タグ

2019年10月25日のブックマーク (50件)

  • ちくわはプロテインバーより優秀だが塩分が多い…→昔からある組み合わせがめちゃくちゃ合理的だった「これですね!」

    狐峯太一🔞 @kknif ・プロテインバー(1)160円 タンパク質10g 脂質10g 炭水化物15g まずい ・ちくわ(3) 88円 タンパク質12g 脂質2g 炭水化物13g うまい プロテインバー買うの情弱すぎでは???????? 2019-10-18 12:21:32

    ちくわはプロテインバーより優秀だが塩分が多い…→昔からある組み合わせがめちゃくちゃ合理的だった「これですね!」
    gendou
    gendou 2019/10/25
    胡瓜練物プロテインバー
  • 香港デモを伝えた中国人記者を拘束と報道。問題視された記者の文章には、何が記録されていたのか

    中国土では共産党の検閲を受けたものを除き、香港デモについて報道することはできない。黄さんはこうした現状に批判を強めていた。

    香港デモを伝えた中国人記者を拘束と報道。問題視された記者の文章には、何が記録されていたのか
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 香港で相次ぐ「白色テロ」 中国に批判的な活動家や政治家らが標的に

    香港・西貢区で取材に応じたスタンリー・ホーさん。暴漢に襲われ、金属棒で両手を折られた(2019年10月18日撮影)。(c)Ed JONES / AFP 【10月25日 AFP】香港区議会(地方議会)選挙への立候補を表明したスタンリー・ホー(Stanley Ho)さん(35)は、ある日いきなり飛び掛かってきた男たちに金属棒で殴打され、両手を骨折した。反政府デモが5か月にわたって続く香港では、民主派として名の通った人々を標的にした襲撃事件がこのところ相次ぎ、「白色テロ(White Terror)」だと非難されている。 8月末以降、身元不明の襲撃者の被害に遭った民主派の著名人は、デモの呼び掛け人や野党議員、学生リーダーや区議会選立候補者ら、既に8人に上る。香港の犯罪組織「三合会(Triad)」が中国政府のために集結しているのではないかとの懸念が渦巻いている。 労働組合員のホーさんは香港市中心部か

    香港で相次ぐ「白色テロ」 中国に批判的な活動家や政治家らが標的に
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ノーベル平和賞のエチオピア首相に抗議デモ、16人死亡

    エチオピアの首都アディスアベバのアビー・アハメド首相宅前に集まり同首相に抗議するジャワル・モハメド氏の支持者ら(2019年10月24日撮影)。(c)STRINGER / AFP 【10月25日 AFP】エチオピアで、今年のノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者のアビー・アハメド(Abiy Ahmed)首相に抗議するデモが衝突に発展し、これまでに少なくとも16人が死亡した。国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)が25日、AFPに明らかにした。 取材に応じたアムネスティの調査員によると、16人の死亡が確認できたが、未確認の死亡情報が入ってきており、犠牲者はさらに増える見通し。治安部隊がデモ隊に発砲したとの情報があるほか、民族・宗教による対立が原因の衝突も起きており、「棒やなたで殺された人がいる。民家も放火された。人々は銃火

    ノーベル平和賞のエチオピア首相に抗議デモ、16人死亡
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ドル円スプレッドが0.1銭の3つのFX会社を比較してみた - マネーの肉

    こんにちは、サーロインです。 ドル円のスプレッドは0.3銭のFX会社が多かったのですが、ここ一週間で急にドル円のスプレッドを0.1銭に縮小したFX会社がありました。 これで、スキャルピング(超短期トレード)がやりやすくなりますね。 各FX会社が競争的に手数料を安くしてくれて、ユーザー側としては非常にありがたいです。 今回は、ドル円のスプレッドが0.1銭の4つのFX口座を比較します。 スプレッドとは ドル円のスプレッド0.1銭のFX会社4選 ゴールデンウェイ・ジャパン FXTF トレイダーズ証券 みんなのFX トレイダーズ証券 LIGHT FX まとめ スプレッドとは まず、スプレッドとは売値と買値の差のことです。 為替の取引にかかる手数料と考えてOKです。 スプレッドの差が小さいほど手数料は安くなります。 例えば、ドル円のスプレッドが0.1銭の場合、1万通貨の取引にかかる手数料はたった10

    ドル円スプレッドが0.1銭の3つのFX会社を比較してみた - マネーの肉
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • Google渋谷の新オフィス社内食堂行ってきたらスゴすぎて笑うしかない→Googleなりの理由があった「弊社も3万年後には…」

    野菜くん @consul_kun 今週グランドオープンしたばかりの渋谷のGoogle新オフィスにお邪魔していますが、なんなのここ。 無料のサンドイッチ屋さんに、無料のカフェに、無料の堂ではピザ窯でピザ焼いてて鉄板焼きもあるのですが……… pic.twitter.com/Tj4DytoAGU 2019-10-24 12:22:36

    Google渋谷の新オフィス社内食堂行ってきたらスゴすぎて笑うしかない→Googleなりの理由があった「弊社も3万年後には…」
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 会社辞めて1年で月50万円稼げるようなったけど何か質問ある? | ぽち速

    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/10/24(木) 19:43:00.439 ID:MsgYQ7KNp

