タグ

2019年1月19日のブックマーク (9件)

  • 幻のゲームギア本体セット『カーライセンス』が登場!! 他

    <ニュース> ・任天堂株が上昇、「アップルは任天堂を買うべき」との記事が支援 2019年に入ってどんどん下がってるなあと思ってたら、、、 ・Nintendo Switch Onlineでスーファミゲームが遊び放題に?コード内に『スーパーマリオワールド』等を発見 - Engadget 日版 14日のこちらで紹介済みのやつ。 ・人気歌手アリアナ・グランデが、「ポケモン」のイーブイのタトゥーを入れる。『Let’s Go!』を長時間遊ぶ“ポケモン狂” | AUTOMATON ガチや、、、 ・ゲームレガシー : RPGひとすじ40年~ウルティマの作者にして業界の大ベテラン、リチャード・ギャリオットがその足跡を振り返る公開インタビュー <ゲームボーイ> ・古典技法復活。ゲームボーイ「ポケットカメラ」でカラー撮影に成功したよ | ギズモード・ジャパン 度々、海外からゲームボーイのポケットカメラの話題が

    幻のゲームギア本体セット『カーライセンス』が登場!! 他
    gayou
    gayou 2019/01/19
    たしかにこのゲームが完品状態で出品されたのを見て驚いた。その後15.6万円ていう落札額にさらに驚かされた。
  • 歴代ゲームハード寿命ランキング 2019

    ゲームハードの寿命ってなんだ! いろんな解釈があると思うんだけど、今回は以下のような産出方法を考えてみたぞ。 寿命(日数) = ハード発売日 - 最終公式ソフト発売日 これなら、どんなハードでも平等に数字が出るよね。今回はこの数字を寿命ということにして進めていくよ。果たしてどんなランキングになるのかな。予想しながら読み進めていってほしい。それではさっそくTOP10から発表していこう! ※ 対象ハードは据え置き機のみ。ゲームボーイなどハンドヘルド機は除外しました ※ 同ハードでも規格が違うもの(たとえばファミコンROMとDISKなど)は別としました ※ すべてのハードを網羅したデータではありません(FC以前やマイナー系は除外) ※ 寿命(日数)の表記は「1年=365日」計算です。 <10位> ドリームキャスト 寿命:8年103日 いきなり出ました。湯川専務! ドリームキャストの発売日は199

    歴代ゲームハード寿命ランキング 2019
    gayou
    gayou 2019/01/19
    長寿ハード1位は意外すぎるゲーム機だった。
  • Maplatが特許申請しているのはStrolyからのスラップ訴訟対策のためだけです - Code for History

    Maplatは特許を出願していますが、そのことについて、年末のQiitaの記事で質問をいただきました。 特許出願中とのことですが、取得後Maplatの利用にどのような制約が生じますか? 別途許可を得ないと利用できなくなるかなと思ったのですが。 Maplatの特許申請中原理は、JavaScriptオープンソース実装の利用を通じて利用される限り、将来におよびライセンス料などを徴収する事はありません*1。 Maplatの特許出願は、対抗技術(Stroly)対策として出願しているのが主目的です。 Strolyも特許を取っており、その特許技術の手法と全く違うやり方でMaplatは性能機能を実現しています。 それは仮にMaplatが特許を申請していなかったとしても明らかで、現時点でMaplatは下記の通り、Strolyに対し性能的にも機能的にも優位を実現しています。 特許技術を剽窃している方が家より

    Maplatが特許申請しているのはStrolyからのスラップ訴訟対策のためだけです - Code for History
  • Maplat - 双方向非線形全単射変換を保証する古地図アプリケーション

    Maplatは古地図/絵地図を歪める事なくGPSや正確な地図と連携させられるオープンソースプラットフォームです。 他のソリューションにない特徴として、各地図の座標変換において非線形かつ全単射な投影変換が定義可能という点が挙げられます。

    Maplat - 双方向非線形全単射変換を保証する古地図アプリケーション
  • Fiddly - MarkdownのREADMEを綺麗なHTMLで表示

    MarkdownファイルはHTML生成のために使われることが多いです。生成するタグはごく基的なものになるので、デザインは利用するWebサイト側に任されています。多くはシンプルなデザインであったり、GitHub風になっています。 今回紹介するFiddlyはMarkdownからより綺麗でデザインされたHTMLを生成するソフトウェアになります。 Fiddlyの使い方 サンプルです。 コードやリンクなどが分かりやすく表示されます。 テーブルです。 Todoにも対応しています。画像を並べて表示するのも良い感じです。 テーマを変更してダークモードにも。 Fiddlyはデザインがすっきりとして見やすいのはもちろん、絵文字のサポート、コードハイライト、画像の縮小表示、コードをiframeで安全にするといった工夫がされています。カスタマイズも可能なので、自分好みの使い方ができるでしょう。 FiddlyはJ

