タグ

ブックマーク / hokke-ookami.hatenablog.com (54)

  • 従軍慰安婦問題における池田信夫の四月馬鹿 - 法華狼の日記

    このようなページがTwitterを中心に流布されているようだ。 dljapan.net*1 【慰安婦問題Twitter 世界に拡散】 #BBC #CNN に、ツィートしなければ、米政府ロビー活動している韓国に負けます。すでに日にとって危険な領域に入っています。 【慰安婦問題】朝日新聞が日韓関係を破壊した 〜朝日新聞は「従軍慰安婦」捏造報道 朝日新聞は2007年に慰安婦問題を誤報 として訂正、記者を解雇していた!! これを全世界にツィートしないと駄目だ。 朝日新聞、一応は誤報記事の訂正と責任はとってる。あまり知られてないけど。 2007-04-01 朝日新聞朝刊(東京社版) 植村記者を諭旨解雇処分とするとともに、私が代表取締役社長を辞すことによって、 全世界の報道機関に事実関係の再検証を促す次第です。 朝日新聞社 代表取締役社長 秋山耿太郎 http://awabi.2ch.net/te

    従軍慰安婦問題における池田信夫の四月馬鹿 - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2012/10/09
  • 『Rの法則』秋のアニソン祭り - 法華狼の日記

    NHK教育の十代向けサブカルチャーバラエティ番組で、4日間にわたってアニメソングが特集された。実際に現在に放映されて若いアニメファンに人気ある作品を集めていたところが、懐古的な民放のアニソン番組とは違うところ。きちんとアニメ映像も番組内で見せていた。 個人的には、アニソンを歌単独ではなく作品を構成する要素として楽しんでいるので、番組が最も楽しかったのは映像を特集した3日目。 紹介した作品の選択も悪くなかったと思う。フラッシュカット演出の先駆けとして『新世紀エヴァンゲリオン』OPと、少しずつ変化させる例としてED。作中のキャラクターがリズムをとるMTV的な演出に、有名な歌手が参加しているという売りを持つ『ZETMAN』OP。そしてフラッシュカットを初めとした最先端かつ最大公約数な作品として『ギルティクラウン』OP。この3作品を超える最近の名作は他に多数あると思うが*1、限られた番組時間でアニ

    『Rの法則』秋のアニソン祭り - 法華狼の日記
  • 証言が証拠になるからこそ、朝鮮半島における慰安婦募集で、「狭義の強制連行」以外の手段が主流だったと判明した - 法華狼の日記

    「狭義の強制連行」という造語は、1992年の『正論』の秦郁彦記事によって作られたとされる。吉見教授が「広義の強制連行」という造語を使ったのは、秦記事に呼応してのもの。 「狭義の強制はなかった」に関して - kmiura - 従軍慰安婦問題を論じる この秦氏によって、朝鮮半島における強制連行の加害証言であった吉田清治手記が否定されたことは、一部で有名だろう。 ただし、加害証言である吉田手記が発表されたのは、1990年代初頭に韓国から広く訴えられるより前の1980年代を中心としている。時間や場所に編集が加えられている*1ため歴史学においては採用しがたいが、あくまで独立した証言であって、後年の様々な調査や研究まで否定できるものではない。一つの証言として採用したとしても、せいぜい資料批判の精度に疑問符がつけられるだけだ。 一方で、吉田手記を否定した現地調査とは、老人クラブで5人の証言を得ただけにす

    証言が証拠になるからこそ、朝鮮半島における慰安婦募集で、「狭義の強制連行」以外の手段が主流だったと判明した - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2012/09/11
  • アニメソングで特集されることがない傑作OP - 法華狼の日記

    [twitter:@terry_rice88]氏が書いていないことを補足すると、『THE ビッグオー2nd』OPは『謎の円盤UFO』そのままで、実は無印よりひどい。 NHK『火の鳥』OPは「悲愴」のアレンジ曲。このOP映像は編より原作をうまくアニメ化していた。 アニメインストOP/EDのTLまとめ - Togetter Togetterでまとめられていない作品もいくつか紹介しておく。OPを確認するだけならバンダイチャンネルやGYAO!で公式配信されていることが多い。 FLAG | バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス まず、『FLAG』OP。ただし無料配信している初回ではモノローグが入っている。曲を聞いているだけでアガれるし、連続写真で社会を切り取った映像そのものも素晴らしい演出だった。 人造人間キカイダー THE ANIMATION | バンダイチャンネル|初回おた

    アニメソングで特集されることがない傑作OP - 法華狼の日記
  • 「当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る」という嘘 - 法華狼の日記