    会社辞めて1年で月50万円稼げるようなったけど何か質問ある? | ぽち速
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 探偵!ナイトスクープ新局長に松本人志 西田敏行は局長最終収録で涙(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    俳優の西田敏行(71)が局長を務めるABC朝日放送テレビの番組「探偵!ナイトスクープ」の11月22日分の収録が25日夜、大阪市福島区の同局で行われた。西田は今月18日の放送で「11月22日をもって番組を降板する」と発表しており、ネット上では次期局長がだれになるかなどが話題になっていたが、25日の収録で新局長にダウンタウンの松人志(56)が就任することも発表された。 【拡大写真】収録後の囲み会見で松人志と西田敏行がガッチリ握手 25日夜は同局内で11月15、22両日分の収録を実施。西田は収録のはじめに自身がきょうで最終収録となることを観客に説明し「泣いたらあかん」などと言い会場をなごませていた。 収録には、間寛平、石田靖らいつもの探偵メンバーのほか、22日分の収録には秘書に岡部まり、同番組最高顧問のキダ・タローらが参加し「2001年に局長になってはじめての回の陣容ですから」と振り返る場面

    探偵!ナイトスクープ新局長に松本人志 西田敏行は局長最終収録で涙(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
    なんか嫌
  • マネタイズHACK

    ブロックチェーンと聞くと、あなたは何を想像するだろうか。 今回の記事では、ブロックチェーンとは何かといった基知識から、マネタイズの手段について幅広く解説する。さらに、企業の取り組み事例に関しても紹介するため、興味のある …

    マネタイズHACK
    gendou
    gendou 2019/10/25
    ライブクリエイト絡み
  • 事業譲渡のお知らせ – 株式会社ライブクリエイト

    事業譲渡のお知らせ 拝啓 貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 このたび当社は、2022年9月1日付をもちまして、株式会社ライブクリエイトを株式会社TENGOODに譲渡することになりましたのでお知らせ致します。 譲渡に伴い、株式会社ライブクリエイトがこれまで提供していた事業は、(譲渡先名)株式会社TENGOODに移管され、引き続き皆様のご要望にお応えしていく所存でございます。長年にわたり賜りましたご愛顧、ご厚情に対しまして、誠にありがたく心より御礼申し上げます。 (譲渡先名)株式会社TENGOODへのご連絡は下記となります。 株式会社TENGOODのホームページ お問い合わせはこちら ※2022年9月1日以降の弊社へのお問い合わせは全て(譲渡先名)株式会社TENGOODにお問い合わせください。 長年にわたり賜りましたご愛顧、ご厚情に

    事業譲渡のお知らせ – 株式会社ライブクリエイト
    gendou
    gendou 2019/10/25
    インスタで最近よく見る会社。グーグルマップでの評価は低い
  • 北村大臣「責任取る、は一般論」 質問漏洩巡る発言釈明:朝日新聞デジタル

    野党議員が政府に事前通告した国会質問の内容が外部に流れた問題をめぐり、北村誠吾地方創生相は25日の記者会見で、内閣府からの漏洩(ろうえい)が判明した場合は「責任をとる」とした自らの発言について、「あくまで一般論として必要な対応を行うという趣旨だ」と説明した。 北村氏は、23日の衆院内閣委員会で内閣府からの情報漏洩は「ないと確認している」と説明。野党議員から「内閣府から情報が漏れたことはないと断言していただけるか」と追及が続くと、「責任問題が生じた時には責任をとる」と発言していた。 25日の会見で、北村氏は「内閣府の職員の報告を信用しており問題ないと考え、万一その報告が異なるものであれば一般論として必要な対応を取るとの趣旨で申し上げた」と説明。内閣府からの漏洩があった場合の辞任は「特にそのことを想定したものではない」と述べた。

    北村大臣「責任取る、は一般論」 質問漏洩巡る発言釈明:朝日新聞デジタル
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ

    CTOのあんちぽです。このエントリでは、昨今隆盛しているプログラミングスクールに対して期待していることと提案について、エンジニア採用を担当する者として述べたいと思います。 このエントリの前提としての私の考え まずCTOとして、プログラミング教育全般に対する私(およびペパボとして)の考え方を述べます。我々は「いるだけで成長できる環境」を謳い、エンジニア教育に熱心に取り組んでいる企業であると自負しています(少なくとも相対的には)。また、インターネット産業の担い手として、この業界に多くの方がエンジニアとして活躍の場を見いだせることを心から願っていますし、微力ながら貢献してもいると思っています。 そのような我々ですので、昨今のプログラミングスクールの隆盛について、非常に好ましく思っています。特に私のような世代は、見様見真似で必死にやってきてなんとかいまがあるという感じでプログラマになりましたが、昨

    プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 日本人はどのくらいの金融資産を持っているのか?(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「家計の金融行動に関する世論調査」は、金融広報中央委員会が、「二人以上世帯(訪問と郵送の複合・選択式の調査)」と「単身世帯(インターネットモニター調査)」を対象に、金融資産の保有状況や貯蓄割合、借入状況、老後の生活設計などを調べたものだ。今回はそのなかの「金融商品保有額」のデータ(2018年)から、現代日の資産状況を概観してみたい。 「金融資産非保有」も「金融資産2000万円超」も3割ずつ 金融庁の「市場ワーキング・グループ」が公表した報告書「高齢社会における資産形成・管理」に「老後資金2000万円が必要」との記述があり、大きな騒ぎ(炎上)になったことは記憶に新しい。報告書への批判の多くが「そんな大金、持ってるわけがない」だったが、実際はどうなのだろうか? 世帯主の年齢別の金融資産では、70代以上で「金融資産非保有」が28.6%もいることが目を引く。金融資産を保有していても「500万円以

    日本人はどのくらいの金融資産を持っているのか?(橘玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 事業用不動産サービスならJLL | ジョーンズ ラング ラサール株式会社

    あらゆるタイプの不動産の売却や取得をサポートします。不動産投資家と不動産オーナーのビジネスチャンスを創り出します。

    事業用不動産サービスならJLL | ジョーンズ ラング ラサール株式会社
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • スルガ銀行創業家、全保有株をノジマに譲渡へ

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら スルガ銀行の創業家がファミリー企業経由で保有している同行のすべての株式(約13%)を家電量販大手のノジマに譲渡することが25日、わかった(正式発表記事「スルガ銀行創業家、ノジマへの全保有株売却を発表」参照)。ノジマはすでに5%の同行株を持つ筆頭株主で、保有比率は18%に上がる。2018年に投資不動産への巨額の不正融資が発覚。営業現場の暴走を招いた企業統治不全の象徴だった創業家の影響力を排除し、...

