タグ

2023年3月12日のブックマーク (7件)

  • 世界の感染状況まとめてきた米大学 コロナ特設サイト更新終了 | NHK

    新型コロナウイルスの感染が広がった当初から、世界の感染状況をまとめ、インターネットで発信してきた、アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の特設サイトが、10日、データの更新を終了しました。リアルタイムに公開される情報が少なくなり、正確なデータの把握が難しくなったことが理由だとしています。 この特設サイトはジョンズ・ホプキンス大学が2020年1月に立ち上げ、新型コロナの発生状況や死者数などの世界中の最新データを、国や地域ごとにまとめて発信してきました。 サイトはインターネット上で公開された各国政府の情報を自動的に収集するなどしてデータの更新を続け、日海外のメディアが世界の感染状況を伝えるのに利用するなど、さまざまな形で活用されてきました。 しかし、最近になり、リアルタイムに公開される情報が少なくなり、正確なデータの把握が難しくなったとして、更新の終了を決めたということです。 大学によりますと

    世界の感染状況まとめてきた米大学 コロナ特設サイト更新終了 | NHK
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    『リアルタイムに公開される情報が少なくなり、正確なデータの把握が難しくなったことが理由』『更新終了は複雑な気持ちだ』
  • 大阪市長が募った善意の雨がっぱはその後…「半分廃棄」の証言も | 毎日新聞

    大阪市役所の玄関ホールに山積みにされる段ボール。全国から寄付された雨がっぱが詰まっていた=大阪市北区の市役所で2020年4月、田畠広景撮影 未曽有のウイルスに対する不安が社会を覆うなかで、鶴の一声は飛び出した。 「未使用の雨がっぱを持っている方はご協力いただきたい」。新型コロナウイルスの感染が国内で広がって間もない2020年4月、大阪市の松井一郎市長は突然、記者団を通じてこう呼び掛けた。感染を防ぐ防護服が医療現場で不足していると知り、代替品として雨がっぱの提供を求めたのだ。 反響は予想以上だった。4日間で全国から約36万3000着が集まり、市は急きょ募集を停止。大量の雨がっぱが入った段ボール箱が市役所玄関ホールに並べられ、職員は仕分け作業に追われた。この保管方法が消防当局に無届けだったため、市火災予防条例に違反すると指摘される騒動も起きた。

    大阪市長が募った善意の雨がっぱはその後…「半分廃棄」の証言も | 毎日新聞
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    『首長発言の影響の大きさを良くも悪くも示した「雨がっぱ作戦」。先が見えない危機下でリーダーシップをどう発揮するのか。情報発信のあり方に教訓を残した』
  • 自動化された店が苦手になってきた - phaの日記

    店で人と話すのが面倒だから、全部セルフレジやセルフサービスになってほしい、と昔から思っていた。人と接すると会話エネルギーを消費する。だから誰とも接触せずに、一言も発さずに外をしたい。 最近は実際にそういうシステムの店が増えてきた。券売機で券を買うと、自動的に注文がキッチンに送られて、呼出番号がモニターに表示されたら自分で料理を取りに行く。そしてべ終わったら自分で器を返却口に返す。大手の牛丼チェーンなどでもそうしたシステムが採用されている店が増えている。 それは自分にとって理想的なはずだったのだけど、ちょっと最近は、あまりにも自動化されているのも嫌かもしれない、という気持ちが出てきた。 例えば大規模チェーンの回転寿司などに行くとそう感じる。最近は醤油にいたずらした動画が炎上したりしていたけれど、ああいう事件が起こりやすい理由はわかる。完全に自動化されていて人間の目がないから、いたずら

    自動化された店が苦手になってきた - phaの日記
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    従来も明示的なルール説明もないっていうのがマナーであり重圧でしたけど、今までの私たちはそこに「話せばわかる」的な期待を持って臨んでいました。けど過渡期的なところでの話さない答えないが目立つ嫌さ、的な。
  • 来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ:時事ドットコム

