タグ

2020年4月3日のブックマーク (9件)

  • 新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策の焦点の1つ、現金給付をめぐり、安倍総理大臣と自民党の岸田政務調査会長が会談し、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円を給付することで一致しました。 そして焦点の1つ、現金給付について、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、1世帯当たり、30万円を給付することで一致しました。 このあと岸田氏は記者団に対し、1世帯当たり30万円とした理由について、「さまざまな議論の結果で、日の世帯の人数など、さまざまな観点から出てきた数字だ」と説明しました。 そのうえで、「スピード感が大事だと強く申し上げ、迅速に支給することが大事だと強調した。詳細は政府でしっかり詰めてもらいたい。経済対策の全体の規模と、ほかの課題は、週末にかけて政府としっかりと調整していきたい」と述べました。 政府は今後、現金給付の対象範囲など具体的な制度設計を詰

    新型コロナ 現金給付1世帯30万円 一定水準まで所得減少の世帯 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    世論てきなもの(反発のね)の影響をとても強く感じるのですが、しかし、「それが対抗して賭けられる何かだなんてなぜ思いました…?」みたいな指摘も十分できる代替案なの何で? 所詮は党内若手向けアピールなの?
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。今日です。現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、コンタクトトレーシングでは抑え込めません。つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。"

    東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。今日です。現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、コンタクトトレーシングでは抑え込めません。つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。今日です。現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、コンタクトトレーシングでは抑え込めません。つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。"
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    押谷仁氏のスライドで北海道の失敗と成功とを見て「これはそのまま東京にスライドして同じことにはならないな」とは、やはり思いました。しかし何にしても(岩田氏がいうのも含めて)外国のLDとは別なんだろな…。
  • 給付対象を制限する方向に努力するのではなくもれなく全員に給付する方向に努力してちょうどいいかまだ足りないくらいではないか? - 🍉しいたげられたしいたけ

    まずは速報的に。 this.kiji.is 短い記事なのに「収入が落ち込んだ世帯向け」など突っ込みどころがあるが今は措いて、拙ブックマークコメントを再掲する。 何度でも書くけど世帯単位はやめて! DV で別居中の場合、支援が必要な人の手に渡らない! *      *      * このニュースに先だって、安倍首相による全世帯に布マスクを2枚支給するというニュースが、大きく話題になった。 この施策自体、突っ込みどころのかたまりのようだが、それもあえて自重する。 今は一点のみ、「はてなブロガー」さんでツイッターの FF さんでもある id:ecoplace さんのツイート引用をお許しください。 私はDV被害者で住民票を移動していません。話題のマスクは届かないと思います。住居が無くて困っている人や(ホームレス含)に私の分が渡せる事を願います。#DV #マスク #住民票 #ホームレス #ホームレス

    給付対象を制限する方向に努力するのではなくもれなく全員に給付する方向に努力してちょうどいいかまだ足りないくらいではないか? - 🍉しいたげられたしいたけ
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    『世帯単位はやめて! DV で別居中の場合、支援が必要な人の手に渡らない!』『給付対象を制限する方向に努力するのではなく、もれなく』
  • 物流業界 ”買いだめ”で疲弊 消費者の行動で大きな負担 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が拡大する中、各地で相次ぐトイレットペーパーや冷凍品などの「買いだめ」。こうした消費者の行動で大きな負担が生じているのが、国内の貨物輸送の9割以上を占めるトラック業界です。現場ではいったい何が起きているのか、取材しました。 「急にメーカーや卸しからのオーダーが2倍になり、てんてこ舞いでした」。 こう話すのは、トイレットペーパーなど家庭用の紙類の配送を行う、東京の物流会社の責任者です。 この会社は、首都圏のスーパーマーケットやドラッグストアなど、およそ300か所にトイレットペーパーを配送しています。 通常はトラックおよそ50台で、1日当たり段ボールで1万箱を配送していましたが、買いだめの動きが広がってからは、メーカーや卸し業者から倍の2万箱の配送を依頼されました。 会社では急きょ、協力会社に依頼して新たに10台のトラックを手配して、なんとか対応しました。 それでも配

    物流業界 ”買いだめ”で疲弊 消費者の行動で大きな負担 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    『慢性的な運転手不足の中で、通常の配送もぎりぎり』『物流全体にも影響が出かねない』 普段からの買い置き活用訴求するのをまたすぐ忘れないようでまいりましょうね。災害用に買っとくってやつ。遊びにしようね。
  • 小池都知事 医療体制維持へ「軽症者の宿泊先確保 早急に」 | NHKニュース

