タグ

ブックマーク / this.kiji.is (396)

  • 武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信

    武田総務相は、東北新社の外資規制違反を巡る16日の国会審議で総務省電波部長に「記憶がないと言え」と指示した疑いがある、との野党側の指摘に対し「答弁を指示するような意図は全くなかった」と否定した。

    武田総務相が答弁指示を否定 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/18
    It is not!!
  • 作業員にプルトニウム付着 青森の施設、周辺影響なし | 共同通信

    16日午前10時40分ごろ、青森県六ケ所村にある公益財団法人「核物質管理センター」の分析室で、作業員が容器から煙が出ているのを見つけた。約3時間半後に鎮火が確認されたが、消火に当たった職員2人の顔などにプルトニウムが付着した。周辺への影響はないとしている。 同センターは核不拡散のための保障措置(査察)の実務を行っている。

    作業員にプルトニウム付着 青森の施設、周辺影響なし | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/17
    続報を待ちます…。
  • 30道府県庁所在地で開始へ 高齢者第1弾ワクチン接種 | 共同通信

    4月12日から始まる65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種について、少なくとも30道府県は県庁所在地で接種する方針であることが13日、共同通信の調査で分かった。うち11府県は県庁所在地だけで行う。高齢者接種の第1弾は、ワクチンの配給が限られる。政府が感染対策の決め手と位置付ける接種の多くは、都市部からスタートを切る。準備が整う一方、高齢者数や感染リスクへの懸念を踏まえた形だ。 徳島や沖縄などは、最初の接種先に村や離島も含めた。どの市区町村に住む高齢者を先に打つかの選択での苦心がうかがえる。4月5日の週に指定先に配送される。

    30道府県庁所在地で開始へ 高齢者第1弾ワクチン接種 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/13
    『4月12日から始まる65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスワクチンの接種について、少なくとも30道府県は県庁所在地で接種する方針』
  • 別の変異株、国内で400件 感染研「主流ではない」 | 共同通信

    新型コロナウイルスのPCR検査を行う国立感染症研究所の実験室=昨年2月、東京都武蔵村山市(同研究所提供) 新型コロナウイルスの変異株を巡り国立感染症研究所は9日、国内で主に報告されている英国、南アフリカ、ブラジル由来の3種類とは別のタイプが、関東を中心に3日までに394件、検疫で2件見つかったと明らかにした。南アフリカ株やブラジル株と一部共通する変異がある。この変異は、再感染のリスクが高まったり、ワクチンの効果が減ったりする恐れが指摘されている。 同研究所の斎藤智也・感染症危機管理研究センター長は「このタイプが主流になっているわけではないとみているが、引き続き実態把握に努める」と話している。海外から入ってきたらしいが詳しい経緯は分かっていない。

    別の変異株、国内で400件 感染研「主流ではない」 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/10
    危険性の見積もりに関して世界の数字から判断するバランス型戦略だったのにこう来られると、大きめに安全側に振ると「バランス型」じゃなくなっちゃうし、正常性バイアスも働くし、判断出来なくなるね。まずいね。
  • 42道府県に別姓反対文書 高市前総務相が発送 | 共同通信

    自民党の国会議員有志が、選択的夫婦別姓制度導入に反対する文書を地方議員に送っていた問題で、高市早苗前総務相は9日、自民党籍を持つ42道府県の議長宛てに発送したと明らかにした。送らなかったのは東京都と大阪府、岩手、三重、沖縄の各県。 同日開かれた自民党有志の会合で明らかにした。高市氏は「現時点でどの議長からも直接の問い合わせ、抗議はない」と強調。埼玉県議会の議長がインターネット上で文書を批判したことについては「承知している。(議長が別姓に賛成する)事情はよく分かった」と述べた。 高市氏は問い合わせ先を明示するため、自身の名前が入った封筒で送ったとした。

    42道府県に別姓反対文書 高市前総務相が発送 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/10
    ハブ的な役割りでいらっしゃるの? 何の??
  • 郷原氏が不出馬を明言、広島 参院再選挙、立民混迷 | 共同通信