    スルガ銀行創業家、全保有株をノジマに譲渡へ
    gendou
    gendou 2019/10/25
    近畿圏では見ないノジマ。ジョーシン的な位置だと思っていたが、銀行取得。凄いな
  • 韓国、WTO「途上国」優遇放棄=トランプ氏の批判受け:時事ドットコム

    韓国、WTO「途上国」優遇放棄=トランプ氏の批判受け 2019年10月25日10時37分 【ソウル時事】韓国政府は25日、世界貿易機関(WTO)で貿易上の優遇措置を受ける「途上国」の地位を放棄することを決定した。この日の経済閣僚会議での議論を経て、洪楠基・副首相兼企画財政相が発表した。 中国優遇見直しを=米大統領、WTOの「途上国」扱い批判 トランプ米大統領は7月、「裕福な国が途上国と称し、WTOルールを逃れて優遇を受けている」と中国韓国などを批判。この問題で進展がなければ、米国が独断で優遇を打ち切る考えを示しており、韓国側が米国の意向に配慮した形だ。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    韓国、WTO「途上国」優遇放棄=トランプ氏の批判受け:時事ドットコム
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ゲームを習うサービス「ゲムトレ」がサービスを開始。運営者にどんな効果があるのかを聞いてみた

    10月1日、家庭教師がゲームを教える「ゲムトレ」がサービスを開始した。オンラインのビデオチャットを通じて、トレーナーからゲームを教えてもらうサービスだ。 (画像は「ゲムトレ」公式サイトより) eスポーツという言葉の浸透とともに、その分野自体が理解されているかは別として、日国内ではプロゲーマーを目指す専門学校や、競技向けのゲームをプレイする部活動などが広まりつつある。だがこの「ゲムトレ」は、“ゲームを習い事にする”という、おそらくいまだ誰も挑戦したことがない内容のサービスだ。 生徒たちはオンラインのビデオチャット越しにトレーナーの指示に従い、一緒に『フォートナイト』などの最新作をプレイし、ゲームについての知識や腕前を高めていく。そんな「ゲムトレ」を通じて、生徒たちは脳を鍛えたりコミュニケーション能力を高め、さらにゲームをきっかけにコミュニケーションの輪を作ることが目的になるという。 小幡和

    ゲームを習うサービス「ゲムトレ」がサービスを開始。運営者にどんな効果があるのかを聞いてみた
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • アイアイの手に6本目の指を発見、なんと肉球も

    大きな耳、ふさふさの尾、ネズミのような歯など、多くの変わった特徴を持つ霊長類のアイアイ。その異常に長い第4指を使って、木の中から昆虫の幼虫をかき出してべる。(PHOTOGRAPH BY PETE OXFORD, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 米ノースカロライナ州立大学の准教授であるアダム・ハートストーン・ローズ氏は、肘から先の前腕の筋肉を研究している。ともすると見過ごされがちだが、驚くほど精巧にできていて、手指の繊細な動きをコントロールする筋肉だ。これがなければ、モーツァルトのピアノ協奏曲を弾くことはできない。 さらに氏は、様々な霊長類の前腕(前肢)も研究し、異なる種の間でどのような解剖学的違いがあるのかを比較している。そしてこのたび、マダガスカルにすむ霊長類アイアイ(Daubentonia madagascariensis)の6目の指を発見し、10月21日付けの

    アイアイの手に6本目の指を発見、なんと肉球も
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • BBC、検閲回避目的でTor経由Webサイトを開設

    英公共放送局BBCは10月23日(現地時間)、国民に対してWebサイトへのアクセスを制限している国からも同メディアを閲覧できるようにするために、Torネットワーク経由でのWebサイト利用を可能にしたと発表した。 Torブラウザで「bbcnewsv2vjtpsuy.onion」にアクセスすることで、ユーザーは匿名でBBCを閲覧できるようになる(このURLは、通常のブラウザでは開けない)。 BBCは「この取り組みは、世界中で信頼できるニュースを提供するというBBCの使命と一致する」と語った。 BBCによると、中国、イラン、ベトナムなどがBBCのWebサイトへのアクセスをブロックしようとしている。コンテンツは国際版で、アラビア語、ペルシャ語、ロシア語などで提供しているものだ。 関連記事 ロシア連邦保安庁の請負業者サーバへの攻撃でTor匿名化解除プロジェクトなどが暴かれる 「0v1ru$」と名乗る

    BBC、検閲回避目的でTor経由Webサイトを開設
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • Googleが世界で初めて実証した「量子超越性」にIBMが反論、量子コンピューターはシミュレートできるのか?

    by Google 2019年10月23日にGoogleが「量子コンピューターがついに従来のコンピューター(古典コンピューター)の計算能力を上回ったことが確認できた」という量子超越性を発表しました。しかし、論文が発表される2日前に、量子コンピューターの研究分野においてGoogleのライバルだったIBMが「Googleは量子超越性を実証できていない」と真っ向から否定しました。これを受けて、コンピューター科学者のスコット・アーロンソン氏がIBMがどういう点で反論をしたのかを解説しています。 Shtetl-Optimized » Blog Archive » Quantum supremacy: the gloves are off https://www.scottaaronson.com/blog/?p=4372 2019年9月20日、アメリカ航空宇宙局(NASA)がGoogle研究者による

