げ合う場所にいって「うんこぶつけられた!被害者だ!」って言ってる感じ。

    私女だけど10年前っていったら2009年でニコ動全盛期であり、一般人が普通にSN..
    gabill
    gabill 2019/03/26
    匿名掲示板の本当の年齢構成・男女比はどっかのタイミングで再検証されてもいいかもしれない。
  • ソフトバンク孫社長、アマゾン株を購入できなかった過去-33億円不足

    ソフトバンクグループの孫正義社長は米アマゾン・ドット・コムの株式を取得する機会があったにもかかわらず、あと3000万ドル(約33億円)が用意できなかった。 孫社長は25日に都内で行った対談で、かつてアマゾン株の3割を取得する契約をする直前までジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)と交渉が進んだと明らかにした。孫社長は1億ドルを提示したが、ベゾス氏は1億3000万ドルを主張。孫社長はその価値はあると思ったが、資金がなく断念した。

    ソフトバンク孫社長、アマゾン株を購入できなかった過去-33億円不足
    gabill
    gabill 2019/03/26
    子供のころ買えなかったものを、大人になってこら財力で大人買いする孫正義。
  • 相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分 8年前の型落ちに黒山の人だかり

    誌編集部員の自宅に、このようなタイトルのチラシが投函されており、興味を引きました。なぜ見ず知らずの団体? がPCを譲ってくれるのでしょうか。 よく読んでみれば「2万6000円」などと記載されており、タダでもらえるわけではないようですが、なぜ販売ではなく譲渡という表現なのでしょうか? ですが主催団体は一般社団法人。きっと良心的な業者なのでしょう。 心を動かされた私は「譲渡会」の会場に足を運ぶことに。ただし、PCの価値を正確にはかるため、デジタルグッズや家電情報を取り扱う月刊誌「MONOQLO」(晋遊舎刊)編集部の建部博さんに同行を依頼します。 会場に我々が到着すると、そこには30人以上の行列が。そこではほぼ全員がチラシを片手に「年賀状を作るためにPCが欲しい」「うちの孫がユーチューブを観たいっていうから買いに来たのよ」などと話しており、PCに詳しくない人が多いように見受けられます。 行列に

    相場の2倍で中古PCを"譲る"団体の言い分 8年前の型落ちに黒山の人だかり
    gabill
    gabill 2019/03/26
    新品買うよりはるかに安く、こうでもしなきゃリーチしない層にパソコンに興味を持ってもらえるならそこまで社会悪ではないように思える。ちゃんと使いこなせば価格以上の価値はある。