    河井案里前参院議員(47)の当選無効を受けた4月25日投開票の参院広島選挙区再選挙を巡り、立憲民主党内で擁立論が出ていた元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士(66)が9日、オンラインで記者会見を開き、出馬しないと明言した。立民などが目指す野党統一候補は、告示まで1カ月を切っても決まらず、混迷している。 郷原氏は不出馬の理由を「政治とカネの問題が再選挙で重要な争点になるのか、十分な確信が持てなかった」と述べた。 立民の福山哲郎幹事長は記者会見で「郷原氏が立候補しないのは残念。一日も早く候補者を決めたい」と述べた。関係者らによると、候補は2人に絞られている。

    郷原氏が不出馬を明言、広島 参院再選挙、立民混迷 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/10
    『政治とカネの問題が再選挙で重要な争点になるのか、十分な確信が持てなかった』 地元から見える景色みたいなのがあんのかな。
  • 障害配慮義務付け法案を閣議決定 企業に対し、3年以内に施行 | 共同通信

    gcyn
    gcyn 2021/03/09
    『合理的配慮は、車いすを使う人の通行のため段差にスロープを設けたり、人が介助したりすること』 ふむー?
  • 西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀 | 共同通信

    西友と楽天は8日、自動配送ロボットがスーパーから商品を顧客の自宅に届けるサービスを、神奈川県横須賀市の西友馬堀店で23日から始めると発表した。4月22日までの期間限定で実施する。ロボが公道を走行してスーパーの商品を届けるのは国内初という。数年以内に恒常的なサービスとして開始を目指す。 ロボはパナソニック製で体の長さが115センチ、幅65センチ、高さ115センチ。最高時速4キロで、電気で走行する。最大30キロの重さまで配送でき、搭載カメラが道路標示を認識し、自動車や人が飛び出してくれば自動停止する。

    西友、ロボットが自宅まで配送 スーパーで初、横須賀 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/09
    やー、高コストに思えるけど実験としての投資だから良いのかな? 街や交通機関に人が多いというのは、あれはコスト無視かご商売中の人たちばかりなんだなんて考えると、なんか変な話ではありますけれども。
  • 年内のコロナ終息見込めずと尾身氏 | 共同通信

    政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は参院予算委で、コロナ感染の「終息」について「おそらく今年の冬までは感染が広がり、重症者も時々は出る。季節性インフルエンザのように不安感がなくなれば終息となる」と述べた。

    年内のコロナ終息見込めずと尾身氏 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/03/05
    そーか、どうもこれ、選択肢が絞られてきた感じなのね…。
  • 文化庁長官に作曲家の都倉俊一氏 ヒット曲「UFO」「狙いうち」 | 共同通信

    gcyn
    gcyn 2021/03/05
    (75)→(72)。一番大事なのは年齢じゃないてのは、もちろんそうなのですけどもね…。
  • 桑田コーチが初の打撃投手 巨人、52歳と思えぬ速球 | 共同通信

    gcyn
    gcyn 2021/02/24
    『道具を使うのは何歳になってもできるが、走ることと投げることはできなくなる。一年でも長く投げて指導したい』
  • 1m超の「横綱級」イワシ公開 新種深海魚、静岡 | 共同通信

    東海大海洋科学博物館(静岡市清水区)は、静岡県沖の駿河湾で見つかった、全長が1メートルを超える新種の深海魚「ヨコヅナイワシ」の標を展示している。4月4日まで。 同博物館によると、約100種類の深海魚などが属するセキトリイワシ科の中で最大。水深2千~2500メートルに生息し、生態系の頂点に位置するとみられている。 2016年に海洋研究開発機構(JAMSTEC)が静岡県沖の駿河湾深海を調査し、最大全長1.4メートルの個体を含む4匹を発見。今年1月に新種と判明した。 展示しているのは18年に水深約2100メートルで見つかった、全長1.1メートルの個体。

    1m超の「横綱級」イワシ公開 新種深海魚、静岡 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/02/18
    水槽で飼えるんですねえ…。
  • 菅内閣の支持率「続落」38% | 共同通信

    共同通信社が6、7両日実施した世論調査によると、菅内閣の支持率は38.8%で、前回1月の調査からさらに2.5ポイント続落した。不支持率は3.1ポイント増の45.9%。

    菅内閣の支持率「続落」38% | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/02/08
    ぞくらく。
  • 厚労省、職場での集団接種も検討 ワクチン、65歳未満の一般住民 | 共同通信

    gcyn
    gcyn 2021/02/01
    『ワクチンの接種業務を担うのは市区町村。地域の事情に応じて、大きな会場での集団接種や、かかりつけ医などでの個別接種を組み合わせて実施することになる』
  • 「人類滅亡」まで100秒 終末時計、コロナ危機で | 共同通信

