タグ

2022年5月9日のブックマーク (22件)

  • 岸田内閣「支持」55% 「不支持」23% NHK世論調査 | NHK

    NHKの世論調査によりますと、岸田内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって55%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。 NHKは、5月6日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2191人で、55%にあたる1214人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は先月より2ポイント上がって55%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、先月と変わらず23%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が43%、「支持する政党の内閣だから」が21%、「人柄が信頼できるから」が18%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が37%、「実行力がないから」が27%

    岸田内閣「支持」55% 「不支持」23% NHK世論調査 | NHK
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    コメ、『何を言っているか理解できることのありがたさ』はわかるわかるですけど、でも岸田さん、そもそも言おうとしないっていうか、説明も会見も全然やらない。もっとやって欲しいです。選挙対策なんだろかなー…。
  • 自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート

    氷河期世代の話を書きたいが、その前にいくつか書いておかないといけないことがある。 ブログ初期に、自分が(当時)派遣社員であることを卑下して「底辺」と称していたことがあった。 単純に「私=底辺」と言ったつもりが、派遣社員すべてを底辺と言っているとみなされて、一部の方に嫌な思いを与えてしまったことがある。 当時のことは謝罪します。申し訳ありませんでした。 私は派遣社員という雇用体系が嫌いだ。憎んでいると言ってもよい。 派遣社員を断固として直接雇用しない大企業、高いマージンで不況のなか最高益を上げる派遣会社、日経済が衰退したのはいびつな中抜き文化のせいだと確信を持っている。 そして、何よりも嫌いだったのが、この雇用体系を憎んでいるのに、利用しなければ生きていけない自分自身だった。 しかし、この雇用体系を上手に活用してキャリアアップしていく人たちもいる。そうした方々は尊敬すべき存在だ。 ブログ初

    自分の現状を「世間の目」で自虐し過ぎない(派遣社員と底辺) - ニャート
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    うん。
  • 嫁が救急車で運ばれた話と救急DX|のすけ

    先に話しておくと嫁さんは元気(?)で生きてます。 つい先日あった出来事をちょっとここに書いておきます。 ことの発端は先日嫁さんが仕事帰りに「肩こりが激しいので整体に寄ってから帰る」ということから。 帰ってきたが、肩こりどころか背中上部に痛みがあるということでロイヒなどを貼っていたが、20時ごろになり 「胸のあたりも痛い」 と言い出して、 #7119の救急相談ダイヤルに電話したが 、「この番号は、あなたのお住いのA市では対応しておらず、A市は別の番号にかけてください(というわけで番号をメモ)」と言われ、そこに電話をかけなおして相談したところ、循環器の相談ができる病院を2つ紹介された(2つの病院番号をメモ)。それぞれに電話をしたが、1つはもう夜も遅く電話が通じない(仮にB病院とする)、もう一つ(C病院とする)はすでに専門の先生がいないのでわからないなどの対応があったので結果救急車を呼ぶこととな

    嫁が救急車で運ばれた話と救急DX|のすけ
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    Covid-19でのリソース逼迫でも問題はそれなりに大きく扱われたり確認要項の個別性の高さに「簡単ではないけど進まないと」みたいな話きけたりでしたが、身内の話にならないと響かないのもまた鈍足の理由でしょうね…。
  • 西友のレトルトカレーなるべく全部食う

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:「お得セット」のお得さがバグってる中華屋があった ほうれん草と生クリームの「サグダールカレー」 実はこの企画を思いついたのは約1年前。その時にわーっと買ったレトルトカレーのあれこれを、「今日のお昼はレトルトカレーだな」というタイミングでべては記録していたのですが、いかんせんレトルトカレーって、仕事がらもあり(他にもいろいろべ比べをしたりするので)、実はそんなに頻繁にべるものでもないんですよね。 というわけで、今回は全部で19種類のカレーべ比べてみたわけですが、それに約1年ほどの時間がかかってしまい……。つまり、もしかしたらもう販売終了になってしまった商品もなかにはあるかもしれないのですが、そこは個人的な記録ということで多めに見

