タグ

ブックマーク / luvlife.hatenablog.com (6)

  • 生活密着型店とみんなの暮らし - ひきこもり女子いろいろえっち

    なにをいま でない答えを 考えて かなしい気持ちを 打ち消すのかな さいきん、自分の中で消えないモヤモヤがある。 これで気分が落ち込んじゃうから、なにも考えないふりするけど、考えなくても気分は落ち込むから困るよねー。 ---------- あれからまだだれも応募がなくて、バイト先は人手不足のまま。 私のシフトが穴埋め的に変則的になっちゃってるんだけど。 店長はシフト組む時、その人の生活の流れってぜんぜん考えてくれないんだよねー。 これは前のお店の時もおなじだったけど。 なんで、働いてる人にも「フツーの生活」があるって想像しないんだろー。 シフトに入る時間的には合計で法律違反はしてないとしても。 細切れに入れられると、家との往復の時間とか入れると、「いつゴハンべていつ寝るの?」っていう組み方、ヘーキでする。 お店と従業員の家とどこでもドアで繋がってると思ってるよーな感覚。 私の入れられ方も

    生活密着型店とみんなの暮らし - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2014/05/03
    あいかわらずいい文章。生活を叙情的に綴るのがうまいと感じた。
  • 量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち

    あたらしい 手帳にいろいろ 書き込んで でもまだ去年の 一緒に持ち歩く 私のつかってる手帳は毎年、12月からはじまってて、1年終わったあとに3月までページがある。 使いやすいから今年も同じのにしたけど、1月からは新手帳に書き込んでも、先月の書き込みもいろいろ見るから12月のも書きうつす必要あるよね。 先月のうちに書き込んだ1月の予定も、新しい手帳のほーに書きうつした。 アナログの手帳は、二重になる書き込みがめんどくさい。 新年のたびにしばらく2冊持ちになるのがめんどくさい。 私がバカだから? もっと頭のいー移行のやりかた、あるのかな。 自分の手帳にお店の予定ばかり書きこまれていくのが、ちょっと悲しい。 ※日から※セール、とか。 仕事用の手帳は別にしよーかな、って思うけど。 たかが、バイトだしねー、って思ったりする。 バイト、って、なんか仕事に対する自分の思い入れが中途半端になる。 仕事に対

    量産型バイトロボット - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2014/01/04
    こんな毅然とした受け答え出来るようになりたいわ。エライもんだ。
  • 窓開けて風取りこんで - ひきこもり女子いろいろえっち

    バイパスの 濃霧のように 灯りにじませ 見なくちゃダメな ものに目こらす ↑ひさしぶりに短歌詠んでアップしたら、57577になってなかった。 これじゃ57777だよねー。 ここは批判どころ、だよねー(^_^) 朝から雨が降って、夜は晴れた日。 ものすっごーい濃霧が発生して、バイパスは前を走ってる車のボディがぜんぜん見えなかった。 赤いテールランプがぼんやりにじんで見えるだけ。 対向車線のヘッドライトは、霧が作ってる空中のスクリーンにいろんな動く影を映し出して、なにか飛び出してきたんじゃないかってブレーキペダルを何度も踏み込みそーになる。 幻想的だけど、そのまま霧に飲み込まれて地獄までいっちゃいそーな怖さがあって。 ここのアクセス、少しは減ったけど、更新してないあいだ、横ばい。 読者登録されてる数の何倍もアクセスがある。 でも、登録してる人はダッシュボードで更新の確認ができるから、更新してな

    窓開けて風取りこんで - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2013/11/09
    全くの同意。悪意をぶつけ合うのは2ちゃんねるだけで十分。
  • 秋だけど冷たく積もる見えない雪 - ひきこもり女子いろいろえっち

    言の葉の 棘に刺されて 泣きたくて 弱ってる自分 死ねばいいのに 平凡な 日記と短歌 好きなよに 書きたかったの なにものでもなく ネットって とても自由で ひろすぎて 間違えちゃった のかな居場所 ひきこもり 目立つと震える 臆病な 自分を土に 埋めちゃいたい 大人たちの 世界に勝手に 入りこみ 大人の猿真似 おバカな自分 だれからも 覚えられない 道ばたの 名もなき、つまらぬ 雑草のように 千よりも アクセス減らして オススメに 出なくなるまで 口数減らして さいきんの いろいろ感じる 疲れって 自分の中の 弱さのあらわれ もひとつの ブログとそれと インタビューズ そこにいるから ここはときどき ぴかぴかと 輝く月の 裏側に 隠れて息つく ウサギは私

    秋だけど冷たく積もる見えない雪 - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2013/11/05
    日記なんだからさ、ゆっくりやればいいよ。
  • くすくすの勘違い - ひきこもり女子いろいろえっち

    指摘引用しただけだったのは、「架空の作家のを自分の棚に並べた」=「自分も架空の存在であることの告白」=「釣り宣言」 かと思ったから、宣伝して回るのも悪いかなと思って。 https://twitter.com/ref21stf/status/394705221902811136 「あれもこれも台風→追記 」の追記んとこに書いたことに、こんなコメントを返してもらった。 そーだったんだー。 私、わざわざ追記にして書いたのは、あの感想の記事に突っ込んでくれたふたり(スターの引用とツイッター)が嬉しかったから、だった。 「風の歌を聴け」を読んだ人しかわからないと思った突っ込みだから、おなじ読んで、デレク・ハートフィールドのこと、知った時、私とおなじよーに「やられたー!」って思ったかなー、って想像して。 私、あのの春樹のおじさんのあとがきがすごい好き。 あーいうあとがき、書いた春樹のおじさんのこ

    くすくすの勘違い - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2013/10/29
    僕はこのブログ好きだよ。
  • キリギリスのバイオリン - ひきこもり女子いろいろえっち

    ガソリンの 値段行ってみて そこで知る 今日は安くなっててアタリだね♪ いつもガソリンスタンドに行って、そこで今日の値段知るけど。 これって、ちゃんと原油とかの価格の動向見てれば、いつ頃安くなったりあがったりするかわかるよねー。 って思って、ネットでいろいろ見てみるけど、原油の取り引きの価格とかぜんぜん見方がわかんない。 前に、ニュースですごい原油高とか言ってると、だいたい一週間後ぐらいに近所のスタンドのガソリンの値段があがってた。 だから、原油の価格って一週間ぐらいでガソリンの価格に反映するのかなー、って思ったけど、それがぜんぜん的外れの考えか答えあわせの仕方もわかんないまま。 いろんなギモン湧くたびに、その答え、自分で見つけていけばそれが勉強になると思う。 でも、湧いてくるギモンがいろいろ多すぎて、私の頭だとその処理能力、遅すぎ。 私がブログで、いろいろ仕事のグチ書いてると、それを応援

    キリギリスのバイオリン - ひきこもり女子いろいろえっち
    ganot
    ganot 2013/10/06
    すごく共感した
  • 1