    【ワシントン共同】米誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」は27日、核戦争などによる人類滅亡を午前0時に見立てた「終末時計」の残り時間を「100秒」と発表した。世界的に流行した新型コロナウイルスの危機を挙げ、過去最短の残り時間だった昨年から据え置いた。 同誌は声明で「パンデミックは歴史的な警鐘だ」と指摘、危機のさなか各国政府はたびたび責任を放棄、科学的な助言を無視するなどし国民の健康を守ることに失敗したと批判「各国政府や国際機関が核兵器や気候変動という人類の存続に関わる脅威に対処する準備ができていないことを如実に示した」と強調した。

    「人類滅亡」まで100秒 終末時計、コロナ危機で | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/29
    『各国政府や国際機関が核兵器や気候変動という人類の存続に関わる脅威に対処する準備ができていないことを如実に示した』
  • 全日空が「サバティカル休暇」導入へ | 共同通信

    全日空輸が、理由を問わずに最大2年間休職できる「サバティカル休暇制度」を今年4月から導入することが26日、分かった。

    全日空が「サバティカル休暇」導入へ | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/27
    期間中に使用できるJALの無料クーポンとか色々な特典あったりしたら夢があるですね。
  • 旭川医大、病院長を解任 「学長発言外部に漏らす」 | 共同通信

    北海道旭川市の旭川医科大の役員会が、付属の旭川医科大病院の古川博之院長を解任したことが25日、関係者への取材で分かった。旭川医科大の吉田晃敏学長は昨年11月、大学の運営会議で新型コロナウイルスの大規模なクラスター(感染者集団)が発生した市内の慶友会吉田病院を中傷したとされる。「院長は学長の発言を録音し、報道機関に説明して情報漏えいした」などとしている。 関係者によると、解任は25日付。学内で職員向け説明会が開かれ、役員から報告があった。 近く学長選考会議が開かれ、吉田学長についても処分が決定する。

    旭川医大、病院長を解任 「学長発言外部に漏らす」 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/25
    ヤバ。
  • GoTo後、旅行関連の感染者増 最大6~7倍、京大・西浦氏分析 | 共同通信

    昨年7月22日に始まった政府の観光支援事業「Go To トラベル」の開始後に、旅行に関連する新型コロナウイルス感染者が最大6~7倍増加したとの分析結果を、西浦博・京都大教授らの研究チームが25日までに国際医学誌に発表した。 チームは静岡、岡山、熊など24県の感染者約4千人を分析。そのうち、817人が県境をまたいだ旅行歴があるか、そうした人との接触歴があった。「Go To」の開始前の6月22日~7月21日と開始後の感染者数を比較した。 その結果、1日当たりの感染者数は、開始後に約3倍に増加。さらに出張ではなく観光目的で感染した人は最大6.8倍になった。

    GoTo後、旅行関連の感染者増 最大6~7倍、京大・西浦氏分析 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/25
    仕事での移動と旅行での移動で目立った差があるなら、感染を広げたのは移動そのものではなくて、その中身ってことになりそうですね。とはいえ、手段と目的は分けて語られないままなのでつらい気持ちになります…。
  • ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信

    菅首相は代表質問で、新型コロナウイルスのワクチンと東京五輪の関係について「ワクチンを前提としなくても安全安心な大会を開催できるよう準備を進める」と述べた。

    ワクチン前提としない五輪開催を準備と首相 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/21
    「結論だけ言え」なこの世の中を変えていきましょうね。何言ってんだ、って感じですけれども。
  • れいわ山本氏衆院選出馬へ 「出ないと始まらない」 | 共同通信

    れいわ新選組の山太郎代表は18日の記者会見で、次期衆院選に出馬する意向を表明した。「私自身が出なければ始まらない」と述べた。小選挙区と比例代表のどちらで立候補するかは明言しなかった。れいわとして、自身を含め全国で30~50人程度の候補擁立を検討すると説明した。 次期衆院選に向けて、立憲民主党などと候補者調整を模索する考えも示した。

    れいわ山本氏衆院選出馬へ 「出ないと始まらない」 | 共同通信
    gcyn
    gcyn 2021/01/19
    『れいわとして、自身を含め全国で30~50人程度の候補擁立を検討すると説明』