    政府の専門家会議で、医療崩壊を防ぐために抜的な対策を講じることが求められたことについて、東京都の小池知事は「軽症者の宿泊先の確保を早急に進めていく」と述べ、特に軽症者には自宅やホテルで療養してもらい入院を抑制することで医療体制を維持したいという考えを示しました。 これについて小池知事は2日、記者団に対して、「とくに軽症の方々には自宅で療養するという考え方もあるが、家族にうつしてしまう可能性もある」と述べました。 そのうえで、「早急に宿泊先の確保を進めていく」と述べ、特に軽症者には自宅やホテルで療養してもらい入院を抑制することで医療体制を維持したいという考えを示しました。

    小池都知事 医療体制維持へ「軽症者の宿泊先確保 早急に」 | NHKニュース
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    地方自治体かつお金持ちかつ地域での爆発ギリギリヒヤヒヤという辺りで東京しかないって程のヒーローポジションです。ぜひ(ちゃんとひとの話聞いたり読んで確かめたりしつつ)慌てず急いでよろしくお願いします。
  • 【新型コロナ】感染拡大防ぐ、中国・韓国・日本、3つの方法

    欧米を中心に、世界各地で新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。一部ではオーバーシュート(爆発的流行)を認めており、医療崩壊に直面している地域もあります。 どのようにすれば、この感染拡大を制御できるのでしょうか? そのことを考える足掛かりとして、この新興感染症を(おおむね)制御できている3つの国…中国韓国、そして日の取り組みを振り返ってみます。

    【新型コロナ】感染拡大防ぐ、中国・韓国・日本、3つの方法
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    『複雑な戦略をとったわけですが、結果的には、欧米のようなオーバーシュートを認めることなく、現在〜まで感染をコントロールできています』ここを肯定的に認めないと次段や出口の話は出来なさそう。リソース!!!
  • 布マスク1枚200円 全戸配布「スピード感重視」と菅官房長官―新型コロナ:時事ドットコム

    マスク1枚200円 全戸配布「スピード感重視」と菅官房長官―新型コロナ 2020年04月02日19時54分 菅義偉官房長官は2日の記者会見で、安倍晋三首相が全世帯に配布すると表明した布マスクについて「1枚200円程度と聞いている」と明らかにし、「補正予算(編成)に向けて関係省庁で精査する」と述べた。国が買い上げたマスクは、日郵政が把握している各住所のポストへ2枚ずつ投函(とうかん)されると説明。「店頭にマスクがないという声が多いので、必要な対策をスピード感を持って行うべきだと判断した」と強調した。 マスク2枚配布に与野党から疑問続出 「エイプリルフール?」―新型コロナ また、マスクの全戸配布は首相の発案かどうか問われ、「政府内の『マスクチーム』を中心に必要性を検討した結果、決定した」と語った。同チームは厚生労働、経済産業両省の職員らで構成される。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情

    布マスク1枚200円 全戸配布「スピード感重視」と菅官房長官―新型コロナ:時事ドットコム
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    政治で医学をハックする…っていうのとはちょっとちがうよなー。でもまあこれでワイドショーなんかがマスクを話題にし疲れた外で医療用途の製造に弾みがつくならすごいけど。そういうんじゃないだろうしなー…。
  • 何万人なら死んでもいいか?

    そろそろ経済を動かし始めるべき時期について考えた方がいい。 その際に大事なことは、被害規模がアンダーコントロールであるかどうか?ということになるかと思う。 アメリカ政府発表によると、アメリカ政府は何もしなければ220万人、良く対策できて10万人から24万人の死者が出るという予測を持っているということらしい。 これはワクチンが出来上がるまでの期間の犠牲者とすると、最短1年8か月らしいので20か月で考えてみると、月平均で死者12000人であれば許容範囲ということになる。 十分ケア出来ている重症者の致死率が10%とすれば、1か月の間に12万人の重傷者を受け入れられるリソースが整えば良いということになる。 同時に、一定期間の重症者の治癒数と発生数を比較して、治癒数が大きい傾向があれば、リソースの破綻が起きない事も予測できる。 この辺りはアールノートを求める際に、現在までもSIRモデルを使ったりで行

    何万人なら死んでもいいか?
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    特効薬なく「指数関数的」なので、重症から回復して退院できる人数よりも入院人数が上回っているうちは抑制的なことしかできないんじゃないかな? だから、ちょっと早めに立ち上げる計画へと変更する余地はなさそ。
  • ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁 デジタル政策エディター 八十島綾平 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴って在宅勤務が広がるなか、日企業独特の「ハンコ文化」がテレワークを阻む壁となっている。社内文書をいくら電子化しても、会社の印鑑は家に持ち帰れないからだ。役職者の印鑑は社内の規定で持ち出しを禁止していることが多く、契約に必要な押印は出社せざるを得ない。政府が4月にまとめる緊急経済対策の議論でもテレワーク環境の整備は重要課題の1つだ。政府は契約データが物であるこ

    ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁 デジタル政策エディター 八十島綾平 - 日本経済新聞
    gcyn
    gcyn 2020/04/03
    はんかくさいね。はんこくさい? はんこください?? はんかくさいね。