タグ

2017年9月19日のブックマーク (3件)

  • 2014年上半期発売のおすすめ本12冊 - ぐるりみち。

    2014年発売の25冊!“考える”ためのおすすめ・テーマ別まとめ 個人的に「これは良かった!」というものを挙げてみたら12冊だったので、それらの内容と感想を簡単にまとめました。対象作品は、2013/12〜2014/6に発売された新刊。 新書とビジネス書が多め。あと、小説・ラノベ・コミックが一冊ずつ。キーワードとしては、「心理」「承認」「ことば」「ネット」「サブカル」「地方活動」といったところでしょうか。 どなたかの参考になれば幸いです。 『嫌われる勇気』/岸見一郎、古賀史健 嫌われる勇気 作者: 岸見一郎,古賀史健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/12/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (9件) を見る 昨年末からリアル書店だけでなく、複数のネットメディアでも名前が見られ、話題となっていた一冊。フロイト、ユングに並ぶ重要な心理学者として名前の

    2014年上半期発売のおすすめ本12冊 - ぐるりみち。
  • はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴

    [追記はじまり] 予想通りと言うべきか、はてなブックマークにてリストから抜けた方を何人も紹介いただいた。中には、何で自分で入れなかったのか不思議になる人も含まれており、5人だけ追加させてもらった(タイトルも人数を変更した)。それでもまだ足らないと思うが、一応ここまでとさせてください。 2021年7月にこれの続編となるエントリを公開しました。 [追記おわり] 少し前に、の編集者らしき方の「はてなブログにはあんまりおもしろい人がいない」という文章を読み、論旨には特に文句はないのだが、そもそもはてなブログやはてなダイアリーの書き手から物書きになった人って誰がいたっけと疑問が湧いた。 ワタシは過去はてなダイアラー単著紳士録なんてものを書いており、これを書いた2011年以降に出てきた人も含め、はてなブログ/はてなダイアリーを踏み台にして物書きになった代表的な人をまとめてみた。 条件としては、何より

    はてな出身の文筆家をざっと30人挙げてみる - YAMDAS現更新履歴
  • 一般受けしない話を多くの人に読んでもらうにはどうすればいいか - ココロ社

    先日上梓した、「がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル」ですが、おかげさまで、増刷されることとなりました!一時期Amazonでは在庫切れでしたが、現在は復活しております。 がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル 作者: ココロ社出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/08/12メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 232回この商品を含むブログ (10件) を見るあおい書店さんでは、池尻大橋店と町田店で「ココロ社フェア」をしていただいています。町田店では堂々、週間売り上げ1位を獲得しました! 渋谷近辺に行かれることの多い方には池尻大橋店がおすすめです。新刊の「がまんできない人のための 真の忍耐力養成ドリル」をお買い上げの方には、蔵言つきのブロマイドがついてきます。 ―などという宣伝だけだと「ふーん」と思われそうなので、今回は、わたしが過去に出し

    一般受けしない話を多くの人に読んでもらうにはどうすればいいか - ココロ社
    ganasukon
    ganasukon 2017/09/19
    なるほど! プラス思考をやめれば~は、こうやってできたのか。 いろんな考え方があるんだなぁ。