    西友のレトルトカレーなるべく全部食う
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    まえに2-3試して、そりゃまあこんな感じだよねみたいなぼんやりした感想で納得してそれっきりになってます。その後良くなってるのかもなー。夏に向けて売るほうも力が入る時期になるかしら。また夏が来るね。
  • 「関ジャム 完全燃SHOW 若手アーティストが選ぶ最強平成ソング BEST30」から漏れてしまった「平成み」をリアルタイム世代が分析する - 森の掟

    2022年5月6日の『関ジャム 完全燃SHOW』ゴールデン2時間SPにおいて、「令和に活躍する若手アーティストが選ぶ最強平成ソング BEST30」が発表された。 ↑TVerで5月13日まで視聴可能 番組では、アイナ・ジ・エンド(BiSH)、井上苑子、Aimer、Awesome City Club、神はサイコロを振らない、syudou、ちゃんみな、Vaundy、ハラミちゃん、yama、緑黄色社会ら平均年齢25.8歳、いま大活躍中の若手人気アーティスト48名に一斉アンケートを実施。 平成の30年間にリリースされた膨大なJ-POP楽曲の中から“最強平成ソング”を選出してもらった。 という趣旨なので、リアルタイムに平成(特に初期)を過ごした世代の実感とはかなりかけ離れたベスト30が選出されており、お茶の間の大人たちに衝撃が走った。 その結果がこちら。 小渕官房長官が「平成」の額縁を掲げた瞬間から今

    「関ジャム 完全燃SHOW 若手アーティストが選ぶ最強平成ソング BEST30」から漏れてしまった「平成み」をリアルタイム世代が分析する - 森の掟
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『J-POPにはクラブカルチャーを薄めて大衆化した要素が濃厚/R&B/ヒップホップが選ばれてないのは驚き/小室哲哉とビーイング〜GLAYやラルクやXを含めたヴィジュアル系が全滅/歴史が作られてしまう瞬間に立ち会った』
  • 平日昼間前提のPTA、放課後の自宅が託児所に...日本の育児は"よその奥さん"に支えられているのではないか

    hahaha @YokoBlankCafe 離職歴ある女性の再就職やキャリアアップのチャレンジを熱烈応援するアカウント。団塊ジュニア世代。 #キャリアブランクがある女性のホワイトカラー正社員再就職事例 募集中。 自分自身もブランクから再就職してキャリアの再形成に奮闘中です。40代半ばでフルタイム正社員再就職後、6年目。 首都圏在住 子どもは大学生・高校生 marshmallow-qa.com/uvzvtersyy1qbot hahaha @YokoBlankCafe 正社員として二児の育児仕事を両立してきた知人。 諸事情により下のお子さんが小学生になるときに退職しました。 そして午前中だけパート、午後は子どもを待つ生活になったのですが、そのときの感想。 「正社員として週5日働いていたから、半日パートなんて余裕だと思っていた。でも全然違った。」 2022-05-07 16:17:41 ha

    平日昼間前提のPTA、放課後の自宅が託児所に...日本の育児は"よその奥さん"に支えられているのではないか
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    (家族や親戚や雇用先や契約先や使役相手や…みたいなのの外にまだまだつながりや関係性があるって話ですよね。そんで「いつか何かの形で何かできる?」的に問い返される話でもあって…。)
  • 197冊の教えを1つにまとめた黄金律の教科書 - 本しゃぶり

    ビジネス書100冊の教えをまとめたがある。 自己啓発書100冊の教えをまとめたがある。 そして "答え" がここにある。 100冊読んで分かったこと 2022年4月、日のビジネス書を語るなら絶対に外せないが登場した。『ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律』である。 ビジネス書ベストセラーを100冊読んで分かった成功の黄金律 作者:堀元見徳間書店Amazon その名の通り、日で売れているビジネス書を100冊選び、それらを厳選した27の教えにまとめただ。この1冊があれば他にはいらない。 書の組入書籍として採用されたのは刊行が2016年以降*1、推定発行10万部以上*2など、複数の条件*3を満たしたであり、その内訳は国内82%、外国18%となっている。 これだけ多くの厳選された書籍を使っているだけあって、教えの内容は多岐にわたる。コミュニケーションや情報処理

