タグ

2014年4月28日のブックマーク (12件)

  • 届かない、ことば。

    ホットのカフェラテ、Lで。 店員「かしこまりました。カフェラテ、Lですね。ホットとアイスがございますが。」 …ホットで。 ドトールとスタバとマックで。九割通じない。 追記 14/7/12) 指摘を受けて初めて気づいたのですが、このエントリーには店員さんを貶める意図はありません。 利用者が思っている以上に、変則的な注文というのは対応しづらいもののようです。 利用者の方へ) このエントリーで議論された結果によると、 できるだけはっきり発音し、 「カフェラテ、ホットで」など、全体→詳細、の順に言うか、 あるいは、店員さんのガイドに沿って受け答えする。「ご注文は何になさいますか?」「カフェラテで。」「ホットとアイスがございますが」「ホットで」。 お昼時などの忙しい時は、前に並んでる人と(できるだけ)同じような注文の仕方を心がけましょう。NG: 前「カフェラテをホットで」 自分「ホットラテください」

    届かない、ことば。
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • 乾燥しても死なないコケに、都市緑化の未来を感じたという話。土壌がなくても生育&断熱効果も高い、モス山形のコケマットが凄い! - クレジットカードの読みもの

    この記事は新しいサイトに移転しました。 約3秒後に自動的にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はこちらをクリックしてください。

    乾燥しても死なないコケに、都市緑化の未来を感じたという話。土壌がなくても生育&断熱効果も高い、モス山形のコケマットが凄い! - クレジットカードの読みもの
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
    いいですね(`・ω・´)
  • シマウマとロバ交配し赤ちゃん誕生 NHKニュース

    シマウマとロバが交配して、足と背中だけにしま模様がある珍しい交雑種のウマ科の赤ちゃんがメキシコで生まれ、話題になっています。 胴体は茶色、足と背中の一部だけに黒と白のしま模様があるこの交雑種のウマ科の赤ちゃんは今月21日、メキシコ北部タマウリパス州の動物園で生まれました。 父親は動物園の近くにある農場で飼われているロバ、母親は動物園のシマウマで、2頭は毎日のように互いに行き来し、数か月前に母親のシマウマが身ごもったということです。 動物園では赤ちゃんが母親のあとを追って元気に走り回る姿が見られ、話題になっています。 こうした交雑種は、英語でシマウマを表す「ゼブラ」とロバを表す「ドンキー」を合わせて「ゾンキー」と呼ばれ、これまでも日やイタリアなどで生まれた例があるということです。

    シマウマとロバ交配し赤ちゃん誕生 NHKニュース
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • しりあがり寿が紫綬褒章を受章「自分もビックリです」

    しりあがりは自身の公式ブログにて、日4月28日付けで受章を報告。ブログには「皆さんもなぜ? とお思いになるでしょうが、自分もビックリです」と綴りつつ、「来年で最初の単行を出してから30年になりますが、もうずーっとマンガやその周りをウロウロしてて」「そんな自分の迷走をどこかから見ていてくれた人がいた、ということがとてもウレシイです!」と喜びを表している。 紫綬褒章は学術・芸術・技術開発などの分野で功労があった者に授与される褒章。このたび発表された2014年春の褒章は684人と23の団体が受章し、うち23人に紫綬褒章が贈られる。過去にマンガ家では赤塚不二夫、西岸良平、ちばてつや、松零士、水木しげる、長谷川町子、萩尾望都らが選ばれてきた。2014年春の褒章受章者への伝達式、ならびに天皇陛下への拝謁は5月16日に行われる予定。

    しりあがり寿が紫綬褒章を受章「自分もビックリです」
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
    ((((;゜Д゜)))
  • KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz

    トランスコスモス<9715>は、この日(4月28日)、株式会社フロム・ソフトウェアの株式をKADOKAWA<9477>に5月21日付で譲渡する、と発表した。発行済株式総数の80%を取得する予定。 フロム・ソフトウェアは、『ARMORED CORE』シリーズや『DARK SOULS』シリーズ、『天誅』シリーズなどコンシューマーゲームで人気タイトルの開発実績を多数有する有力ディベロッパーだ。KADOKAWAでは、フロム・ソフトウェアを角川ゲームスとともに、グループのゲーム事業の中核会社として事業を展開する予定。 両社は、それぞれの得意分野を生かしながらお互いのゲーム制作を強化できるとともに資源を相互補完することなど、両社の事業を拡大発展させるための協議を重ねたころ、フロム・ソフトウェアがKADOKAWAグループの一員に加わり、角川ゲームスとのシナジー効果を発揮することが最善の策であるとの合意に

    KADOKAWA、フロム・ソフトウェアをトランスコスモスより買収…角川ゲームスとともにグループの中核ゲーム企業として展開へ | gamebiz
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • ユーザーの皆様よりお預かりしたBOOK☆WALKERポイントを青空文庫を支援する「本の未来基金」へ寄付しました