    Googleが世界で初めて実証した「量子超越性」にIBMが反論、量子コンピューターはシミュレートできるのか?
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ターャジスについてもっと語らせてほしい

    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:坐禅で動いたら棒で叩かれるやつを全自動化する > 個人サイト ほりげー ターャジスについていちおう説明します ターャジスと書かれたトラックはスジャータめいらくグループのトラックである。あのトラックはコーヒーフレッシュやアイスや飲み物を飲店やスーパーに運んでいる。 スジャータを右から左に読むとターャジスとなる。いわゆる、「逆トラック」や「逆向き看板」と呼ばれ、走行するトラックを進行方向から見た際、読みやすい表記となっている。かつてはターャジス以外にも逆トラックが結構あったが、ふつうに左から読んだほうが早いので近年は減ってきている。生き残った逆トラックの代表がターャジスだ。(しかし、実はそのターャジスも減ってきているのですが、それについては後で説明します) 図示するほ

    ターャジスについてもっと語らせてほしい
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 世耕弘成氏、名誉毀損と提訴 青学教授のツイッター投稿 | 共同通信

    ツイッターへの投稿内容が名誉毀損だとして、自民党の世耕弘成参院幹事長が、青山学院大の中野昌宏教授に150万円の損害賠償と謝罪文の掲載などを求めて東京地裁に提訴した。25日の第1回口頭弁論で、中野教授は請求棄却を求めた。 中野教授は昨年2月と今年7月、世耕氏が世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体に所属していたと投稿。世耕氏は「所属したことはなく、投稿内容は虚偽だ」としている。 弁論で中野教授は「インターネット上のうわさについて言及しただけ」と反論した。政権に批判的な言論を抑圧する意図で起こした「スラップ」訴訟だとして取り下げるよう求めた。

    世耕弘成氏、名誉毀損と提訴 青学教授のツイッター投稿 | 共同通信
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 原発事故賠償金 詐欺グループ摘発 被害額4億8000万円か | NHKニュース

    原発事故による賠償金を組織的にだまし取ったとして、詐欺グループが警視庁に摘発されました。福島県の飲店の店主らに賠償金の申請を代行すると言って売り上げが減ったといううその書類を提出し、東京電力から賠償金およそ2600万円をだまし取った疑いで、警視庁は被害額は4億8000万円に上るとみて解明を進めています。 警視庁によりますと、原発事故の2年後の平成25年、福島県いわき市小名浜のスナックや居酒屋の店主らに賠償金の申請を代行すると声をかけ、売り上げが減ったといううその書類を提出し、東京電力から賠償金合わせて2650万円をだまし取った疑いが持たれています。 これまでの調べで、それぞれの店の名前で取り寄せた賠償金の申請書類に架空の売り上げなどを書き込み、原発事故の影響で売り上げが減少したと偽るために確定申告書などを偽造して添付し、申請していたということです。 各店舗に振り込まれた賠償金のほとんどは

    原発事故賠償金 詐欺グループ摘発 被害額4億8000万円か | NHKニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 保育士ら「社会から評価」3割、日本は最低 OECD調査

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 経済協力開発機構(OECD)は25日、保育士や幼児教育に携わる幼稚園教諭らを対象にした国際調査結果を公表した。「社会から評価されている」と感じている割合は日は3割で、分析対象の8カ国中で最も低かった。給与への満足度も低かった。一方、日は他国に比べて学歴水準が高く、大半が専門的な訓練を受けていた。 調査はOECDとして初めての取り組みで2018年に実施。日、チリ、デンマーク、ドイツ、イスラエル、アイスランド、韓国、ノルウェー、トルコの9カ国が参加した。ただデンマークは一部で回収率が低く、比較対象になっていない。 「社会から評価されている」と回答した割合が最も高かったのはイスラエルの75%で、ノルウェー(53%)、トルコ(50%)が続いた。日

    保育士ら「社会から評価」3割、日本は最低 OECD調査
    gendou
    gendou 2019/10/25
    保育士さんへの評価が生活費向上に直結すれば良いのにと常々思います
  • じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい

    じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい

    じゃあガンダム一機で全て解決するくらいになって欲しい
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 離婚後に結婚してるか聞かれたとき

    結婚していません」 と答えてもモヤモヤするし、 「バツイチです」 「離婚してます」 って答えるのも相手も困るだろうし、(周りに真面目な人が多い) なんて答えるのが良いんでしょうね? 冗談で返すように2、3、ネタを準備しておこうと思ったんだけど思い付かず。 だれかアイデアあったら教えてください。 自分が思いついた切り返しネタ ・はぁ(ため息)、幸せな結婚したかったなぁ ・結婚ってどの結婚? ・ええ、少々

    離婚後に結婚してるか聞かれたとき
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ヤフーはこうして読売、日経、朝日の包囲網を破った | 文春オンライン

    月間150億PVを超えるガリバーサイト。2018年度の総売上9547億円。この売上は、朝日、日経、読売の全ての売上を足した額より大きい。ヤフーはなぜ新聞各社をはるかに引き離した一強の地位を築いたのか? この20年のメディアの巨大な変化を明らかにした著作『2050年のメディア』の中から、その分水嶺となった2000年代半ばのヤフーと新聞各社の攻防をハイライトする。 ◆◆◆ 新聞社独自のポータルサイトを 新聞にとってのヤフーの危険性をもっとも早く見抜いていた一人に、現読売新聞グループ社社長の山口寿一がいる。山口はまだ社長室次長だった2005年9月、読売社内に社内各部署から精鋭を集めた極秘のチームを設けていた。