    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ 2023年03月12日07時09分 松屋銀座の入り口にあるマスク着用を求める看板=10日午後、東京都中央区 新型コロナウイルス対策のマスク着用が、13日から屋内外を問わず個人の判断に委ねられる。これを踏まえ、小売りや運輸、娯楽施設運営などの各社は同日以降、顧客にマスク着用を求めない方針だ。ただ、感染を懸念する顧客への配慮から、接客する従業員は着用を継続する社も少なくない。 やっぱりマスクはやめられない? 13日緩和、需要根強く 高島屋や松屋など大手百貨店は13日、来店客に対するマスク着用要請をやめ、着用を求める掲示物は内容を変更する。ローソンなどコンビニエンスストア各社やイオンもほぼ同様の対応。JR東日など主な鉄道各社は、電車内や駅構内で着用を呼び掛けるアナウンスを取りやめる。 ただ、従業員については、「お客さまや従業

    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ:時事ドットコム
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    メディアによる「明日からOK」てきな書き振りは、歴史の書き換え的なしぐさではないかなあって感じもします。
  • クリエイターの時代

    クリエイターの時代 2023.03.11 Updated by Ryo Shimizu on March 11, 2023, 15:48 pm JST ChatGPTが流行り過ぎている。 来週にはGPT-4が出るという話になっていて、しかもGPT-3は1750億パラメータであるのに対し、GPT-4は100兆パラメータと言われている。 普通に考えて単位が桁違いにおかしいのだが、そもそもそんなに巨大なニューラルネットワークが学習できてしまったことも驚きだが、実用的に使うためには信じられないくらい大規模な機械が必要になる。 まだ出てもいないGPT-4を警戒しても仕方ないので、むしろGPT-4が出る前の今のタイミングだからこそ、敢えて「ChatGPTブームの終わりは近い」と予測してみたい。 なぜか? 第一に、ChatGPTは、簡単に使え過ぎてしまう。 朝思いついて昼には新しいアプリができてしまう。

    クリエイターの時代
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    『有名な漫画編集者の佐渡島さんも、ChatGPTにあらすじを考えさせるとだいぶ面白い、そのまま使えるようなものが出てくると言っていたが、筆者が自分で試しても、ぜんぜん面白いあらすじは出てこなかった』(笑)。
  • 【セミリタイア聖地】「家賃1万円」の大分県杵築市を現地レビュー - 30歳1000万円でリタイア

    わがこころのふるさと ついに念願かないました。 「杵築市」 に行ってきました。 「大分県杵築市」を現地に行ってレビュー なぜ杵築市がセミリタイアの聖地なのか? 「まるでゴーストタウン」ディストピア感ただよう杵築市のアパート 「月1万円以下の物件」はわりと減ってきてるカモ 杵築市は意外にも「ド田舎」感はない 生活費をおおきく下げる「ドラッグコスモス」の存在 超いごこちのいい「杵築市立図書館」 杵築市のセミリタイア生活のデメリット 終わりに マジでセミリタイアにいいところでした もはやなんのひねりもない看板 「大分県杵築市」を現地に行ってレビュー なぜ杵築市がセミリタイアの聖地なのか? 地元関係者は一様にこう嘆く。「月1万以下で賃料を設定しても、借り手がつかない」。杵築の街のアパート群ではそんな「投げ売り・投げ貸しの状況」が起きているのだという。 杵築のアパート群の多くは2000年前後、キヤノ

    【セミリタイア聖地】「家賃1万円」の大分県杵築市を現地レビュー - 30歳1000万円でリタイア
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    『九州だけあってあまり見たことないインスタントラーメンが多い』 なるほど。
  • centrevillage Cosmos Quencer

    MUSICAL FEATURES Cosmos Quencer はリアルタイムパフォーマンスに特化したフレーズ生成シーケンサーです。これまでのC Quencer シリーズでの実験を踏まえ、ライプバフォーマンスでより扱い易く、より多様なフレーズを生成できるように一から設計し直しました。音楽を演奏するために、シーケンスデータを予め用意する作業は必要ありません。ジャズの即興演奏のように、ただスケールを決めて、望むようにシーケンスを演奏してください。 Creating Sequence Cosmos Quencer におけるフレーズ生成は、リズムパターン生成と音程パターンの生成の二つから構成されます。リズムパターン生成はユーロラックモジュールでは定番の Euclidean Rythm を基礎としたものですが、機ではそれに Bias パラメータを追加し、リズム的な偏りを起こせるように拡張しています

    centrevillage Cosmos Quencer
    gcyn
    gcyn 2023/03/12
    『Euclidean Rythm を基礎としたものですが、本機ではそれに Bias パラメータを追加し、リズム的な偏りを起こせるように拡張しています』