タグ

2016年1月28日のブックマーク (9件)

  • なぜオバサンって雅子様の悪口いうの?

    雅子様ディスってる奴は不敬だから腹切るといいよ? 結婚したくない人と結婚し、宮内で責められ、子産め攻撃に晒されたら、誰だって精神病むよ? 紀子様みたいに"微笑みアンドロイド"化するのが良いと思ってるの?

    なぜオバサンって雅子様の悪口いうの?
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    悪口言わないオバサンって存在するの?
  • 小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」:朝日新聞デジタル

    STAP細胞論文の研究不正問題をめぐり、論文を書いた小保方晴子・元理化学研究所研究員(32)が手記を出版することが26日、わかった。小保方氏がまとまった主張を公表するのは、2014年4月の会見以降初めて。 タイトルは「あの日」で、全253ページ。講談社から出版され、早ければ28日に書店に並ぶ。14年1月に論文を発表後、不正の疑惑が浮上して論文の撤回に至る詳細などを当事者の視点でつづっている。 小保方氏は手記の冒頭で「世間を大きくお騒がせしたことを心よりおわび申し上げます」とした上で、幼少期から米ハーバード大留学などを経て、理研の研究員となって論文を発表するまでの経緯を説明している。 論文について疑惑が深まる中、… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会

    小保方氏、手記出版へ 「混入犯に仕立て上げられた」:朝日新聞デジタル
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    死人増える。
  • クルマ離れ…TBS安東弘樹アナウンサー連載コラム

    先日、軽井沢、入山峠でスキーバスが転落する事故がありました。 多くのメディアで報道され、私が出演している「ひるおび」という番組でも数日にわたって大きく取り上げています。この原稿を書いている1月24日現在、まだ原因は判明していません。 私の担当コーナーは、「事故車両は、ギアがニュートラルに入っていてエンジンブレーキが掛かっていなかった事」、「監視カメラの映像を見るとブレーキランプは点灯している様に見える事」、その情報から、専門家に事故原因は何か推測して頂く、という内容でした。 特に、仮にフットブレーキに不具合が有って効かなかったとしても、何故シフトダウンをしてエンジンブレーキを掛けなかったのか、掛けられなかったのか、等をポイントにして検証を行う、というものでした。 担当コーナーは、12時20分頃から13時までの40分間なのですが、朝8時には局に入り打ち合わせをします。事前に、記事や情報をスタ

    クルマ離れ…TBS安東弘樹アナウンサー連載コラム
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    スポンサーの意を組んで何としても「クルマ離れ」に結び付けたいメディア。
  • 「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル

    原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物をめぐり、4割の19道府県がすでに最終処分場の立地を受け入れない方針を固めていることが、朝日新聞の調査でわかった。岩手、岐阜、高知、熊など15府県は選択肢から「受け入れない」を選び、明確に拒否した。北海道、新潟、岡山、宮崎の4道県は「その他」を選んだが、記述欄で事実上拒否する考えを示した。 残りの6割は未検討や情報収集中などで、「検討する余地はある」を選んだ都道府県は一つもなかった。 高レベル放射性廃棄物の最終処分は原子力発電環境整備機構(NUMO)が担い、地下300メートルより深い地層に埋める。政府は昨年5月、公募方式から国主導で処分地を選ぶ方式に転換する基方針を閣議決定。年内に処分に適した「科学的有望地」を示す方針だが、関連法は知事と市町村長の意見を聴いて十分に尊重するよう定めており、知事が拒否すれば立地は極めて困難になる。 調査は47都道府

    「核のごみ」19道府県が受け入れ拒否 朝日新聞調査:朝日新聞デジタル
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    国はさっさと「核オプションが必要」と開き直るべき。
  • 女子高生に淫行させた疑い ビジュアル系バンドの男逮捕:朝日新聞デジタル