    ヤフーはこうして読売、日経、朝日の包囲網を破った | 文春オンライン
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    【追記】10/25になって《Amazonマーケットプレイス保証》が受けられるようになりました。返金のボタンがアクティブになり、返金処理が可能になったのです。以下の文にも追記を注記します。 先日、Amazonで「じゃすり」を注文しました。呉市のヤスリ製造業者さんが開発した、を撫でる道具です。大人気でバックオーダー、順番待ちになっている。 ところがAmazonで[正規品]と書いて正価より1000円安い、という商品が出ていたのです。喜びいさんでポチりました。 しかしこれが詐欺サイト、いやいや、天下のAmazonに堂々と出店している詐欺業者だったのです。 Amazonの商品ページ。右端に業者名《Newzeroin》が小さく書かれているが… 1.出品者はメーカー「ワタオカ」ではない。中国企業? 出品者名が《ワタオカ》となっていますが、ウソです。 実際は《販売: NewzeroIn》です。 業者

    Amazonが中国の詐欺業者に加担している実例(恥)【10/25追記アリ】 - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • アマゾンの「置き配」が日本で成功しにくい根本的な理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 郵便受けに入っていた配達物がない! アマゾンは補償してくれるのか もう7~8年前だと思いますが、こんなことを体験しました。事務所からクライアントの会社へ急いで出かけたときの話です。当時の事務所の郵便受けは、1階玄関の入り口にありました。エレベーターを降りてそこを抜けようとしたとき

    アマゾンの「置き配」が日本で成功しにくい根本的な理由
    gendou
    gendou 2019/10/25
    生協使ってる。Amazonに真横に勝手に置き配された事ある
  • 国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT

    愛知県庁 観光振興課:大野さん SPOT編集長・お出かけライター:ヨッピー ……というわけで、「県庁所在地と県名がリンクしてないから愛知県は損してる説」という仮説を立てたんですよ。「愛知に良いところない?」って聞くとあれこれあるのに、「名古屋に良いところない?」だと「名古屋市」に限定されるから答えづらいのかなっていう。 なるほど。その視点は確かにあるかも知れません。 特に、仙台、東京、名古屋、京都、大阪、広島、福岡らへんは出張とかイベントの遠征がメインで、「ついで観光」みたいなのが多いじゃないですか。そういう時に「なんか良いところない?」って現地の人に聞くのかなって。 そういう理屈でいくと、仙台なんかも損してる気がしますね。 でしょう。「宮城」っていうくくりだと「松島」とか「蔵王」なんかのカードが使えますけど、「仙台市」だとけっこう限られてきますよね。「仙台 観光」で検索かけてもやっぱ仙台

    国内観光の超難問「名古屋何もない問題」を最終的かつ完全に解決した_PR | SPOT
    gendou
    gendou 2019/10/25
    大須商店街良い。名古屋港水族館も良い 結局分からないからここを見る https://www.tripadvisor.jp/Attractions-g298103-Activities-Aichi_Prefecture_Tokai_Chubu.html
  • 職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで

    職場でメガネをかけることを禁止されている女性たちがいる。どうやらメガネには、医療機器以上の意味があるらしい。 GettyImages/RUNSTUDIO 仕事中のメガネの着用を禁止されていると話すのは、大手百貨店のインフォメーション(受け付け)で働くAさん(女性、20代)だ。主な仕事は顧客対応や、ベビーカー、車椅子の貸し出し。 メイクの方法などを習う身だしなみの研修で、責任者から「メガネはダメですよ」と言われたという。 「まるで当たり前のような話しぶりでした。『華やかさ』を求められているからメガネはダメなんだと、当時は自分を納得させていました。今は『統一美』を出したいのかなと感じています。運動会の組体操のように」(Aさん) Aさんの視力は0.01以下だ。勤務は週5日、毎日およそ8時間。通勤時間も合わせると、コンタクトレンズを装着する時間は1日12時間以上にのぼる。乾燥と疲労で目がゴロゴロす

    職場でメガネ禁止される女性たち。「まるでマネキン」受け付けから看護師まで
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 菅原経済産業相 首相に辞表提出 | NHKニュース

    菅原経済産業大臣は25日朝の閣議のあと総理大臣官邸で記者団に対し、選挙区内の有権者にメロンなどを贈っていたほか、秘書が香典を手渡していたなどと「週刊文春」で報じられたことをめぐり、安倍総理大臣に辞表を提出したことを明らかにしました。 そして、24日発売された「週刊文春」で、今月、菅原大臣の地元の支援者の通夜で、秘書が香典を手渡したなどと新たに報じられました。 こうした中、菅原大臣は辞任する意向を固め、25日朝の閣議のあと、総理大臣官邸を出る際、安倍総理大臣に辞表を提出したことを明らかにしました。 この中で菅原大臣は「ただいま、安倍総理に辞表を提出しました。私の地元の政治活動に関してさまざまな報道なされている。きょうから各委員会も格化する中で私の問題で国会停滞、法案審議できないのは意でない」と述べました。そのうえで「経産省行政でも懸案が山積する中で、みずからの問題で行政あるいは政府全体の

    菅原経済産業相 首相に辞表提出 | NHKニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 部下がキャッシュレスに無関心すぎる