    Fiddly - MarkdownのREADMEを綺麗なHTMLで表示
    gayou
    gayou 2019/01/19
    良さそう
  • プロ翻訳者並みの精度を達成した日中機械翻訳エンジン、みらい翻訳とNICTが共同開発

    プロ翻訳者並みの精度を達成した日中機械翻訳エンジン、みらい翻訳とNICTが共同開発:深層学習で日中翻訳 みらい翻訳は情報通信研究機構(NICT)と共同で、日中機械翻訳エンジンの精度を向上させた。プロの翻訳者と同等の翻訳精度を備えるという。企業向けに提供している機械翻訳クラウドサービスのエンジンに採用する。

    プロ翻訳者並みの精度を達成した日中機械翻訳エンジン、みらい翻訳とNICTが共同開発
    gayou
    gayou 2019/01/19
    興味深い
  • FlutterとXamarinとAndroid Nativeと - eaglesakuraの技術ブログ

    Flutter を使う機会があったので、所管をざっくりと。 個人的に思うFlutterを使う際に留意すべき点 Flutterのレンダリングは Skia ベースの独自エンジンで動いている Android的に言えば、どんな画面もView1枚である Plugin実装を読むと、 TextureId を取得してカスタムレンダリングしているものも多い マルチプラットフォーム対応 でありながら、 よく使われる WebView とのかみ合わせが悪い WebViewの上にFlutterのViewを置くことが難しい Pluginをforkして頑張るか? これが 何 を示すかは、人それぞれである レンダリングが OpenGLベースとは限らない ので、iOS/Android両対応と言いつつ気軽に「おっしゃーごりっとOpenGLで書くかー」みたいなことはできない iOSはDeprecatedである Metal Na

    FlutterとXamarinとAndroid Nativeと - eaglesakuraの技術ブログ
    gayou
    gayou 2019/01/19
  • pythonによる日本語前処理備忘録 | ブログ一覧 | DATUM STUDIO株式会社

    はじめにこんにちは。DATUM STUDIOの安達です。 最近社内で日語のテキストを用いた自然言語処理でよく質問を受けるのですが、前処理についてはそこそこ同じような内容になるため、記事では社内共有の意味も込めて前処理に関して用いてきた&用いれそうな手法を列挙します。 比較的同じ内容を扱った既存の記事としては以下のようなものもあり、読者の方はこれらも参考にされて要件に合わせて取捨選択してください。 自然言語処理における前処理の種類とその威力 – Hironsan自然言語処理の前処理・素性いろいろ 記事における使用言語、環境は以下の通りです。 ・osx 10.13.6・anaconda 5.2.0・python 3.5.2Table of contents ・形態素解析段階での前処理 ・文字表現の正規化 ・URLテキストの除外 ・Mecab + neologd 辞書による形態素解析 ・形

    pythonによる日本語前処理備忘録 | ブログ一覧 | DATUM STUDIO株式会社
    gayou
    gayou 2019/01/19
    日本語前処理いろいろ
  • 「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ずさんな審査で論文を掲載し掲載料を得るインターネット専用の粗悪学術誌「ハゲタカジャーナル」と同様に、参加料収入が目的とみられる国際学会が国内外で開かれている。学会の体裁をとるが発表内容の事前チェックはほとんどなく、研究者は事実上、参加料を払うだけで「国際学会で発表した」というお墨付きが得られる。専門家は「ハゲタカ学会」と呼び、問題視している。 【「国際ハゲタカ学会」横行の流れ】 大東文化大のジェームス・マクロスティ教授(英語教育論)は2014年、ハゲタカ学会の実態調査のため、ハゲタカ学会の疑いがある学会主催者に科学的に無意味な内容の発表概要を送った。すると、台湾やタイ、ポーランドなどが拠点の6学会の主催者がそのまま受理し、学会発表を認めた。学会参加料は約4万5000~8万円だった。 国際学会での発表は論文発表と共に研究業績の一つに数えられ、国の科学研究費補助金の研究実績報告書などに記載され

    「国際ハゲタカ学会」横行 料金払えば審査なく参加 「業績」ではく付け(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    gayou
    gayou 2019/01/19
    営利目的の学会ビジネスってか。