    株式会社ブックウォーカー(社:東京都千代田区代表取締役社長:安洋一)は、総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」を介して、ユーザーの皆様から提供いただいたBOOK☆WALKERポイント(以下、ポイント)を換金し、青空文庫を支援するための「の未来基金」へ寄付いたしました。 ■「の未来基金」への寄付を実施 BOOK☆WALKERでは、青空文庫特設サイトにて、青空文庫支援のためのポイント寄付を実施しています。このたび、ユーザーの皆様から提供された下記ポイントを2014年1月、4月の2回にわたり、「の未来基金」へ寄付いたしました。 ・サービスによって提供いただいたポイント(2013年12月より開始) 2013年12月 42,057 ポイント 2014年1月 11,784 ポイント 2014年2月 4,656 ポイント 2014年3月 6,988 ポイント 合計: 65,485 ポイ

    ユーザーの皆様よりお預かりしたBOOK☆WALKERポイントを青空文庫を支援する「本の未来基金」へ寄付しました
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から

    「なぜなぜ分析」は、品質管理や労働安全管理などの分野で、よく用いられる手法だ。発生した問題事象の根原因を探るために、「なぜ?」「なぜ?」とくりかえして掘り下げていく。この問いかけを“5回はくりかえせ”と、よく指導しているため、別名「なぜなぜ5回」とも呼ばれる。元々、トヨタが発祥の地であり、トヨタ生産方式の普及とともに、他の業界や分野でも使われるようになった。 図は、トヨタ生産方式の生みの親である大野耐一氏の著書から一例をとって、図示したものだ。工場内のある生産機械が故障してとまったとき、「なぜ機械は止まったか?」の問いに、「オーバーロードがかかって、ヒューズが切れたからだ」と答えただけでは、じゃあヒューズを交換して再起動すればいい、という答えしか出てこない。 しかし、なぜオーバーロードがかかったのか?→ (2)軸受部の潤滑が十分でないからだ、とほりさげ、 さらに (3)潤滑ポンプが十分組

    なぜなぜ分析は、危険だ | タイム・コンサルタントの日誌から
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • ごはんはちゃんと残しましょう。 - 文鳥社とカラスの社長のノート

    「ごはんはちゃんと残しましょう」 という記事を昔Facebookで書いたらみんなから怒られました。 なんてもったいない!何を言ってるんだ!!!と。 もう少し賛同してくれる人がいてくれてもいいと思ったのでけっこう凹みました。 僕の文章がヘタだったのもあるのだと思う。 なので、もう一度チャレンジしたいと思った次第です。 -------------------------------------------------- 「ゴハンは残さずべましょう」 そういう教えがこの日には確実に存在している。 (世界ではそうでない国もたくさんあると聞きますが) それがどこから始まったのかは、浅学の僕は知りません。 でも僕はこの教えが、小さい頃から理解できなかった。 「自分にとっての適量を自分の机の上に用意するように努力すべきだ」という教えなら、よく理解できます。僕だってできるだけその努力をしている。家で

    ごはんはちゃんと残しましょう。 - 文鳥社とカラスの社長のノート
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
    残りはあしたチンします。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
    素敵やん
  • ミニマルで使い勝手の良いToDoアプリ『Listable』 | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    ミニマルで使い勝手の良いToDoアプリ『Listable』 | ライフハッカー・ジャパン
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28
  • 通勤通学に便利!電車の運行情報の公式ツイートをリアルタイムに確認する方法 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    かわいすぎてずっと見ちゃうなこれは…。真珠を散りばめたような「パールネイル」は今やりたいネイルNo.1

    通勤通学に便利!電車の運行情報の公式ツイートをリアルタイムに確認する方法 - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
  • 15kg痩せて1年キープ中・貧乏がダイエットする方法

    はい貧乏です。でもなぜか太りますね。 貧乏なら太らないんじゃねーのと思うかも知れないけど、アメリカ南部とか行くと仕事が底辺にいくほど(例えば便所の掃除とかガードマンとか)デブな人が多くて、まああそこはい物が安いんだけど、多分にして貧乏な人は財布がだらしないんだと思います。私もそうです。 ・酒をやめる 貧乏人ほど飲兵衛が多いすね。金ないくせに酒は飲む。酒やめるとびっくりするほどやせるのでまず酒やめましょう。「いや酒は無理だよ」とか思う人は痩せたいという気力がその程度ということを思い知るがいいです。よく「アルコールはエンプティカロリーだから太らない」とかデマぶっこいてる人いるけど、アル中の末路知ってます?アルコールで摂取するカロリーで飯がえなくなって栄養失調からの深刻な関節炎ですよ。足腰立たなくなるレベルの。それでもエンプティカロリーとか言う?まあまず酒やめましょ。飲兵衛はびっくりするほど

    15kg痩せて1年キープ中・貧乏がダイエットする方法
    gajumaro
    gajumaro 2014/04/28