タグ

gadie_8107のブックマーク (7,767)

  • 高み目指す藤井聡太王将の“昇竜ロード” 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞

    第73期ALSOK杯王将戦の特集ぺージです。藤井王将がタイトル戦20連覇を果たすか、菅井八段が叡王戦で敗れた屈辱を晴らすか。注目のシリーズです。

    高み目指す藤井聡太王将の“昇竜ロード” 王将戦勝者の記念撮影 | 毎日新聞
  • あんたみたいな頭いいやつはお笑いを語るなよ いや上手い作文なんだと思う..

    あんたみたいな頭いいやつはお笑いを語るなよ いや上手い作文なんだと思うよ しかしあんたの書いたもん読むとなんだか認識が変わってくるんだよ そうだったかもな〜って思えてくるんだよ おれからお笑いを奪わないでくれよ アイツ嫌いなんだよ いいやつみたいに言わないでくれ そっとしておいて欲しいんだよ

    あんたみたいな頭いいやつはお笑いを語るなよ いや上手い作文なんだと思う..
  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
  • 穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事についてのメモ - 電脳塵芥

    読売新聞で1月6日6時38分に以下の記事が配信される。 石川・穴水の避難所、40~50代の集団が自販機破壊し金銭盗む…目撃者「避難所がパニックに」 被害を目撃した避難者の30歳代男性や同校によると、発生したのは地震発生直後の1日夜。当時、避難者が続々と校内に集まり、100人ほどが身を寄せ合っていた。学校は地震の揺れでほとんどのガラスが割れており、誰でも自由に入れる状態だった。 同日午後8時頃、校庭に金沢ナンバーの車が見え、40~50歳代の男女4、5人の集団が校内に入ってきた。集団は「緊急だから」とだけ話し、女の指示を受けた複数の男がチェーンソーとみられる道具を使って自動販売機を破壊し、飲料水や金銭を盗んだという。 目撃者の男性は「けたたましい音が学校中に響き渡っていた。避難所はパニックになり、誰も止められなかった」とおびえた表情で語った。同校の島崎康一校長は「避難者も不安に感じているので、

    穴水高校における「自販機破壊による窃盗」の読売新聞記事についてのメモ - 電脳塵芥
  • Webフロントエンド入門

    まずはじめに HTMLCSS、JSを学んだ後にモダンなweb制作を行う上でこれから何を学べばいいだろうと手探り状態だった過去があるので、今同じ悩みを抱えている方に向けてこの記事を書こうと思いました。また、自分自身が2023年に多くのことを学んだのでそれの整理になればという思いもあります。 あと、いいね、コメントいただけると記事作成の励みになります😇 この記事の対象者 HTML, CSS, JSはある程度理解した モダンなWeb制作を行いたい これから学ぶべき技術 React, Next.js 一度は聞いたことある人も多いと思います。これは、Webサイトを効率的に開発することを目的に作られたJSのフレームワーク(正確にいうとReactはライブラリ)です。 ReactはFacebook社が開発したもので、それをVercel社がより使いやすくしたものがNext.jsです。 作成するものによっ

    Webフロントエンド入門
  • 認知の歪みってどこで治せる?

    アラサーの独身男性。 彼女が生まれてから一度もできたことがない。 そのことについて、顔が整っておらず、身長が低く、女性をドキドキさせるような甘いアプローチや誘い方ができない自分が悪いということを頭ではわかってる。 それでも女性を憎悪する気持ちが抑えられない。 幸い今の所表立って女性に憎悪を向けたりすることはない。 女を当てがえなんてことももちろん思っていない。 しかし、自分がいつまで理性を保っていられるかわからない。 この世界で唯一、自分自身すら肯定できない自分を理解して肯定してくれる両親がいなくなり、付き合いのある友人たちもみんな結婚や子育てで離れていき当の孤独になったらと思うと怖い。 猟奇的なニュースが他人事ではない。 容姿もコミュニケーション能力も正常な人間からしたら「死んでくれると安心です」と思うだろうが、死ぬほどの勇気なんて持ち合わせていない。 この「自分に全ての原因があるにも

    認知の歪みってどこで治せる?
  • お寿司の幸せパワーはすごいという話

    スーパーのパックのお寿司で幸せになれる これ全部私の寿司なんだぜという気持ち スーパーのお寿司はちゃんとシャリにわさびついてるんだけどもそれでもわさび醤油でべるのが好き 十個くらい別々のお寿司が入ってるやつ それを好きな順番でべる なんかセオリーとかあるのかもしれないけど知らん パックのお寿司だよ そこに礼儀など求めるのは逆に無礼ではないか なんも知らねえから穴子からいったんだ 普段は好きなものは最後にべる派なんだけどもパックのお寿司は色々入ってるので好きなものから始めて好きなもので終われるんだよなあ それがまた幸せなんだよなあ 熱いお茶をお供にしていくのもいいが酒でもいい 今日はなんか気分的におちょこで日酒飲んだ 合うのか合わんのかもわからない マリアージュってなに? 半分くらいになったあたりで並べ直してパックをお寿司のお立ち台にするのが好き さあ今から好きなお寿司のランキング