    仕事帰り、部下と一緒に。 自分『でも通勤でSuica使うじゃんか?』 部下「いや定期としてなんで、定期としてしか使ってないんでw」 『じゃあSuicaで定期の範囲外には行ったりしないんか』 「定期の範囲しか行動しないんで他の電車代は入ってないんすよ」※だが定期で池袋~渋谷には行ける模様 『お前その割には「ニコニコ現金払い」とか古っるいこと言ってっけど当に年下か?って思うわ』 「たぶんユーチューバーとかが連呼してて覚えたんすよw」 『クレジットカードとかは持ってないの?』 「あー借金親にばれるとヤバいんで」 『別に借金じゃねえよ ネットの支払いとか面倒じゃね?それ』 「リボ払い?が怖くないすか?とりあえず持たないようにしてんすよ」 『じゃあそもそも電子マネーとかあんまり興味ないんか』 「チャージ的なことしても仮に使わなかったらチャージしたぶん損じゃないすか?」 『使える所で使えばいいだろ』

    部下がキャッシュレスに無関心すぎる
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 研修資料まとめ.md

    研修資料まとめ.md エンジニア向け研修 AI Shift 社内SQL研修のために作った資料を公開します - (2021/06/21) CARTA HOLDINGS(旧VOYAGE GROUP) 技術広報が新卒研修<Open AIハッカソン>をスパイしてみた - (2023/04/11) @t_wadaに学ぶテスト駆動開発【CARTA 23新卒研修】 - (2023/04/19) Classi 当たり前にリリースしていく ~ 新卒研修編 - (2021/05/20) リモートワークのための質問力向上研修を実施しました - (2021/12/07) CyberZ 良いコードとは何か - エンジニア新卒研修 スライド公開 - (2021/04/27) DMM.com(旧DMM.comラボ含む) DMM.comラボ16新卒エンジニア研修 - (2016/08/24) DMM.comの新卒技術研修

    研修資料まとめ.md
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 【確定申告】注意はたった「1か所」 会社に副業がバレない方法 | マネーの達人

    会社に副業がバレるのは他の社員よりも税金を多く支払っているから 確定申告で副業が会社にバレてしまう理由は、他の社員よりも多く税金を支払っているからです。 会社員の場合、会社が社員の住民税などの経理処理を行います。 会社から受け取る給料が同じ金額であれば納める税金も同じですが、副業をしている人は副業分の所得が多いので、一人だけ納める税金額が違います。 そのため、経理担当者が納税金額の違和感に気が付くと副業の存在がわかりますので、会社に副業していることが見つかってしまいます。

    【確定申告】注意はたった「1か所」 会社に副業がバレない方法 | マネーの達人
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 「品が良い所…川崎、北九州とかじゃなく」 麻生氏発言:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相(発言録) 麻生太郎副総理兼財務相は24日夜、東京都内であった麻生派所属の原田義昭前環境相のパーティーで、原田氏の地盤の衆院福岡5区を「品の良いところ」と紹介したうえで、「(原田氏の中選挙区時代の地元だった神奈川県の)川崎市とか、北九州とか、(福岡県の)田川とかいうところじゃなくて、品の良さが買われたかどうか知らないけど、そこで当選をさせて頂いた」と述べた。 パーティーは原田氏を「激励する会」で、麻生氏は「生まれは私の選挙区。中学校は武田良太(防災相)の選挙区」と原田氏の来歴に触れる中で、各市に言及した。 また、原田氏が環境相時代の会見で、東京電力福島第一原発にたまった処理済みの汚染水について「海洋放出しかない」と発言したことを念頭に、「きちんとしたことがはっきり言える。票にならなくても言わなくちゃいけないことは言う。これが大事」と持ち上げた。

    「品が良い所…川崎、北九州とかじゃなく」 麻生氏発言:朝日新聞デジタル
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 不正まみれ安倍内閣・菅原経産相に有権者買収の決定的写真が! それでもワイドショーは菅原を完全スルーし韓国チョ・グクの疑惑を - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    不正まみれ安倍内閣・菅原経産相に有権者買収の決定的写真が! それでもワイドショーは菅原を完全スルーし韓国チョ・グクの疑惑を 菅原一秀経産相が、ついに完全に詰んだ。選挙区である練馬区に居住する有権者に対し盆暮れに高級メロンやカニ、いくら、すじこ、みかんなどを贈答していたという“有権者買収”疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)が2週にわたって報じてきたが、日発売号ではなんと、先週号の「週刊文春」が発売されたのと同じ10月17日、練馬区でおこなわれた支援者の通夜会場で菅原経産相の秘書が香典袋を手渡した瞬間を“激写”したのだ。 絶句するほかない。公職選挙法では、政治人が葬儀や通夜に出席するのではなく、秘書が代理で香典を贈ることは寄附行為にあるとして禁止されている。にもかかわらず、「有権者にメロンやカニなどを贈っていたのではないか」と国会で追及を受けている最中に、堂々と公選法違反行為をおこなっていた

    不正まみれ安倍内閣・菅原経産相に有権者買収の決定的写真が! それでもワイドショーは菅原を完全スルーし韓国チョ・グクの疑惑を - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 「改憲テーマに衆院解散 完全に憲法違反」自民 伊吹元衆院議長 | NHKニュース

    自民党の伊吹元衆議院議長は派閥の会合で「憲法改正の発議権は憲法上、内閣にはなく、国会にある。総理大臣が憲法改正をテーマに衆議院を解散することが万が一起こったら完全な憲法違反だ。自分の権限の外にあるものを理由に、権限を行使することは許されない」と指摘しました。

    「改憲テーマに衆院解散 完全に憲法違反」自民 伊吹元衆院議長 | NHKニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • チュートリアル徳井申告漏れの件で考えた、「『面倒力』の脅威」について - 兵庫慎司のブログ

