タグ

2011年12月18日のブックマーク (10件)

  • 輪るピングドラム第23話「運命の至る場所」2高倉と荻野目と夏芽の愛と闘争 - 玖足手帖-アニメブログ-

    では、続き。前回は渡瀬眞悧の絶望世界理論を中心に書いた。 今回は高倉兄弟妹と夏芽兄妹弟と荻野目姉妹について書く。 18話の多蕗との闘争の時、簡易絵コンテや舞台図を書いたり、10話や14話にはレイアウト分析はしたけど、もはやそのネタは繰り返さなくても良いでしょう。 でも、素晴らしい構図、全てのカットに想いが込められていて、好きだ。 ピングドラムを手に入れられる資格を持つ高倉兄弟 10年前、高倉冠葉と高倉晶馬は箱の中で出会った。彼らはおそらくKIGAの球で記憶を消されたか何かの呪いを受けて、箱に閉じ込められ、その命を燃料としたテディドラム爆弾にされたんだろう。 だが、冠葉と晶馬は爆発できなかった。 だから、おそらく、夏芽の冠葉と真砂子とマリオの父親は冠葉に「私は家族を間違えた」と言ったんだろう。(憶測) 冠葉は恨みの爆弾になれなかった。 晶馬もそうなんだろう。 その理由は次週、最終回まで持ち越

    輪るピングドラム第23話「運命の至る場所」2高倉と荻野目と夏芽の愛と闘争 - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 朝日新聞GLOBE|2011年の終わりに

    今年3月11日に起きた東日大震災と福島第一原発事故。 GLOBEは「海外救援隊と日」「放射線、リスクを読み解く」といった特集を掲載した。 2011年が終わろうとしているいまも、津波と放射能による衝撃は続いている。 2人の記者が、被災地と外国人のかかわり、静かな不安が続く福島での暮らしについて、それぞれ報告する。

    gauqui
    gauqui 2011/12/18
    「被災地と外国人、そして福島」
  • | takのアメブロ 薬理学などなど。

  • geiro.org

    This domain is expired. If you are the domain owner please click here to renew it. geiro.org 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information

  • 1人でもできる「なくせ女性議員ゼロ議会」運動 | FEM-NEWS

    政治分野にほとんど女性はいない。地方議会の4分の1は女性議員が誰もいない「女性ゼロ議会」だ。男性だらけで暮らしに身近な地方政治が決められているおかしさ。女性議員を増やして、その歪んだ政治を変えていこうという地道な運動――ゼロ撲――がある。その最新レポートを紹介する。 ■女性ゼロ議会「島原市」を訪ねて■ 皆さん、勝又瑞枝です。12月8日から私用で長崎県島原市に行ってきました。 行く前に、「島原に行ってきます」と軽く、全国フェミニスト議員連盟の同志三井マリ子さんに言いましたら、「島原市は女性議員ゼロですよ。ゼロ撲メンバー1員として、すべきことがあるはず」などと返してきました。 島原市に到着した後、私の足は、反射的に島原市役所へ向かいました。 島原市議会の一般質問は終わっており、残念ながら男性だらけのいわゆる「黒の議会」を、この目で見ることはできませんでした。私は、島原市選挙管理委員会に行

    1人でもできる「なくせ女性議員ゼロ議会」運動 | FEM-NEWS
  • 「新浪微博が実名制になるんだってねえ……」→ユーザーの反応 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    中国語の大規模掲示板の書き込みを2ch風に翻訳。。元ネタは百度が多し。 (將華語有人氣的BBS留言用2ch的風格來翻譯) 長らく更新が空いてしまったのは、 例によってサボっているからでもあるのだけれど、用事で3週間も中国へ行っていたからでもある。 雲南・広東(深セン)・マカオ・上海・北京と巡って、 「中国でかすぎありえねえワロタw」という取材になった。 ところで、今回の中国滞在でものすごく困ったのがネットだ。 どうやら今年の夏ごろまでよりも規制が更に厳しくなっているらしく、 Gmailの接続速度がえらい遅いし、Googleで検索自体がおこなえないこともしばしば。 (いっぽう、あまりの遅さにむかついて百度や優酷その他の中国サイトにつなぐと、 あまりにもあっさりと繋がって拍子抜けしたりするw) ……まあ、とはいえこれは当たり前っちゃあ当たり前のことなのだ。 日ですらこれだ

  • ララビアータ:死と言語(3) - livedoor Blog(ブログ)

    Ⅴ述語表現と比喩 さてここから、どのようにして真偽を有する命題の発話が生まれるのだろうか? そのための述語表現がいかにして生まれるのであろうか? それは隠喩として生成する。たとえば、「太郎」という名を次郎に適用するとき、明らかな不適切発話として意識される。しかし、それが単なる間違いとは違うものと解釈され(深読み)、「太郎」がたとえば「父」を意味するものとして理解されるようなことが起こる。ここで「太郎」は隠喩的に理解されたことになる。ここで、初めに「父」という概念があるわけではないということが肝心である。あくまでもこの概念は、比喩によって初めて発見されるのである。次郎を「太郎」と呼ぶ時、次郎における「太郎的なもの」が際立てられ、その結果としてたとえば父という概念が生まれる。その結果、それ以外の対象に対しても、「太郎」という述語が帰属可能なものと見なされることになる。 隠喩的表現は、それが表面

  • バイオ系研究室PC管理担当のメモ

    バイオ系研究室PC管理担当のメモ

    gauqui
    gauqui 2011/12/18
  • asahi.com(朝日新聞社):原子力安全委の審査委員、ほぼ半数が電力業界から - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所  内閣府の原子力安全委員会=班目(まだらめ)春樹委員長=で原発の安全を審査する審査委員76人(12月現在)の半数近い37人が、過去5年に、審査される立場にある電力事業者とその関連組織に所属していたことがわかった。安全委への自己申告から明らかになった。  安全委は電力事業者や国を指導する立場にある。多くの審査委員が、審査する側とされる側の双方に所属していたことになり、線引きがあいまいな実態が浮かんだ。  審査委員は大学などで原子力や耐震性、放射線を専門とする研究者らで非常勤。安全委は2009年、電力事業者や原子力関係機関、学会、行政庁との関係を審査委員に自己申告させて公開することを決めたが、2年以上公開を怠っていた。朝日新聞が今年11月に指摘し、ホームページで初公開された。  朝日新聞が分析すると、計32人の審査委員が、安全委の審査を受ける電力事業者・原子力

  • platospace

    platospace Just another WordPress weblog 該当する投稿は見つかりませんでした。 platospace is proudly powered by WordPress 投稿 (RSS) と コメント (RSS)

    gauqui
    gauqui 2011/12/18