    お寿司の幸せパワーはすごいという話
  • あと何回同じことを繰り返すんだ

    なろうの恋愛(現実世界)モノとカクヨムのラブコメ500作品ほど読んでギブアップした 林間学校イベント 屋上で告白や昼飯や決闘 謎の遊園地のチケットをくれる人 親がいなくて一人暮らし お風呂場でのキャーイベント 美容院行ったら勝ち確イケメンイケジョ化 情報通の親友 ファーストキスイベント 抱きつくイベント スーパーやモールで鉢合わせイベント 妹の迷子や子供の迷子で優しさアピール スクールカースト上位アピするDQN 学校一の美少女、美女,マドンナ(死語) ヤンデレ、ツンデレ(希少種) 水着イベント 陰キャと罵られる 料理など家事がプロ級のキャラ 髪を切ったらイケメンor美女化 オタクに優しいギャル 一人称あーしのギャル ダウナー系 ノリのいい親友の彼女 どうしてあの美少女と一緒にいたんだ質問攻め 主人公にやたら積極的に性に奔放になりだす美少女

    あと何回同じことを繰り返すんだ
  • 【末路】江戸時代に転生しても現代知識で無双できる気がしない

    弱者中年女性で生きづらいけど、いつの時代に生まれてても自分は生きづらかったろうなと思う 最初のうちはドラマとかで見た「リンがあれば肥料になりますよ!」「ペニシリンって抗生物質があるんですよ!」「建築には釘使うといいですよ」とか現代知識で無双しようとするけど、その作り方は?と言われれば答えられない せめて測量でもできたら役に立ちそうだけど、三角関数は覚えてるけど微分は最初のとこだけ、積分は知らない 無双どころか現地人の常識や生きる知恵も何も持たない情報弱者 途方に暮れてたまたま出会ったちょっと面倒見のいいおばさんにどうやって生きていこうと相談して 「ちょっとトウが立ってるけど女郎屋なら雇ってくれると思うけどねぇ」と言われて内心比較的若く見えるのかしらと喜んでたら 「あそこは50すぎでも働いてるのもいるし」と言われてしょんぼりする自分が目に見える 言葉もうまく通じないんで外国(ペルシャとか)生

    【末路】江戸時代に転生しても現代知識で無双できる気がしない
  • 買春常習者に言わせてもらうとこれはヘタクソな作り話だし風俗エアプ

    https://anond.hatelabo.jp/20240104090923 女か風俗を利用しない男が想像で書いてる。 シンプルに作り話がヘタクソな部分昨日夫の携帯のアラームが鳴っていたから、止めたら、シティヘブンのメルマガの通知が表示されていた。 まずメールの通知が止めないと鳴り続けるアラームって言うのがおかしいよね。 そんな設定してるやつ見たことねえよ。 作り話が下手すぎる。 もともと風俗通うようなタイプでもなかったので「ん?」と思って、 そもそもシティヘブンのメルマガで即この反応になるのもおかしい シティヘブンに敏感に反応し、かつスパムとも思わないのも不自然。 作り話が下手すぎる。 寝ているスキに所持品漁ったら、嬢からのメッセージカードがわんさか出てきた。 所持品て具体的に何?w 例えば財布なら財布ってはっきり書くだけなのに「所持品」て言わないよね。 そういうのってどこにあるだろ

    買春常習者に言わせてもらうとこれはヘタクソな作り話だし風俗エアプ
  • 突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    突出した子を集めた英才教育に挫折 「IQだけじゃない」学園の教訓:朝日新聞デジタル
  • ボードゲームで負けたらセックス

    セックスレス気味になってきたのでに懇願したら、ボードゲームで買ったらいいよと提案されたので人生ゲームをしてみた。 あんなに興奮しながら人生ゲームしたの生まれて初めて。勃起しながらゴールの最高だったし、も途中から興奮していたみたい。

    ボードゲームで負けたらセックス
  • 隣の人マジゴメン

    イタリアから来てた友人にお土産で万華鏡をプレゼントしたんだけど イタリア語はおろか英語も怪しいマンなので一生懸命説明するのに 「マンゲ・・マンゲミラー!」と言ったら隣の席でコーヒー飲んでたお姉さんが噴き出してた。 ごめんよ 友達も 「おーマンゲミラー?マンゲミラー?What meanマンゲ」って聞いてきたから地獄だった

    隣の人マジゴメン
  • ぼくとメガネと太田さん

    とあるファッションビルの上りエスカレーターで前方の女性のポニーテールが美しいなあと思いながら立っていたら、後方からこんな会話が聞こえてきた。 「見えるもん~!」 「ダメよ!0.1って言ったら一番前の席でも黒板の字が見えないくらいじゃないの、大体0.1って小数点第一位で、もしかしたら0.0いくつにまでなっちゃうんだよ、ダメだよ」 降り口でチラッと後ろを見ると、小学生1年生くらいの女の子とそのお母さんだった。 「ねえ、正直ママ泣きそうなくらいなのよ、0.3でもショックなのに、0.1なんて考えられないよ」 親御さんは舌が回るタイプなのかたいへんな早口で娘さんを説得されていた。 メガネデビューかな、と思った。 ぼくはと言うと、メガネデビューしたのは小学3年生の頃だった。 ぼくは元々メガネというものに憧れていた。正確には、メガネをかけている、江戸川コナンに憧れていた。その頃はコナンという少年がとても