    197冊の教えを1つにまとめた黄金律の教科書 - 本しゃぶり
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『成功したければ教えを説け』ははは、ほんとだ(笑)。
  • 「赤信号」を「青信号」だと錯覚させる自動運転車へのサイバー攻撃 中国などの研究チームが脆弱性指摘:Innovative Tech - ITmedia NEWS

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 中国の浙江大学、香港中文大学、米シカゴ大学による研究チームが発表した「Rolling Colors: Adversarial Laser Exploits against Traffic Light Recognition」は、自動運転車に搭載されるカメラをレーザー光で攻撃し、信号機の認識を錯覚させる方法を実証し、脆弱性を指摘した論文だ。赤信号を青信号に、青信号を赤信号に誤認させ、衝突事故や交通渋滞を引き起こさせる攻撃になるという 歩行者や車両との衝突事故を防ぐため、自動運転車では信号が今何色かを正確に検出しなければならない。自動運転車だけでなく、それ以外の車にも、人が間違えて交差点に進入

    「赤信号」を「青信号」だと錯覚させる自動運転車へのサイバー攻撃 中国などの研究チームが脆弱性指摘:Innovative Tech - ITmedia NEWS
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    例えばグローバルシャッター式のCMOSならこのような誤作動は出ないってこと? 記事だけだとよくわからなかったけど、色々なやり方がありますね…。
  • 今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」

    Photo: Kisa Toyoshima左からユウキ、カナ、マナ、ユナ今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」変化を恐れない彼女たちの最前線、『FUJI & SUN '22』出演への思いを聞いた タイムアウト東京 > 音楽 >今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」 今年も「フェス」の季節がやってきた。近年は、コロナ禍で無観客や配信のみなどの新しい方法が模索されてきたが、感染対策のノウハウが整い始め、2022年は各地でリアルな野外音楽フェスティバルが楽しめそうだ。 今年で開催4回目を迎える『FUJI & SUN '22』もその一つ。5月14(土)、15日(日)に行われる、富士山を間近に見ながら音楽とキャンプ、アクティビティーが満喫できるフェスだ。ROTH BART BARON、角銅真実など現在の音楽シーンをけん引するアー

    今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『ダンスをしたり、歌だけを歌って演奏しない瞬間を作ったり、演奏をしたら格好良いけど、すごく遊び心もあるみたいなメリハリというか振り幅があるということが、ディズニーなのかなって思っています』
  • 今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」

    Photo: Kisa Toyoshima左からユウキ、カナ、マナ、ユナ今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」変化を恐れない彼女たちの最前線、『FUJI & SUN '22』出演への思いを聞いた タイムアウト東京 > 音楽 >今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」 今年も「フェス」の季節がやってきた。近年は、コロナ禍で無観客や配信のみなどの新しい方法が模索されてきたが、感染対策のノウハウが整い始め、2022年は各地でリアルな野外音楽フェスティバルが楽しめそうだ。 今年で開催4回目を迎える『FUJI & SUN '22』もその一つ。5月14(土)、15日(日)に行われる、富士山を間近に見ながら音楽とキャンプ、アクティビティーが満喫できるフェスだ。ROTH BART BARON、角銅真実など現在の音楽シーンをけん引するアー

    今フェスで観るべきバンド、CHAIのライブが生み出す「ディズニーランド感」
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『ダンスをしたり、歌だけを歌って演奏しない瞬間を作ったり、演奏をしたら格好良いけど、すごく遊び心もあるみたいなメリハリというか振り幅があるということが、ディズニーなのかなって思っています』
  • 米大統領夫人、ウクライナを電撃訪問

    ウクライナ西部ウジホロドの学校で、オレナ・ゼレンスカ大統領夫人(右)から花束を受け取るジル・バイデン米大統領夫人(2022年5月8日撮影)。(c)Susan Walsh / POOL / AFP 【5月8日 AFP】(更新)ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領のジル(Jill Biden)氏は8日、ウクライナを電撃訪問した。同氏の報道官が発表した。 先に訪問していた隣国スロバキアから国境を渡ったジル氏は、子どもを含む民間人の避難所として使われている学校を訪れ、ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領のオレナ・ゼレンスカ(Olena Zelenska)氏と面会。記者団に対し、「母の日に訪れたかった。ウクライナの人々に対し、この戦争を終わらせなければいけないこと、この戦争がむごたらしいものであること、そして米国民はウクライナ国民と共にあるというの