    高校3年の女子生徒に複数の相手と性交させたとして、警視庁は東京都新宿北新宿4丁目、ビジュアル系バンド「アイヲロスト」のメンバーの高田信太朗容疑者(34)を児童福祉法違反(淫行させる行為)の疑いで逮捕し、27日発表した。「18歳未満だとは知らなかった」と容疑を否認しているという。 少年育成課によると、高田容疑者の逮捕容疑は昨年4~5月、17歳だった都内の高校3年の女子生徒を、新宿区のホテルなどで複数の相手と性交させたというもの。2人は2013年ごろにインターネットの掲示板を通じて知り合ったという。 同課の説明では、女子生徒はビジュアル系バンドのファンで、高田容疑者は「アイドルの面接が受けられる」「バンドの関係者と会える」などと言ってホテルに誘い出していたという。

    女子高生に淫行させた疑い ビジュアル系バンドの男逮捕:朝日新聞デジタル
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    アイヲロストから先の内容が頭に入らない。
  • 新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 最近すっかり雑記オンリーになってきたこのブログですが、今日の朝、たまたまFacebookで回ってきたこの記事を見て、久々に就職・採用についての記事を書こうかと思い立ちました。 かるびも(もうすぐ退職するけど)採用担当になって10年経ちました。現会社での採用戦略を立案する際に、新卒採用については採用ターゲットを定めて採用活動を行っています。 いわゆる一般論として、「これはけしからんな!」ってことではなく、企業の中の採用担当の目線から、なぜ学歴重視の新卒採用をやめることが難しいのか、少し説明してみたいと思います。もし読者の中に、これから就活を始める学生さんがいたら、少しハードな内容になりますが、ご容赦ください。 実力主義なのは入社してからの話 中途採用では学歴はあまり関係がない ではなぜ新卒採用だけ学歴フィルターが猛威を振るうのか 理由①:新卒採用

    新卒採用では、なぜ学歴偏重がなくならないのか?採用担当の立場で考える - あいむあらいぶ
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    求人数の数十倍というESが来るんだぜ? 学歴以外に何で選べっていうんだ。
  • 手記出版「あの日」…小保方さんは何を語っているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    突然の出版講談社の社員も知らない極秘プロジェクトだったようだ。 2016年1月27日、STAP細胞事件の当事者である小保方晴子さんが手記を出版することが明らかになった。その名は「あの日」。 STAP細胞論文の記者会見から1月28日でちょうど2年。2014年4月の会見以来、公の場に姿を現すことなく、弁護士を通じたコメントなどでしか動向がわからなかった小保方さんが、その思いの丈を手記という形で世間に問う… いったい何が書かれているのか。1月28日午前0時、電子書籍版を速攻でダウンロードし、読んでみた。 出版の意義内容に触れる前に、手記が出版されること自体の意義について考えてみたい。 小保方さんはSTAP細胞事件で激しい批判にさらされた。いわば「炎上」した。もちろん、ご人の行った研究者としての逸脱行為は問題だし、ペナルティを課されねばならない。しかし、これまで触れてきたように、研究不正は世界各

    手記出版「あの日」…小保方さんは何を語っているのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    こいつのメンタリティを研究しようぜ!
  • AlphaGo: マシンラーニングで囲碁を

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    AlphaGo: マシンラーニングで囲碁を
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28
    未来が来た。
  • 天皇、皇后両陛下 フィリピンで戦没者を慰霊

    フィリピンの首都マニラにある、無名戦士の墓に拝礼される天皇、皇后両陛下(2016年1月27日撮影)。(c)AFP/TED ALJIBE 【1月28日 AFP】フィリピンを公式訪問中の天皇、皇后両陛下は27日、首都マニラ(Manila)にある「英雄墓地(Libingan ng mga Bayani)」を訪れ、第2次世界大戦(World War II)の犠牲者を慰霊された。 両陛下は、日とフィリピンの国交正常化60周年を祝うほか、第2次世界大戦の戦没者を慰霊するためにフィリピンを訪問されている。 5日間にわたる訪問の公式行事は27日朝、マニラのマラカニアン宮殿(Malacanang Palace、大統領府)での歓迎式典から始まり、主催するベニグノ・アキノ(Benigno Aquino)大統領が両陛下を出迎えた。 午後には、両陛下はマニラにある英雄墓地を訪れて供花し、「無名戦士の墓」の前で深々

    天皇、皇后両陛下 フィリピンで戦没者を慰霊
    genkiegao
    genkiegao 2016/01/28