タグ

2018年10月19日のブックマーク (6件)

  • 1000本達成記念企画を寒々しくやってみるようです! - CHUFF!! チャフで行こうよ。

    ちょっと前に1000いったわけです。 その前日のこと、私は師匠にメッセしたのです。 chuff.hatenablog.com 私、意外に思われるかもしれませんが 師を得たら、生涯師と慕うタイプです。 珈琲のヤマダセンセーしかり、 仕事でのマダム・アルコしかり。 ブログではデコちゃんです。 でこぽん (id:decopondecopon) で、ですねえ、 今後のブログについて ご相談したわけです。 するとこんな反応だったわけです。 師はこんな方です。 chuff.hatenablog.com 九州のアップルマニアではカリスマ。 オタク界では重鎮。 ドール界では、ドン。 最近ご自宅を新築され、スタジオも作ったとか。 ドール 撮影用 背景布 バックスクリーン ドールハウス 小物撮影 スタジオ にも (PARIS!J2045) 出版社/メーカー: shimashimaya メディア: エレクトロ

    1000本達成記念企画を寒々しくやってみるようです! - CHUFF!! チャフで行こうよ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    すべるのわかってて、書いてる気持ちがわかっていただけるザンスか?師弟関係は厳しいものザンス!
  • 自宅に「温泉」のあるログハウス生活!…えっ、理事長…その話マジっスか!!! - ログハウス生活【参考書】 ゴッペマスター

    こんにちは、ログハウス生活【参考書】筆者のゴッペです。 このブログでは「いつかログハウスに住みたい!!!」と言う方々の【参考書】となる様に、メーカーや不動産屋が勧めてくる「いい話」だけではなく「ログハウスのリアル」を書き綴いきます。 前回の続きです! 我が家は、山奥にある別荘地の「ログハウス」です。 嬉しい事に「温泉」が付いています! www.goppemaster.com 自宅で「温泉」に入れる…そりゃあ、もう最高の一言ですよ! 浴槽も広くて大人3人でも足を伸ばしては入れます。 そうですね、デメリットとしては「浴場清掃」が大変ですね(笑) ご覧ください。掃除用具は業務用です! でも、毎日温泉に入れる事を考えたら、デメリットにもならないですね。 1ヶ月間に渡る「ログハウス虫戦争」でも、なんとか持ちこたえる事が出来たのも「温泉」があったからです! さて、そんな我が家の温泉「ゴッペの湯」…最初

    自宅に「温泉」のあるログハウス生活!…えっ、理事長…その話マジっスか!!! - ログハウス生活【参考書】 ゴッペマスター
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    今こそ「レンジャー!」の雄叫びを!
  • フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 - シネマ一刀両断

    二通りの目線を通して描かれるDQN親子のモーテル生活譚。 2017年。ショーン・ベイカー監督。ブルックリン・キンバリー・プリンス、ブリア・ヴィネイト、ウィレム・デフォー。 定住する家を失った6歳の少女ムーニーと母親ヘイリーは、フロリダ・ディズニーワールドのすぐ側にあるモーテルでその日暮らしの生活を送っている。周囲の大人たちは厳しい現実に苦しんでいたが、ムーニーは同じモーテルで暮らす子どもたちとともに冒険に満ちた日々を過ごし、管理人ボビーはそんな子どもたちを厳しくも温かく見守っていた。そんなムーニーの日常が、ある出来事をきっかけに大きく変わりはじめる。(映画.comより) テ・テ・テ・テッテ、テッテテーン。 阿ー呆っ♪ テ・テ・テ・テッテ、テッテテーン。 阿ー呆っ♪ それではさっそく映画評に参るとしましょう。前置きなんて書いていられるほど私は暇ではない。 日取り上げたるは『フロリダ・プロジ

    フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 - シネマ一刀両断
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    ストリート・オブ・ファイアーの、あの美しきヒールがこうなるとは。。
  • ピースサインの娘(娘シリーズ41回目) - 薪ストーブで冬眠したい

    ということでしばらく薪ストーブネタ、アウトドアネタが続きましたのでここらで育児ネタでも。 娘ちゃん今月末で2歳6ヶ月であります。 ■遂に「チョキ」をマスター なかなか出来なかった「チョキ」ですが、努力の甲斐もあり、 ある日突然出来るようになりました。 まだ少し時間は頂きますけれども… ちなみにこれはチェキ FUJIFILM インスタントカメラ チェキ instax mini 90 ネオクラシック ブラウン INSTAX MINI 90 BROWN posted with カエレバ 富士フイルム 2014-11-21 Amazon 楽天市場 ■ついでに「じゃんけん」にも関心 こうなってくると俄然じゃんけんにも興味が沸いてきます。 ただ、ちょっと勘違いしているけど。 でもそれで良いと思うよ。 かわいいは正義で正解。(ただし娘に限る) ■真夜中の娘 夢を見るようになったのか、突然起きて泣いてみた

    ピースサインの娘(娘シリーズ41回目) - 薪ストーブで冬眠したい
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    こうやって、小さい頃からお父さんを助ける子供に。あなたのクリックが幼子を助けるんですw。
  • (今日のジョーク)裸の美女たちの水浴び - ジョークの花園 笑える面白いアメリカンジョークを日本語で

    南の国のきれいな森にある池で、美女たちが、裸で水浴びをしていた。 そこへ、両手にバケツを下げた中年のおじさんがやってきた。 おじさんは、裸でたわむれる美女たちを、あっけにとられながら見つめた。 美女たちは、その視線に気づいた。 「ちょっと、おじさん!失礼ね!あっちへ行ってくれない?」 おじさんはバケツを持ったまま、首を振り、答えた。 「まあ、あんたたちがそう言うなら、それでもいいんじゃが。わしは、ただ、この池のワニたちに、エサをやりに来ただけだから」 ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日語で~ (今日のジョーク)宣教師の教え (今日のジョーク)ワニと金髪美女 (今日のジョーク)赤ずきんちゃんと狼

    (今日のジョーク)裸の美女たちの水浴び - ジョークの花園 笑える面白いアメリカンジョークを日本語で
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    日本でも、混浴の温泉に「ワニ」がよく出ると言いますしね。
  • この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No2。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 まあね、いつも言いますけど名曲って色々あるわけですよ。 歌は世に連れ、世は歌に連れ。 みなさんも若かったころの彼氏や彼女との、あのシーンがその時聞いた歌とリンクするでしょ。人と歌とはそういう関係なのです。 第2弾。今日のはいいですよー。 注)動画を貼っています。見る方は音量注意してください。 この歌の発売日・作詞作曲者。 この歌のタイトル。 この歌の歌詞。 一言(個人的意見)。 さてここで問題でーす。 答え合わせ。 編集後記 この歌の発売日・作詞作曲者。 発売日:1975年 作詞 :藤公之介 作曲 :井上堯之 この歌のタイトル。 牡丹の間 この歌の歌詞。 きゅうす(に)ポットに お茶菓子ふたつ 手もちぶたさに つまんでしまう お茶をどうぞと さし出す手もと 小さ

    この歌を歌ってんのはだ~れだ?クイズ。No2。 - おっさんのblogというブログ。
    gemini-yahata
    gemini-yahata 2018/10/19
    昔こういう界隈に住んでおりまして。いろいろ悲喜こもごも拝見しましたなあ。営業車で急発進して壁にぶつかり、倒した助手席から女性がカタパルトで発射されるとか。お茶持ってくるおばさんがいましたね。