    米大統領夫人、ウクライナを電撃訪問
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    あらま。なるほどな…。
  • ヤングケアラー当事者への調査 “SOS出せない”実態浮き彫りに | NHK

    NHKは家族の介護やケアを担う子ども「ヤングケアラー」への支援について、当事者1000人と全国の自治体にそれぞれアンケート調査を行いました。 この中では、介護やケアについて「相談したことはない」「あまり相談していない」と答えた当事者が73%に上るなど、人がSOSを出さなかったり、家族に拒まれて支援が届かなかったりする実態が見えてきました。 当事者アンケートでは NHKは、「LINE」を通じて、ヤングケアラー当事者1000人にアンケートを行いました。 <相談の経験> 家族の介護や世話について、誰かに相談した経験があるか聞いたところ、「相談したことはない」「あまり相談していない」と答えたのは、合わせて73%に上りました。 <相談しない理由> その理由について複数回答で聞いたところ、 ▽「相談しても意味がない」が最も多く29%、 次いで、 ▽「他人には相談しづらい」 ▽「相談する必要がないと思

    ヤングケアラー当事者への調査 “SOS出せない”実態浮き彫りに | NHK
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    調査は大事。調査設計も大事。それらをどう扱うかも大事…。
  • 「昔が忘れられない」元衆院・参院議員の男を逮捕 現職になりすまし新幹線のグリーン券をだまし取ったか(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース

    現職の国会議員になりすまし、偽の「国会議員指定席・寝台申込書」を提出して新幹線の特急券とグリーン券をだまし取ったとして、元衆院・参院議員の山下八洲夫容疑者(79)が愛知県警に逮捕されました。 詐欺と有印私文書偽造・同行使の疑いで逮捕されたのは、元参議院議員で会社役員の山下八洲夫容疑者(79)です。 警察によりますと、山下容疑者は4月27日、現職の国会議員になりすまして、新幹線の特急券とグリーン券をだまし取ろうと考え、東京駅で駅員に、偽の「国会議員指定席・寝台申込書」を提出するなどして、新幹線の特急券とグリーン券とだまし取った疑いがもたれています。 発券した券の一部に誤りがあり、JR東海が、山下容疑者がなりすました国会議員に謝罪の連絡をしたことから、事件が発覚したということです。 警察の調べに対して山下容疑者は、「昔が忘れられない」という趣旨の供述をしていて、容疑を認めています。 山下容疑者

    「昔が忘れられない」元衆院・参院議員の男を逮捕 現職になりすまし新幹線のグリーン券をだまし取ったか(メ〜テレ(名古屋テレビ)) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    マンガみたい。取り調べがマンガみたいなのか、この元議員さんがマンガみたいなのか、この世の中がマンガみたいなのか…。
  • 充電できる“服”、東大が開発 身体周りのスマホを自動で無線給電

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学川原研究室と東京大学染谷横田研究室の研究チームが開発した「Meander Coil++: A Body-scale Wireless Power Transmission Using Safe-to-body and Energy-efficient Transmitter Coil」は、服やソファなどの布製品を充電器に仕立て、その周辺のデバイスにワイヤレスで電力伝送する繊維ベースの給電システムだ。 今回は衣服を送電コイルに構築し、人体に安全なレベルで、着用者が持つスマートフォンや身に付けているスマートウォッチなどの機器に効率的な無線給電を実現できたという。 繊維ベースの充電器(コ

    充電できる“服”、東大が開発 身体周りのスマホを自動で無線給電
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『コイルを〜交互に繰り返しながら配置するという同グループ独自の提案構造を用いることで、体内では互いに打ち消し合う向きに磁界が生じる一方で、衣服近傍では互いに強め合う向き〜人体への電磁場干渉を下げる』
  • Apple、5月末にiCloudの書類とデータサービスを終了 iCloud Driveへ移行