    チュートリアル徳井義実の申告漏れ。7年で1億2千万円という金額や、個人的な旅行代や洋服代を経費として計上していたのが、所得隠しと認定されたことに関してはともかく、びっくりしたし、理解不能だったのは、2016年から2018年までの3年間、収入をまったく申告していなかったことだ。 そんなの、僕程度の収入の奴でもありえない。ましてや、長年テレビに出続けている、大金を稼いでいることが誰の目にもあきらかな芸能人なんだから、そんなの一撃で刺されるに決まってるじゃないか。というかよく3年も刺されなかったな。その方が不思議だ。 とにかく、なんで税務申告しなかったの? 会社組織にしてたのに! 税理士いるでしょ? しかし。10月23日の夜、徳井が開いた記者会見での言葉を読んで、腑に落ちた。 あ、だからみなさんも納得してね、ということではありません。あくまで僕個人が感じたことです。 徳井はこう言ったのだ。 「納

    チュートリアル徳井申告漏れの件で考えた、「『面倒力』の脅威」について - 兵庫慎司のブログ
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 放牧中の牛さんたちがドローンに起こされのんびり牛舎に戻る様子がめっちゃ面白い「ドローンにはこういう使い方もあるのか!」

    しんちゃん @shin_chang_1024 夕方の搾乳前の牛追い。ドローンで寝てるやつを起こす。とにかく起こす。みんな起きたら、あとは勝手に牛舎まで歩き出す(・∀・) (3倍速) pic.twitter.com/c3wcQ1Fx8Y 2019-10-23 19:41:03 しんちゃん @shin_chang_1024 十勝南部の40代酪農家。しょーもない工作とサバゲーと楽器が好物。ここ3~4年はドローンとブンデス装備にお熱です。趣味界隈中心に勝手にフォローしますがTLは遡ったりしてないので話とびます。あと「牛とタヌキ」「ドローンで牛追い」の2つのバズったスレッドはミュートしているので何かあったらメールでお願しますね(^_^;) youtube.com/channel/UCY9-L…

    放牧中の牛さんたちがドローンに起こされのんびり牛舎に戻る様子がめっちゃ面白い「ドローンにはこういう使い方もあるのか!」
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 「100均」スプレーで高額装置代用 高校生が安価にクローン生成 世界大会で発表へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    植物の組織を培養し、同一の遺伝子を持つ「クローン」を生成できる安価で簡便な仕組みを長崎南高(長崎市)の科学部が編み出した。決め手は「100均」の除菌スプレー。これ1で、数百万円はする装置を代用するものができた。「必要は発明の母」。生徒たちはことわざを深くかみしめている。 「絶滅危惧種のナガサキギボウシを救いたい」。それが出発点だった。 ユリ科のナガサキギボウシがシカの害や宅地開発で個体数を減らしていることを知った部員たちは、「理科室でクローンが作れれば、高校生でも絶滅危惧種を救える」との思いで2016年に研究をスタートした。 「壁」は高かった。カネだ。葉や茎の一部を切り取り、「カルス」と呼ばれる細胞の塊に成長させる過程では、無菌状態を約20日間維持しなければカビが発生してしまう。実際にクローンに成長させるには、さらに40日間を要する。ただ、無菌状態を作り出せる専門装置の価格は200万円

    「100均」スプレーで高額装置代用 高校生が安価にクローン生成 世界大会で発表へ(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 【無料公開】 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞

    「なぜそうなるのか」がわかりたい。 ご褒美を見つけられる能力。 プログラムの経験が会社の経営に活きている。 それが合理的ならさっさと覚悟を決める。 「プログラマーはノーと言ってはいけない」発言。 当事者として後悔のないように優先順位をつける。 ◆岩田さんのことばのかけら。その3 第一章岩田さんが社長になるまで。 高校時代。プログラムできる電卓との出会い。 高校生のとき、まだパソコンということばもないような時代に、わたしは「プログラムできる電卓」というものに出会いました。それで授業中にゲームをつくって、隣の席の友だちと遊んでいたのですが、思えば、それがゲームやプログラムとの出会いですね。 その電卓はヒューレット・パッカードという会社がつくったもので、アポロ・ソユーズテスト計画のときに宇宙飛行士が持っていって、アンテナの角度の計算につかったというふうに語られていました。当時、とても高かったんで

    【無料公開】 - 岩田さん - ほぼ日刊イトイ新聞
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)..

    国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)』『繁栄』『伝統』など様々なものがある。 『宗教』が柱の国家の例としては、バチカン市国や、アラビア圏の国々など。 『思想』が柱の国は、旧ソ連や中国などの共産主義国家、スイスやアメリカなどもそうかも知れない。 もちろん現実の社会はこんなに単純じゃない。柱が1つだけじゃないパターンも多い。 アラビア圏の産油国は宗教だけでなく『繁栄』で国民をまとめ上げてる面もある。旧ソ連も最初のうちは国民が共産主義を気で信じてたかも知れないけど、最後の方は『暴力』でまとめ上げていた。北朝鮮は言わずもがな。 1つの柱が細くなると、別の柱が太くなる。 おそらく戦前の日は『伝統』と『暴力』、戦後の日は『伝統』と『繁栄』の2柱と言ったところか。 いま日の『繁栄』という柱はどんどん細くなってる。 『伝統』が肥大化してるうちはまだいいけど、『

    国家をまとめあげるには柱が必要。 柱には『宗教』『思想』『暴力(警察力)..
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 米研究