    ぼくとメガネと太田さん
  • [日記]

    左のキンタマでニイニイゼミが鳴いている 右ではヒグラシが鳴いている それらがやがて陰嚢をやぶって孵化するそのときに、僕は死ぬのだ

    [日記]
  • 実家の猫が死んだ

    今日実家のが死んだ 正月帰ったとき檻に入ってればいいのにわざわざ出てきて撫でさせてくれてたのはお別れのつもりだったんだろうか そうだったらいいな 正月くらいしか実家に帰らない人間だけど思いの外涙が止まらなくてびっくりしている 世話なんて全然してない、ただ撫でてやったり遊んであげたりしただけなのに 喪失感も後悔もあるけれど、言いたいことは正月まで生きてくれてありがとうという言葉かもしれない 今まで生きてくれてありがとう

    実家の猫が死んだ
  • 都会人のメガネ必須パーソンズはどこでメガネ買ってるの? ずっと田舎だっ..

    都会人のメガネ必須パーソンズはどこでメガネ買ってるの? ずっと田舎だったから、イオンに入ってるようなZoffとかJINSみたいな安くて早い店か、デパートに入ってるような店とかメガネのミキみたいな高級路線かしか知らないんだ 学生時代から10年以上使ってるメガネをそろそろ変えたいんだけど、当時はまだイオンがなかったから、眼科で視力検査してから眼科の提携してるデパートのメガネ屋で作って、何年かおきにレンズだけ替えてきたんだけど、もうフレームも塗装が剥げてぼろぼろになってる 予算十万くらい見てるけど、結構目が悪いのと乱視もあるので足が出る可能性は理解してる フレームはブランドとかこだわりないけど、しっかり計測して調整したレンズにしたい (一度安いフランチャイズで作ったら見え方の歪みがすごくて今まで全然使えていない)

    都会人のメガネ必須パーソンズはどこでメガネ買ってるの? ずっと田舎だっ..
  • 都会と地方での若者の違い

    ふとしたきっかけで、都会と地方の若者とではメンタリティが違うのでは!? と思わされる出来事があった。これからちょっと説明してみたい。エピソード中心になる。 都会の子の説明がメインだ。地方の子の傾向は最後にサッとまとめる。 当方は、地方都市に住んでる者だ。個人事業主である。出張で遠くに行くことがある。 先月、11月の紅葉のシーズンだった。出張で京都市内(追記:京都は『都会』ということにしてほしい。頼む……)に行くことがあった。商談その他の用事は、相手方と事前にチャットでやり取りしてたのもあって一日で終わった。告示されてるとは思うが、今度祇園~四条のあたりでそれなりの規模の再開発がある。測量とか登記の関係で、当方に依頼があった。 それはともかく、向こうの取引先の代表がいい人だった。その日は夜のクラブをおごってもらった。踊る方じゃなくて、接待の方だ。 仮に、A店としようか。女性が接客するお店だっ

    都会と地方での若者の違い
  • 今日は囲碁の日、おまいら囲碁の日くらい囲碁に触れてみないか?

    新年だし新しいことでも始めてみようかと思ってる君たちへ贈る 「物語」から入る名作『ヒカルの碁』が全話無料公開中(1/8まで!) https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/243 「デバイス」から入る自律型囲碁ロボットが1/5囲碁の日から、高島屋、囲碁サロン樹林で先行予約開始 https://twitter.com/SRobot90498/status/1740263218130682256 「情報」から入るこの人をフォローしておけば囲碁界の情報が全て入ってくる 棋士も自分の対局日をよしろーさんのTwitterから知ることもあるのだとか https://twitter.com/yoshiro_kaba 「知識」から入る囲碁の用語や概念たち名鑑 anond:20220201232524 囲碁の別名 anond:20230616031315 囲碁のゾル

    今日は囲碁の日、おまいら囲碁の日くらい囲碁に触れてみないか?
  • 2023年増田ファーストブクマカランキング

    はてなブックマーク日毎の人気エントリーに自分がファーストブクマしたエントリーを数多く送り込んだ人が優勝。 非公開ブクマは調べようがないので最初に公開ブクマした人を対象とする。 増田(トップ25, 1stブクマしたページを1回でも人気エントリーに送り込んだ人数499users)順位ID人気エントリー入り回数前年順位1daydollarbotch149(5.9%)12sugimurasaburo144(5.7%)43death6coin143(5.6%)24ilktm131(5.2%)35sds-page83(3.3%)56narwhal77(3.0%)147srgy71(2.8%)108Ri-fie67(2.6%)179gadie_810762(2.4%)1510maturi55(2.2%)1111cloq54(2.1%)1712zeromoon048(1.9%)613aukusoe43(1

    2023年増田ファーストブクマカランキング