    Appleが、2022年5月をもって、iCloudの書類とデータ (従来の書類同期サービス) をサービスを終了すると案内している。 完全にiCloud Driveに移行する予定で、iCloud の書類とデータを利用するアカウントは、サービス終了日以降は iCloud Drive に移行される。 iCloud の書類とデータサービスを利用している場合は、手順に沿ってiCloud Driveを有効にしておかないと、ファイルを見ることができなくなる。 iCloud Drive にアップグレードしても、保存してあるファイルが消費する iCloud ストレージの容量は変わらない。

    Apple、5月末にiCloudの書類とデータサービスを終了 iCloud Driveへ移行
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『iCloud の書類とデータサービスを利用している場合は、手順に沿ってiCloud Driveを有効にしておかないと、ファイルを見ることができなくなる』
  • 東京都 新型コロナ 6人死亡 4711人感染 2日連続で前週を上回る | NHK

    東京都内の8日の感染確認は、1週間前の日曜日よりおよそ1500人増え、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 また、都は感染が確認された6人が死亡したことを発表しました。 東京都は8日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の4711人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の日曜日よりおよそ1500人多く、2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 8日までの7日間平均は3182.9人で前の週の75.1%でした。 8日に確認された4711人を年代別に見ると、20代が最も多く、全体の24.5%にあたる1156人でした。 65歳以上の高齢者は275人で、全体の5.8%です。 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器か、ECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、8日時点で8人で、7日と変わりませんでした。 一方、都は感染が確認された70代から90

    東京都 新型コロナ 6人死亡 4711人感染 2日連続で前週を上回る | NHK
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    亡くなってる方はずっとおいでですね。今後もっと統計的な形で、死亡例や重症例が発症してからどういう推移だったかとか、どれくらいのケアが実際に可能だったかとかの話は出たりはするのでしょうけれども…。
  • 自分の敷地なのに動かしたら違法ってめちゃくちゃだろ! 「捨てたもん勝ち」の放置車両がのさばる日本の法律の問題点(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース

    自分の敷地なのに動かしたら違法ってめちゃくちゃだろ! 「捨てたもん勝ち」の放置車両がのさばる日本の法律の問題点(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『「乗り捨てたもの勝ち」にならないよう、対策』 こんどは、契約が企業に有利でそれでも個人が従うしかないみたいにならないように注目されていかないといけないし、この件、簡単には終わらないですね。
  • 「最終戦争を戦った仲間たち、前世の記憶がよみがえったら連絡ください」 “転生戦士”があふれかえった80年代の日本 | 文春オンライン

    アニメ業界では、あいかわらず異世界転生のブームが続いている。7月からはTVアニメ『異世界迷宮でハーレムを』や『転生したらスライムだった件』2期の放映開始が予定されており、また『無職転生 異世界行ったら気だす』2期の制作も発表されている。 もはやフィクションにおいて「転生」は説明不要のギミックとして定着した感はあるが、実は80年代にも「転生」がブームになり、社会問題となったことがある。 「五人の名前に何かを感じた方は連絡を」 当時は『ノストラダムスの大予言』(五島勉)に端を発するロングテールのオカルトブームの真っ只中。「ムー」(学研)や「トワイライトゾーン」(ワールドフォトプレス)といったオカルト雑誌が多くの若者から支持されていた。

    「最終戦争を戦った仲間たち、前世の記憶がよみがえったら連絡ください」 “転生戦士”があふれかえった80年代の日本 | 文春オンライン
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『つまり、オカルト雑誌での「前世の仲間探し」ブームを知ったうえで、その事例をパロディ的に作品に用いたわけである。ところが、この作品がヒットしたことで、「前世の仲間探し」ブームにはいよいよ拍車が』
  • 411 悪の華

    古びたモノが好きです。日常の捕って付けたようなモノ・コトの紹介です。

    411 悪の華
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『都薬用植物園内には、二重の有刺鉄線で囲まれた厳重な栽培区がある/一年のうち連休明けに2日間、一般向けにケシの柵内開放日がある。時間はわずかに30分。厳重な管理のなか、間近で見るケシの花の見事さ』 へ〜!
  • アップリンク京都で音楽三昧③「酔いどれ東京ダンスミュージック」。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge

    大学生が卒業制作で作った映画が、そのまま公開されたらしい。 大槻泰永さんは、サラリーマン兼ミュージシャンで 「真黒毛ぼっくす」という名前で活動しておられる。 この真黒毛ぼっくす、元はバンドだったんだけど、 大槻さんだけが残り、ライブのたびにメンバー変えてやってはるらしい。 ずっと前から気になってて、一度観てみたいと思ったし、 この真黒毛ぼっくすにライブで参加されてる人のライブは 山ほど観に行ってるのだが、 大槻さん自身、サラリーマンであるので、 関東以外の地域でライブすることがほとんどないので、 この映画が観たくてたまらなかったのだ。 それがやっと京都で公開になったのだが、 公開はなんとたった三日間!! 焦って、この日を軸にしてスケジュールを練ってた。 先日の沖縄旅行なども、この日を避けて予定を組んだりしたのであった。 結果、もうこの大槻さんという人物に惚れ込んでしまった。 もう共感しかな

    アップリンク京都で音楽三昧③「酔いどれ東京ダンスミュージック」。 | 橋本ヒネモスのBridge By Bridge
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    『酒好きな人が、酒を飲んでるシーンを見ると、 こっちも酒を飲みたくなるものだが、大槻さんの飲むシーンは不思議とそんな気はあまり起こらなかった/息を吸うように酒を飲んでるからではないか』…(笑)!
  • 婚約したよーーーー!!

    うえええええん嬉しいよおおおお ありがとおおおおおお〜〜!!! 周囲の友人たちはサプライズやら花束やらオシャレなプロポーズを受けているので、もし言ってくれる時はどんなんかな?って淡く期待したりもしたけど、やっぱりオシャレな感じは微塵もなかった。笑 20パーオフのお惣菜の夕飯をべながらの夜。 ちょっとパニくりながら、でもしっかり言って、ちょっと後半目をそらしたりしてて。君らしくて愛おしいよ。 あーこの人との、生活が、生きていくという毎日が、続けられるんだ…おじいさんおばあさんになるまでこうやってご飯をべていけるんだ…って思った。 なんか、じーんって感動したよ…うふふふ、うふふふふ!! かっこいいかといったら、所謂かっこいいかんじのプロポーズじゃなかったけど、なんか、こうね、愛おしさがさ。ふふふ。 推敲しないでスマホから売ってるから思考の垂れ流しで文書どうなってるかわからないけど、とにかく

    婚約したよーーーー!!
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    あげあげだ-。
  • フェミじゃなくなった気がする

    私はフェミ的思想を持つ中年女だと思う。 中絶禁止の阻止とピル解禁の社会運動をしていた全共闘バリバリの母に育てられ、家に大量にあった上野千鶴子や江原由美子などのリブ書籍を読み、女には経済的自立が何より大切だと思って進路を選んだ。 戸籍婚姻制度に疑問を感じつつ結婚しないまま恋人と30年近く暮らしてた。 たぶん私はフェミニストって言って良いと思う。 それなのに最近ネットで盛り上がったり叩かれたりしてるフェミ議論に全く共感できない。 私は会社では昭和マッチョなおじさんたちと円滑に働くおばさんで、街中でおっぱい大きな女の子のポスター見ても別に腹が立たない。 毎日が生活防衛的で、私の中の社会への怒りが足りてないのかもしれない。 恋人は私が死んだら住む家を失って困るだろうなと思って、昨年法律婚した。親たちと主夫を養う世帯主になってしまって多額の税金控除を受けている。 私が働く会社は古臭くて男権的な組織だ

    フェミじゃなくなった気がする
    gcyn
    gcyn 2022/05/09
    本からも話を聞けるし人からも話を聞けるし、どちらも響くのは自分の中の出来事ですね。でも対話的に揺り動かすのを目的そのものにしてくれる場所って例えば学校の一部とかにしかなかったりして、そこ難しいですね。