    下記のようなエントリが注目を集めている。 今日も拡散中 史実を探る旅 当時を知る韓国人(88歳)が身の危険を覚悟で真実を語った | 産経新聞(皇統尊崇・外交・教育・安全保障に関して)を応援する会 韓国人教授(88)が告白 殺される覚悟で言う。 韓国人は強制従軍慰安とか歴史捏造をやめるべきだ ただし、はてなブックマーク*1等でも指摘されているように、文は元記事から全文転載しており、しかも「殺されるのを覚悟で」という表現を勝手に加えている。つまりタイトルからして嘘なのだ。 逆に、取材の経緯を書いた前書きが削られており、韓国人のふりをして韓国批判を出したことで悪名高い「外交評論家」の名前が登場していることがわからなくされていたりする。 http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm 外交評論家、加瀬英明氏が世話役となり

    「当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る」という嘘 - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2012/08/30
  • 『メメント』 - 法華狼の日記

    弟の短編小説を原作にした、クリストファー・ノーラン監督の代表作。2000年に米国で公開された。 10分間しか記憶を維持できない主人公が殺人事件を起こす冒頭から、10分ごとに時間をさかのぼっていくパートと、時系列にそって主人公の立場と設定を説明するモノクロパートを交互に描き、事件の経緯を解明していく。 公開当時は小刻みに記憶を失っていく設定と、そうして失われた過去が小刻みに解明されていく興奮、それらを独特の構成で効果的に演出したことで評価された。 しかし監督が『ダークナイト』や『インセプション』を手がけた後で見ると、一貫性が感じられる。その一貫性とは、方便によって真実が隠されることで、登場人物が主観的に幸福をおぼえて、そのまま結末を迎えるという展開。 以下、各作品の結末にふれながら説明する。 『ダークナイト』は、「ホワイトナイト」というヒーロー像が市民に与えられ、主人公も愛されていたという方

    『メメント』 - 法華狼の日記
  • 歴史を知らない子供たち - 法華狼の日記

    歴史を知らずに僕等は生まれた 平和の歌も知らずに育った 知ることが許されないなら せめて僕等の歴史は覚えてほしい 僕等が育った時代の歴史を 女子挺身隊と従軍慰安婦の混同は朝日新聞記事の責任? - 法華狼の日記*1 mammalia 2011/07/09 23:24 日の従軍慰安婦と在韓米軍の慰安婦問題は韓国で密接にかかわりがあるみたいで、最近では金貴玉も言ってるし、そもそも韓国国内で従軍慰安婦問題が盛り上がった理由は、丸が当時でも残ってた在韓米軍の慰安婦問題だったから。って噂をまことしやかに当時聞いた覚えがあります。 hokke-ookami 2011/07/10 00:01 「丸」かどうかはともかく、同じ問題意識の上でとらえられていた可能性は充分にあると思います。慰安婦制度を問題視する観点には、国家や民族間の差別意識だけでなく、女性に対する差別意識という部分も確実にありますから。た

    歴史を知らない子供たち - 法華狼の日記
    gauqui
    gauqui 2012/08/28
  • 橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記

    http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082101001566.html 大阪市の橋下徹市長は21日、戦時中の従軍慰安婦問題に関し「慰安婦が軍に暴行、脅迫を受けて連れてこられた証拠はない。あるなら韓国にも出してもらいたい」と述べた。政府は1993年の河野洋平官房長官談話で慰安所の設置、管理、慰安婦移送に関する「旧日軍の直接、間接の関与」や、慰安婦募集をめぐる強制性は認めている。 韓国の李明博大統領による島根県・竹島訪問などに関し市役所で記者団の質問に応じて答えた。 橋下氏は「慰安婦制度は今から考えると倫理的に問題のある制度なのかもしれない」と説明。韓国側の認識を理解した上で、論点を整理すべきだとの持論を展開した。 報じられた当初から話題になっているが、その時は言及する気になれなかった。 そもそも立場は市長であるため影響力は小さいだろうし、報じられた範囲

    橋下徹大阪市長はデマを根拠に従軍慰安婦問題へ言及していたことが確定 - 法華狼の日記
  • 一部全国紙が従軍慰安婦問題についての「誤解」を生んだと主張する読売新聞の欺瞞 - 法華狼の日記

    読売新聞等の主張こそ、明らかに事態の経過に反している。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。 慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。 韓国側の批判はなお収まらなか

    一部全国紙が従軍慰安婦問題についての「誤解」を生んだと主張する読売新聞の欺瞞 - 法華狼の日記
  • 従軍慰安婦の強制連行を狭義にとどめない問題意識は、1990年以前から確実に存在していた - 法華狼の日記

    軍関与を明らかにした史料が発見されるより前、1990年6月6日の参議院議事録に、従軍慰安婦への言及が存在する。当時の政府が持っていた認識と、問題視する側の意識がうかがえる。 参議院会議録情報 第118回国会 予算委員会 第19号 ○政府委員(清水傳雄君) 従軍慰安婦なるものにつきまして、古い人の話等も総合して聞きますと、やはり民間の業者がそうした方々を軍とともに連れて歩いているとか、そういうふうな状況のようでございまして、こうした実態について私どもとして調査して結果を出すことは、率直に申しましてできかねると思っております。 この政府委員による主張は、吉見義明『従軍慰安婦』でも一部が引用されている*1。 まず、当時の日政府が民間業者へ全ての責任を押しつけつつ、政府による調査を拒否していたことがわかる。未調査であるのに民間業者が行っていたと主張していること自体、責任回避を優先した態度というこ