    米バージニア州リッチモンドの研究室で、ミニカーを運転するネズミ。リッチモンド大学提供(2019年10月23日入手)。(c)AFP PHOTO / University of Richmond 【10月24日 AFP】カラフルなシリアル「フルーツループ(Froot Loops)」を褒美として与えることで、ネズミに「車の運転」を習得させることに成功したとする研究結果が発表された。小さな車の運転を覚えたネズミには、ストレスの軽減がみられたという。 米バージニア州にあるリッチモンド大学(University of Richmond)のケリー・ランバート(Kelly Lambert)氏は23日、AFPに対し、経験や挑戦によって脳の神経系がどのように変化するかという「神経可塑性」に長年興味があったと説明。特に、研究室の閉鎖空間で飼育されているネズミと、より自然に近づけた環境(豊かな環境)で飼育されてい

    ネズミが車の運転を習得、ストレス軽減効果も 米研究
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • #即位礼正殿の儀 の参列者の正装を見ていて「とても印象に残っている」とツイートしたらまさかのご本人降臨の流れに沸き立つ人々

    まちまち🌹🍸🌹 @088Machi880 各国参列者の正装をずーっと見てて、この男性の衣装がジェダイの騎士ぽくて凄いカッコいいなーと印象に残ってるんだけど、どちらのお国の方なんだろう🤔 #即位礼正殿の儀 pic.twitter.com/sNdVPQ5JqB 2019-10-22 16:09:37

    #即位礼正殿の儀 の参列者の正装を見ていて「とても印象に残っている」とツイートしたらまさかのご本人降臨の流れに沸き立つ人々
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 性被害の学生焼殺、被告16人全員に死刑判決 バングラデシュ - BBCニュース

    ヌスラト・ジャハン・ラフィさん(19)は3月、校長に不適切な方法で繰り返し体を触られたとして警察に被害届を提出し、校長は逮捕された。

    性被害の学生焼殺、被告16人全員に死刑判決 バングラデシュ - BBCニュース
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • NHKBSでやってる「グレートトラバース」という番組に対する違和感

    「田中」という男が山を登る番組。https://www.greattraverse.com/ まあたしかに田中は頑張っていると思う。 でも見てるとどうしても違和感がある。 それはカメラマンの存在だ。 田中は頑張っている。 でもカメラマンの方がもっと頑張っている。 カメラマンは画面に映らないが、そこにカメラマンがいることにどうしても意識がいってしまう。 たしかに田中は頑張っていてすごい。 でもカメラマンはもっとすごい。 とてもすごいカメラマンがあまりすごくないけど頑張っている田中を撮っているという構図になっている。 視聴者は「田中が頑張っている」様子を強制的に見させられている。 誰によって? もっとすごいカメラマンによってだ。 当然視聴者としてはある欲望を抱くことになる。 「もっとすごいカメラマンの方が見たい」と。 でも画面は田中しか映さない。 なぜか。 もっとすごいカメラマンがカメラを回し

    NHKBSでやってる「グレートトラバース」という番組に対する違和感
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【編集部】「東京都が五輪マラソン午前3時スタートを提案」は本紙記事ではございません。あしからずご了承ください。 https://t.co/SMcMKKNTof"

    【編集部】「東京都が五輪マラソン午前3時スタートを提案」は紙記事ではございません。あしからずご了承ください。 https://t.co/SMcMKKNTof

    虚構新聞速報/編集部便り on Twitter: "【編集部】「東京都が五輪マラソン午前3時スタートを提案」は本紙記事ではございません。あしからずご了承ください。 https://t.co/SMcMKKNTof"
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。

    私自身のブログに書くには「心の通低音」が出すぎてるので、ここに。 私は京都と東京にしか住んだことがない。 京都は今ではゆるやかな都市だけど、世界トップクラスの大都市圏の一部として、千年の文化集積地として、若年の私にはまだその質が掴みきれぬ、重層的な都だった。 社会人として移った東京は、大阪よりもはっきりと都会で、何より自分と変わらぬ年齢の人達が広い東京の一部を先導して引っ張っている、そういう現在進行形の躍動する文化が魅力的だった。 京都は、若者としては、もう少し頑張ると、五重塔のてっぺんから、街を見下ろせるような錯覚を起こさせてくれるような、そんなこじんまりとした都だ。 東京の空は高い。 高すぎて、下々の寄り添うべき人達が見えなくなる。だから、てっぺんに立った人達は、うまくバランスを取ろうとするけど難しい。そんな危うさを抱えた、魅力的な首都だ。 私自身は、渋谷に不釣り合いな、おおきなビル

    九州や北海道。辺境の地に住んでる人って、どんな気分なんだろう。
    gendou
    gendou 2019/10/25
  • 「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人

    私は大学4年生だ。いわゆる、華の女子大生である。夏頃に就活を終えて無事内定を頂くことができ、学校の授業は週に1回という時間の余りっぷりだ(ただし卒論が終わっていない。まずいぞ)。 そんな私は、入学してから今日まで「学生時代にしか出来ないことをしてね」「もうこんなに自由な時間はないのだから」「悔いの残らない学生生活を送ってね」…この類いの言葉を何度も何度も掛けられた。大人達は、きっと親切心からこれらのアドバイスをくれたんだと思う。実際に働いてみて思うところがあったのかもしれないし、何か後悔していることがあるのかもしれない。 でも、このアドバイスをされる度に思うのだ。「私って、このまま社会人になったら後悔するの?」と。 まるでディ○ニーのアトラクションのように、探検家によって「戻れ!今なら間に合う!」とか「いつかお前はこの判断を後悔する」とか「来るなと言っただろう」とか、警告されているように感

    「学生時代にしか出来ないことをしてね」と言う大人
    gendou
    gendou 2019/10/25