    従軍慰安婦の強制連行を狭義にとどめない問題意識は、1990年以前から確実に存在していた - 法華狼の日記
  • 『スマイルプリキュア!』第27話 夏のふしぎ!?おばあちゃんのたからもの - 法華狼の日記

    〜ここは遠野か虹色ほたるか〜 明度を強調した色指定で、いかにも夏らしい強烈な日差しを表現するとともに、涼しそうな木陰がある風景も際立つ。ガード下や水門という人工物を画面に入れ込み、空想的な自然ではない、身近な里山らしさも表現されていた。どこかでロケハンしたのだろうか。 怪異の姿を画面に出さず、間接的に描ききったことも、プリキュアがいる世界なりの現実感を保たせていた*1。怪異が心の中にだけ存在する可能性を残しているので、独居老人自身の選択を尊重する背景として、我々が住む世界に重ねることもできる。 説明なく田舎へ向かっている場面から物語を始めて、祖母と再会した主人公が当の目的を明かし、仲間との会話で田舎へ来た経緯を語るという、ひねった構成も面白い*2。段取り的な説明を排しつつ、主人公の動機を謎としてあつかって興味を引かせ、情報量を濃密にしていた。 祖母のキャラクターがゆるぎなく老人力を発揮し

    『スマイルプリキュア!』第27話 夏のふしぎ!?おばあちゃんのたからもの - 法華狼の日記
  • 『バットマン ゴッサムナイト』 - 法華狼の日記

    映画『バットマン ビギンズ』と映画『ダークナイト』のミッシングリンクを描いたOVA。『アニマトリックス』で成功した、異なる映像作家や制作会社が各話を担当するオムニバス方式。くわえて、脚はハリウッド側が提供し、全体を通して見ると一繋がりの物語になるという趣向がある。 ただ、もともとバットマンという同一の主人公を中心とした物語であるため、関連性があることに意外性が感じられない。全話が手描き作画で制作されている上に、一繋がりの物語という制約があるためか、あまり映像のバラエティも感じられなかった。 第1話「俺たちのスゴい話」は西見祥示郎監督。過去にアニメ映画『バットマン・ザ・フューチャー 蘇ったジョーカー』*1の作画監督を手がけただけあってか、最もカートゥーンらしさがある。 それでいて最も手描きの描線を活かした映像が面白く、目撃者一人一人が異なるバットマン像を語っていく構成も楽しい。オムニバス内

    『バットマン ゴッサムナイト』 - 法華狼の日記
  • 「民主党政権下で教科書が大変なことになっている!」と安倍晋三元首相がZAKZAKで限界突破 - 法華狼の日記

    タイトルの時点で出オチ感がひどいので、とりあえず歴史教科書の内容は安倍政権時から大きく変化はしていないことだけ書いておけば良いかな? 【安倍晋三の突破する政治】民主党政権下で教科書が大変なことになっている! - 政治・社会 - ZAKZAK 民主党の鳩山由紀夫元首相、菅直人前首相の資金管理団体が、日人拉致事件の容疑者親族が関係する政治団体に多額の政治献金をしていたことが発覚しているが、こうした同党の姿勢が教科書検定に影響しているとすれば看過できない。 なお、民主党との関連を指摘する根拠は、上記の仮定だけ。薄弱にもほどがある。 日政府の正式見解は「政府が発見した資料には、軍や官憲による、いわゆる強制連行を直接示す記述は見当たらない」というもので、私も首相時代に国会答弁した。中学校の教科書からは、いわゆる「従軍慰安婦」という記述は姿を消したが、今年、高校の教科書で「多数の女性を、日軍兵士

    「民主党政権下で教科書が大変なことになっている!」と安倍晋三元首相がZAKZAKで限界突破 - 法華狼の日記
  • これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記

    良い作品は、面白いからこそ先が気になってしまいますよね。 楽しむための作品で夜ふかししてしまったり、続きが気になって仕事が手につかなくなったりしては、効率的とはいえません。 それに、TVアニメは、どれだけ人気になっても1年もたてば話題の消費期限がすぎてしまいます。 そこで、時代をこえて評価されている知る人ぞ知る作品から、合計しても15時間以内に見終わることができる作品だけ、選ぶことにしました。 これから紹介する作品は、見たという作品が1つ増えるごとに、マニアックなアニメファンほど尊敬の目で見てくれること間違いないものばかりです。 基的に私自身が複数回視聴し、ソフトも購入している作品から選びました。 『天使のたまご』71分 聖書をモチーフにした都市世界で、天使のたまごを孵化させようとする少女と、一人の少年兵が出会う、スタイリッシュなボーイ・ミーツ・ガール。 もちろんDVD化されています。大

    これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記